★ ブラウザ変ですよん。 ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/09 23:10ID:v2eZa4QY どない変やねん!
151tender.adachi.ne.jp
03/09/10 16:45ID:4m5VQLlM ( ´D`)<書けないのれす
153動け動けウゴウゴななふし
03/09/10 16:48ID:50HiG+KV 形態も圏外だし…
154tender.adachi.ne.jp
03/09/10 16:49ID:4m5VQLlM 下痢気味の罠にかかった事が悪かったのかな・・・・・
155動け動けウゴウゴななふし
03/09/10 16:53ID:50HiG+KV 馴れ合い板に書き込めない…
馴れ合うなということでつか!?
馴れ合うなということでつか!?
156149
03/09/10 17:01ID:qrrreCQO157動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:03ID:2kzLNCs9 生のIEからカキコ出来ない人ってIE6.0以外ですか?
158動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:05ID:jhmaWMAY >>157
5.5
5.5
159動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:13ID:mn9XqzYn なぜか突然『ERROR:ブラウザ変ですよん。』 と出て
IE6からカキコできなくなりました。
今はギコナビで書いてます。IEでカキコしたいんですが無理なんでしょうか?
助言をお願いします・゚・(ノД`;)・゚・
IE6からカキコできなくなりました。
今はギコナビで書いてます。IEでカキコしたいんですが無理なんでしょうか?
助言をお願いします・゚・(ノД`;)・゚・
160動け動けウゴウゴななふし
03/09/10 17:16ID:50HiG+KV インターネットエクスプローラーのばかやろーーー!!
ネットスケープだとかけるみたい
ネットスケープだとかけるみたい
161動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:20ID:9lAQVjZC やった〜書き込めるようになった。
諸君がんばってくれたまえ。
諸君がんばってくれたまえ。
03/09/10 17:22ID:u79aS+zc
パピコできねぇよ!!!!!!!!
ってこんなに俺みたいなんがいるのか!!!!!!
ってこんなに俺みたいなんがいるのか!!!!!!
03/09/10 17:25ID:u79aS+zc
なんか『ERROR:ブラウザ変ですよん。』
そしてその下にスレ自体のURLがでる
ドウイウコトナンダ???
そしてその下にスレ自体のURLがでる
ドウイウコトナンダ???
164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:26ID:GFSyJFKC IE6書けないので
かちゅで書いてます…
かちゅで書いてます…
03/09/10 17:33ID:u79aS+zc
166動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:45ID:G7O9dMao tesutodesu
03/09/10 17:45ID:G7O9dMao
この板以外IEから書き込めないよー
ホットゾヌはOKなのに…
ホットゾヌはOKなのに…
168動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:52ID:IjD61KCF IEの人全滅なのかな?
でもそれだったら、もっと大騒ぎになるような気もするが・・
でもそれだったら、もっと大騒ぎになるような気もするが・・
169動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:58ID:jhmaWMAY あまり騒ぎになってないのか、だったらこのままか
170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:03ID:jhmaWMAY ネットスケープにする方法教えてくれ
171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:05ID:fhLKi9f2 おお
03/09/10 18:06ID:wu1hCNR1
Proxomitronの問題って4.4限定?
173動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:06ID:kcxGHWwa 結局、原因不明なのか?
174(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/10 18:10ID:SRKC/WdD t
175(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/10 18:13ID:SRKC/WdD IEでも書けるが??
ノートンの設定を済ませた上で
一旦クッキーを削除して、もういちど食わせてもだめか?
ノートンの設定を済ませた上で
一旦クッキーを削除して、もういちど食わせてもだめか?
176動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:14ID:fhLKi9f2 ここなら書けるね
177動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:16ID:sVrvQ9GC03/09/10 18:17ID:4akq4tZC
IE6だけど「ブラウザが変ですよ」で他板に書き込めません(´д`)
179(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/10 18:17ID:SRKC/WdD 俺は自分の行く板は全て書けたぞ
180動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:18ID:fhLKi9f2 まじぇ!!
