X

■ 2ちゃんねるWiki はじめました。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1サザン ★
垢版 |
04/02/03 23:42ID:???
ということで、始まりました、始まりました。

http://info.2ch.net/wiki/

色々なプロジェクトや2ちゃんねる用語をどんどん登録してくださいー。
要望等はここで受け付けます、受け付けます。
04/03/13 14:02ID:oK2qbayu
2ch公式出会い系サイト?
04/03/13 14:03ID:o3jHs/Mb
phpが2ちゃんねるに侵食しつつあるのは仕様ですか。
04/03/13 14:04ID:Yh2kvhlR
そのうちread.phpやbbs.phpになりますか?
04/03/13 14:05ID:o3jHs/Mb
read.cgiはCだからそのままかと。

bbs.cgiは・・・そのままかも?変わるかも?わかんないねぇ。
6751●CLIE ◆GodOnnFcO.
垢版 |
04/03/13 14:05ID:zQ4Eh1+n
ひろゆき去った?


、、、いったい何のゲームをやってるんだろうか、、
04/03/13 14:05ID:oK2qbayu
bbs.cgiになったら専用ブラウザが一気に使えなくなる
04/03/13 14:07ID:O3S4yNGd
>>673
いや、read.cgiはCで書かれたバイナリなので
インタプリタ方式のphpに変わることはないかと

ところで、新しく入ってきた更新人さんは
迷子@案内人 ★さんだけですか?まだまだ募集中とありましたが
04/03/13 14:10ID:o3jHs/Mb
>>677
がんがってくださいね(はぁと
04/03/13 14:11ID:DlsmIMVz
更新人が足りなくて困るようなら本格的に募集すると思うので、
焦らなくても大丈夫じゃないかなー、、と言ってみるてす(ry
680ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/03/13 14:12ID:???
phpでまとまったものをつくったことなかったので、
今回はphpでやってみようかと、、というだけの理由でphpを選んでみました。
04/03/13 14:32ID:r7etvO8f
自分と同じようなことをするのですね( ´∀`)
ちょっとずつ解ってくると面白いのよ。
04/03/13 14:35ID:???
相変わらずの進取の気性ってやつですか。
orkutは私の周りでもカナーリ流行中。

わたしはこれから二度寝。
04/03/13 14:55ID:P4W4d6SG
Wikiの話なのか?
04/03/13 15:06ID:bUdFiXQJ
>>680 ひろゆき@どうやら管理人 ★

お前がいくら隠れていても、いつかはばれる。

その時は、速攻で駆けつけるからな。

ま、楽しみに待ってろよ(大笑)
04/03/13 16:06ID:awS4Jpc+
php4.3.4 入れてみたけどよく判んないや(照)
04/03/13 16:07ID:LoXLCG4W
。。。何だか楽しそうなので遠慮してましたが、ひと段落ついたようなので(w

報告です。私も更新作業ができるようになりました。
あまり詳しくはないし最近かなりボケ入っているので、控えに回りますが、
巨頭がご不在の時などには対応いたします。よろしくお願いします。
04/03/13 17:20ID:???
ここまで更新しまつた。
04/03/13 17:22ID:Wbnz46w7
>>686
キョトンです。よろしくね。
04/03/13 21:40ID:1eDifo9s
ここまで読み飛ばした
04/03/13 21:52ID:O3S4yNGd
>>686
ども。よろしくお願いします
04/03/13 22:31ID:a3QpU/Gl
ひろゆきの住所って公開情報じゃなかったっけ。
たしか削除ガイドラインとかどっかに書いてあったと思うんだけど
04/03/13 23:07ID:hW3jVm9u
>ひろゆき@どうやら管理人 ★

結局お前は、本当の住所も書けない

意気地なしってことだな(大潮)
04/03/13 23:23ID:oK2qbayu
http://www.google.co.jp/search?q=cache:etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1075395509/

467
04/03/13 23:30ID:lPOnqL+n
>>692
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1077188410/243
04/03/13 23:41ID:oK2qbayu
昔はガイドラインに書いてあったのに、何で消したんだろ?

