X



■ 2ちゃんねるWiki はじめました。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1サザン ★
垢版 |
04/02/03 23:42ID:???
ということで、始まりました、始まりました。

http://info.2ch.net/wiki/

色々なプロジェクトや2ちゃんねる用語をどんどん登録してくださいー。
要望等はここで受け付けます、受け付けます。
04/03/09 01:22ID:iskKg4rO
>>531
ページ名も出力できたらいいな〜、と言ってみる。
04/03/09 01:23ID:MPo1rB90
$fp = fopen("ほにゃらららら.cgi","a");
fputs($fp,date("Y/m/d H:i:s")."<>$vars[page]<>$_SERVER[REMOTE_ADDR]<>\n");
fclose($fp);

ページ名も保存できる版。。。
04/03/09 01:26ID:iskKg4rO
>>533
早っ!
535ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/03/09 05:51ID:???
2chtubo愛用者さんに頼むといろいろ出てくるのか、、
04/03/09 07:26ID:yQ8hJo+T
彼は運用情報板のドラえもん
04/03/09 09:59ID:+5d2Jwfe
2chtubo愛用者さんはphpユーザーです
04/03/09 11:45ID:kX2p6EOs
ただし空気が読めないところがあります
04/03/09 14:18ID:MPo1rB90
空気を読みません。スレを最新までフッ飛ばします( ゚Д゚)y─┛~~
04/03/09 19:07ID:qn6kcbcC
つまり運用板のたmうわなにを(ry
04/03/09 19:41ID:reEMy7ry
N2 O2 CO2 CH4 Ar H とか書いてありました。>空気
CH3POFOCH(CH3)2 も、ちょとだけあるかなぁ。
542ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/03/11 09:12ID:???
全てのページを二つづつつくって、公開用と下書きようにしたらどうでしょう?
公開用はロックしといて、
下書き用で、書いたものを公開用に移植するようにすると、
下書き用は消されても気にならないし、
04/03/11 09:42ID:lJRy+MB1
下書き用→公開用 の移植作業は決められた人しか出来なくて、
下書き用は誰でも作れるって事ですかい?

んで、下書きを反映して欲しかったらこのスレで頼むって感じ?>542
04/03/11 09:45ID:lJRy+MB1
あぁ、自分の意見忘れました(w
>>543って事なら、このスレ上に反映したい事を書いて頼むの方法で良いかなー、と。
んで、長いんだったら練習用のページを1つだけ作っておいて、
反映したい人は、そこに書き込んでからこのスレ上で頼む、と。

つまり、「全てのページ」に下書きページは必要無いんじゃないかと。
04/03/11 10:12ID:twK6YWOg
ロックしておかないと荒らしとかいろいろめんどくさい
かといってロックしてしまうと、編集できる人が限られてしまう

これがきっかけでWikiに触れる人も大勢居ると思うから
悪くない提案なんだろうけど、下書き→公開用への更新を誰がやるか
04/03/11 10:18ID:Y5u1WcqT
サザンクロス作戦発動
04/03/11 10:28ID:twK6YWOg
それで解決するならそれでも良いですがw>サザンクロス

あと、下書きを変えた後、ここで報告しないといけないんですかね。
それだとはじめからここで、変えてほしい事を直接伝えた方が早いし。
下書き用が編集されたら、自動的にサザンさんに知らせるシステムを作るとか?
04/03/11 10:33ID:6rhJZ0O9
>>547
荒しが書き換えてもサザンさんにお知らせが……
04/03/11 10:39ID:twK6YWOg
それはそれで荒らし特定のデータが増えるからニヤリッですよ(多分)
550ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/03/11 11:37ID:???
ロック更新できる人を増やしまくってみよう。
04/03/11 12:35ID:lJRy+MB1
>>550
新規★(Rock、焼き)の人達なら人数的にも良いのでは?
(新たに募集するのが面倒そうなら)
552迷子@案内人 ★
垢版 |
04/03/11 12:36ID:???
報告
ひろゆき氏へメール発射の結果、とりあえず更新人なりますた。

今ほとんどのページがロックされていませんがどうしましょ?
試しに一部のページを↓のようにしてみましたが、どうでしょう。

ロックしたページ http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?Rock54
編集用のページ http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?Rock54-%A5%DF%A5%E9%A1%BC
04/03/11 12:45ID:lJRy+MB1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
全部のミラーはメンドクサイような。。