いってみよと。
いってみよと。
181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:18ID:jhmaWMAY クッキーの削除ってどうやんの?
182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:20ID:fhLKi9f2 だめだった。
183動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:23ID:h9KQhpfl184(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/10 18:32ID:SRKC/WdD 別に変わった事は何もしてないけど書けますよ??
他の人が書けない理由がワカラン??
他の人が書けない理由がワカラン??
185動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:32ID:jhmaWMAY インターネットオプションって関係あるのか?
186(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/10 18:35ID:SRKC/WdD >>181 XPの場合
マイコンピューター
↓
C
↓
Documents and Settings
↓
Administrator
↓
Cookies
の順にクリックしてゆき、Cookiesフォルダの中にある*.txtファイルを全て削除
でも俺はそんなことしなくても書けたから、これで書けるようになる保障はないよ
マイコンピューター
↓
C
↓
Documents and Settings
↓
Administrator
↓
Cookies
の順にクリックしてゆき、Cookiesフォルダの中にある*.txtファイルを全て削除
でも俺はそんなことしなくても書けたから、これで書けるようになる保障はないよ
187(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/10 18:38ID:SRKC/WdD188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:45ID:h9KQhpfl >>187と同じ設定なのに書けない。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン
189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:45ID:jhmaWMAY >>187
クッキー削除したけど駄目、ノートンも切ってセキュリティ低にしても駄目だった
クッキー削除したけど駄目、ノートンも切ってセキュリティ低にしても駄目だった
03/09/10 18:45ID:LNLzEwHD
未だにIE6で直ってない人がいるのか
普通にしてれば書けるので考えられるのはCATVとかでプロクシ経由
しててその際に環境変数削られてチェックで弾かれてるのかなぁ
普通にしてれば書けるので考えられるのはCATVとかでプロクシ経由
しててその際に環境変数削られてチェックで弾かれてるのかなぁ
192動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:48ID:fhLKi9f2 プロクシ経由 それだ!!
193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:49ID:jhmaWMAY >>190
俺CATVの串だな
俺CATVの串だな
194動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:50ID:jhmaWMAY 串とは言わないか
195動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:53ID:/VH+hdVc なんで板の設定かえるんだよー
周りでも書き込みできないって人いっぱいいるよ!?
とりあえず早く元の設定に戻してくれー
周りでも書き込みできないって人いっぱいいるよ!?
とりあえず早く元の設定に戻してくれー
196(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/10 18:56ID:SRKC/WdD 以前にプロ串使ってないのにプロ串規制に掛かったことがあって対応してもらった
その後は意図的にスルーされてるのかと思ったりしてみたけど、
AirHとかダイヤルアップで違うホスト使っても書けるから関係無さげ
書けない人は、別の接続方法で一度試してみれ
それで書けるならホストの問題
全く駄目ならPCの設定かと??
その後は意図的にスルーされてるのかと思ったりしてみたけど、
AirHとかダイヤルアップで違うホスト使っても書けるから関係無さげ
書けない人は、別の接続方法で一度試してみれ
それで書けるならホストの問題
全く駄目ならPCの設定かと??
198動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 19:01ID:4m5VQLlM HTTP_CACHE_INFO (none) キャッシュの情報
HTTP_CLIENT_IP (none) 接続元のIPアドレス
HTTP_FORWARDED (none) プロキシまたはクライアントの場所
HTTP_PROXY_CONNECTION (none) プロキシの接続形態
HTTP_SP_HOST (none) 接続元のIPアドレス
HTTP_TE (none) プロキシ等がサポートするTransfer-Encodings
HTTP_VIA (none) プロキシの情報(種類,バージョン等)
HTTP_X_FORWARDED_FOR (none) 接続元のIPアドレス
HTTP________________ ~~~~~ ~~~~~~~ 不明
HTTP________ ~~~~:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 不明
これ関係ある?
