ISPとの連絡のやりとりなどを「◆報告人作戦本部スレッド★」と
「報告人作戦支部 (犯罪予告・他人の私的情報専用)」とが、
うまく連携してできるようにする議論や、連絡用スレッドです。
重大な連絡事項は「報告人作戦支部 (犯罪予告・他人の私的情報専用)」
スレッドの方に直接書いて頂いて結構です。
このスレッドの実際の活用法は話し合いで決めながらということで…。
探検
報告人作戦本部&支部、連携用議論スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1削除屋諸行 ★
03/12/21 03:45ID:??? こんなコテハンスレ(削除対象に該当)での荒らしに全鯖規制かけないでください。
即刻、解除を要望します。
37 名前:FOX ★[] 投稿日:03/12/19 18:29
eatkyo*.adsl.ppp.infoweb.ne.jp を全サーバで規制。
無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071569767/
即刻、解除を要望します。
37 名前:FOX ★[] 投稿日:03/12/19 18:29
eatkyo*.adsl.ppp.infoweb.ne.jp を全サーバで規制。
無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071569767/
03/12/21 06:39ID:47zgrYCW
そもそも何で犯罪予告とかのISPへの連絡は削除人限定なのさ?
更に言えば何をISPに連絡するのさ?
荒らしで規制とかは、こんな荒らしがあって規制してます、なんとか
されるまで続けるよ、ってのを連絡するわけだけど、犯罪予告とかの
場合、規制はしないでしょ。
犯罪予告がありました、ってだけISPに連絡して、どうして欲しいのさ?
どうなるのさ?
更に言えば何をISPに連絡するのさ?
荒らしで規制とかは、こんな荒らしがあって規制してます、なんとか
されるまで続けるよ、ってのを連絡するわけだけど、犯罪予告とかの
場合、規制はしないでしょ。
犯罪予告がありました、ってだけISPに連絡して、どうして欲しいのさ?
どうなるのさ?
4動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/12/21 10:27ID:LuZ6rwox あー、あれか昔sdが「通報のたしにしてチョ」
ホストを犯罪予告スレに晒してくれたんで、
警察とプロバに通報メールを書こうとしたんだが
あボーンされてて結局できなかったことがあったが
そういう場合に脱兎落ちしたスレも読める
上級削除人が変わりにプロ場に通報してくれる
てことか?
それともそういう仕組みも含めて話し合うのか?
ホストを犯罪予告スレに晒してくれたんで、
警察とプロバに通報メールを書こうとしたんだが
あボーンされてて結局できなかったことがあったが
そういう場合に脱兎落ちしたスレも読める
上級削除人が変わりにプロ場に通報してくれる
てことか?
それともそういう仕組みも含めて話し合うのか?
5ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE
03/12/21 10:31ID:+7xN2HKj テスト
03/12/21 12:04ID:ksnxrR7k
おつかれさまでーす
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1071921688/6
のメール用テンプレを煮詰めたいですね
個人情報用と犯罪予告用の両方あるとうれしい
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1071921688/6
のメール用テンプレを煮詰めたいですね
個人情報用と犯罪予告用の両方あるとうれしい
03/12/21 16:28ID:9ahAOFdG
>>6
個人情報用と犯罪予告用とにはまだ分け切れていないのですが、
実際に規制されているものがほとんどなく、また既に削除されていることが
多いことを鑑みると、次のようなテンプレートになりますかね?
-----
タイトル:2ちゃんねる掲示板規制のご連絡:XXXXXネット様へ
XXXXXネット様
お世話になります。2ちゃんねる掲示板の規制報告を担当しております、XXと申します。
○月X日▲時■分〜△時□分のあいだ、当掲示板にて次のリモートホスト
xxx.xxxx.xxx.ne.jpより、
XXXの書き込みが執拗に行われました。
書き込まれた時刻、リモートホストは下記になります。
************(ログ)
************(ログ)
************(ログ)
************(ログ)
参照URLは下記になります。
2ch規制情報
http://qb.2ch.net/sec2ch/
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/****(URL)
このような行為は掲示板運営を妨げ、当掲示板のサーバや回線に無用な負荷を強いるものであり
大変迷惑しております。
XXXXX様におかれましては、該当するユーザー様から二度と同様の行為が行われないよう、
厳正なる処置をお願いしたく存じます。
また、このメール及び、XXXXX様よりの返信等、事態の経過に関しては、当掲示板サイトにて
公表させていただく場合があります。
あしからずご了承ください。
※既に同内容のメールを受信されていた場合、こちらの手違いですのでお手数ですが当メールは
削除してください。
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
これが無い場合は正式な返答とは認めませんのでご了承下さい。
2ちゃんねる掲示板
http://www.2ch.net/
security@2ch.net
規制報告担当:自分の名前
自分のメールアドレス
個人情報用と犯罪予告用とにはまだ分け切れていないのですが、
実際に規制されているものがほとんどなく、また既に削除されていることが
多いことを鑑みると、次のようなテンプレートになりますかね?
-----
タイトル:2ちゃんねる掲示板規制のご連絡:XXXXXネット様へ
XXXXXネット様
お世話になります。2ちゃんねる掲示板の規制報告を担当しております、XXと申します。
○月X日▲時■分〜△時□分のあいだ、当掲示板にて次のリモートホスト
xxx.xxxx.xxx.ne.jpより、
XXXの書き込みが執拗に行われました。
書き込まれた時刻、リモートホストは下記になります。
************(ログ)
************(ログ)
************(ログ)
************(ログ)
参照URLは下記になります。
2ch規制情報
http://qb.2ch.net/sec2ch/
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/****(URL)
このような行為は掲示板運営を妨げ、当掲示板のサーバや回線に無用な負荷を強いるものであり
大変迷惑しております。
XXXXX様におかれましては、該当するユーザー様から二度と同様の行為が行われないよう、
厳正なる処置をお願いしたく存じます。
また、このメール及び、XXXXX様よりの返信等、事態の経過に関しては、当掲示板サイトにて
公表させていただく場合があります。
あしからずご了承ください。
※既に同内容のメールを受信されていた場合、こちらの手違いですのでお手数ですが当メールは
削除してください。
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
これが無い場合は正式な返答とは認めませんのでご了承下さい。
2ちゃんねる掲示板
http://www.2ch.net/
security@2ch.net
規制報告担当:自分の名前
自分のメールアドレス
03/12/21 17:03ID:8EnXsZZn
>>7
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
これが無い場合は正式な返答とは認めませんのでご了承下さい。
こう言う書き方は拙いかと。もう少し表現を和らげた方が。
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
これが無い場合は正式な返答とは認めませんのでご了承下さい。
こう言う書き方は拙いかと。もう少し表現を和らげた方が。
03/12/21 17:59ID:3Lih/Vk2
正式な返答とは認めませんので
↓
正式なご返答とは見なされませんので
↓
正式なご返答とは見なされませんので
03/12/21 18:04ID:IkU1fntW
>>7
ISPからの返事
>当掲示板のサーバや回線に無用な負荷を強いるものであり大変迷惑しております。
書き込み量を検討しました結果、無用な負荷を強いるほどの事でも無いように思われます。
しかし、書き込み内容に関しましては問題があると感じております。
こちらとしては対応する事が出来ませんので、2ちゃんねるさまより告発して頂く他はございません。
(略)
みたいな返事か来るよ。
もう一度、一から練り直した方が良いよ。w
ISPからの返事
>当掲示板のサーバや回線に無用な負荷を強いるものであり大変迷惑しております。
書き込み量を検討しました結果、無用な負荷を強いるほどの事でも無いように思われます。
しかし、書き込み内容に関しましては問題があると感じております。
こちらとしては対応する事が出来ませんので、2ちゃんねるさまより告発して頂く他はございません。
(略)
みたいな返事か来るよ。
もう一度、一から練り直した方が良いよ。w
03/12/21 20:30ID:ZgLa80Sp
犯罪予告=規制では無いと思うんだけど。
それはそうと、削除人がプロバイダメールを晒して通報してるの?