とりあえず乙です。>552
04/03/11 12:49ID:???
>全部のミラーはメンドクサイような。。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
じゃぁ どうしよ
04/03/11 12:51ID:9ohJFSKW
叩きのページを2つ3つ作っておいて
その都度更新時にひな形でページを
呼び出して編集すればよいのでは。。
04/03/11 12:56ID:twK6YWOg
ぼるじょあの中でどんなイメージになってるのかわからない。。。
04/03/11 12:56ID:lJRy+MB1
個人的意見なので聞き流しOKで、、

・変更点が短い(リンク先変更など)→このスレで弄くれる人へお願い
・変更点が長い→弄くれるページを1つだけ空けておき、
 そこに書いたらこのスレでお願いする。

#一般が弄くれるページは1つなので、書いた人はローカルにも保存しておく事は必須。
 (変更してくれる前に消されちゃったりするから、、)

うーん、これも面倒かな。。
04/03/11 12:59ID:9ohJFSKW
たとえば
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?cmd=edit&page=%CE%FD%BD%AC%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8
の編集画面の雛形とするページで編集したいページを呼び出して編集する
04/03/11 13:02ID:9ohJFSKW
で、本ページで逆の作業をすればいい。
04/03/11 13:04ID:twK6YWOg
実際にやってみたらわかった
新規だと他のWikiを雛型として読み込めないのね。。
めんどくs(ry
04/03/11 13:10ID:lJRy+MB1
なるほど。。
04/03/11 13:11ID:twK6YWOg
と思ったらタイトルを入れればよかったのね。。
編集の仕方を理解してない私。。
04/03/11 13:16ID:twK6YWOg
新規で作成→変更したいWikiを雛型として読み込む
→実際に編集→保存して凍結→変更申請
でいけるんじゃないかな
04/03/11 13:16ID:9ohJFSKW
で、編集したページのどこかに「&time;」と入れとけば
更新した時刻に置き換わるので、その時間と一緒に
ここに報告すれば、編集した後にいたずらされたか
どうか分かるのではないかと、、

んーマンドクセかな
04/03/11 13:16ID:Qc1rP0YG
なにやら、話が進んでいる予感
>>552 どうも。よろしくお願いします
04/03/11 13:17ID:lJRy+MB1
>>564
おぉ、イケル予感ですなー。
04/03/11 13:20ID:9ohJFSKW
>>563
だれしも凍結出来るなら苦労しないYO(;´Д`)
04/03/11 13:21ID:twK6YWOg
>>567
ソーナンダー
04/03/11 13:24ID:lJRy+MB1
自分は>>564タソの案で結構イケそうな予感がしてますが、
弄くれる人どうでしょ?
04/03/11 13:31ID:???
編集する人がすべて「&time;」を知っているなら>>564でもへーきだと思いまーす。
私が出来るのはコピペとロックくらいなんで、
実際に書き換えて凍結催促してくれる人がやり易い方法なら何でもいーのではと思ってます。

>>565
どもです

追記
多分まだ更新人募集中な予感
04/03/11 13:32ID:0eP1rdk9
同時に編集した場合どうなるんでしょ?
Wikiのロックがどうなってるか知らないんですけど。
04/03/11 13:35ID:Qc1rP0YG
>>569
私はOKですよ
>>570
まぁ、そこが問題ですよね
編集時にテキスト整形のルールを軽く見てくれれば分かりますが
これは、あとで項目作っておきます
>>571
更新の衝突 というページが出て、自分の更新を適用するか
それとも破棄するか選択できるようです
04/03/11 13:38ID:lJRy+MB1
>>571
編集したい人は空気を読んで順番待ちかと。。
・編集→催促→弄くれる人登場→反映→次の人が編集
ってな感じかと。(衝突の事なら>>572でー)

編集したい人が多いようなら練習ページを2つほど作っておく手もあるかなー。。
04/03/11 13:43ID:???
練習ページでは何なんでこんな感じの方がよろしくなくて?