HTTP_CLIENT_IP (none) 接続元のIPアドレス
HTTP_FORWARDED (none) プロキシまたはクライアントの場所
HTTP_PROXY_CONNECTION (none) プロキシの接続形態
HTTP_SP_HOST (none) 接続元のIPアドレス
HTTP_TE (none) プロキシ等がサポートするTransfer-Encodings
HTTP_VIA (none) プロキシの情報(種類,バージョン等)
HTTP_X_FORWARDED_FOR (none) 接続元のIPアドレス
HTTP________________ ~~~~~ ~~~~~~~ 不明
HTTP________ ~~~~:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 不明
これ関係ある?
199動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 19:11ID:4C/9hMfo FUUUN使いの同士達。FUUUNスレに作者様が降臨されましたよ。
200動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 19:15ID:4m5VQLlM 詳しい人がでて来ても良いような気がするけど
03/09/10 19:18ID:4K9r1ehh
壷入れたら書けたー
03/09/10 19:18ID:LNLzEwHD
>88くらいの情報が出てくれば原因も調べやすいんだけど
ここまで細かく情報出す方法無いかなぁ
ここまで細かく情報出す方法無いかなぁ
203動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 19:20ID:h9KQhpfl wakwakのISDNでダメなんだけど、ホストかなあ?(´・ω・`)
PCの設定もワケワカメ(つーか普通にしてるだけ)だし…
やっぱIE6じゃだめぽ_| ̄|○
PCの設定もワケワカメ(つーか普通にしてるだけ)だし…
やっぱIE6じゃだめぽ_| ̄|○
03/09/10 19:23ID:rMk3fATg
人大杉に対抗する作戦なんだろうが、書き込み減ってるね。各板で。
205(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/10 19:31ID:SRKC/WdD つーか、複数の接続方法使ってみて、特定な書き込み出来ないホストがあれば
ホストが原因に決定だべさ
ホストが原因に決定だべさ
206動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 19:40ID:XVd2zqcx ERROR:ブラウザ変ですよん。http://hobby4.2ch.net/occult/
208(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/10 19:45ID:SRKC/WdD もう一つ
ネットスケープとか他のブラウザ使ってみて書けるなら
IEが原因 設定しだいであるいは?
てゆーか、これを機会に2chブラウザにしれ
>>206
IEでも書けました
書ける人は何処でも書けるみたいね
ネットスケープとか他のブラウザ使ってみて書けるなら
IEが原因 設定しだいであるいは?
てゆーか、これを機会に2chブラウザにしれ
>>206
IEでも書けました
書ける人は何処でも書けるみたいね
209動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 19:55ID:ulH1xkYg てすと
210動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 20:05ID:jhmaWMAY _| ̄|○
03/09/10 20:06ID:tCZSejwU
りなざうのNetFrontじゃ書けん
q2chでも試すか
q2chでも試すか
03/09/10 20:07ID:hQNRNcEG
もう、串は使えないのか?
213動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 20:13ID:jhmaWMAY 無料で手に入って書き込めるブラウザってあります?
03/09/10 20:13ID:QND2NOHp
ここ以外にも普通の板で書き込めるとこもあるね
どうやらこっちの問題ではないようだ
まさか書き込みできるとは思わず
ちょっと恥ずかしいこと書いちゃったじゃねえか
どうやらこっちの問題ではないようだ
まさか書き込みできるとは思わず
ちょっと恥ずかしいこと書いちゃったじゃねえか
215動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 20:14ID:jhmaWMAY >>214
ちなみに何処の板は書き込めますか?
ちなみに何処の板は書き込めますか?
