探検
★ ブラウザ変ですよん。 ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/09 23:10ID:v2eZa4QY どない変やねん!
03/09/11 20:19ID:vUlE0f9A
>>402
べつに隠し板じゃないし、FAQ読んでたら普通にたどり着けると思うが
べつに隠し板じゃないし、FAQ読んでたら普通にたどり着けると思うが
03/09/11 21:40ID:PhK/C00X
03/09/11 21:41ID:81wQG0K4
こんなもんで書けてる
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = en
HTTP_CACHE_CONTROL = max-age=259200
HTTP_CONNECTION = Keep-Alive
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
ダメだったのは↓だった
HTTP_CONNECTION = keep-alive
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 7.0)
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = en
HTTP_CACHE_CONTROL = max-age=259200
HTTP_CONNECTION = Keep-Alive
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
ダメだったのは↓だった
HTTP_CONNECTION = keep-alive
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 7.0)
406294
03/09/11 21:51ID:ixiMmVG4 ○2chブラウザから書き込める時。
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/test/bbs.cgi
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
×フィルタなしで USER_AGENT = Monazilla/1.00 書き込めない。
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/test/bbs.cgi
HTTP_USER_AGENT = Monazilla/1.00
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/test/bbs.cgi
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
×フィルタなしで USER_AGENT = Monazilla/1.00 書き込めない。
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/test/bbs.cgi
HTTP_USER_AGENT = Monazilla/1.00
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
407294
03/09/11 21:51ID:ixiMmVG4 ×フィルターなしで USER_AGENT = 空欄 書き込めない。
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/test/bbs.cgi
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
○フィルターありで USER_AGENT = 空欄 書き込める。
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/test/bbs.cgi
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
USER_AGENTはこちらの環境では関係なさそうです。
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/test/bbs.cgi
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
○フィルターありで USER_AGENT = 空欄 書き込める。
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/test/bbs.cgi
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
USER_AGENTはこちらの環境では関係なさそうです。
03/09/11 22:14ID:zniWi2p6
test
40988
03/09/11 22:21ID:t3NvRwZK41088
03/09/11 22:33ID:t3NvRwZK411動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/11 23:18ID:8cQh8c5+ ザウルスだけどまったく書けなくなってしまった・・・。
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/png, image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,en
HTTP_CACHE_CONTROL = no-cache
HTTP_CONNECTION = Keep-Alive
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (PDA; SL-C700/1.0,Embedix/Qtopia/1.2.1) NetFront/3.0
QUERY_STRING = REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
@Freedとケーブル回線、どっちも書けないからブラウザが変なのだろう・・・。
ザウルスの場合は専用ツールとかあるのかな?
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/png, image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,en
HTTP_CACHE_CONTROL = no-cache
HTTP_CONNECTION = Keep-Alive
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (PDA; SL-C700/1.0,Embedix/Qtopia/1.2.1) NetFront/3.0
QUERY_STRING = REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
@Freedとケーブル回線、どっちも書けないからブラウザが変なのだろう・・・。
ザウルスの場合は専用ツールとかあるのかな?
412294
03/09/11 23:34ID:ixiMmVG4 >>409,410
×「User-agent: Monazilla/1.0 (toolname/version)」としてみた上でフィルターを外した場合。書き込めない。
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/test/bbs.cgi
HTTP_USER_AGENT = Monazilla/1.00 kage/0.99.0.40
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
書き込めないスレ。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1060282036/l50
書き込めたスレ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1060659190/71
>2ch以外のサイトへの投稿はヘッダーが違っている、という可能性もありませんでしょうか?
2chとi2chで同じ状況になる様に2種類のフィルタを作っています。
ちなみにTRUEにしているのはそれを試す時だけですので同時ではありません。
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Pragma: i2ch_kill (out)"
URL = "i2ch.net/test/bbs.cgi"
Match = "*"
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "User-Agent: 2ch (out)"
URL = "$LST(2chURL)"
Match = "*"
Replace = "Monazilla/1.00 kage/0.99.0.40"
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "User-Agent: i2ch (out)"
URL = "i2ch.net"
Match = "*"
Replace = "Monazilla/1.00 kage/0.99.0.40"
×「User-agent: Monazilla/1.0 (toolname/version)」としてみた上でフィルターを外した場合。書き込めない。
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/test/bbs.cgi
HTTP_USER_AGENT = Monazilla/1.00 kage/0.99.0.40
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
書き込めないスレ。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1060282036/l50
書き込めたスレ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1060659190/71
>2ch以外のサイトへの投稿はヘッダーが違っている、という可能性もありませんでしょうか?