編集用ページ甲
編集用ページ乙
編集用ページ丙
04/03/11 13:44ID:0eP1rdk9
>>572-573
どもー。

編集用の練習ページを作っておくってのはいいかもですね。
そこから更新できる人がコピペとか。
04/03/11 13:46ID:twK6YWOg
差分てのを押すと、更新されたときの増減が分かるみたいですね
これを使えば申請後に改竄されても分かるかな?
04/03/11 13:48ID:9ohJFSKW
練習、、という名前はイクナイのでは?
なにもしらず弄られちゃうかもですよ。

編集〜とか、ですくっとぷ、とかw
04/03/11 13:50ID:9ohJFSKW
ですくっとぷ_| ̄|○
04/03/11 13:50ID:lJRy+MB1
>>574
ですねー。んで、「今から乙を使います」と、このスレで宣言するか
邪魔が入るのを危惧して、空気を読んでページを選ぶかですねー。

>>576
「&time;」でも大丈夫ですねー。

>>577
>ですくっとぷ
(・∀・)
04/03/11 14:07ID:twK6YWOg
下の方のアイコン見てたら複製ってのがあるじゃないですかー
これ使ったら手っ取り早い予感
04/03/11 14:22ID:qjetMHMN
ずっとさわってなかったけど、猫の手くらいになるかなあ?

>>580
「複製」を作ってそれを「編集」すれば、「差分」で変更点をその場で確認できるし、
編集用ページを用意しなくても良さそうな気もしますね。
でも乱立されたら消すのが面倒か。。。
04/03/11 15:19ID:4M67OIUM
編集者用(公開)と解除者用のパスワードが別々になってれば楽なのになぁ・・
583動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/03/11 16:34ID:OFuRb4VI
そんなときは彼に頼もう

ドラえも〜ん>>535-536
04/03/11 17:07ID:IU/+CGj/
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
04/03/11 17:21ID:OFuRb4VI
>>542 Wikiを公開用と下書き用に分けよう
  ↓
変更する時は下書き用を編集してもらって
下書き用→公開用は更新人にやってもらおう
  ↓
更新人が来るまで下書き用が改竄されないよう
今の凍結パスとは別に編集人が凍結できるようにしてほしい>>583
04/03/11 17:22ID:OFuRb4VI
あ、583じゃなくて>>582ですた
04/03/11 17:23ID:lJRy+MB1
>>585
>別に編集人が凍結できるように
これが荒らしの遊び道具にならなければ、良い案だと思うんですよねー。
04/03/11 17:29ID:OFuRb4VI
マスターパスを設定して
編集人が凍結していてもマスターパスであぼーん可能とか
04/03/11 17:33ID:lJRy+MB1
>>588
いや、それでずっと追いかけっこが続くなら嫌だなーって事です。。
04/03/11 17:34ID:Qc1rP0YG
そこまでしなければならない事態っていうのはあんまり無いと思うんですが、どうでしょうか
改ざんされたかどうかは差分を見れば分かりますし
どうにもならなくなれば、このスレに変更部分を書き込んでくだされば更新は可能ですし
04/03/11 17:35ID:OFuRb4VI
んー、でも
Wikiだってアクセス規制(書き込む方の)かける事は可能ですよね?
04/03/11 17:41ID:OFuRb4VI
>>590
そうですね
そゆことは困ってから困ろうって事で。。

じゃあ今ある奴は全部ロックして
編集用ページを用意すればいいのかな
04/03/11 17:52ID:Qc1rP0YG
とりあえず、凍結してみました。
menubarのどこに入れましょうかね>編集用ページ
あと、タイトルは>>574の案でよろしいでしょうか
04/03/11 18:02ID:lJRy+MB1
>>593
あぃあぃ、おkじゃないでしょうか。
乙です。
04/03/11 18:38ID:Qc1rP0YG
こんな感じでどうでしょうか
不具合・使いにくい点があれば順次改良していくということで
04/03/11 18:41ID:lJRy+MB1
>>595
おつです。おつです。
04/03/11 19:33ID:qjetMHMN
おお、説明もある。おつかれさまです・ありがとうございます。
04/03/11 19:54ID:???
>>593
おつかれさまー
04/03/11 20:41ID:???
サザン★さんへ

wiki のディレクトリの中に「 ja.lng 」というファイルがあると思うのですが、
そのファイルの11行目を試しに変更してもらえませんか?
「ページ編集の説明書」への誘導が楽になると思うので

