>Configuration Error
>The server encountered an error while processing your request.
>Please contact the administrator of the referring document and inform them
>of the time the error occurred, and anything you might have done that may have
>caused the error.
このエラーが出る人は以下の事をお知らせ下さい。
・現象が起こった板
・使用しているブラウザ
・プロバイダ
Configuration Error 現象報告スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1reffi@報告人 ★
04/02/11 19:14ID:???141動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/13 21:52ID:3jF7nKxZ04/02/13 22:00ID:1UBr1R0s
04/02/13 22:09ID:zquiVdn1
>>142
ホントスイマセン!!
自分でなんとか解決できました
今まで最近メモリが足りなくてパソ起動してすぐプログラムの強制終了でノートンを消していたのですが
ノートンを正規の方法で解除したら書き込めました
まだリファラはでないままですが・・
ホントスイマセン!!
自分でなんとか解決できました
今まで最近メモリが足りなくてパソ起動してすぐプログラムの強制終了でノートンを消していたのですが
ノートンを正規の方法で解除したら書き込めました
まだリファラはでないままですが・・
>>143
ノートンの設定で2ちゃんねるにリファラを遮断しないように設定すれば
使用した状態でも書き込めますよ。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%CA%A4%F3%A4%AB%B5%AC%C0%A9%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%DF%A4%BF%A4%A4%A4%CA%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AC%A1%C4#content_1_5
ノートンの設定で2ちゃんねるにリファラを遮断しないように設定すれば
使用した状態でも書き込めますよ。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%CA%A4%F3%A4%AB%B5%AC%C0%A9%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%DF%A4%BF%A4%A4%A4%CA%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AC%A1%C4#content_1_5
04/02/13 22:38ID:zquiVdn1
04/02/13 22:41ID:d421kM0L
Configuration ErrorじゃないけどInternal Server Errorが出た
>Internal Server Error
>The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
>
>Please contact the server administrator, 2ch@2ch.net and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.
>
>More information about this error may be available in the server error log.
リファラを2ch外にするためにローカルに置いたhtmlから投稿したらこうなった
板: 運用情報
ブラウザ: IE6.0SP1
プロバイダ: 都内CATV局
>Internal Server Error
>The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
>
>Please contact the server administrator, 2ch@2ch.net and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.
>
>More information about this error may be available in the server error log.
リファラを2ch外にするためにローカルに置いたhtmlから投稿したらこうなった
板: 運用情報
ブラウザ: IE6.0SP1
プロバイダ: 都内CATV局
148未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2
04/02/13 23:01ID:0DOHtuSw やっぱり bbs.cgi 全部読まないと判らないかもです。。。
04/02/13 23:07ID:RbflZhsy
サーバによってはInternal Server Errorになるよ。
サーバの設定の違いってだけで、あとはおんなじ。
サーバの設定の違いってだけで、あとはおんなじ。
04/02/13 23:18ID:RbflZhsy
確かに金では正常にエラーが出る。
ERROR:ブラウザ変ですよん。(referer1)
それをqb3に入れるとダメって事は、サーバや板によって
処理を変えてる部分に何かが・・・、
ERROR:ブラウザ変ですよん。(referer1)
それをqb3に入れるとダメって事は、サーバや板によって
処理を変えてる部分に何かが・・・、
qb系(金以外)はbbs.cgi中で処理が分岐しているところがありますが、
etcなど共通処理のサーバでも Conf Err が出ているみたいです。
etcなど共通処理のサーバでも Conf Err が出ているみたいです。
04/02/14 00:02ID:SUoDgs3d
qbならスルー、それ以外なら処理、って事の事ね。150は。
04/02/14 06:42ID:7vOqulbB
鯖依存ってことはOSかPerl処理系の挙動に起因する、のかな?
154動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/14 07:48ID:znBotO+R155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/14 08:02ID:znBotO+R04/02/14 10:53ID:qrMLljWj
157FOX ★
04/02/14 12:23ID:???158acchba004125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ◆EA.clAssIc
04/02/14 16:27ID:c3O9dLrQ 今日携帯からレスして気になったのですが、
DoCoMoはRefererを送っていないにも関わらず、Conf Errが出ていません。
もしかしたら、>>90,92の「85のとこまでたどり着いてない」と言うのは間違いかも…
実験をしてみたいのですが、もしよろしければ
サブルーチン IsIP4Mobile @qb3 bbs.cgi に、以下のIPを追加して頂けませんでしょうか?
「61.210.238.125」(fusianasanしてあるホストのIPアドレスです)
携帯のふりをして、referer以外の要因があるかどうかテストしてみたいのです。
よろしくお願いいたします。
DoCoMoはRefererを送っていないにも関わらず、Conf Errが出ていません。
もしかしたら、>>90,92の「85のとこまでたどり着いてない」と言うのは間違いかも…
実験をしてみたいのですが、もしよろしければ
サブルーチン IsIP4Mobile @qb3 bbs.cgi に、以下のIPを追加して頂けませんでしょうか?
「61.210.238.125」(fusianasanしてあるホストのIPアドレスです)
携帯のふりをして、referer以外の要因があるかどうかテストしてみたいのです。
よろしくお願いいたします。
159FOX ★
04/02/14 16:31ID:??? 入れましたー>>158
携帯のふりをしてみるとrefererが不正でも、きちんとDispErrorするみたいです。
携帯で無い場合、カリメロエラーにさえ到達しない模様です、、、
スクリプトがrequireしているスクリプト(夜勤系)もエラーの要因かもです。
ためしにbbs.cgiの2行目(#!/usr/bin/perlのすぐ下)に以下のコードを入れて頂けますでしょうか?
if($ENV{'HTTP_REFERER'} =~ /^error test/){
print "Content-type: text/html\n\nERROR!";
}
携帯で無い場合、カリメロエラーにさえ到達しない模様です、、、
スクリプトがrequireしているスクリプト(夜勤系)もエラーの要因かもです。
ためしにbbs.cgiの2行目(#!/usr/bin/perlのすぐ下)に以下のコードを入れて頂けますでしょうか?
if($ENV{'HTTP_REFERER'} =~ /^error test/){
print "Content-type: text/html\n\nERROR!";
}
162動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/14 21:57ID:ZzgcHhK5 又出たよー英語。
インターネットエクスプローラー6
ニフティなんだけど。
インターネットエクスプローラー6
ニフティなんだけど。
04/02/15 07:05ID:Ij0ZmERI
この前変なホスト規制とか外したときになんかしちゃったりしてませんか?