「ラウンジ重いです」って一々電話する人がいるから?
04/03/13 23:52ID:P4W4d6SG
同居人が嫌がるから。
697動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/03/14 00:17ID:3KWBt46O
>ひろゆき@どうやら管理人 ★
PHP5は基本的にオブジェクトを参照渡しするポリシーだったはず(未確認)
その参照渡しポリシーは、Javaと同じポリシーですね。
PHP4はオブジェクトを実体参照するからパフォーマンスが悪い(確認済)

ただし、オブジェクトをDeepCopyさせないために&をつけて参照渡しを明記すればPHP4でも参照渡し可能です。
PukiWikiが画期的に遅いのは実体渡ししているためです。
ソースを見てみると、
$body=AddHeader($body);
なんて実体渡ししていたりします。

つまり、PHP5への移行を見据えたコード書きのポイントは、参照渡しを前提とした設計ってことになりますね。
あとクラスメンバのアクセスに制限がつくので、クラスメンバにgetterとsetterを用意しておくと移行しやすいと思います。
04/03/14 00:33ID:iDYamDUJ
>>695
架空請求書やアダルトDMがいっぱいくるからじゃねーの?
699本7
垢版 |
04/03/14 02:48ID:/x9pnjKP
PHP5早く正式リリースして欲しいよなぁ
700本7
垢版 |
04/03/14 02:51ID:/x9pnjKP
というか出来合いのプログラムいじってるなら適当に代表決めて設計させた方が早くていい物ができると思う。
04/03/15 00:06ID:9NrO4tB8
じゃオメーやれよ
702本7
垢版 |
04/03/15 01:36ID:WvzgUFxz
設計はやれるけど情報を洗い出すのは他のヤツに頼んだほうがいい物ができるだろうなぁ
703ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/03/16 06:06ID:???
>>697
おぉ、、クラス化してスクリプトを作ってなければ、
特に意味がなかったり?
704動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/03/16 11:16ID:5kEFsPo7
>>703
こんなくだらん掲示板いつまでも続けてんじゃねぇよ


死んでしまえ!!!


04/03/16 12:30ID:2PUFLBZ3
構って君乙
706動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/03/16 23:05ID:kPtf3c+O
>>703
おっかけパピコ
707動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/03/17 22:09ID:DJSGY0xu
>>ひろゆき@どうやら管理人 ★
仕事片手間に調べてみました。
PHP5では、オブジェクトの引渡しに参照が使われているみたい。
本家いわく、"In the new approach, objects are referenced by handle, and not by value"
↓ソースはこちらを参照。
ttp://www.php.net/zend-engine-2.php

ちょっと極論かもしれませんが、次のようなことになります。
「phpソース内にfunctionがあれば、そのソースはPHP5だと思ったとおりに動かない」

ただ、その参照渡しが適用される範囲が書いてないですね。
PHP5を入れて実際にコードを書いてみないとわからないってとこですか。
自分の推測だと、次の3種類が参照渡しの適用範囲内になるかなと。
・文字列の入ったString型
・配列の入ったArray型
・チャンポンのMixed型

あと、なんか関数が変わるそうです。
ttp://docs.php.net/en/migration5.html
このサイトの"Backward Incompatible Changes"の節を読めばわかります。
へーそうだったんだ みたいな変更しかないように見えますが。
04/03/17 22:22ID:DJSGY0xu
>>704
おもしろそうなスクリプトだ。
次の実装のどちらかだと推測される。
・単語でハッシュキー作ってメッセージ組み合わせてる
・それとも「登録されてる煽り文句並べた」ってやつ

後者のほうが簡単ですね。
String OnMessageArrived(String aSrc){
String someNearestString=null;
int someNearestDistance=Integer.MAX_VALUE;

Iterator itPhase=_phaseList.iterator();
while(itPhase.hasNext()){
String somePhase=(String)itPhase.next();
int someDistance=GetLinguisticalDistance(somePhase, aSrc);
if(someDistance<someNearestDistance){
someNearestDistance=someDistance;
someNearestString=somePhase;
}
}
return someNearestString;
}
これで、あとはGetLinguisticalDistance(String, String)を実装すればOK。
んーたぶんひろゆきも作れるんじゃないかと。
709ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/03/17 22:55ID:???
>「phpソース内にfunctionがあれば、そのソースはPHP5だと思ったとおりに動かない」
それはめんどくさいなぁ、、、
710本7
垢版 |
04/03/17 23:08ID:pYAHYE0U
じゃJAVAかCでいいんじゃないの?
どうしてもオッサンが自分で管理できないとだめなんか?
04/03/18 04:21ID:sA0OIG2E
JAVA と書くな Java と書け。
712動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/03/18 17:09ID:TcvikseV
次のコードを実行してみるとわかります。

function test($arg){
  $arg="changed";
  echo $arg;
}
$referencetest="aaaaaa";
test($referencetest);
echo $referencetest;

php4だと
 changed
 aaaaaa
と出て、
php5だと
 changed
 changed
と出るはず。
713動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/03/18 20:27ID:n08wPUMG
>>709
お前の新しい名前だ。
今度からこれにしろw