2chとi2chで同じ状況になる様に2種類のフィルタを作っています。
ちなみにTRUEにしているのはそれを試す時だけですので同時ではありません。
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Pragma: i2ch_kill (out)"
URL = "i2ch.net/test/bbs.cgi"
Match = "*"
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "User-Agent: 2ch (out)"
URL = "$LST(2chURL)"
Match = "*"
Replace = "Monazilla/1.00 kage/0.99.0.40"
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "User-Agent: i2ch (out)"
URL = "i2ch.net"
Match = "*"
Replace = "Monazilla/1.00 kage/0.99.0.40"
413動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/11 23:55ID:pZtyQjcU もうだめぽ、、
元に戻してよ〜〜
元に戻してよ〜〜
414動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 00:04ID:NITyrZjT >>401は神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
415動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 00:08ID:WVZZ2VgZ ここには書けても他には書けないのはどうして??
ややこしい事はわかりません。
フィルターが何かもわからんから、どうしようもなし。
見てるだけ〜 にしておけってことですか。
ややこしい事はわかりません。
フィルターが何かもわからんから、どうしようもなし。
見てるだけ〜 にしておけってことですか。
03/09/12 00:39ID:LOYf12az
漏れのブラやっぱ変なのか、似合ってると思うんだが
03/09/12 00:56ID:ZVz/mfDK
かけないなー
03/09/12 00:58ID:UZJtwWP6
416 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :03/09/12 00:39 ID:LOYf12az
漏れのブラやっぱ変なのか、似合ってると思うんだが
416 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :03/09/12 00:39 ID:LOYf12az
漏れのブラやっぱ変なのか、似合ってると思うんだが
416 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :03/09/12 00:39 ID:LOYf12az
漏れのブラやっぱ変なのか、似合ってると思うんだが
419(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/12 01:09ID:1yPDrOqx >>441
リナザウのちっこい画面で2chですか?
疲れますよ 藁
専用ツールがお奨めです 問題なく書き込めます
http://www.pointer.biz/?q2ch
参考スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1060839831/
リナザウのちっこい画面で2chですか?
疲れますよ 藁
専用ツールがお奨めです 問題なく書き込めます
http://www.pointer.biz/?q2ch
参考スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1060839831/
420(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/12 01:10ID:1yPDrOqx >>411
リナザウのちっこい画面で2chですか?
疲れますよ 藁
専用ツールがお奨めです 問題なく書き込めます
http://www.pointer.biz/?q2ch
参考スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1060839831/
リナザウのちっこい画面で2chですか?
疲れますよ 藁
専用ツールがお奨めです 問題なく書き込めます
http://www.pointer.biz/?q2ch
参考スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1060839831/
421動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 01:50ID:b3UdK8C6 >>411 760ですか?
当方、700なのですが
電池の消耗が激しいのと、板4枚分くらいを開けたところで
メモリ不足で強制終了がかかってしまうので
実質レス3つくらいしか書けないような状況です。
ていうか、ブラウザ変ですよ問題でしたね。
同様に困ってるので、質問したいです。
当方、700なのですが
電池の消耗が激しいのと、板4枚分くらいを開けたところで
メモリ不足で強制終了がかかってしまうので
実質レス3つくらいしか書けないような状況です。
ていうか、ブラウザ変ですよ問題でしたね。
同様に困ってるので、質問したいです。
03/09/12 02:46ID:SB311Rcm
ぬぬ
423動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 03:44ID:vNiD17ib424動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 05:34ID:Biimt8Rg 書けたかな?
425動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 05:35ID:Biimt8Rg 書けた?
426動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 05:35ID:Biimt8Rg 書けてる
427動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 05:36ID:Biimt8Rg なんで?
428動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 05:36ID:Biimt8Rg どうなってんの?