通報先プロバイダが信用できるかどうかなんだけど。
それはそうと、削除人がプロバイダメールを晒して通報してるの?
通報先プロバイダが信用できるかどうかなんだけど。
03/12/21 20:52ID:8EnXsZZn
13さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk
03/12/21 21:20ID:QSZlrMuu 警察や法務省、厚生労働省などの政府機関に2ちゃその過去の犯罪などを
沿えて通報が基本でちょ。
何がやりたいのかと。
沿えて通報が基本でちょ。
何がやりたいのかと。
◆報告人作戦本部スレッド★3 で作業してます。
>>11
えと、私の場合はプロバイダメールで送っています。
殆ど使っていないメールアドレス(メインは別アドレス)なので
今のところ不便はないですね〜。
名前も特に気にならないです。苗字しか書いてないからかも
知れませんが、いままで返事が来なかったプロバイダさんは
重複して連絡した分以外はないですよ。
>>11
えと、私の場合はプロバイダメールで送っています。
殆ど使っていないメールアドレス(メインは別アドレス)なので
今のところ不便はないですね〜。
名前も特に気にならないです。苗字しか書いてないからかも
知れませんが、いままで返事が来なかったプロバイダさんは
重複して連絡した分以外はないですよ。
>>http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1071921688/36
>何で議論が必要なのかよくわからないおいら。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/750
>犯罪予告や他人のプライバシーを書いている人を
>ISPに通報する通報人のスレは新たなスレッド
>を建てたほうがいいと思います。
>ほかの方の意見はわかりませんが
>その話し合いの続きはここでやらずに
>他のスレでお願いします。。
これだけの話し合いを◆報告人作戦本部スレッド★3でやられると
連絡が埋もれてしまうので、別スレでテンプレや通報の仕方について
話し合ってもらうように依頼しました。
また犯罪予告については一回の書き込みで通報される場合も多く
ISPへの連絡というよりは警察への連絡になると思います。
プライバシー公開に関してもマルチポスト等により規制された場合は
対応できるかと思いますが、規制解除の為に動いている報告人スレとは
主旨が違いますので別な活動として新たなスレを立てることを奨めてみました。
そのあたりの話し合いはこちらのスレでやって頂ければ
ISPへの連絡についての部分で動ける時は連絡を取ってみるかもしれないです。。。
>何で議論が必要なのかよくわからないおいら。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/750
>犯罪予告や他人のプライバシーを書いている人を
>ISPに通報する通報人のスレは新たなスレッド
>を建てたほうがいいと思います。
>ほかの方の意見はわかりませんが
>その話し合いの続きはここでやらずに
>他のスレでお願いします。。
これだけの話し合いを◆報告人作戦本部スレッド★3でやられると
連絡が埋もれてしまうので、別スレでテンプレや通報の仕方について
話し合ってもらうように依頼しました。
また犯罪予告については一回の書き込みで通報される場合も多く
ISPへの連絡というよりは警察への連絡になると思います。
プライバシー公開に関してもマルチポスト等により規制された場合は
対応できるかと思いますが、規制解除の為に動いている報告人スレとは
主旨が違いますので別な活動として新たなスレを立てることを奨めてみました。
そのあたりの話し合いはこちらのスレでやって頂ければ
ISPへの連絡についての部分で動ける時は連絡を取ってみるかもしれないです。。。
16削除の中の人 ★
03/12/22 21:40ID:??? 報告人というより通報の中の人ですな。
刑事民事系なのかと思ってますが。
さて、どうしましょ。
刑事民事系なのかと思ってますが。
さて、どうしましょ。
17削除屋諸行 ★
03/12/22 23:12ID:??? どこから手を付けたら良いのやら。。。
まずは「犯罪予告・他人の私的情報などを書き込んだ者」を
2ちゃんねるとしてどう対処するか?また、その者が使用するISP
に対して具体的に何をもって対処するか?でも決めて頂きますかね。
(どんな規制をするのか?または、規制自身しないのか?など)
それが確定しないと、どう交渉するかが決まらない、、、と思う。
まずは「犯罪予告・他人の私的情報などを書き込んだ者」を
2ちゃんねるとしてどう対処するか?また、その者が使用するISP
に対して具体的に何をもって対処するか?でも決めて頂きますかね。
(どんな規制をするのか?または、規制自身しないのか?など)
それが確定しないと、どう交渉するかが決まらない、、、と思う。
03/12/22 23:39ID:lZJ7iv/9
03/12/23 02:04ID:???
>>17
管理人の考えではよっぽど酷い事をしないと規制はしないと思います。
後、ISPに何を要求するかですが、、、
実際問題として通報されたISPも困ると予想されます。
「善処(対処)します」としか言いようがないでしょう。
この点をクリアしないと前には進めません。
管理人の考えではよっぽど酷い事をしないと規制はしないと思います。
後、ISPに何を要求するかですが、、、
実際問題として通報されたISPも困ると予想されます。
「善処(対処)します」としか言いようがないでしょう。
この点をクリアしないと前には進めません。
03/12/23 06:14ID:LE7nX+hz
ISPに何らかの行動を期待しているわけではないのなら、
純粋に「連絡」だけするとかな。
こんな犯罪投稿がありました、
社会的にも2ちゃんねるにとっても迷惑な行為です、
警察には利用者有志が通報しています、
取り急ぎご連絡まで、
って感じ?
ただ、こんなのをISPに連絡してどうするのかと・・・。
まじで管理人は何がしたいの?してほしいの?
純粋に「連絡」だけするとかな。
こんな犯罪投稿がありました、
社会的にも2ちゃんねるにとっても迷惑な行為です、
警察には利用者有志が通報しています、
取り急ぎご連絡まで、
って感じ?
ただ、こんなのをISPに連絡してどうするのかと・・・。
まじで管理人は何がしたいの?してほしいの?
21転職(ジョブチェンジ) ◆naSYOBONL.
03/12/23 06:50ID:wYwdcp5c 募集した人に聞いてみよう。
03/12/24 23:48ID:EaztyTcu
犯罪関係の通報作業をしていた削除人です。
私生活・犯罪関係の書き込みの通報に関しては、私は
内容をsecurity経由させるメリットが私個人に見当たらない&
デメリットの方が多いように思える ので
今までどおり独自で通報するつもりです。
ISPへの連絡は、必要があれば警察の方で請求されるでしょうし。
つか、慣れないと手間ですし、結構時間取られます。
削除人がこの作業を分担するのは、個人的にはあまりお勧めできなかったり。
システムとして考えれば、荒らし関係などで規制が必要と考えられる時は
削除人が削除を控える(依頼スレッドへコメントを残す)&規制スレッドへ規制要望
→ 規制人が要望を受けてISPへ連絡、その後ISPの連絡を受けて削除OKを提示(保全完了)
→ 削除人が保全完了を受けて当該レスを削除
と、それぞれの仕事に沿って分業した方が確実で早いんじゃないかと思ったり。
私生活・犯罪関係の書き込みの通報に関しては、私は
内容をsecurity経由させるメリットが私個人に見当たらない&
デメリットの方が多いように思える ので
今までどおり独自で通報するつもりです。
ISPへの連絡は、必要があれば警察の方で請求されるでしょうし。
つか、慣れないと手間ですし、結構時間取られます。
削除人がこの作業を分担するのは、個人的にはあまりお勧めできなかったり。
システムとして考えれば、荒らし関係などで規制が必要と考えられる時は
削除人が削除を控える(依頼スレッドへコメントを残す)&規制スレッドへ規制要望
→ 規制人が要望を受けてISPへ連絡、その後ISPの連絡を受けて削除OKを提示(保全完了)
→ 削除人が保全完了を受けて当該レスを削除
と、それぞれの仕事に沿って分業した方が確実で早いんじゃないかと思ったり。
03/12/24 23:51ID:EaztyTcu
あ、前提として
通報という言葉は 警察への連絡 として使っています。
ISPへは「連絡」あるいは「報告」だと思うので。
通報という言葉は 警察への連絡 として使っています。
ISPへは「連絡」あるいは「報告」だと思うので。
03/12/25 00:48ID:???
