X



トップページ運用情報
513コメント127KB

◆ 全サーバトリップ統一作戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
03/10/27 18:10ID:d3gW7L58
現在三つに分かれているトリップの仕様を統一しようという作戦

>>2-5辺りも読んでください。
0002動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
03/10/27 18:10ID:d3gW7L58
104 :鳥屋? ◆TMMMMMMMMM :2003/10/26(日) 19:55 ID:OYk5PAwE
例によってむっちゃ忙しくてアレなのだが、ココで俺意見出しつつ
まとめてみます。ご意見ご希望ご感想pls

・基本は旧鯖仕様
 経緯を見るからに、新鯖仕様は鬼っ子。
対応ツールも、流出互換スクリプトも、旧鯖仕様ベースなので
それに合わせるのがよかろう。
(したらば系のことは、俺が興味ないので忘れる)

 できることならば旧鯖トリップはことごとく通ってほしいのだが、
先頭文字に限っては、特殊文字をいくつか導入し、
それに抵触するトリップを使ってる連中には、半角カタカナに置換する
ことで対処してもらう。

00032のつづき
垢版 |
03/10/27 18:11ID:d3gW7L58
・付加機能案(1) 任意Salt
例) #$ABcccccccc
1文字目が $ だった場合、2,3文字目の BC をSaltとみなして
4文字目以降のcccccccccをキーとして扱う。BCの扱いは旧鯖仕様にしてしまう。
(俺的には、鳥屋っぽい新々鯖キーを量産できるので大歓迎)
先頭が $ トリップを使ってた香具師は、半角カタカナ 、 でガマンしてもらう。

・付加機能案(2) 玄人向け生キー
例) ##DEADBEEFCAFEABED2710
1文字目が # だった場合、続く16文字の16進数をキー
さらに4文字の8進数もしくは2文字の英数字が存在したらSaltとして扱う。
全空間から余すことなく拾いたいトリップ野郎(俺もだよ漏れも)向けの機能。
先頭が # トリップを使ってた香具師は、半角カタカナ 」 でガマンしてもらおう。

実装はまた後日。たぶん簡単だろうが検証してるヒマがない。
0005未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2
垢版 |
03/10/27 18:56ID:kCrk2mEm
トリップの歴史のようなもの(激しく添削キボンヌ)
基本。
 「name#trip」と名前欄に入力。name はそのまま出力。'#' 以降を分解。

●初代?
 製塩方法が、
  my $change_salt = substr($handle_pass, , 1) . "H";
 となっていたために、$change_salt は 'ripH' に。
 しかし、crypt で有効な塩は、2 文字分(正確には 12 ビット)
 なので、 3 文字目以降は意味を為していない。
 出力は crypt 出力文字列の後ろから 8 文字分。
  $handle_pass = substr(crypt($handle_pass, $change_salt), -8);
 結果、
 「name#trip」は、
 name ◆pdoZ.tHU
 と出力された。

●2代目?
 割れを防ぐ意味?で出力を 10 文字に増殖。
  $handle_pass = substr(crypt($handle_pass, $change_salt), -10);
 結果、
 「name#trip」は、
 name ◆hEpdoZ.tHU
 と出力された。

●3代目?(現状?)
 製塩時にフィルターが追加された?
 my $salt = substr($key."H.", 1, 2); →トリップ文字列の末尾に 'H.' を追加してから、先頭から2文字目と3文字目を抽出。
 $salt =~ s/\W/\./go; → 'a-zA-Z0-9_' 以外は '.' に変更。
 ★旧仕様のトリップ文字列では出力が違うものが出てきた。
 ★新々鯖(FreeBSD) では、'_' を内部で変換せずにエラーとして判断するために、crypt の返り値が undef (未定義値) となるために
、トリップが表示されない不具合が出た。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況