X



トップページ運用情報
1001コメント315KB

【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FOX ★
垢版 |
04/02/04 18:37ID:???
日増しに増加する携帯からのアクセス。
かつて、羨ブラが生まれたように何かが生まれないと
ならない気がする。

たぶん解決策は、時間を売って空間を買うだと思うけど
いろいろ考察して、次の一手を決めようかと、

Love Affair 作戦。
Part1 マーリンルージュ
0626root ★
垢版 |
04/06/23 03:20ID:???
>>625
と君 => 特に

ということでもう少ししたら、ぼちぼち儀式へと。
0629root ★
垢版 |
04/06/23 03:38ID:???
ということで、auの携帯のUAってどれ見るとわかるのかしら。
0633root ★
垢版 |
04/06/23 04:09ID:???
とりあえず儀式します。pekoサーバスレにて。
0634FOX ★
垢版 |
04/06/23 06:14ID:???
受付娘三台そろった段階で
全サーバの r.i p.i を止めます
0635動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/23 08:53ID:Ave1iuc6
ここなら管理運営に当たっている方に読んでもらえると思い、
スレ違いと承知しつつ書き込ませていただきます。

以前、ロボット型のデータ抜き出しツールを使用し
cgiを叩きサーバに過大な負荷をかけてしまった事をお詫びします。
その時は攻撃することになると、全く考えが至りませんでした。
今となって後悔しております。
またその頃、自作PC板を"荒らし"てしまった事に対しても
深く反省している次第です。
そのせいでなのか、どうやら個人情報が流出しているようです。
●を使用していない事も関係しているのかもしれません。
(個人的な理由で使用出来ないのですが、使っていない事に変わりはありません。)
自分の播いた種ですので、
良き勉強として受け止めさせていただきます。

私自身のした行為を恥じつつ、ご迷惑をおかけした関係者の方々に
深く謝罪致します。
申し訳ございませんでした。

これからも自分のような初心者荒らし等に負けずに、
良き運営がなされますよことを心よりお祈りいたします。
迷惑で、スレ違いの長文をお読みいただき、
ありがとうございました。

これからもがんばってください。
0636動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/23 14:07ID:PRnlnQTa
>>635
あふぉか。
ログがほしければcgi叩かなくても/dat/から引っこ抜いてきて
自前でhtml変換すればそれですんだのによ

大体謝罪するならひろゆきに直接メール投げろよ
0638FOX ★
垢版 |
04/06/23 14:38ID:???
Banana404 は明日来るらしい
0639root ★
垢版 |
04/06/23 15:39ID:???
c-auにcの内容をコピー中、、、。
0642root ★
垢版 |
04/06/23 16:02ID:???
コピー終了。

中身をいじる必要があるのかしら。
(例えばホスト名がc.2ch.netであることに依存している場合、変更の必要あり)
0643 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/23 16:07ID:T/7RpUtc
このままで機能的には問題ないはずです。
0644 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/23 16:14ID:T/7RpUtc
あれ?
キャッシュが生成できませんってでるな〜
アクセス権がないんかな?
さっきは大丈夫だったんだけど
0645root ★
垢版 |
04/06/23 16:18ID:???
>>643
ちょといじっていました。
トップページでgrepしたらc.2ch.netという名前が結構埋め込まれている模様だったので。

今どうでしょうか。

というか、器ができたあとの中身はへぼな私がごにょごにょするより、
おまかせしたほうがいい気がしてきました。
ということで、あとのチューニングは予定通りおまかせいたします。
すみませんがよろしくです。
0646 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/23 16:25ID:T/7RpUtc
問題無さそうです。
鯖ごとの時間調整などで、ホスト名使っているはずです。
夜にでもごにょにょしてみます。
運用上はこのままでも大丈夫なはずです。
0647root ★
垢版 |
04/06/23 16:30ID:???
>>646
了解です。
c3.peko.2ch.netという名前のかわりに、c-au.2ch.netを入れてみました。
(c3.peko.2ch.netはもう使わないので)