BIGLOBEのように、
>メッセージを削除せず、具体的な掲示板のURLと
>掲載されたメッセージの日時、掲載者のIPアドレスを
>BIGLOBEカスタマーサポートまでご連絡いただければ幸いでございます。
というような例があるのだけど、
電話番号や詳細な住所の入った犯行予告のようなレスやスレの爆撃の場合でも、
プロバイダー側の考えは同じなんですかね。
>メッセージを削除せず、具体的な掲示板のURLと
>掲載されたメッセージの日時、掲載者のIPアドレスを
>BIGLOBEカスタマーサポートまでご連絡いただければ幸いでございます。
というような例があるのだけど、
電話番号や詳細な住所の入った犯行予告のようなレスやスレの爆撃の場合でも、
プロバイダー側の考えは同じなんですかね。
03/12/25 00:59ID:quPDNV1I
DIONの例によるとこんな見解らしい。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/587
むしろ、掲示板管理者として正常な状態を維持する為には、運営に支障をきたす
おそれのある投稿は積極的に削除すべきではないでしょうか。
しかしながら、正当な管理行為であったことを主張される為にも、「証拠保全」
は不可欠です。これは、2ちゃんねるに限らず、他の掲示板荒し行為者への対応
依頼につきましても、弊社では同様に取り扱っております。
是非、ご理解ご協力いただきたく、重ね重ねお願い申し上げます。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/587
むしろ、掲示板管理者として正常な状態を維持する為には、運営に支障をきたす
おそれのある投稿は積極的に削除すべきではないでしょうか。
しかしながら、正当な管理行為であったことを主張される為にも、「証拠保全」
は不可欠です。これは、2ちゃんねるに限らず、他の掲示板荒し行為者への対応
依頼につきましても、弊社では同様に取り扱っております。
是非、ご理解ご協力いただきたく、重ね重ねお願い申し上げます。
03/12/25 01:28ID:NmFC2/w2
まぁそこらへんはふつうの荒らしあいての論理のつもりじゃないかなと。
主に掲示板の運営者にとって不都合のある行為にかんする苦情の受付方と。
書き込み内容自体が犯罪の類になりかねないセンシチブなモノに関しては
ISP側からもまた別の見解が引き出せそうな気がするんだけどどうだろう。
主に掲示板の運営者にとって不都合のある行為にかんする苦情の受付方と。
書き込み内容自体が犯罪の類になりかねないセンシチブなモノに関しては
ISP側からもまた別の見解が引き出せそうな気がするんだけどどうだろう。
03/12/25 09:48ID:RitGdcmm
28つまようじ
03/12/25 19:55ID:2aoEL4vD 犯罪予告をISPに報告する目的と、どんな対処を望むのかについてですが。
いろんなケースがあるけど、警察が動くかどうか、ネタなのか本気なのか、
実際に迷惑かかる人が特定できるかどうかにかかわり無く
悪意のある投稿があったことを報告するってだけでも
意味があると思いますよ。
おそらくISPの利用規約に違反する行為なので、報告されても困るとか
言われることはないんじゃないかな・・・
対処については、ISPからユーザーに書き込み内容に対する注意と
今後行わないよう警告をお願いするって感じでいいんじゃないでしょうか。
逮捕されちゃうほどの悪質なものでなくても、
「犯罪予告はプロバイダに通報される」ってのが定着すれば、
面白半分に犯罪予告するおばかさんも減るかもしれないし。
いろんなケースがあるけど、警察が動くかどうか、ネタなのか本気なのか、
実際に迷惑かかる人が特定できるかどうかにかかわり無く
悪意のある投稿があったことを報告するってだけでも
意味があると思いますよ。
おそらくISPの利用規約に違反する行為なので、報告されても困るとか
言われることはないんじゃないかな・・・
対処については、ISPからユーザーに書き込み内容に対する注意と
今後行わないよう警告をお願いするって感じでいいんじゃないでしょうか。
逮捕されちゃうほどの悪質なものでなくても、
「犯罪予告はプロバイダに通報される」ってのが定着すれば、
面白半分に犯罪予告するおばかさんも減るかもしれないし。
29ひろゆき@どうやら管理人 ★
03/12/25 21:34ID:??? 現状、被害者が名乗り出ないと、警察も動かなかったりするので、
犯罪予告やプライバシー公開はやったもん勝ちな部分があったりします。
それもどうかと思うので、ISP経由で警告がいくようにすると、
犯罪の記録がISPに残るので、後からでも警察や民事で動きやすくなるですね。
犯罪予告やプライバシー公開はやったもん勝ちな部分があったりします。
それもどうかと思うので、ISP経由で警告がいくようにすると、
犯罪の記録がISPに残るので、後からでも警察や民事で動きやすくなるですね。
03/12/25 21:35ID:cfEqEXfi
>>29
御意。
御意。
03/12/25 21:39ID:cfEqEXfi
社会問題化してるので2ちゃんねるとしても対応してるってわけやね。。
32ひろゆき@どうやら管理人 ★
03/12/25 21:42ID:??? 社会がどうとかよりも、単にバカが嫌いなだけです。
03/12/25 21:47ID:cfEqEXfi
うぃ ( ̄ー ̄)
34削除屋諸行 ★
03/12/25 22:09ID:??? Qで管理人と話してみました。
次の発言をして「それでいいんでないすかー。」と返事をいただきました。
了解を得て公開します。
----------
やはり、犯罪予告や、他人の私的情報を書き込む者を、
ISP側で特定してもらい、 ISPからそのユーザに警告注意を
していただけるよう、交渉するのが得策かと思います。
そのためには、警察への通報とセットにして、
ISPには事実関係とログとを示し、
「警察にも通報済です」と明言してISPから
そのユーザに警告注意をしていただけるよう、
交渉するのが得策ではないかと思います。
つまり、2ちゃんねるとしては、一種の刑事事件として取り扱い、
善意の第三者として、警察への通報とそれをISPに明確にすることで、
ISPも、そのユーザに警告注意を出さざるおえなくし、
「警察<=>そのユーザ」の問題とするのはいかがでしょうか?
無理ですかね?
----------
と、このような訳ですので、ISP報告人による
「警察への通報」と「ISPへの通報」をセットにし、
警察もその件を知っていることをISPに通報して、
ISPからそのユーザに警告注意をせざるおえない状況と
してしまう、というのはいかがでしょうか?
次の発言をして「それでいいんでないすかー。」と返事をいただきました。
了解を得て公開します。
----------
やはり、犯罪予告や、他人の私的情報を書き込む者を、
ISP側で特定してもらい、 ISPからそのユーザに警告注意を
していただけるよう、交渉するのが得策かと思います。
そのためには、警察への通報とセットにして、
ISPには事実関係とログとを示し、
「警察にも通報済です」と明言してISPから
そのユーザに警告注意をしていただけるよう、
交渉するのが得策ではないかと思います。
つまり、2ちゃんねるとしては、一種の刑事事件として取り扱い、
善意の第三者として、警察への通報とそれをISPに明確にすることで、
ISPも、そのユーザに警告注意を出さざるおえなくし、
「警察<=>そのユーザ」の問題とするのはいかがでしょうか?
無理ですかね?
----------
と、このような訳ですので、ISP報告人による
「警察への通報」と「ISPへの通報」をセットにし、
警察もその件を知っていることをISPに通報して、
ISPからそのユーザに警告注意をせざるおえない状況と
してしまう、というのはいかがでしょうか?