「ひろゆき@どうやら管理人 ★ 」

 改め

「ひろゆき@あきらかに基地害 ★ 」


714本7
垢版 |
04/03/18 20:36ID:xRk3kYwc
おもしろーい
04/03/20 00:40ID:???
以下への随時対応のため、私も編集できるようにして頂きました。
現時点では基本的に以下関係以外は触れるつもりはございませんので、皆
様のお邪魔にはならないかとは思いますが、不適切なことがございますよう
でしたらご訂正やお叱りをして頂くようお願い申し上げます。

「全掲示板&案内」改定案
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1070631882/
04/03/20 04:10ID:8wEcpE/c
★がほしい〜
04/03/20 11:57ID:98/OPtv0
>>716
つ★
04/03/20 12:02ID:OMZIk8H2
★ヽ(゚Д゚ )イタダキマス
04/03/20 22:23ID:70hIL2Tk
待て、俺達はとんでもないことを見落としてきた

>716
「★がほしい〜」
 これをひらがなにすると
「ほしがほしい〜」
 一定の法則で区切る
「ほし が ほし い 〜」
 つまり、>716は「★」と「ほしい」をかけたオヤジギャグだったんだよ!
04/03/21 14:44ID:iL7XbpvC
>>719
Ω ΩΩ<なっ、なんだってー!!
721動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/03/21 15:42ID:ZHYi8kT1
要望
JANEで見れるようにして下さい。
焼いてくださいという単語の解説追加してください。
04/03/21 15:44ID:Q1BwfO8e
WIKIを2chブラウザで見れるようにしろと?
04/03/21 15:47ID:tFt3W3oz
>721

1.Janeの作者に要望してください。というか掲示板じゃないからブラウザで見れ
2.2chではいまバーベキューが流行っています。串を刺していろいろ焼いておいしく食べますが
食べた後の串は折ってすてます
04/03/21 15:51ID:ZHYi8kT1
>>723
解説どうもです。
04/03/21 15:53ID:ZHYi8kT1
>>722>>723
http://info.2ch.net/
こういうアドレスになってるのに板作成したけど見れなかったら悲しいじゃないですか。
04/03/21 17:13ID:Q1BwfO8e
>>725
たったそれだけの理由で?
ドラえもんに頼んだらできないことは無いだろうけど
04/03/21 18:03ID:P+3aafHV
ウィッキ−さん
04/03/21 20:05ID:L4FjSXlW
↓ドラえもん登場
04/03/21 20:20ID:Q1BwfO8e
↑おまえだ
730動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/03/22 05:30ID:ZG7RcpRi
>>1
のリンク先
2004-03-16
.htacces規制
踏むとノートン反応しましたので
報告しときますよ
04/03/22 08:06ID:UNbUG/gT
アドレスに「.htaccess」があるとNorton反応します。
Googleでも。
04/03/22 15:00ID:VPcl5Fhv
修正しました。
多分、これでおさまるはず
04/03/22 15:13ID:UNbUG/gT
見れました。大丈夫です。
734ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/03/27 22:56ID:???
ノートン先生は誤作動が多いなぁ。
04/03/27 22:58ID:+5uH/2Ae
ズサー
04/03/27 22:59ID:D8vE/kj6
ノートン先生は頭でっかちだから、融通が・・・。
04/03/27 23:00ID:gJ/LRMi0
だれもシマンテックに文句をつけないんだろーか。
04/03/28 18:34ID:C6Ng9vxw
シマンテックに行っても無d(りゃ。
04/03/28 19:54ID:aeFSPRVw
代理スマンテック
04/03/30 17:53ID:Kpwzo9PR
BBSMENUの更新役はどうなってるの?
04/03/30 19:29ID:Kpwzo9PR
もしアレなら、私やりますよ。
04/03/30 19:51ID:FTrH2SbN
BBSMENUっていうと
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html これですか?
04/03/30 19:55ID:Kpwzo9PR
>>742
そうです( `ー´)ノ
04/03/30 20:06ID:eCorpfZh
まほら ★さんがやってるっしょ。
場合によってはボヤッキー ★さんあたりもやってるけど。
04/03/30 20:12ID:7GDlv8PN
さざんさんも
04/03/30 20:14ID:eCorpfZh
ああ、やっぱサザン ★さんもやってたか。
ちょっと迷って消したんだよね、、確か他にもいるよね、、
まあ、更新できる人はそこそこいるってことで。
04/03/30 20:52ID:Kpwzo9PR
Wikiのメニューの補佐やらせてください。
04/03/30 21:00ID:FTrH2SbN
管理人に直接掛け合ってみてください
私にはどうする事もできませんので
(どうすれば管理人とコンタクトが取れるの? という質問は無しでお願いします)
04/03/30 21:49ID:zFjIV1w+
激しくageてアピールするとか
04/03/30 21:55ID:Kpwzo9PR
IDもPRだしねw
04/04/03 02:22ID:Ihwgia2P
いや、つまんないから
04/04/04 00:08ID:jFpxhgYf
細かいですが、DSBLの解除実績@ぷららが出たので下の更新をお願いします。