03/09/10 20:17ID:QND2NOHp
21788
03/09/10 20:18ID:U5YLUXTo 書けない方、>>81さんの様な投稿時のヘッダーがわかれば対応出来るかもしれませんので、
もしヘッダーを確認できる方は>>81さんの様にこちらに貼って頂けると幸いです。
確認できない方
■IE、ネスケ等webブラウザをお使いの方
http://i2ch.net/check/index.html
のsubmitボタンを押して頂いて、その後表示される画面を
こちらにコピペして下さい。
例)
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja
HTTP_CACHE_CONTROL = no-cache
HTTP_CONNECTION = Keep-Alive
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
これらは、「環境変数 = 値」
という組になっていますが、上記以外の環境変数が出た方は、
全体を貼る前にそれがリモホではないかどうか、個人の情報ではないかどうか良くご確認の上
コピペして下さい。
※cookieを受け入れるようにして下さい。
もしヘッダーを確認できる方は>>81さんの様にこちらに貼って頂けると幸いです。
確認できない方
■IE、ネスケ等webブラウザをお使いの方
http://i2ch.net/check/index.html
のsubmitボタンを押して頂いて、その後表示される画面を
こちらにコピペして下さい。
例)
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja
HTTP_CACHE_CONTROL = no-cache
HTTP_CONNECTION = Keep-Alive
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
これらは、「環境変数 = 値」
という組になっていますが、上記以外の環境変数が出た方は、
全体を貼る前にそれがリモホではないかどうか、個人の情報ではないかどうか良くご確認の上
コピペして下さい。
※cookieを受け入れるようにして下さい。
21888
03/09/10 20:18ID:U5YLUXTo ■2ch専用ブラウザの方
http://i2ch.net/check/
を板登録し、testというスレッドがありますのでそちらを開いてください。
その上で専用ブラウザから書き込んでください。
「環境変数 = 値」のエラーが表示されますので、そちらをこのスレへコピペしてみてください。
※エラー文が出ない方はブラウザ名を御記入下さい。
※>>88にありますように、Pragma:フィールドが原因の可能性が高いので、
ブラウザ作者様に対応していただく必要があるかもしれません。
以上のスクリプトでホスト等は記録しておりませんが、ご使用は自己責任でお願いいたします。
http://i2ch.net/check/
を板登録し、testというスレッドがありますのでそちらを開いてください。
その上で専用ブラウザから書き込んでください。
「環境変数 = 値」のエラーが表示されますので、そちらをこのスレへコピペしてみてください。
※エラー文が出ない方はブラウザ名を御記入下さい。
※>>88にありますように、Pragma:フィールドが原因の可能性が高いので、
ブラウザ作者様に対応していただく必要があるかもしれません。
以上のスクリプトでホスト等は記録しておりませんが、ご使用は自己責任でお願いいたします。
219動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 20:19ID:jhmaWMAY >>216
駄目だ、行ってきたけど書けなかった
駄目だ、行ってきたけど書けなかった
03/09/10 20:22ID:QND2NOHp
221動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 20:23ID:1KgoC+/z何コレ?何処カキコしてもブラがヘンだってさ。何か宇宙語ばっかり話して
て湧けわかめだし? 2ちゃんはネットやコンプータヲタのみのサイトになっ
たの?でも、何故かここだけ書ける罠。 因みに漏れの環境はADSLのXP
でプロバイダはOCN。徘徊場所は重荷ニュ〜ス+と少年犯罪とアニメどすと
言ってみるテスト
222動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 20:25ID:1KgoC+/z何コレ?何処カキコしてもブラがヘンだってさ。何か宇宙語ばっかり話して
て湧けわかめだし? 2ちゃんはネットやコンプータヲタのみのサイトになっ
たの?でも、何故かここだけ書ける罠。
因みにトラブルマニュアル通り、クッキ〜とかは消したにょ。漏れの環境
はADSLのXPでプロバイダはOCN。徘徊場所は重荷ニュ〜ス+と少年犯
罪とアニメどす。と言ってみるテスト。…餅ついて根よ。
223220
03/09/10 20:26ID:QND2NOHp と思ったら
かちゅで書けてIEは書けなかった
両方不可って板がつらいな…
かちゅで書けてIEは書けなかった
両方不可って板がつらいな…
03/09/10 20:28ID:LNLzEwHD
とりあえず、>217で書けてる状態でのIE6の状態を書いておきます
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_CACHE_CONTROL = no-cache
HTTP_CONNECTION = Keep-Alive
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
PRAGMA =
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_CACHE_CONTROL = no-cache
HTTP_CONNECTION = Keep-Alive
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
PRAGMA =
03/09/10 20:30ID:/7NAN4pU
なんで急にかけなくなったn
03/09/10 20:32ID:LNLzEwHD
>225
昨日の時点で大半の人は書けるようになったんだけど今日になっても
未だに書けない人はどうしてなのか未だ特定されていません。
昨日の時点で大半の人は書けるようになったんだけど今日になっても
未だに書けない人はどうしてなのか未だ特定されていません。
227動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 20:37ID:4m5VQLlM HTTP_CONNECTIONがnoneに理由分かりませんか?