35削除屋諸行 ★
03/12/25 22:11ID:??? うぉ、リロードしておくべきだった。
03/12/25 22:12ID:cfEqEXfi
(・∀・)ニヤニヤ
37さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk
03/12/25 22:40ID:1lDv4a6t (´-`).。oO(そんなことよりスレ立てした香具師のIPを表示するようにすればいいのに……)
03/12/25 23:45ID:kcZCk3f+
03/12/25 23:53ID:wJMwwSi3
(´-`).。oO(結局それをするのは誰なんだろ……)
03/12/26 01:49ID:rlGAwa9/
>>29
>犯罪予告やプライバシー公開はやったもん勝ち
まったくそのとおりだと思います。
過去に、実名を含め事実無根な内容を書き込まれたことがありますし、
相談を受けたこともあります。
現状の司法の仕組みでは、書き込んだ人を特定するためだけのために、
100万円単位のお金と、年単位の時間がかかる。
それを考えると、裁判までもっていこうとする意思を貫き通すのは
一般人には辛すぎるですよ。
書き込んでいる人は「自分のやっていることが犯罪だ」
という認識が薄すぎます。
「どうせわからない」「どうせ証拠は出せない」と思ってやっているから、
書き込みもエスカレートして、止まらなくなるケースが多かったです。
あくまでも↑は、私のよく行く板では、という話ですが。
>犯罪予告やプライバシー公開はやったもん勝ち
まったくそのとおりだと思います。
過去に、実名を含め事実無根な内容を書き込まれたことがありますし、
相談を受けたこともあります。
現状の司法の仕組みでは、書き込んだ人を特定するためだけのために、
100万円単位のお金と、年単位の時間がかかる。
それを考えると、裁判までもっていこうとする意思を貫き通すのは
一般人には辛すぎるですよ。
書き込んでいる人は「自分のやっていることが犯罪だ」
という認識が薄すぎます。
「どうせわからない」「どうせ証拠は出せない」と思ってやっているから、
書き込みもエスカレートして、止まらなくなるケースが多かったです。
あくまでも↑は、私のよく行く板では、という話ですが。
41動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/12/26 06:31ID:p853n7k6 私もある板で実名で「ハゲ」と書かれて悩んでいます。
現在刑事告訴を検討中です。
現在刑事告訴を検討中です。
42さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk
03/12/26 07:42ID:R61T9wvX IP晒し刑をばんばんやってくれれば有志がプロバイダではなくて、各種政府機関に
通報ちてくれると思いまつでつよ。
通報ちてくれると思いまつでつよ。
03/12/26 09:50ID:QYgxRGjx
だからさぁ、さくら組(ryさんよぉ
関係機関は何かあってからじゃなきゃ、犯人特定のためには動かないんだよ。
んで、それからホスト情報をもってispへ問い合わせてるんじゃ、
遅いって言ってるんだよ。
ispで書き込み者を特定だけでもしてあれば、早いでしょって言ってるんだよ。
実際何もおこらなくても、書き込み者は悪いことしてるんだよ。
だから、ispでそれを把握しておいてもらった方がいいだろって言ってるんだよ。
関係機関は何かあってからじゃなきゃ、犯人特定のためには動かないんだよ。
んで、それからホスト情報をもってispへ問い合わせてるんじゃ、
遅いって言ってるんだよ。
ispで書き込み者を特定だけでもしてあれば、早いでしょって言ってるんだよ。
実際何もおこらなくても、書き込み者は悪いことしてるんだよ。
だから、ispでそれを把握しておいてもらった方がいいだろって言ってるんだよ。
03/12/26 09:56ID:zqZMKvUo
>>43
犯行予告は事が起きる前に動くケースが・・
犯行予告は事が起きる前に動くケースが・・
03/12/26 10:58ID:QYgxRGjx
>44
そんな枝葉末節にこだわりなさんなって。
だれも警察に通報するのを止めてるわけでもないのに
さくら組(ryさんが無駄なことしてるだのなんだの書いてるからさ。
警察が先に動いてくれていたとして、それはそれ。
そん時ゃ2ちゃんねるとしても迷惑だよって、連絡でもいいじゃん。
そんな枝葉末節にこだわりなさんなって。
だれも警察に通報するのを止めてるわけでもないのに
さくら組(ryさんが無駄なことしてるだのなんだの書いてるからさ。
警察が先に動いてくれていたとして、それはそれ。
そん時ゃ2ちゃんねるとしても迷惑だよって、連絡でもいいじゃん。
03/12/26 11:31ID:dqhbfVJD
こんな投稿がありました、
犯罪の恐れがあるため、警察には利用者有志が通報しています、
ただ、被害者が被害届を出さないと警察は動きません、
しかし、社会的にも2ちゃんねるにとっても迷惑な行為である事に変わりはありません、
警察の捜査如何に関わらず、ISP様より当該発信者へ警告等をしていただきたく思います、
って感じかね、
犯罪の恐れがあるため、警察には利用者有志が通報しています、
ただ、被害者が被害届を出さないと警察は動きません、
しかし、社会的にも2ちゃんねるにとっても迷惑な行為である事に変わりはありません、
警察の捜査如何に関わらず、ISP様より当該発信者へ警告等をしていただきたく思います、
って感じかね、
03/12/26 13:12ID:0zkU3aRc
>>46 単に
いつ(日時)どこで(レスのアドレス)だれの(リモホ)
このような書き込み(レス内容)があった。
かかる投稿は、犯罪又は犯罪予告である恐れがあるので
警察に通報したが、
貴社からも契約者にこのような行為をしないよう注意して欲しい旨
あっさりと伝えればそれでいいかと。
警察への通報(済み)の事実を伝える以上に
警察が云々書く必要は無し。
ISPは素人じゃないから。
いつ(日時)どこで(レスのアドレス)だれの(リモホ)
このような書き込み(レス内容)があった。
かかる投稿は、犯罪又は犯罪予告である恐れがあるので
警察に通報したが、
貴社からも契約者にこのような行為をしないよう注意して欲しい旨
あっさりと伝えればそれでいいかと。
警察への通報(済み)の事実を伝える以上に
警察が云々書く必要は無し。
ISPは素人じゃないから。
48削除屋諸行 ★
03/12/27 18:57ID:??? >>47
「警察にも通報した」と言う事実がISPにしっかりと伝わりさえすればOKだと、
私も思います。
ただ、「警察への通報(匿名でも全く構いません)」を報告人に負担して
もらわなくてはならない点は、大丈夫でしょうか?
警察が動く、動かないよりも、「警察に通報した」と言う事実が重要ですので・・・
「警察にも通報した」と言う事実がISPにしっかりと伝わりさえすればOKだと、
私も思います。
ただ、「警察への通報(匿名でも全く構いません)」を報告人に負担して
もらわなくてはならない点は、大丈夫でしょうか?