$_title_cannotedit = '$1 は編集できません';
 ↓
$_title_cannotedit = '$1 は編集できません <br>編集前に「<A HREF="http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%DA%A1%BC%A5%B8%CA%D4%BD%B8%A4%CE%C0%E2%CC%C0%BD%F1">ページ編集の説明書</A>」をお読みください<br><br>';
04/03/11 21:30ID:9ohJFSKW
編集説明ページの日時置換文字の所を
&amp;timeにした方がいいですー。
日時に置き換わってしまってますー。
04/03/11 21:33ID:Qc1rP0YG
>>600
忘れてた…
修正しました。ありがとうございます
04/03/11 21:44ID:9ohJFSKW
スマソ、最後のセミコロンが抜けてました
04/03/11 21:47ID:Qc1rP0YG
さらに修正
04/03/11 21:50ID:9ohJFSKW
もつぅ
04/03/11 22:13ID:???
>>599
やってみましたー、
ちょっと最後の改行は省いたんですけど。
04/03/11 22:20ID:???
>>605
どもでーす
おつされさまでーす
ぶらぼーでーす
04/03/12 11:26ID:33B62eEx
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1#content_1_5

> 1.まず、IPアドレスの確認を行います  http://baila6.jp/chk_proxy.cgi?tcp

1.まず、IPアドレスの確認を行います  http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
に直してもらえると嬉しかったり(照)

あと、「?tcp」は付けなくてもいぃようになりましたので、そちらも省いてもらえると嬉しかったりします(照)
04/03/12 11:40ID:RGxtpn2Z
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%CA%BA
>>607 をやってみました。
04/03/12 11:44ID:???
>>607
変更しました。
04/03/12 11:45ID:???
>>608
それを使わせてもらいますた。
楽でした。
アリでした。
04/03/12 16:31ID:33B62eEx
あにがとうでしたペコリ
612ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/03/13 07:01ID:???
下書きは改竄されても、バックアップがあるから大丈夫なような。。
04/03/13 12:53ID:bUdFiXQJ
>>612 ひろゆき@どうやら管理人 ★

よぉ、基地害
久しぶりだな

本当の住所を教えろよ
怖くて教えられないか(笑)
教えてくれたら、お前の望み通りにしてやるんだぞ
親切に望み通りにやってやると言ってるんだぞ

悔しかったら教えてみろ!!!

意気地なしが(笑)

04/03/13 12:56ID:Yh2kvhlR
悔しくなかったら教えなくて良いんだ(巣
615ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/03/13 12:59ID:???
じゃあ、悔しくないってことで。
616番組の途中ですが名無しでした
垢版 |
04/03/13 13:01ID:KFtMqOaM
ひろゆき降臨中?
04/03/13 13:03ID:O3S4yNGd
>>612
数回程度の改ざんなら、マスターがどれか分かればバックアップが使えます
しかし、バックアップをあふれさせてそれを削除するという極悪な手法もありますが…
04/03/13 13:07ID:Yh2kvhlR
バックアップが一杯になったら
「これ以上更新できませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ」とか
04/03/13 13:11ID:bUdFiXQJ

ハッハッハッハ!!!

基地害が反応した(笑)

悔しくなくても、意気地なしなのは間違いないな(笑)

620ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/03/13 13:18ID:???
では、住所を教えに行くので、
あなたの住所を教えてください。
>>619さん
04/03/13 13:23ID:bUdFiXQJ
>>620
嘘の住所は書くんだから
わざわざ来なくても
ここに本当の住所を書けば済む話だろが
基地害くん(笑)
622ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/03/13 13:27ID:???
>>621
ハッハッハッハ!!!

基地害が反応した(笑)
04/03/13 13:30ID:8cCdBq9e
あっひゃっひゃっひゃ。
04/03/13 13:30ID:bUdFiXQJ
>>622
お〜〜お〜〜〜

基地害管理人全開だな(笑)

もっとお前の基地害ぶりを世界中に見せるんだ(大笑)
625ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/03/13 13:31ID:???
世界中の人はいちいちこんなスレッド見てないと思うけどなぁ。
日本語だし。
04/03/13 13:31ID:8cCdBq9e
笑われているのが自分だと気付かないID:bUdFiXQJがいるスレはここですね?
04/03/13 13:32ID:Yh2kvhlR
てっきりこう書くのかと思ってたが、そうきたか

(前略)
本当の住所を教えろよ
怖くて教えられないか(笑)
教えてくれたら、お前の望み通りにしてやるんだぞ
親切に望み通りに住所を教えてやると言ってるんだぞ
(後略)
04/03/13 13:32ID:oK2qbayu
別の意味でひろゆき見て笑ってます
04/03/13 13:33ID:8cCdBq9e
>>628 禿同w
04/03/13 13:35ID:07mQPUZY
お昼休みはwikiwikiウォッチング
04/03/13 13:35ID:DlsmIMVz
ハゲワラ>>619-622

ひろゆき暇と見た!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況