http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%a5%d7%a5%ed%a5%af%a5%b7%a4%b8%a4%e3%a4%ca%a4%a4%a4%ce%a4%cbPROXY%b5%ac%c0%a9%a4%cb%b0%fa%a4%c3%a4%ab%a4%ab%a4%c3%a4%bf%be%ec%b9%e7%a4%ce%c2%d0%bd%e8%cb%a1#content_1_5

参照:http://dsbl.org/listing?ip=220.108.136.200
04/04/04 00:13ID:KFnjmnjR
>>752
やりましたー
報告ありがとうございます
04/04/04 00:52ID:jFpxhgYf
>>753
素早い対応、乙ですたー
04/04/04 16:43ID:SiwtNFfj
メニューバーについて連絡して、返事が来ましたが、
メニューバーの編集がベーシック認証で入れません(;´Д`)
どうしたらいいですかね。
04/04/04 21:37ID:gz9CQnGC
って…マターリと問い合わせたほうがいいですね。
757 ◆Ctm6ZKuo5w
垢版 |
04/04/04 21:59ID:BUB0jV+4
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?oyster%BA%EE%C0%EF
現状
oyster作戦は大義上でまだuma作戦として進行中

uma作戦だっけ
04/04/04 22:43ID:3Yaw1KDR
>>757
私としては、uma作戦のバリエーションというか、uma作戦の上にある物 という感じでpekoは考えてたりします
それが違っているのであれば、すぐに更新します
759root ★
垢版 |
04/04/04 23:19ID:???
どもです。
認識は>>758の通りでよいです。

ただ、Wikiの方は「uma作戦/peko作戦として進行中」としていただけると助かります。
umaサーバとかpekoサーバと言い表しているので、その方が直感的でわかりやすいかなと。
04/04/04 23:24ID:3Yaw1KDR
>>759
ありがとうございます。 更新しました。
04/04/04 23:58ID:XnSo2+tg
さざんさん、どうもです。
762 ◆Ctm6ZKuo5w
垢版 |
04/04/05 11:20ID:5Qv3mAXi
>>758-759
そうですか わかりました
04/04/06 14:34ID:2c6hsSsM
過去ログPのページ更新用です。

http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B2%B5
04/04/06 15:50ID:???
>>763
更新終了ー
04/04/06 15:56ID:2c6hsSsM
>>763
ありがとうございます乙ですた
766動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/04/07 12:22ID:WOzZvasL
各スレの>>2-10などに書かれる、歴代スレ、関連スレ、関連サイト、
スレのルールなどを、スレのpart毎に書かなくてもいいように、
wikiにまとめておき、>>1に貼るみたいな使い方をしたいのですが、
いいのですか。
04/04/07 12:27ID:czGbA0GG
>>766
まぁ、これは2ちゃんねるのプロジェクトなどに関するWikiですので
そういう使い方をする時には、各自でWikiを用意してください
04/04/07 12:30ID:7ZLLVdqb
>>766
鯖を用意するのめんどくさければ
ここなんか借りてみてはどうか
ttp://www.wikiroom.com/
769766
垢版 |
04/04/07 12:37ID:WOzZvasL
>>767
分かりました。

>>768
ども。見てみます。
04/04/07 13:09ID:FI0IMxS5
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?IP%A4%C8%B5%AC%C0%A9%A4%CB%A4%DE%A4%C4%A4%EF%A4%EBFAQ

において、現状IP参照可能なのはひ(ry、仕事人、他は?
04/04/07 15:11ID:FI0IMxS5
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?bbs.cgi%BA%C6%B3%AB%C8%AF%A5%D7%A5%ED%A5%B8%A5%A7%A5%AF%A5%C8

こんなんつくりましたので凍結願います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況