このスレッドでは、犯罪予告・他人の私的情報の書き込みをISPに通報する係が
規制されたプロバイダに連絡通報することの連絡、および作業用スレッドです。
なお、議論等は作業の妨げになるので、
報告人作戦本部&支部、連携用議論スレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1071945907/
のほうでお願いします。
連絡の仕方とその注意点は………………………………>>2-4(通報用テンプレは>>6)
プロバイダからの回答があった場合の報告の仕方は…>>5
を参考にしてください。
■ 関連スレッド
報告人作戦本部&支部、連携用議論スレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1071945907/
苦情受付先保存スレッド
http://qb3.2ch.net/sec2chd/kako/1061/10614/1061426189.html
◆報告人作戦本部スレッド★4
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/
【ISP】プロバイダーへの荒らし報告に関する議論3
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073492409/
※「犯罪予告、報告、通報スレッド」・「私怨で私人の私人の個人情報を書く変な人たちを通報」などの、
通報用スレッドではありません。それぞれのスレッドにて通報して下さい。
探検
報告人作戦支部2 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/01/12 23:36ID:???
04/01/12 23:37ID:???
■規制されたプロバイダへの連絡通報の仕方
1.規制されたらまず、該当のプロバイダへの連絡通報が終わっているか
スレッド内をよく検索しましょう。
2.連絡通報がまだで、自分が通報したい場合は、このスレッドで
通報メールを書くことを宣言します。
その際には必ず削除人キャップをつけて、以下の内容と共に「メールを書きます」と
宣言してください。
・通報する規制されたホスト群(kmmt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpなど)
・通報する規制が書かれているスレッドURLとレス番
(http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/2 など)
----「メールだすよ」宣言のテンプレート----
名前:(削除人キャップ)
Mail:
内容:
以下の件についての通報メールの作成を開始します。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/**************/**
(通報する規制が書かれているスレッドURLとレス番)
hoge.nt.adsl.ppp.hogehoge.ne.jp
(通報する規制されたホスト群)
------------ここまで------------
「メールだすよ」宣言の注意事項:
a. 名前欄には必ず「削除人キャップ」を入れてください。
b. もう既に誰かが手続きに入っている可能性もあります。必ず「報告人作戦支部2 (犯罪予告・他人の私的情報専用)」で確認してください(重複でメールを出すことはなるべく避けた方が良いです)。
c. 「報告人作戦支部2 (犯罪予告・他人の私的情報専用)」にその規制についての特別な注意事項が報告されることがあります。こまめにチェックしてください。
3.警察に通報して下さい。
匿名で構いません。ログ中のリモートホストなどから、管轄と考えられる警察へと通報して下さい。
IPアドレス検索 (リモートホストから、地域を特定して下さい)(分かる範囲で結構です)
http://www.mse.co.jp/ip_domain/
http://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧 (地域を特定できないときはまず警視庁へ)
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
警視庁 (匿名・匿住所・匿電話番号と書いても大丈夫なようです)
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
以下>>3に続きます。
1.規制されたらまず、該当のプロバイダへの連絡通報が終わっているか
スレッド内をよく検索しましょう。
2.連絡通報がまだで、自分が通報したい場合は、このスレッドで
通報メールを書くことを宣言します。
その際には必ず削除人キャップをつけて、以下の内容と共に「メールを書きます」と
宣言してください。
・通報する規制されたホスト群(kmmt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpなど)
・通報する規制が書かれているスレッドURLとレス番
(http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/2 など)
----「メールだすよ」宣言のテンプレート----
名前:(削除人キャップ)
Mail:
内容:
以下の件についての通報メールの作成を開始します。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/**************/**
(通報する規制が書かれているスレッドURLとレス番)
hoge.nt.adsl.ppp.hogehoge.ne.jp
(通報する規制されたホスト群)
------------ここまで------------
「メールだすよ」宣言の注意事項:
a. 名前欄には必ず「削除人キャップ」を入れてください。
b. もう既に誰かが手続きに入っている可能性もあります。必ず「報告人作戦支部2 (犯罪予告・他人の私的情報専用)」で確認してください(重複でメールを出すことはなるべく避けた方が良いです)。
c. 「報告人作戦支部2 (犯罪予告・他人の私的情報専用)」にその規制についての特別な注意事項が報告されることがあります。こまめにチェックしてください。
3.警察に通報して下さい。
匿名で構いません。ログ中のリモートホストなどから、管轄と考えられる警察へと通報して下さい。
IPアドレス検索 (リモートホストから、地域を特定して下さい)(分かる範囲で結構です)
http://www.mse.co.jp/ip_domain/
http://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧 (地域を特定できないときはまず警視庁へ)
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
警視庁 (匿名・匿住所・匿電話番号と書いても大丈夫なようです)
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
以下>>3に続きます。
04/01/12 23:38ID:???
