Riesun先生の講座をエイプリルフール100日で受けたから簡単な感想
基本的な人の描き方やソフトの使い方は省いて、デザインに特化した講座
その中でもゲーム会社に行きたい人向けの講座だと感じた
3D化する時にデザインの制限があるよって話とか実務に携わっている人ならではのトピックも聞けると思う
資料をひたすら調べてそれを抽出していくのを講座内で実演してくれるって感じ
エンブレムや武器なんかはあんまり特化した本や講座みないからそこら辺が気になる人には有益なんじゃ無いかな
ソフトの使い方も必要な時は随時この機能が便利ですよって説明してくれるから、何やってるのか全然わからんってこともないと思う
以上です