警察が動く、動かないよりも、「警察に通報した」と言う事実が重要ですので・・・
49削除屋諸行 ★
03/12/27 19:55ID:??? 「警察への通報」と「ISPへの通報」をセットにした場合のISPへの通報メールの
テンプレートを考えてみました。
----------------------------------------------------------------------
タイトル:2ちゃんねる掲示板規制のご連絡:XXXXXネット様へ
XXXXXネット様
お世話になります。2ちゃんねる掲示板の規制報告を担当しております、XXと申します。
○月X日▲時■分〜△時□分のあいだ、当掲示板にて次のリモートホスト
xxx.xxxx.xxx.ne.jpより、
XXXの書き込みが執拗に行われました。
(書き込みのURL(削除前なら)、)書き込まれた時刻、リモートホストは下記になります。
(http://***************(書き込み自体のURL(削除前なら)))
************(ログ)
(http://***************(書き込み自体のURL(削除前なら)))
************(ログ)
************(ログ)
************(ログ)
************(ログ)
************(ログ)
参照URLは下記になります。
2ch規制情報
http://qb.2ch.net/sec2ch/
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/****(URL)
このような行為は、掲示板運営を妨げ大変迷惑するばかりでなく、この行為自体が違法行為と考えられ、
当方からも勿論警察への通報を行なっております。
XXXXX様におかれましても、該当するユーザー様から二度と同様の行為が行われないよう、
厳正なる処置をお願いしたく存じます。
また、このメール及び、XXXXX様よりの返信等、事態の経過に関しては、当掲示板サイトにて
公表させていただく場合があります。
あしからずご了承ください。
※既に同内容のメールを受信されていた場合、こちらの手違いですのでお手数ですが当メールは
削除してください。
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
これが無い場合は正式な返答とは認めませんのでご了承下さい。
2ちゃんねる掲示板
http://www.2ch.net/
security@2ch.net
規制報告担当:自分の名前
自分のメールアドレス
テンプレートを考えてみました。
----------------------------------------------------------------------
タイトル:2ちゃんねる掲示板規制のご連絡:XXXXXネット様へ
XXXXXネット様
お世話になります。2ちゃんねる掲示板の規制報告を担当しております、XXと申します。
○月X日▲時■分〜△時□分のあいだ、当掲示板にて次のリモートホスト
xxx.xxxx.xxx.ne.jpより、
XXXの書き込みが執拗に行われました。
(書き込みのURL(削除前なら)、)書き込まれた時刻、リモートホストは下記になります。
(http://***************(書き込み自体のURL(削除前なら)))
************(ログ)
(http://***************(書き込み自体のURL(削除前なら)))
************(ログ)
************(ログ)
************(ログ)
************(ログ)
************(ログ)
参照URLは下記になります。
2ch規制情報
http://qb.2ch.net/sec2ch/
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/****(URL)
このような行為は、掲示板運営を妨げ大変迷惑するばかりでなく、この行為自体が違法行為と考えられ、
当方からも勿論警察への通報を行なっております。
XXXXX様におかれましても、該当するユーザー様から二度と同様の行為が行われないよう、
厳正なる処置をお願いしたく存じます。
また、このメール及び、XXXXX様よりの返信等、事態の経過に関しては、当掲示板サイトにて
公表させていただく場合があります。
あしからずご了承ください。
※既に同内容のメールを受信されていた場合、こちらの手違いですのでお手数ですが当メールは
削除してください。
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
これが無い場合は正式な返答とは認めませんのでご了承下さい。
2ちゃんねる掲示板
http://www.2ch.net/
security@2ch.net
規制報告担当:自分の名前
自分のメールアドレス
50削除屋諸行 ★
03/12/27 20:04ID:??? 間違えました。すみませんです。
-----
×このような行為は、掲示板運営を妨げ大変迷惑するばかりでなく、この行為自体が違法行為と考えられ、
当方からも勿論警察への通報を行なっております。
↓
○このような行為は、当掲示板の運営妨害となり大変迷惑するばかりでなく、この行為自体が
違法行為と考えられ、当方からも勿論警察への通報を行なっております。
-----
×このような行為は、掲示板運営を妨げ大変迷惑するばかりでなく、この行為自体が違法行為と考えられ、
当方からも勿論警察への通報を行なっております。
↓
○このような行為は、当掲示板の運営妨害となり大変迷惑するばかりでなく、この行為自体が
違法行為と考えられ、当方からも勿論警察への通報を行なっております。
03/12/27 20:16ID:NlKZcM6Y
>49-50
最近、プロバイダから4H(いつ、何処で、誰が、何をした)の提出を求めてきている所が
多いので以下の様にすればいいと思います。
XXXXX様
お世話になります。2ちゃんねる掲示板の規制報告を担当しております、XXと申します。
当掲示板にて次のリモートホストより、
以下の様な迷惑行為がありましたのでご報告いたします。
なお、該当する書き込みは法律に抵触している可能性が高いので削除しています、ご了承
下さい。
・該当掲示板のURL 、掲示板の名称
該当掲示板
該当板の名称とURL
書き込みが行われたスレッド
スレッド名とURL
・書き込みが行われた時間およびIPアドレス(ホスト名)
書き込みが行われた時刻
XX月XX日XX時XX分〜XX時XX分
リモートホスト一覧は以下を参照してください。
ログ
・掲示板への書き込み内容、およびその内容(行為)の問題点
書き込み内容(オリジナル)
犯行を示唆する書き込みをしております。
このような行為は、掲示板運営を妨げ大変迷惑するばかりでなく、この行為自体が違法行為と
考えられ、当方からも勿論警察への通報を行なっております。
参照URLは下記になります。
2ch規制情報
http://qb3.2ch.net/sec2ch/
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/****(URL)
XXXXX様におかれましては、該当するユーザー様から二度と同様の行為が行われないよう、
厳正なる処置をお願いしたく存じます。
また、このメール及び、XXXXX様よりの返信等、事態の経過に関しては、当掲示板サイトにて
公表させていただく場合があります。
あしからずご了承ください。
※既に同内容のメールを受信されていた場合、こちらの手違いですのでお手数ですが当メールは
削除してください。
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
これが無い場合は正式な返答とは認めませんのでご了承下さい。
2ちゃんねる掲示板
http://www.2ch.net/
security@2ch.net
規制報告担当:XX
自分のメールアドレス
最近、プロバイダから4H(いつ、何処で、誰が、何をした)の提出を求めてきている所が
多いので以下の様にすればいいと思います。
XXXXX様
お世話になります。2ちゃんねる掲示板の規制報告を担当しております、XXと申します。
当掲示板にて次のリモートホストより、
以下の様な迷惑行為がありましたのでご報告いたします。
なお、該当する書き込みは法律に抵触している可能性が高いので削除しています、ご了承
下さい。
・該当掲示板のURL 、掲示板の名称
該当掲示板
該当板の名称とURL
書き込みが行われたスレッド
スレッド名とURL
・書き込みが行われた時間およびIPアドレス(ホスト名)
書き込みが行われた時刻
XX月XX日XX時XX分〜XX時XX分
リモートホスト一覧は以下を参照してください。
ログ
・掲示板への書き込み内容、およびその内容(行為)の問題点
書き込み内容(オリジナル)
犯行を示唆する書き込みをしております。
このような行為は、掲示板運営を妨げ大変迷惑するばかりでなく、この行為自体が違法行為と
考えられ、当方からも勿論警察への通報を行なっております。
参照URLは下記になります。
2ch規制情報
http://qb3.2ch.net/sec2ch/
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/****(URL)
XXXXX様におかれましては、該当するユーザー様から二度と同様の行為が行われないよう、
厳正なる処置をお願いしたく存じます。
また、このメール及び、XXXXX様よりの返信等、事態の経過に関しては、当掲示板サイトにて
公表させていただく場合があります。
あしからずご了承ください。
※既に同内容のメールを受信されていた場合、こちらの手違いですのでお手数ですが当メールは
削除してください。
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
これが無い場合は正式な返答とは認めませんのでご了承下さい。
2ちゃんねる掲示板
http://www.2ch.net/
security@2ch.net
規制報告担当:XX
自分のメールアドレス
03/12/27 20:16ID:???
>51
キャップ入れるのを忘れてました。
キャップ入れるのを忘れてました。
03/12/27 20:19ID:E4c2ve94
03/12/27 20:21ID:???