429動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 09:09ID:/Io6qPFH 初心者なんで易しく教えてください。
netfrontってなんですか?そこでつまづきました・・・
netfrontってなんですか?そこでつまづきました・・・
430動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 09:13ID:r4bEn46q 同じく初心者なので、手順を詳しく教えて欲しいです。
431405
03/09/12 09:29ID:sop88wy8 POST http://pink.bbspink.com/test/bbs.cgi HTTP/1.0
Referer: http://pink.bbspink.com/ascii2d/index2.html
Cookie: NAME; MAIL; PON=(消した)
Host: pink.bbspink.com
User-Agent: Monazilla/1.00 kage/0.99.1.1066 (1000)
Connection: close
Pragma: no-cache
Content-Length: 476
+squidのCache-Control (以外のvia等proxy固有情報なし) で書けてる
Referer: http://pink.bbspink.com/ascii2d/index2.html
Cookie: NAME; MAIL; PON=(消した)
Host: pink.bbspink.com
User-Agent: Monazilla/1.00 kage/0.99.1.1066 (1000)
Connection: close
Pragma: no-cache
Content-Length: 476
+squidのCache-Control (以外のvia等proxy固有情報なし) で書けてる
03/09/12 10:03ID:qgQI4B8A
434動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 10:48ID:3VOT0Ij+ test
436(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/12 11:31ID:C5rB4sd1 >>429-430
ザウルスのnetfrontとは、WindowsでいうIEのようなものです
ですからIEユーザーには関係ない話ですよ
それとここでよく出てくるフィルターとは、Proxomitronというツールを
使わなければならず、超初心者さんには敷居が高いかもです
そんな俺も初心者なわけで。
ザウルスのnetfrontとは、WindowsでいうIEのようなものです
ですからIEユーザーには関係ない話ですよ
それとここでよく出てくるフィルターとは、Proxomitronというツールを
使わなければならず、超初心者さんには敷居が高いかもです
そんな俺も初心者なわけで。
437(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/12 11:35ID:C5rB4sd1 てゆーか
netfrontとIEは別物ってことね
netfrontとIEは別物ってことね
438429
03/09/12 11:48ID:/Io6qPFH439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 12:11ID:EtNg+Z7x440動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 13:10ID:hc56Oxz1 「ブラウザが変ですよ。」編
インターネットエクスプローラー(IE)
まずはインターネットエクスプローラーもしくはコントロールパネルのインターネットオプション
の「詳細設定」で「一番上にある。
HTTP 1.1 設定
HTTP 1.1 を使用する。
プロクシ接続で HTTP 1.1 を使用する。
この2項目を環境に合わせてチェックを入れる。
(普通は上だけで大丈夫)
・ノートンの場合はこちら
>>37
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1048439805/605-n
・proxomitron通している方
>>91>>92のフィルタを入れる
・WinCEのかた
つまようじを入れる
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062307165/956-965
それでも書けない人は
・プロパ(出来れば回線の種類)
・ブラウザ
・ノートン等の使用状況
と下のチェックの結果を貼って下さい。
■IE、ネスケ等webブラウザをお使いの方
http://i2ch.net/check/index.html
■2ch専用ブラウザの方
http://i2ch.net/check/
インターネットエクスプローラー(IE)
まずはインターネットエクスプローラーもしくはコントロールパネルのインターネットオプション
の「詳細設定」で「一番上にある。
HTTP 1.1 設定
HTTP 1.1 を使用する。
プロクシ接続で HTTP 1.1 を使用する。
この2項目を環境に合わせてチェックを入れる。
(普通は上だけで大丈夫)
・ノートンの場合はこちら
>>37
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1048439805/605-n
・proxomitron通している方
>>91>>92のフィルタを入れる
・WinCEのかた
つまようじを入れる
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062307165/956-965
それでも書けない人は
・プロパ(出来れば回線の種類)
・ブラウザ
・ノートン等の使用状況
と下のチェックの結果を貼って下さい。
■IE、ネスケ等webブラウザをお使いの方
http://i2ch.net/check/index.html
■2ch専用ブラウザの方
http://i2ch.net/check/
441294
03/09/12 13:29ID:VaNueDGy 2ちゃんねるビューア● に対応した2chブラウザ
http://2ch.tora3.net/viewer.html
Windows用2ちゃんねるブラウザ
http://webmania.jp/~2browser/
とりあえずぞぬは何もしなくても書き込めています。
その他の2chブラウザでは一部修正が必要な模様。
IEを使っていてどうしても書き込めない人は2chブラウザを使ってみてください。
http://2ch.tora3.net/viewer.html
Windows用2ちゃんねるブラウザ
http://webmania.jp/~2browser/
とりあえずぞぬは何もしなくても書き込めています。
その他の2chブラウザでは一部修正が必要な模様。
IEを使っていてどうしても書き込めない人は2chブラウザを使ってみてください。
03/09/12 13:59ID:q9ujqwV3
>>433
「Mozilla/4.0」部分を「Monazilla/1.0」に変更しただけです
その他のUserAgentの文字列に全く変更はかけていません。
それでもダメなんですか? だとすると決定的な解決方法
じゃないんですね、、、
「Mozilla/4.0」部分を「Monazilla/1.0」に変更しただけです
その他のUserAgentの文字列に全く変更はかけていません。
それでもダメなんですか? だとすると決定的な解決方法
じゃないんですね、、、
03/09/12 14:25ID:xkFoecSb
445429
03/09/12 15:02ID:/Io6qPFH03/09/12 15:07ID:fxTs0BDl
IE に慣れている人は「壷」だな。
447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 15:20ID:r4bEn46q 未だに書き込めません。
どなたか解決策の指南をお願いします。
「HTTP 1.1 を使用する。
プロクシ接続で HTTP 1.1 を使用する。」←チェック入れました。
ISDN (会社内のPCにより、LAN使用、プロバは???)