あとはおまかせします。
私のほうでは、UAでのくびふりとかアクセス制限部分とかをごそごそと。
0649root ★
垢版 |
04/06/23 16:37ID:???
>>648
変更漏れがたぶんきっと間違いなくあると思うので、そのあたりも含めて
よろしくおながいいたしますです。

# 寝る前にこのマシンでiozoneしたので、どこかに貼ろう。
0650FOX ★
垢版 |
04/06/23 17:40ID:???
あっ、、、
まずいことを思い出してしまった。

もしかしたら 403 の設置場所(ラック)が違うかも知れない、
リザーブしておいたとこに設置するんだった
動かすときは突然とまりますー
私がいたらここに書きますー
0651root ★
垢版 |
04/06/23 17:53ID:???
>>650
了解です。
今夜の現地の昼間あたり?
0652 ◆X7F1FulWvk
垢版 |
04/06/23 18:16ID:hvmvpo9O
確認です。
ホスト名はc-auで運用ですか?
だとしたら、しおり作り直す準備しますので。
0653root ★
垢版 |
04/06/23 18:28ID:???
名前はこれ(仮に増えたらc-auをDNSラウンドロビンか)でいこうと思ってますが、
あんまり外に見せたくないかも。

見せるURLはひとつで、自動的に振り分けられるがいいかなと思っていたり。
0654 ◆mmmmmmmQCY
垢版 |
04/06/23 18:59ID:s4PLNo8y
「自動しおり」使ってますが、クッキー発行に変更ありますか。
履歴消えてしまうですか?

# r.i/p.i いっせいに止めずに、しばらく様子見する方がいいような…。
0656root ★
垢版 |
04/06/23 19:30ID:???
auのブラウザだけ、c-au.2ch.netにとばすようにしたつもり。
0657root ★
垢版 |
04/06/23 19:33ID:???
c.2ch.net側に以下を追加。

<Directory "/home/ch2c/public_html">
(略)
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} UP.Browser
RewriteRule /(.*) http://c-au.2ch.net/$1
</Directory>
0660root ★
垢版 |
04/06/23 20:03ID:???
さらに変更。

RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} UP\.Browser
RewriteRule (.*) http://c-au.2ch.net$1
0662root ★
垢版 |
04/06/23 20:16ID:???
で、c-auではとりあえずDoCoMo/J-PHONE/DDIPOCKET/MozillaというUAは
はじくようにしてみた。

もうちょっといいやり方があると思うけど、今はたんにUA見てるだけ。
0663root ★
垢版 |
04/06/23 20:17ID:???
ということで、これで最初の1回以外はauものはc-auにいくようになったはず。
0664 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/23 20:41ID:T/7RpUtc
>>662
ドコモからは人大杉に飛ばされること確認したです。
auな人はうまく移行出来てるのかな?
0665未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
04/06/23 20:58ID:QlguHbb+
$ telnet c.2ch.net 80
Trying 38.114.144.180...
Connected to c.2ch.net.
Escape character is '^]'.
GET / HTTP/1.0
Host: c.2ch.net
User-Agent: KDDI-HI21 UP.Browser/6.0.2.254 (GUI) MMP/1.1

HTTP/1.1 302 Found
Date: Wed, 23 Jun 2004 11:57:17 GMT
Server: Apache/2.0.49
Location: http://c-au.2ch.net
Content-Length: 203
Connection: close
Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1

いってますいってます(^o^)

> Location: http://c-au.2ch.net
Location: http://c-au.2ch.net/
ですね(^-^;;)
0666 ◆X7F1FulWvk
垢版 |
04/06/23 21:40ID:ShVD2EQq
#あぁ、しおり・・

/iで「写」をすると、レスが表示されません。
他10-,-10,/nでは正常ですー。
以後の報告は本スレでいたします。
0667root ★
垢版 |
04/06/23 22:08ID:???
>>665
へぼかったので、直しました。(これが一部うまくなった理由だった)