>53
そうでした。
4Wじゃなきゃ意味が通らないですね。
そうでした。
4Wじゃなきゃ意味が通らないですね。
>>50
報告数が多いときなどは、自分でも推敲しやすいような
ぱっと見て内容がわかりやすいテンプレにしておくと
いいかもしれませんね。
あとこんな一文をつけておくといいかも。
---
※なお上記アクセスログ情報はhttp://qb3.2ch.net/sec2ch/で明記しております
ように管理者しか書きこみ出来ません。よってアクセスログ情報につきまして
は内容に間違いが無いことを2ちゃんねる管理者が保証しております。
---
報告数が多いときなどは、自分でも推敲しやすいような
ぱっと見て内容がわかりやすいテンプレにしておくと
いいかもしれませんね。
あとこんな一文をつけておくといいかも。
---
※なお上記アクセスログ情報はhttp://qb3.2ch.net/sec2ch/で明記しております
ように管理者しか書きこみ出来ません。よってアクセスログ情報につきまして
は内容に間違いが無いことを2ちゃんねる管理者が保証しております。
---
あと、
--
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
これが無い場合は正式な返答とは認めませんのでご了承下さい。
--
なんですけど、メーラーでReply-To ヘッダをいじれるなら
送るメールにあらかじめ自分のメアドとsecurity@2ch.netを
Reply-Toに埋め込んでおくと、向こうが付け忘れても
普通にReplyしてもらえばISPさんの手間も省けるので
よいかと思います。
--
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
これが無い場合は正式な返答とは認めませんのでご了承下さい。
--
なんですけど、メーラーでReply-To ヘッダをいじれるなら
送るメールにあらかじめ自分のメアドとsecurity@2ch.netを
Reply-Toに埋め込んでおくと、向こうが付け忘れても
普通にReplyしてもらえばISPさんの手間も省けるので
よいかと思います。
03/12/28 00:43ID:mLWxEBna
削除されているので、違法性のある書きこみの確認ができませんでした。
ごきげんよう。
とかいわれたりして。
ごきげんよう。
とかいわれたりして。
58削除屋諸行 ★
03/12/28 20:23ID:??? 私はreffi@報告人 ★さん、◆VOCE.m96ZMさん案にほぼ同意です。
ただ少しだけ気がかりな点が有ります。
>・掲示板への書き込み内容、およびその内容(行為)の問題点
>
>書き込み内容(オリジナル)
この部分ですが、まず、「削除前の書き込みログ」を報告人とISPに
公開できるかと言う点です。
そしてそれに伴い、「削除前の書き込みログ」を秘密は守りつつ確実に
なるべく素早く報告人に伝えなければならないと言う点です。
どうしたものでしょうかねぇ?前者はちょっと尋ね歩いてみます。
ただ少しだけ気がかりな点が有ります。
>・掲示板への書き込み内容、およびその内容(行為)の問題点
>
>書き込み内容(オリジナル)
この部分ですが、まず、「削除前の書き込みログ」を報告人とISPに
公開できるかと言う点です。
そしてそれに伴い、「削除前の書き込みログ」を秘密は守りつつ確実に
なるべく素早く報告人に伝えなければならないと言う点です。
どうしたものでしょうかねぇ?前者はちょっと尋ね歩いてみます。
03/12/28 20:33ID:???
>58
報告人への連絡はsecurity@2ch.netにメールをしてもらえればいいと思います。
(security@2ch.netへのメールは僕宛にも転送されています。)
ただ、通報出来る人間が僕だけになってしまいますけどそれは仕方ないと思って
ます。
ISPへの公開なんですけど僕は必要な情報はISPへ全て伝えたいと思ってます。
そうすればISP側も対応しやすいので再発防止にもなると思います。
報告人への連絡はsecurity@2ch.netにメールをしてもらえればいいと思います。
(security@2ch.netへのメールは僕宛にも転送されています。)
ただ、通報出来る人間が僕だけになってしまいますけどそれは仕方ないと思って
ます。
ISPへの公開なんですけど僕は必要な情報はISPへ全て伝えたいと思ってます。
そうすればISP側も対応しやすいので再発防止にもなると思います。
60削除屋諸行 ★
03/12/29 06:21ID:??? >>59
必要な情報をISPへ公開することは、確かにISPとしても対応を取り易いく、
再発防止に大きく貢献すると思います。
ただし、「削除前の書き込みログ」を取り扱える人間が限られているからと言って、
reffi@報告人 ★さん一人に責任を押し付ける訳にはいきません。
幸い、「犯罪予告・他人の私的情報などを書き込む者」を通報する報告人は
削除人から募集されており、削除前のログでも扱うことのできるであろう者
達にて構成されております。
問題は、ぶっちゃけて言うと、それを削除関係のボスか管理人あたりに許可して
いただく点と、報告人がメールを書く宣言をした時に、削除した後に削除前の
ログを扱える人間と素早くICQなどでコンタクトが取れなければならない点です。
そこのあたりをこのスレッドで調整できれば良いと思います。
必要な情報をISPへ公開することは、確かにISPとしても対応を取り易いく、
再発防止に大きく貢献すると思います。
ただし、「削除前の書き込みログ」を取り扱える人間が限られているからと言って、
reffi@報告人 ★さん一人に責任を押し付ける訳にはいきません。
幸い、「犯罪予告・他人の私的情報などを書き込む者」を通報する報告人は
削除人から募集されており、削除前のログでも扱うことのできるであろう者
達にて構成されております。
問題は、ぶっちゃけて言うと、それを削除関係のボスか管理人あたりに許可して
いただく点と、報告人がメールを書く宣言をした時に、削除した後に削除前の
ログを扱える人間と素早くICQなどでコンタクトが取れなければならない点です。
そこのあたりをこのスレッドで調整できれば良いと思います。
03/12/29 14:25ID:qR109YgG
私が受けている指示の範囲は「規制情報板にめでたくエントリーされた
書き込みログつきのレス」についての通報ですので、
保全処理の負担については緩和されてるようです。
あとは
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1066654147/507
の通達どおり適正に処理されるかと。
判定が出るまでは削除人作業そのものと分けて考えたほうがいいかと。
この時期どうせプロバイダも閉まってますし。
書き込みログつきのレス」についての通報ですので、
保全処理の負担については緩和されてるようです。
あとは
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1066654147/507
の通達どおり適正に処理されるかと。
判定が出るまでは削除人作業そのものと分けて考えたほうがいいかと。
この時期どうせプロバイダも閉まってますし。
03/12/31 22:11ID:???
DIONで個人情報晒しによる規制が入りました。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1047732753/81
N060046.ppp.dion.ne.jp
これは本来ここで扱う件なんですけどDIONとビックローブは管理人より指定された代理人
以外の通報は受け付けていない関係上、僕が担当したいと思うんですけどどうでしょうか?
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1047732753/81
N060046.ppp.dion.ne.jp
これは本来ここで扱う件なんですけどDIONとビックローブは管理人より指定された代理人
以外の通報は受け付けていない関係上、僕が担当したいと思うんですけどどうでしょうか?
03/12/31 22:42ID:XhMhr/LY
要請板の規制案件は削除人さんにおまかせすれば良いのでは。
03/12/31 22:57ID:???
>63
本来はそれがいいんですけどDIONは前の規制が入ったとき、他の通報人が出した
通報メールは無視されて僕の通報メールのみに返答が来たので僕以外の通報では
受理されないと思われます。
本来はそれがいいんですけどDIONは前の規制が入ったとき、他の通報人が出した
通報メールは無視されて僕の通報メールのみに返答が来たので僕以外の通報では
受理されないと思われます。
04/01/01 00:38ID:pyiOMxSj
>>64
で、新しく「受理してもらえる人」を増やそうとは思わないのですか?
で、新しく「受理してもらえる人」を増やそうとは思わないのですか?
04/01/02 23:16ID:qA1ShigB
>>65
一部のISPが、身元のハッキリした人間(運用機構側の人物)を要求してきているって事でしょう?
単なるボランティアでは対応しないと言われたら仕方無いんじゃない。 運用者同士での対応が基本なんだから。
一部のISPが、身元のハッキリした人間(運用機構側の人物)を要求してきているって事でしょう?