228227
03/09/10 20:37ID:4m5VQLlM noneになる理由の間違えです
03/09/10 20:45ID:LNLzEwHD
>227
理由調べるにも環境がわからなければアドバイスしようもないんですけど
・プロパ(出来れば回線の種類)
・ブラウザ
・ノートン等の使用状況
これくらいは書いて下さい。
理由調べるにも環境がわからなければアドバイスしようもないんですけど
・プロパ(出来れば回線の種類)
・ブラウザ
・ノートン等の使用状況
これくらいは書いて下さい。
23088
03/09/10 20:51ID:U5YLUXTo 今試してみたのですが、
pragmaフィールドがあっても、monazillaユーザエージェントなら書き込めました。
おそらく、monazilla/1.0 (toolname/version)のユーザエージェントはpragma判定をスルーしています。
pragmaフィールドがあっても、monazillaユーザエージェントなら書き込めました。
おそらく、monazilla/1.0 (toolname/version)のユーザエージェントはpragma判定をスルーしています。
03/09/10 20:53ID:1S1hVp7I
よく分かりませんが、IEだとダメで、ネスケだと書けます。
03/09/10 20:54ID:AO4yI8My
233227
03/09/10 20:55ID:4m5VQLlM23488
03/09/10 20:55ID:U5YLUXTo ×書き込めない
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
Referer: http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1062802858/l50
Accept-Language: ja
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
Host: etc.2ch.net
Content-Length: 98
Pragma: no-cache
Cookie: PON=***************; NAME=; MAIL=
Connection: keep-alive
○書き込める
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
Referer: http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1062802858/l50
Accept-Language: ja
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
User-Agent: Monazilla/1.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)\r\n";
Host: etc.2ch.net
Content-Length: 98
Pragma: no-cache
Cookie: PON=***************; NAME=; MAIL=
Connection: keep-alive
※変更点はユーザエージェントのみ
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
Referer: http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1062802858/l50
Accept-Language: ja
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
Host: etc.2ch.net
Content-Length: 98
Pragma: no-cache
Cookie: PON=***************; NAME=; MAIL=
Connection: keep-alive
○書き込める
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
Referer: http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1062802858/l50
Accept-Language: ja
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
User-Agent: Monazilla/1.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)\r\n";
Host: etc.2ch.net
Content-Length: 98
Pragma: no-cache
Cookie: PON=***************; NAME=; MAIL=
Connection: keep-alive
※変更点はユーザエージェントのみ
235227
03/09/10 20:56ID:4m5VQLlM >>232
その設定は全部試したんだけど書けないです
その設定は全部試したんだけど書けないです
236227
03/09/10 20:57ID:4m5VQLlM ユーザーエージェーントってどうやったら変わるのですか?
