>利用者が不便で困っていると嘆き、簡単にできる新案まで提出して
>改善を願っているのに、そんなに難しいとなのでしょうか?

公認会計士は2次試験合格後に会計士補として3次試験を目指す。
税理士は科目合格制だから一部科目合格後に働きながら合格を目指す。
受験生が実務を行うのは、資格を取得しないと働けない他資格と異なるところで
受験ネタと実務ネタが混在するのは仕方ないと思います。
そもそも板分割は住人の間で何度も反対されているのに
貴方はどのような立場で申請しているのですか?
「受験生が板を乗っ取った」と運営に報告していますが
板創設時から受験生と実務家が仲良く同居する板でしたよ。
受験生が移転しないのは、住人の話し合いを無視し、
嘘の報告をして受験生排除を決定したからではないですか?

>あれだと実務に関係ある話をしたくても関連スレッドを探すのさえ面倒で

もし運営側が、「関連スレッドを探すのが面倒」という理由で板増設を認めたら
他の板でも同じことがおこり収拾がつかなくなるのがわかりませんか?
実務ネタが盛り上がらないなら、積極的に話題を振って盛り上げてください。
現状でも最後の書き込みから3〜4ヶ月はdat落ちしません。
誹謗中傷やコピペ荒らしがあったら削除依頼を出しましょう。
積極的にやるべきことをやって、それから運営側に苦情を言いましょう。
受験生が去ったあと、板を維持するだけのアクセス数を稼がなければ
板が廃止になるのですよ。
もっと主体的に動いてください。

>あまり重要と思えないような新板

住人として定着しなくても、
多くの人が興味を持ってたまに覗いてみる集客・営業目的の板と、
特定の業種の人以外は一切利用しない専門板を混同すべきではないと思います。