IE6
ノートン不使用
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/vnd.ms-powerpoint, application/msword, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
HTTP_VIA = 1.0 Nobody (CERN-HTTPD/3.0A)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
どなたか解決策の指南をお願いします。
「HTTP 1.1 を使用する。
プロクシ接続で HTTP 1.1 を使用する。」←チェック入れました。
ISDN (会社内のPCにより、LAN使用、プロバは???)
IE6
ノートン不使用
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/vnd.ms-powerpoint, application/msword, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
HTTP_VIA = 1.0 Nobody (CERN-HTTPD/3.0A)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 15:53ID:5M6Yyw45 ウケケ
449449
03/09/12 15:54ID:5M6Yyw45 449
03/09/12 15:54ID:5M6Yyw45
500
451動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 15:55ID:lE4ScTDo 447>私も同じ状況。。とほほ
452動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 15:57ID:yzsQyOiP 当方、IE5.5 セキュリティレベル中
「HTTP1.1を使用する」にチェックで、
車種、初心者、N+に書きこめませんでしたが、
「プロキシ接続で(以下同文)」にチェックで、書きこめますた。
ありがとうございますた。
「HTTP1.1を使用する」にチェックで、
車種、初心者、N+に書きこめませんでしたが、
「プロキシ接続で(以下同文)」にチェックで、書きこめますた。
ありがとうございますた。
03/09/12 16:05ID:oV4NZbJj
l
03/09/12 16:06ID:oV4NZbJj
突然かけたぞ
455動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 16:35ID:lE4ScTDo 454>だからここだけしか書けないんだってば!
あふぉ
あふぉ
03/09/12 16:40ID:fxfEyXNY
test
03/09/12 16:47ID:fxfEyXNY
>455
ほんとだ
ここは書けるのに、他の板じゃ書き込めない
どおなってんのお
ほんとだ
ここは書けるのに、他の板じゃ書き込めない
どおなってんのお
458korede
03/09/12 17:13ID:THIhiU/P CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-powerpoint, application/vnd.ms-excel, application/msword, */*
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-powerpoint, application/vnd.ms-excel, application/msword, */*
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 17:14ID:THIhiU/P これでダメ
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-powerpoint, application/vnd.ms-excel, application/msword, */*
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-powerpoint, application/vnd.ms-excel, application/msword, */*
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
460動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 17:14ID:/Io6qPFH ここと批判要望板だけ書き込めるってことは確信犯か?
03/09/12 17:16ID:oQ4Tr8Py
test
462動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 17:34ID:WVZZ2VgZ >452
すみません。プロキシ接続とはどんなものですか。
これを利用することで問題は無いのでしょうか
すみません。プロキシ接続とはどんなものですか。
これを利用することで問題は無いのでしょうか
03/09/12 17:35ID:7QpU2a9d
>>462
子供みたいな質問すんな。 市ね
子供みたいな質問すんな。 市ね
03/09/12 20:03ID:T/4UmpTm
やっぱ串入れると、ブラウザ変ですよんになるね
03/09/12 21:13ID:FyExzk2U
串なんぞ使ってない。
でもブラウザ変でメッセージが‥専用ブラウザうまく起動しないしもぅだめぽ
でもブラウザ変でメッセージが‥専用ブラウザうまく起動しないしもぅだめぽ
46688
03/09/12 21:41ID:Gj+nNdgu >>412
なるほど…
ありがとうございました。
私の環境ですと、ユーザエージェントを変えると書き込めるようになりました。
(下記にリクエストの詳細を貼ります)
となると、pragma、user-agent以外に何かあるのは確実ですね…
他に必要なヘッダなど思いつかれますでしょうか?