単なるボランティアでは対応しないと言われたら仕方無いんじゃない。 運用者同士での対応が基本なんだから。
04/01/03 08:44ID:3VwwKwlb
reffi@報告人★さんが今後もずっと報告人としての活動をされる
のならよいですが、それよりも、「管理人より指定された代理人」を
増やすことを考えた方が長期的にはよいのではないでしょうか。
最初だけ管理者から「この人は自分の代理人なのでよろしく」と
言ってもらえば、後は代理人として活動できるわけですよね。
のならよいですが、それよりも、「管理人より指定された代理人」を
増やすことを考えた方が長期的にはよいのではないでしょうか。
最初だけ管理者から「この人は自分の代理人なのでよろしく」と
言ってもらえば、後は代理人として活動できるわけですよね。
04/01/03 15:14ID:j3iP808z
単なるボランティアを「代理人」には指定できないと思うよ。
04/01/03 21:10ID:focYKjpq
04/01/03 22:07ID:xQ+Uc9b6
アタシは、★付きの報告人等々が単なるボランティアとは思っていないもんでね。
2chってのは、それはもう立派なビジネスだと思うんですよ。
あなたが管理人なら、自分のメシの種を、何をするかワカラン奴やどこの馬の骨かワカラン奴に任せるリスクを負いますか? それが答えです。
2chってのは、それはもう立派なビジネスだと思うんですよ。
あなたが管理人なら、自分のメシの種を、何をするかワカラン奴やどこの馬の骨かワカラン奴に任せるリスクを負いますか? それが答えです。
04/01/03 22:34ID:Pz5cHh1w
答えは合ってるけど出題が間違ってるよ。
72削除屋諸行 ★
04/01/04 05:57ID:??? やや、話が迷走気味ですが、とりあえずご報告します。
>>60の前者の問題、「削除前の書き込みログ」を取り扱う点については、
「削除人兼任の報告人への公開、ISPへの公開はしても大丈夫ですよん。」
とのことです。
すなわち問題は、1.「削除前の書き込みログ」を効率のよくかつ確実に
報告人へと伝えるシステムを構築すること、2.2ちゃんねるを代表した
報告人であることをISP側に確実に伝える方法を編み出すこと、
の二点に絞られるのではないかと思います。
>>60の前者の問題、「削除前の書き込みログ」を取り扱う点については、
「削除人兼任の報告人への公開、ISPへの公開はしても大丈夫ですよん。」
とのことです。
すなわち問題は、1.「削除前の書き込みログ」を効率のよくかつ確実に
報告人へと伝えるシステムを構築すること、2.2ちゃんねるを代表した
報告人であることをISP側に確実に伝える方法を編み出すこと、
の二点に絞られるのではないかと思います。
04/01/04 06:23ID:AN8ZsmhG
「削除前の書き込みログを誰が保管するか」
という点が最大の問題だと思うけど。
という点が最大の問題だと思うけど。
04/01/04 07:01ID:48bVzH/A
少なくともスレ、レス番(+時間、ID or 書き込み内容)がわかれば
最悪ログが紛失していてもそんなに古くなければ規制人さんが掘ってくれますよ
削除の総帥も同じことできるんじゃなかったかなあ。
【削除済み】電番・個人情報マルチポスト報告スレ2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072105751/l50
>>72
ログの受け渡し効率化は。。 どっか置き場所が決まってればねえ。
2については現状ではdionと、、meshでしたっけocnでしたっけ?
こっちの方は管理人の照会待ちじゃないですか?
とにかく作業量が減るわけじゃないので、人増やさないと。
最悪ログが紛失していてもそんなに古くなければ規制人さんが掘ってくれますよ
削除の総帥も同じことできるんじゃなかったかなあ。
【削除済み】電番・個人情報マルチポスト報告スレ2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072105751/l50
>>72
ログの受け渡し効率化は。。 どっか置き場所が決まってればねえ。
2については現状ではdionと、、meshでしたっけocnでしたっけ?
こっちの方は管理人の照会待ちじゃないですか?
とにかく作業量が減るわけじゃないので、人増やさないと。
04/01/04 07:12ID:AN8ZsmhG
オフ板でもめてた件は透明だったと思うけど。
透明削除のログって、タイミングによってなくなる確率が高いんだけど。
タイミングによっては削除した人間しかログが分からない状況もあるのだけど
「削除人はログを保存する義務は無い」というのに真っ向からぶつかる。
>削除の総帥も同じことできるんじゃなかったかなあ
削除の総帥にこれ以上仕事を増やさせるのは激しく不具合な悪寒。
後は、2chログ以外からの出自の正当性を証明できるのか
(手違いや恣意的改変が加わってないという保証ができるのかどうか)
あたり、ログに関するISPからの信用度についても気になったり。
透明削除のログって、タイミングによってなくなる確率が高いんだけど。
タイミングによっては削除した人間しかログが分からない状況もあるのだけど
「削除人はログを保存する義務は無い」というのに真っ向からぶつかる。
>削除の総帥も同じことできるんじゃなかったかなあ
削除の総帥にこれ以上仕事を増やさせるのは激しく不具合な悪寒。
後は、2chログ以外からの出自の正当性を証明できるのか
(手違いや恣意的改変が加わってないという保証ができるのかどうか)
あたり、ログに関するISPからの信用度についても気になったり。
76動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/06 11:34ID:UGHcLAYl http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064210067/804-
「犯罪予告」「他人の個人情報」が書きこまれることに対する「2ちゃんねるのスタンス」はどんなものなのか。
それによって、議論の方向が決まってくるような気がしたり。
自分でもまだ考えがまとまってないけど。
「犯罪予告」「他人の個人情報」が書きこまれることに対する「2ちゃんねるのスタンス」はどんなものなのか。
それによって、議論の方向が決まってくるような気がしたり。
自分でもまだ考えがまとまってないけど。
77削除屋諸行 ★
04/01/12 20:39ID:??? 保守
78削除屋諸行 ★
04/01/12 21:05ID:??? 本スレッド「報告人作戦支部2 (犯罪予告・他人の私的情報専用)」
を本来は用意してそちらでやるべき作業なれど、BBS_THREAD_TATESUGI
に引っかかり、どうしても本スレッドを用意できません。
しかたがないので、一時的に間借りをさせていただきます。
以下の件について、通知メールを書きます。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/70
.ppp.dion.ne.jp
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/71
.tky.mesh.ad.jp
を本来は用意してそちらでやるべき作業なれど、BBS_THREAD_TATESUGI
に引っかかり、どうしても本スレッドを用意できません。
しかたがないので、一時的に間借りをさせていただきます。
以下の件について、通知メールを書きます。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/70
.ppp.dion.ne.jp
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/71
.tky.mesh.ad.jp
79削除屋諸行 ★
04/01/12 21:49ID:??? 以下の件について、通知メールを送信しました。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/70
.ppp.dion.ne.jp
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/71
.tky.mesh.ad.jp
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/70
.ppp.dion.ne.jp
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/71
.tky.mesh.ad.jp
80削除屋諸行 ★
04/01/12 23:55ID:???04/01/13 01:48ID:nM5UpqhG
以下の件のプロバイダへのお知らせお願いします。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073538046/3-4
z127.219-103-218.ppp.wakwak.ne.jp
ppp.wakwak.ne.jp
両方とも個人情報晒し等による規制です。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045908004/140
p56-dn01takikawa.hokkaido.ocn.ne.jp(電話番号晒しでの規制です。)
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073538347/2
wacc3s4.ezweb.ne.jp(05001014936007_mf.ezweb.ne.jp) を全サーバで規制。(電話番号を連続投稿)
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073575405/2
proxy101.docomo.ne.jp(DoCoMo/1.0/N505iS/c20/TC/W20H10/serNNEUN070472) を全サーバで規制。
(電話番号を連続投稿)
通報用ログの入手は規制人→管理人経由でしょうか?
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073538046/3-4
z127.219-103-218.ppp.wakwak.ne.jp
ppp.wakwak.ne.jp
両方とも個人情報晒し等による規制です。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045908004/140
p56-dn01takikawa.hokkaido.ocn.ne.jp(電話番号晒しでの規制です。)
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073538347/2
wacc3s4.ezweb.ne.jp(05001014936007_mf.ezweb.ne.jp) を全サーバで規制。(電話番号を連続投稿)
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073575405/2
proxy101.docomo.ne.jp(DoCoMo/1.0/N505iS/c20/TC/W20H10/serNNEUN070472) を全サーバで規制。
(電話番号を連続投稿)
通報用ログの入手は規制人→管理人経由でしょうか?