■規制されたプロバイダへの連絡通報の仕方(続き)
4.プロバイダに送るメールを作成します。
(テンプレートは>>6にありますのでこれを元にしてメールを作成します)
・自分のメールアドレスは、hotmailなどの無料メールアドレス以外が基本です。
(いたずらと取られる可能性があります。できるだけプロバイダのメアドで)
・CCには必ずsecurity@2ch.netをつけます。
・プロバイダの送り先のメールアドレスは、苦情保存先スレッド
(http://qb3.2ch.net/sec2chd/kako/1061/10614/1061426189.html)
を検索して探すのが基本ですが、ない場合は近くの人に聞いたり
自分で探してもよいです。
あとは、以下の部分を変更して、文章の校正と体裁を整えればメールの
作成は終わりです。(失礼のない文面を心がけましょう)
○変更が必要な部分
・何の書き込みを受けたのか (犯罪予告 または 他人の私的情報)
・被害を受けた際の正確な日時 (いつからいつまで)
・被害を受けた際のアクセスログ情報が載っている規制情報板のURL
(アクセスログは添付にしないで2ch規制情報のURLを記載するだけにして下さい。
プロバイダによっては万一のウイルス感染を防ぐため自動的に添付ファイルを
削除してしまうところがあります。また添付にするとアクセスログの信憑性が
メール送信者によって改ざんされた意味の無いものとも取られかねません)
・実際に書き込みがあった掲示板の詳細URLとレス番号(2,3ほど)
(あるとベター。すでに削除されている場合はなくても構いません)
・必ず、以下の事も付記してください。
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
これが無い場合は正式な返答とは認めませんのでご了承下さい。
以下>>4に続きます。
4.プロバイダに送るメールを作成します。
(テンプレートは>>6にありますのでこれを元にしてメールを作成します)
・自分のメールアドレスは、hotmailなどの無料メールアドレス以外が基本です。
(いたずらと取られる可能性があります。できるだけプロバイダのメアドで)
・CCには必ずsecurity@2ch.netをつけます。
・プロバイダの送り先のメールアドレスは、苦情保存先スレッド
(http://qb3.2ch.net/sec2chd/kako/1061/10614/1061426189.html)
を検索して探すのが基本ですが、ない場合は近くの人に聞いたり
自分で探してもよいです。
あとは、以下の部分を変更して、文章の校正と体裁を整えればメールの
作成は終わりです。(失礼のない文面を心がけましょう)
○変更が必要な部分
・何の書き込みを受けたのか (犯罪予告 または 他人の私的情報)
・被害を受けた際の正確な日時 (いつからいつまで)
・被害を受けた際のアクセスログ情報が載っている規制情報板のURL
(アクセスログは添付にしないで2ch規制情報のURLを記載するだけにして下さい。
プロバイダによっては万一のウイルス感染を防ぐため自動的に添付ファイルを
削除してしまうところがあります。また添付にするとアクセスログの信憑性が
メール送信者によって改ざんされた意味の無いものとも取られかねません)
・実際に書き込みがあった掲示板の詳細URLとレス番号(2,3ほど)
(あるとベター。すでに削除されている場合はなくても構いません)
・必ず、以下の事も付記してください。
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
これが無い場合は正式な返答とは認めませんのでご了承下さい。
以下>>4に続きます。
04/01/12 23:39ID:???
■規制されたプロバイダへの連絡通報の仕方(続き)
5.内容が間違っていないことをよく確認したあと、メールを送信します。
(特にアクセスログ情報が載っているURLを間違えると、二度手間になり
結果的に解除が遅れてしまいますので注意しましょう)
6.メールを送信したことをこのスレッドにカキコしてください。
その際には、削除人キャップをつけて、以下のことも必ず書き添えましょう。
・通報した規制ホスト群(kmmt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpなど)
・通報した規制が書かれているスレッドURLとレス番
(http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/2 など)
これで通報段階は終わりです。
通報した方は適宜その後の経過報告をお願いします。
5.内容が間違っていないことをよく確認したあと、メールを送信します。
(特にアクセスログ情報が載っているURLを間違えると、二度手間になり
結果的に解除が遅れてしまいますので注意しましょう)
6.メールを送信したことをこのスレッドにカキコしてください。
その際には、削除人キャップをつけて、以下のことも必ず書き添えましょう。
・通報した規制ホスト群(kmmt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpなど)
・通報した規制が書かれているスレッドURLとレス番
(http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/2 など)
これで通報段階は終わりです。
通報した方は適宜その後の経過報告をお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★5 [Hitzeschleier★]
- 「シンゾー、素晴らしかった」 トランプ氏、演説で述懐 [Hitzeschleier★]
- 総務省、フジテレビへ厳重注意 [おっさん友の会★]
- 石破総理「極めて残念であり不本意」 トランプ大統領が日本に24%の相互関税 [どどん★]
- 自民・高市早苗氏、トランプ関税巡る政府対応に「残念」「本気の姿勢見せるべきだった」 [蚤の市★]
- 【福岡地検】女子小学生と性交した35歳アルバイト男性を不起訴に [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライド🧪★1
- 【悲報】万博の電子マネー「ミャクペ!」、一度チャージするとキャンセル不可、来年1月以降は使用不可に [834922174]
- メルエムを送り込んだら壊滅できそうなアニメ
- 【悲報】トランプ氏「日本はとてもタフだ」 [935793931]
- 暇空茜に中傷されていた団体の代表、起訴について正式発表 [485187932]
- 【速報】田中将大さん、先頭打者を出してしまうw w w w w ww w w w w w w w w