詳細
○書き込める
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
User-Agent: Monazilla/1.00 kage/0.99.0.40
Host: bubble.2ch.net
Referer: http://bubble.2ch.net/test/bbs.cgi
Accept-Language: ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
Pragma: no-cache
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Cookie: PON=**********
Content-length: 177
×書き込めない
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
Host: bubble.2ch.net
Referer: http://bubble.2ch.net/test/bbs.cgi
Accept-Language: ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
Pragma: no-cache
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Cookie: PON=**********
Content-length: 177
なるほど…
ありがとうございました。
私の環境ですと、ユーザエージェントを変えると書き込めるようになりました。
(下記にリクエストの詳細を貼ります)
となると、pragma、user-agent以外に何かあるのは確実ですね…
他に必要なヘッダなど思いつかれますでしょうか?
詳細
○書き込める
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
User-Agent: Monazilla/1.00 kage/0.99.0.40
Host: bubble.2ch.net
Referer: http://bubble.2ch.net/test/bbs.cgi
Accept-Language: ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
Pragma: no-cache
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Cookie: PON=**********
Content-length: 177
×書き込めない
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
Host: bubble.2ch.net
Referer: http://bubble.2ch.net/test/bbs.cgi
Accept-Language: ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
Pragma: no-cache
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Cookie: PON=**********
Content-length: 177
46788
03/09/12 21:58ID:Gj+nNdgu >>431
こちらもありがとうございました。
私の環境ですと
○書き込める
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Accept: */*
Accept-Encoding: gzip, deflate
User-Agent: Monazilla/1.00 kage/0.99.0.40
Host: bubble.2ch.net
Referer: http://bubble.2ch.net/mukashi/index.html
Accept-Language: en
Cache-Control: max-age=259200
Pragma: no-cache
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Cookie: PON=**********
Connection: Keep-Alive
Content-length: 177
×書き込めない
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Accept: */*
Accept-Encoding: gzip, deflate
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
Host: bubble.2ch.net
Referer: http://bubble.2ch.net/mukashi/index.html
Accept-Language: en
Cache-Control: max-age=259200
Pragma: no-cache
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Cookie: PON=**********
Connection: Keep-Alive
Content-length: 177
となりました。
#ユーザエージェント依存
#connectionは、Keep-Alive、keep-alive両当とも×
こちらもありがとうございました。
私の環境ですと
○書き込める
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Accept: */*
Accept-Encoding: gzip, deflate
User-Agent: Monazilla/1.00 kage/0.99.0.40
Host: bubble.2ch.net
Referer: http://bubble.2ch.net/mukashi/index.html
Accept-Language: en
Cache-Control: max-age=259200
Pragma: no-cache
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Cookie: PON=**********
Connection: Keep-Alive
Content-length: 177
×書き込めない
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Accept: */*
Accept-Encoding: gzip, deflate
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
Host: bubble.2ch.net
Referer: http://bubble.2ch.net/mukashi/index.html
Accept-Language: en
Cache-Control: max-age=259200
Pragma: no-cache
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Cookie: PON=**********
Connection: Keep-Alive
Content-length: 177
となりました。
#ユーザエージェント依存
#connectionは、Keep-Alive、keep-alive両当とも×
46888
03/09/12 22:02ID:Gj+nNdgu03/09/13 01:05ID:4AdUgi30
まだかけねー
470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 05:28ID:5chCBFHY ひろゆきもう何も言わずに元の設定に戻してくれ...
471動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 09:27ID:C0vns+Ag ヘルプage
472動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 12:04ID:x1gno1Jp te
03/09/13 14:27ID:/KTIArZN
なぜか、この規制で消えていくのは相対的にDQNの方が多いみたいで、
DQNなカキコが相当減ってるのはWELCOMEだが、
なんとなく詰んなくなった気もするな。
DQNなカキコが相当減ってるのはWELCOMEだが、
なんとなく詰んなくなった気もするな。
03/09/13 14:35ID:OKbnmNCG
だって串入れるとブラウザ変ですよんがでるから、
自作自演できないし。。ブラウザ変ですよんにならないでかけてる人もいるの?