今の設定:
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} UP\.Browser
RewriteRule ^(.*) http://c-au.2ch.net/$1
0668root ★
垢版 |
04/06/23 22:37ID:???
>>667
うまくなった => うまくなかった
0669動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/24 17:26ID:BYNo1eTV
ん〜 au用っていうより EzWeb用鯖になってしまったのぅ。
Ezweb用鯖、i-mode用鯖、その他鯖(Comic4のPecoに残り? それとも分離?)か・・・
0670動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/24 19:34ID:jD1tlYQZ
AU用のメニューってもう動いてるの?
ここにアクセス?
http://c-au.2ch.net/
0671 ◆7COBLlYL2k
垢版 |
04/06/24 19:41ID:3gZcVYQX
>>670
AUでもこちらからどうぞ。そこは裏口みたいなものなので。

http:/c.2ch.net/
0673FOX ★
垢版 |
04/06/24 19:44ID:???
banana404 , 405 が引き続き到着しましたー
設定情報メールしました > 管理人さん、root ★さん

banana404 = docomo 用
banana405 = ezweb , docomo 以外の携帯用
0677FOX ★
垢版 |
04/06/24 22:29ID:???
携帯専用鯖(au用)
携帯専用鯖(docomo用)
携帯専用鯖(Vodafone・AirH"・tu-ka用)
0679外野ァァン
垢版 |
04/06/24 22:40ID:dscT9uLb
ポケベル専用鯖(東京テレメッセージ用)は?
0681FOX ★
垢版 |
04/06/24 22:46ID:???
>>678
あらっ そうなんだ
0684 ◆EA.clAssIc
垢版 |
04/06/24 22:56ID:Sv8+Q0Fx
>>root ★さん、
c-au.2ch.netですが、原因不明のバグが発生しておりまして、
メンテナンスする為に一時的に httpd.conf でのアクセス制限を解いて頂きたいのですが、
お願いできますでしょうか。
0685動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/25 00:11ID:xMe80MxO
【携帯→2ch】質問・雑談スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087991695/17
(上記URLの内容を引用↓)

17 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:04/06/24 03:27 ID:rNEOXSEj
【au】2ちゃんねるへのアクセス先変更
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088010103/51-52

51 :root ★ :04/06/24 03:15 ID:???
マジレスしておこう。

従来のクラシックメニューの入り口 ( http://c.2ch.net/ )から自動的に飛ぶように
設定されていますので、変更は不要です。

個人的には、逆に変更して欲しくないなと。
なぜかというと、c-au.2ch.net というURLを将来何らかの理由で変えようとしたときに困るから。

あくまで正式な入り口は、http://c.2ch.net/ となります。
ということでよろしくです。

52 :root ★ :04/06/24 03:16 ID:???
そもそも「変更」というアナウンスは全くしていないので、念のため。
それでは。
0686root ★
垢版 |
04/06/25 01:20ID:???
>>673
受け取りました。
ハードウェア構成は403と同じでした。

>>684
これからやります。
0688 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/25 01:26ID:B+uP02/a
>>687
ありがとうございます。
すべてのPCというのもあれなので、、、

今メール出しましたが、可能でしょうか?
0690root ★
垢版 |
04/06/25 02:25ID:???
>>688
できると思います。やってみましょ。
0692root ★
垢版 |
04/06/25 03:02ID:???
Jimさんと話していて、
そろそろバックエンドのプライベート側のネットワークをおしえてちょ、っていう話になりました。
単純に、

192.168.0.1 バックエンド親玉のプライベート側

192.168.0.51 c-auのプライベート側、必要なら52, 53, ...
192.168.0.101 c-docomoのプライベート側、上記同様
192.168.0.151 c-othersのプライベート側、上記同様

とでもしておけばいいと思うけど、どうだろう。
0693root ★
垢版 |
04/06/25 04:24ID:???
c-docomo, c-others 完成間近。
儀式・デビューは明日の予定。
0694root ★
垢版 |
04/06/25 04:31ID:???
c-auからc-docomo, c-othersにデータを転送中、、、。
0695 ◆5kayariAaQ
垢版 |
04/06/25 04:34ID:L8Crut1U
root ★さんお茶どーぞ