03/09/10 20:58ID:LNLzEwHD
>233
ケーブルかノートンか切り分けしないとダメかな
とりあえず、ノートンon/offの状態で>217の結果を貼り付けて
下さい。
ケーブルかノートンか切り分けしないとダメかな
とりあえず、ノートンon/offの状態で>217の結果を貼り付けて
下さい。
238動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 21:10ID:7pu3SfeT かけない
239(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/10 21:16ID:SRKC/WdD インターネットオプションの詳細設定
HTTP1.1を使用する
のチェックをはずすと書けなくなるね ブラウザ変ですよが発動
とりあえずこれのチェックは必須だね
HTTP1.1を使用する
のチェックをはずすと書けなくなるね ブラウザ変ですよが発動
とりあえずこれのチェックは必須だね
03/09/10 21:27ID:G7O9dMao
>>239
うおお!うおお!!
それチェックしたらIEでも書き込めるようになったぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あんたGJ!GJ!!GJ!!!
ヽ(´ー`)ノ バンザーイバンザーイ
うおお!うおお!!
それチェックしたらIEでも書き込めるようになったぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あんたGJ!GJ!!GJ!!!
ヽ(´ー`)ノ バンザーイバンザーイ
241動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 21:28ID:G7O9dMao あげてみんなにも知らさなくちゃいかん
24288
03/09/10 21:29ID:U5YLUXTo243動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 21:31ID:u5dA7yCE HTTP1.1これチェックしてても
ノートンではじかれる
ノートンではじかれる
244動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 21:34ID:1S1hVp7I HTTP1.1にチェック入れたら、今度は「あなた騙されてますよ」が出た。
俺、騙されたのか?w
俺、騙されたのか?w
245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 21:34ID:GEk4+dD424688
03/09/10 21:38ID:U5YLUXTo まとめ
1、ノートンの設定は大丈夫ですか?
>>37
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1048439805/605-n
2、proxomitron通している方
>>91>>92のフィルタを入れる
3、WinCEのかた
つまようじを入れる
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062307165/956-965
4、IEの方
>>239
その他で書き込めない方
>>217の結果や、IE、専用ブラウザの名称バージョンを明記してください。
運がよければ解消されるかもしれません。
1、ノートンの設定は大丈夫ですか?
>>37
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1048439805/605-n
2、proxomitron通している方
>>91>>92のフィルタを入れる
3、WinCEのかた
つまようじを入れる
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062307165/956-965
4、IEの方
>>239
その他で書き込めない方
>>217の結果や、IE、専用ブラウザの名称バージョンを明記してください。
運がよければ解消されるかもしれません。
247244
03/09/10 21:38ID:1S1hVp7I いやスマソ、ブラウザ再起動したら書けるようになった!
24888
03/09/10 21:39ID:U5YLUXTo ちなみにスレ違いになりますが、
「あなた騙されていますよ」がIEで出る方は、
スレッドを別窓で開いて書き込めば確実に書き込めます。
「あなた騙されていますよ」がIEで出る方は、
スレッドを別窓で開いて書き込めば確実に書き込めます。
03/09/10 21:44ID:BNMXP1/h
test
03/09/10 21:46ID:4C/9hMfo
FUUUUNは直ったよ。
03/09/10 21:48ID:j1FGIIU/
>>239チェックしても書き込めません、超初心者には
もう無理なんでしょうか
もう無理なんでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- 【芸能】小芝風花と佐藤健が初共演でダブル主演! 韓国の話題作『私の夫と結婚して』を日本で連ドラ化 [冬月記者★]
- 【MLB】ドジャース・大谷翔平、2戦連続マルチで逆転勝ちに貢献! 打率.286に上昇… 先発緊急降板も首位と0.5差 [冬月記者★]
- 辛坊治郎「万博駐車場ガラガラ」この発言の後に駐車場の7割以上がリピーターなるキーワードが大量に出現…あれれー [776365898]
- 大阪万博+810000 [931948549]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]
- 辛坊治郎「関西万博、リアルに高齢者が全然いない、なんでメディアは報じないのか」 [633746646]
- 家賃三万円だけど質問ある?
- 読売新聞、フェイクニュースも流してしまい財務省ガチおこ [256556981]