自作自演できないし。。ブラウザ変ですよんにならないでかけてる人もいるの?
475FOX ★
03/09/13 14:37ID:??? ということは、
03/09/13 14:46ID:OKbnmNCG
ということは??
477動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 14:48ID:juzTXjbq ということで、規制成功?
03/09/13 15:02ID:OKbnmNCG
荒らしてないのに規制?
479FOX ★
03/09/13 15:10ID:??? 各板のSETTING.TXTのproxy checkのフラグと連動させるとか?
480(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/13 15:12ID:U8q0h8Hd ふーん
481FOX ★
03/09/13 15:17ID:??? ありっ?
ぼけるところだったのか?
ぼけるところだったのか?
482(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/13 15:24ID:U8q0h8Hd これも規制?
で、成功?
てことは今、書けない香具師はリストラ対象者と?
とは思いたくないわけだが、、、
で、成功?
てことは今、書けない香具師はリストラ対象者と?
とは思いたくないわけだが、、、
03/09/13 16:08ID:3gPXaDXK
ブラジャー変ですよん
03/09/13 16:09ID:OKbnmNCG
全員こういう状態なのかそれとも串入れて書ける人とそうじゃない人がいるのかそれが知りたい。
485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 16:41ID:U87eRBzG リストラ対象者かYO!
なんもしてないのに(;´Д`)
なんもしてないのに(;´Д`)
486動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 16:50ID:j8yFFCYA レッツゴー
>>440
>>440
03/09/13 16:51ID:XYYqyJwq
>485
働かない奴はリストラ対象ということで
働かない奴はリストラ対象ということで
488動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 16:56ID:KxoSIpDQ てすと
03/09/13 17:04ID:OKbnmNCG
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja
HTTP_CACHE_CONTROL = no-cache
HTTP_CONNECTION = Keep-Alive
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja
HTTP_CACHE_CONTROL = no-cache
HTTP_CONNECTION = Keep-Alive
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
490227
03/09/13 20:08ID:84+mkAZX 串使っても書けるようになった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
491227
03/09/13 20:12ID:84+mkAZX 設定直したっぽい
492294
03/09/13 20:27ID:zIoaZoIo493動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 20:28ID:jN2HcDNO ホントだ。以前にもどってる。あとは、バカな荒らしが来ないことを
祈るばかりだ。
祈るばかりだ。
494(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/13 23:42ID:PC9Tc3hk バカな荒らし、電波な発言も時々見てるぶんには楽しめるんだけどサ
限度を知らないつーか、規制される程やるなよ って感じ?
おかげで規制をすり抜ける為に新たな知識の開拓にもなると、プラス思考
になればいいんだけどサ
限度を知らないつーか、規制される程やるなよ って感じ?
おかげで規制をすり抜ける為に新たな知識の開拓にもなると、プラス思考
になればいいんだけどサ
495動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/14 11:19ID:sw7XzKA0 テスト
03/09/16 09:56ID:WMA6+TSP
やったー、書き込めたZO!
497動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/16 11:50ID:YM9gHXuw 突然直った!
498動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/16 12:10ID:N2pQnksI テスト
499動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/16 15:21ID:Xx5TPcpR いつのまにか元通り!
アドバイスくれた皆さん、ありがとう!
アドバイスくれた皆さん、ありがとう!
500動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/16 16:07ID:krWoH0tp お前の髪型の方がよっぽど変だぜ。
501動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/16 16:10ID:YM9gHXuw もと通りっす
ほっ
ほっ
03/09/16 16:24ID:lqaO/I5z
test
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【NHK】10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 [香味焙煎★]
- 「ダウンタウン」芸能活動復帰へ 今夏“新機軸”独自配信サービス開設目指す 吉本興業認める [おっさん友の会★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 喫煙・飲酒・運動不足が身体を蝕み始める正確な年齢、36歳と判明 [おっさん友の会★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ♪「万博が雇用を産んでしまうwwww大阪だけバブルに突入」 [834922174]
- 【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」 [359965264]
- 吉本興業、去年既にダウンタウンのために動画制作ファンドを立ち上げ国内外の企業から数十億を集めていた… [731544683]
- 【速報】吉本興業、ダウンタウン復帰を正式に発表 [333919576]
- 【画像】万博、こち亀の予想通りになる [834922174]
- 【朗報】暇空茜の被害者、これを機に反転攻勢に出るwwwwwwwwwwww [599152272]