04/01/13 02:20ID:X4nk9aMI
83動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/13 14:46ID:Oax8hLcn84動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/14 10:41ID:Hgw0o667 ビッグローブはもう定型メールしか来なさそうだな(笑
85削除屋諸行 ★
04/01/14 16:50ID:???04/01/14 17:01ID:pD2sGg0L
87削除屋諸行 ★
04/01/14 20:57ID:??? >>86
電話にて、docomoとezwebに、携帯電話ISPの規制情報を通知する窓口
となるメールアドレスを照会してみました。
docomo は「docomoの正式会員のサポート窓口はあるが、
一般サイトからのものを受け付けるような窓口も無いし、
今後設ける予定も無い」そうです。
一応、電話交渉してみましたが、決裂してしまいました。
ezweb のほうは、もっと厄介です。KDDI,ツーカーセルラー東京、
ツーカーセルラー東海、ツーカーホン関西、沖縄セルラーの複合体(AU)
故に5社全てに、「おたくの携帯電話ですか?」と尋ねて歩かなければ
ならない模様です。
こちらはまだ、一応交渉中ですが…
現実的に考えると、ISPへのメール連絡は無理のようです。
どなたか良い案でもありませんかね?
電話にて、docomoとezwebに、携帯電話ISPの規制情報を通知する窓口
となるメールアドレスを照会してみました。
docomo は「docomoの正式会員のサポート窓口はあるが、
一般サイトからのものを受け付けるような窓口も無いし、
今後設ける予定も無い」そうです。
一応、電話交渉してみましたが、決裂してしまいました。
ezweb のほうは、もっと厄介です。KDDI,ツーカーセルラー東京、
ツーカーセルラー東海、ツーカーホン関西、沖縄セルラーの複合体(AU)
故に5社全てに、「おたくの携帯電話ですか?」と尋ねて歩かなければ
ならない模様です。
こちらはまだ、一応交渉中ですが…
現実的に考えると、ISPへのメール連絡は無理のようです。
どなたか良い案でもありませんかね?
88削除屋諸行 ★
04/01/14 21:41ID:??? 仕方が無い…
whois で出て来るアドレスに通知するしかないかな?
whois で出て来るアドレスに通知するしかないかな?
89削除屋諸行 ★
04/01/14 23:31ID:???90TAKASHI報告人 ★
04/01/15 01:13ID:??? 転載(議論はこちらでお願いしますです
-------------------------------------------------------------
39 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/01/15 00:38 ID:wWGDMzmW
むしろ>>38のような香具師が無闇につっかかってきてないか?(苦藁
>問題文に晒されてる対象者はムカつくわな。
>>33嫁。特に後半。
とにかく「コピペしたら違法」は絶対にまちがい。
あとはひろゆき次第だろ。
40 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/01/15 00:47 ID:e6zjoh/4
>>39
このコピペOKでこのコピペは駄目。
誰がその判断基準を一々チェックするんだ?
>勿論、住所や電話番号、実名は伏字にするべきですが(プライバシーの関係上)
>公人とみなされるような人物に関しての通報は実名で
-------------------------------------------------------------
39 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/01/15 00:38 ID:wWGDMzmW
むしろ>>38のような香具師が無闇につっかかってきてないか?(苦藁
>問題文に晒されてる対象者はムカつくわな。
>>33嫁。特に後半。
とにかく「コピペしたら違法」は絶対にまちがい。
あとはひろゆき次第だろ。
40 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/01/15 00:47 ID:e6zjoh/4
>>39
このコピペOKでこのコピペは駄目。
誰がその判断基準を一々チェックするんだ?
>勿論、住所や電話番号、実名は伏字にするべきですが(プライバシーの関係上)
>公人とみなされるような人物に関しての通報は実名で
>>89
こちらもezweb、docomo双方とも手詰まりです。通信の秘密の壁は暑いです。
当然といえば当然ですが。
ezweb様の方は議論スレにかいつまんで書きましたが、受付窓口自体がないそうです。
地道に警察に通報していきますか。
こちらもezweb、docomo双方とも手詰まりです。通信の秘密の壁は暑いです。
当然といえば当然ですが。
ezweb様の方は議論スレにかいつまんで書きましたが、受付窓口自体がないそうです。
地道に警察に通報していきますか。
04/01/15 01:42ID:???
>>91
通信の秘密は関係ないと思うのですが。
ezwebはKDDIに、docomoはNTTに問い合わせれば判ります。
時間がかかりますが問い合わせフォームからメールアドレスを問い合わせるのは、
通常に報告人はやっていますが。
通信の秘密は関係ないと思うのですが。
ezwebはKDDIに、docomoはNTTに問い合わせれば判ります。
時間がかかりますが問い合わせフォームからメールアドレスを問い合わせるのは、
通常に報告人はやっていますが。
04/01/15 01:58ID:5hnwUcFm
04/01/15 03:46ID:9dLiFZrj
全然読んでないと思われ。
第1種電気通信事業者が、契約者の通信内容を特別な理由もなく覗くのは
法律で禁止されてたはず。
第1種電気通信事業者が、契約者の通信内容を特別な理由もなく覗くのは
法律で禁止されてたはず。
04/01/15 03:52ID:9dLiFZrj
96動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/15 04:07ID:CFjDCnHk 電気通信事業法の通信の秘密の厳守だっけ?
04/01/15 10:39ID:???
98削除屋γ ★
04/01/15 12:45ID:??? 警察関係への通報議論をここで扱うのは
却って混乱の元だと思うのですが。
支部というより、削除人の都合で「通報」
(「ISPへの連絡」ではなく、警察へ)するものだと思うので。
現行の「報告人」さんとはスタンスが違う ということで。
あと、携帯電話会社などへの犯罪行為の「連絡」は
既にご指摘のとおり、効果が無い(っつーか逆効果)のように思います。
自分の以前の通報・連絡経験からですが。
むしろ警察への丁寧な通報を主眼にされ、
警察からの操作がしやすいように情報提供をめざした方が
結果として、悪質書き込みの削減を図れるかと。
却って混乱の元だと思うのですが。
支部というより、削除人の都合で「通報」
(「ISPへの連絡」ではなく、警察へ)するものだと思うので。
現行の「報告人」さんとはスタンスが違う ということで。
あと、携帯電話会社などへの犯罪行為の「連絡」は
既にご指摘のとおり、効果が無い(っつーか逆効果)のように思います。
自分の以前の通報・連絡経験からですが。
むしろ警察への丁寧な通報を主眼にされ、
警察からの操作がしやすいように情報提供をめざした方が
結果として、悪質書き込みの削減を図れるかと。
99削除屋γ ★
04/01/15 12:58ID:???100削除屋γ ★
04/01/15 13:00ID:??? 30、、_| ̄|○
04/01/15 13:12ID:480F71rl
○
ノ|)
_| ̄|○ <し
ノ|)
_| ̄|○ <し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 増える「外国人消防団」 反対の声「乗っ取られる」の“誤解”と被災時に期待される役割とは [少考さん★]
- タレント「潜在視聴率」極秘データで判明!マツコとは対照的な有吉弘行の「急落ぶり」 [ネギうどん★]
- 「空飛ぶクルマ」東京都2027年度に一部地域での商用運航開始目指す [少考さん★]
- 『フジの社員は“文春ひどい”と騒いでいる』 フジテレビの窮地に「菅田将暉もドラマ出演を断った」「CMが全く売れていない」★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 《露出度は高くなる?》元フジアナ・渡邊渚の2冊目は“写真中心”、グラビア雑誌から出版か [ひかり★]
- 最近の日本人「テレビなんて中華でいいじゃん」ハイセンスとTCLでシェア50% [678997652]
- 着る毛布着てる奴おらんか?
- 石破茂「同性婚については国民の意見を注視する」見てるだけじゃなく早くやれよ😡 [485187932]
- 有識者ら「サカモトデイズと比べたらチェンソーマンのアニメはよく出来てた」
- 【安倍訃報】IT業界「未経験者は要らない、経験者はいない」の地獄絵図にwww [281145569]
- 【速報】Vチューバーバブル崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [691850561]