キャラネタ板と削除議論板で議論が行われたスレッドです。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1079805039/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1082747621/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1083230955/
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1048301800/

キャラネタ板の事情は少々複雑です。
現在のキャラネタ板に存在するスレッドは以下の六種類に分けられます。


   第一群
    アニメやマンガ、小説、ドラマ、映画、ゲームなどのキャラクター

   第二群
    芸能人、スポーツ選手、政治家、歴史上の人物など実在(?)の人物

   第三群
    〜社社員、処女、童貞、幽霊、魔王、悪代官、死神などのステレオタイプ。

   第四群
    Google、おっぱい、犬など「擬人化された物・動物」

   第五群
    キャラハンの中の人が独自に作ったキャラクター。
    あたかも第一群・第二群に属するかのような物語や設定などを持っている。
    スレ例
    「傾国の美少年」「気の弱い幽霊」「とがった耳のエルフ」 
    http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1068816854.html
    http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1071570573.html

   第六群
    物語や設定などをほとんど持たない独自のキャラクター。
    なりきりなのかまったく不明なもの。
    スレ例
     「初めまして俺です」「どうも私です」


かつて削除忍氏はキャラハン(なりきり)と固定ハンドル(オリキャラ)
を区別する指標は「別な人間(つまり複数)でもなりきりができるかどうか」
であると述べました。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1083230955/215

しかし、この指標では判断出来ないスレがいくつも存在し
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1048301800/266
結果として第三群以下は各々の削除人さんによって対応に差が
生じてしまうことになりました。スレの>1も立てるまでそれが
削除対象なのかわからないケースもあったようです。
(第一群や第二群のスレでは判断の違いはほとんどありません)