      ∬
      旦
0696root ★
垢版 |
04/06/25 05:08ID:???
振り分け専門の新cもbanana405上に作ったので、
明日にはcomic4から携帯系を完全に除去できる予感。

以降の作業は明日。おやすみ。
0703root ★
垢版 |
04/06/25 14:33ID:???
>>701
では、機を見てi→cへのリンクを復活させてみます。
それで破綻したら、まぁそのときはそのとき。

# まだバックエンドがない状態なわけで。
0704動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/25 15:14ID:+kcvof8y
>r.i/p.iの停止
現状では仕方ないが、完全に停止と言うのは…。
現状では鯖不足でread.cgiすら止めている訳だし…。
鯖が整備された時に復活出来れば…。
あと、今後r.i/p.i復活の際、cgiを板が入った鯖と別の鯖から呼び出せれば…。
0706動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/25 15:47ID:+kcvof8y
とはいえ、私家版メニューにはr.i/p.i呼び出しタイプとDAT直タイプがあったり…。
後者が主流になるとは思われるが。
あと、パソと携帯の振り分けの問題もある。
0707FOX ★
垢版 |
04/06/25 15:47ID:???
r.i と p.i は廃止です
0708動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/25 16:01ID:+kcvof8y
廃止宣言かぁ
i.2chやi.2chメニューリストからやって来た香具師をどう誘導するかが問題になる。
あとはサーチエンジン覗いて来たが、i.2chの方が登録されてて、c.2chが登録されて無かったり…。
あとはwww/www2からどう振り分けするか…。
0709FOX ★
垢版 |
04/06/25 16:03ID:???
c.2ch.net のディレイ値は現在どれくらいですか?

0710root ★
垢版 |
04/06/25 16:04ID:???
c-au, c-docomo, c-others どれも 120sec >>709
0712FOX ★
垢版 |
04/06/25 16:06ID:???
りょうかいですー
0713動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/25 16:18ID:ZkpxnrfN
>>708
多分今までのやりとりを全然見ていないんでしょうけど、当分はi→cにリンク(リダイレクトだっけ?)
される様になってるはずですよ。
0714root ★
垢版 |
04/06/25 16:24ID:???
概ねうまく動くようになった模様。

現時点では各システムとも概ね健康。

アクセス数は c-au : c-docomo : c-others = 3 : 4 : 1.5 ぐらいか。

othersはVodafoneやAirH"など。いろいろ。

電話の普及数と比較してみると、明らかに分布が違うような。
某社長が首になったのも、なんとなく(りゃ。
0717FOX ★
垢版 |
04/06/25 16:53ID:???
c.2ch.net 等トップのページからリンクして欲しいです。

http://www2.2ch.net/c.html

いろいろ仕組みとか書き加えていきます
0718動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/25 17:25ID:X+qtA+AE
書き込み反映せんよ・・・。
0719root ★
垢版 |
04/06/25 17:29ID:???
とりあえずi.2ch.netのトップからの誘導を開始してみた。
0720root ★
垢版 |
04/06/25 17:35ID:???
苦しくなったら、やめる予定。>>719
バックエンドがないから、たぶん苦しくなるかなというのが予想。(特にc-docomo/c-au)
0721root ★
垢版 |
04/06/25 17:50ID:???
今の様子は、

・c-docomo ほぼめいっぱい、データのはけが悪い、たぶん最初に音を上げそう
・c-au かなりきてる、でもデータがはけるのも早い、CDMAだから? それともキャッシュの効果?
・c-others 余裕あり

というかんじかなぁ。
0724 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/06/25 19:23ID:sjMTph2O
root★さん

c-docomo、c-otherもc-auと同じIPからのアクセスを許可してもらえますか?
0725 ◆/yjFd7fSrw
垢版 |
04/06/25 20:43ID:FQISRdPR
>>721
そういえば、auはDocomoよりもパケット通信の速度が速かった気が
64〜144Kbpsぐらいだったかな?
Docomoは新しいもので28.8Kbpsだそうで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況