串+●で書けなかったりするので気になったり。
串+●で書けなかったりするので気になったり。
164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/15 14:39ID:0cWi0j+o PDA+AirH"でi2chにアクセスした場合だけなんですが、このエラーが出て書き込みできません。
PCページからは書き込みできるんですが、一応報告しておきます。生活板Bグル板携帯板ネヲチ板その他多くの板。
ここはInternal Server Errorで書けません。
i.2ch→i2chに変わってから駄目になったようです。
プロバイダはBIGLOBEです。
PCページからは書き込みできるんですが、一応報告しておきます。生活板Bグル板携帯板ネヲチ板その他多くの板。
ここはInternal Server Errorで書けません。
i.2ch→i2chに変わってから駄目になったようです。
プロバイダはBIGLOBEです。
165root ★
04/02/15 14:43ID:??? >>164
> i.2ch→i2chに変わってから駄目になったようです。
というのの意味が、よくわからんです。スマソ。
先日携帯用のトップページi.2ch.netを引っ越す時に
引越し先としてi2.2ch.netというのを設定しましたが、
現在は引越しは完了して、元通りi.2ch.netでアクセスできるはずです。
というか、そもそもトップページが変わったことと、Internal Server Errorが出ることには
関連性がないすね。
> i.2ch→i2chに変わってから駄目になったようです。
というのの意味が、よくわからんです。スマソ。
先日携帯用のトップページi.2ch.netを引っ越す時に
引越し先としてi2.2ch.netというのを設定しましたが、
現在は引越しは完了して、元通りi.2ch.netでアクセスできるはずです。
というか、そもそもトップページが変わったことと、Internal Server Errorが出ることには
関連性がないすね。
166L
04/02/15 16:30ID:DNUDN5hX 更新ボタンを押さずに書き込みを続けてれば大丈夫になったよ。
04/02/16 09:52ID:8dHgx2ao
解説しよう。
i2ch.net とは 2ch.net と直接には関係がない外部サイトなのである。
i2ch.net とは 2ch.net と直接には関係がない外部サイトなのである。
169動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/16 23:06ID:OH4whHJU すみません
AirH"phone prin経由です
先刻human鯖が復帰した途端
携帯メニュー
ich2-net、Hikkyの両方で突然このメッセージが出るようになりました。
他メニューは未だ落ちています。
よろしくお願いします。
AirH"phone prin経由です
先刻human鯖が復帰した途端
携帯メニュー
ich2-net、Hikkyの両方で突然このメッセージが出るようになりました。
他メニューは未だ落ちています。
よろしくお願いします。
170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/16 23:16ID:ypIpEH/D 板 :無職・だめ
環境 :IE6(windowsXP)
プロバイダ:so-net
環境 :IE6(windowsXP)
プロバイダ:so-net
04/02/16 23:55ID:OH4whHJU
169です
直ったみたいです、ありがとう
直ったみたいです、ありがとう
172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/17 15:26ID:e2YOcPAt 板 :40代
環境 :IE6(WindouwsXP)
プロバイダ:Webしずおか
2月10日に初めて、40代、メンヘル、運用情報、で出ました。
Internal Server Errorも出て全く書き込み出来ませんでした。
プロバイダに問い合わせたら、2ちゃんねるの方に問題があるようだから
2ちゃんねるに聞いてくれという返事が来ました。
10日以降、今日で4回目です。
知識が無いため、皆さんの書いてる事はさっぱり分かりません。
どうすればいいんでしょうか?
環境 :IE6(WindouwsXP)
プロバイダ:Webしずおか
2月10日に初めて、40代、メンヘル、運用情報、で出ました。
Internal Server Errorも出て全く書き込み出来ませんでした。
プロバイダに問い合わせたら、2ちゃんねるの方に問題があるようだから
2ちゃんねるに聞いてくれという返事が来ました。
10日以降、今日で4回目です。
知識が無いため、皆さんの書いてる事はさっぱり分かりません。
どうすればいいんでしょうか?
04/02/17 15:31ID:nAuLi0LK
174FOX ★
04/02/17 15:33ID:??? そなのか?
そうであるとするならば・・・
どぞ↓
そうであるとするならば・・・
どぞ↓
04/02/17 15:36ID:nAuLi0LK
ども。「リファラがおかしいと死ぬ」
176外野ァァン
04/02/17 15:37ID:4mHoMtw8 な、なんだってー!
178172
04/02/17 15:46ID:e2YOcPAt >>173
出来ました。ありがとうございます!
でも、どうして急に出るようになったんでしょうか?
原因を知りたいですけど、説明してもらっても
きっとちんぷんかんぷんなんでしょうね。
それにしても、プロバイダはもうちょっと親切に答えてくれても
いいんじゃないかと思いました。
出来ました。ありがとうございます!
でも、どうして急に出るようになったんでしょうか?
原因を知りたいですけど、説明してもらっても
きっとちんぷんかんぷんなんでしょうね。
それにしても、プロバイダはもうちょっと親切に答えてくれても
いいんじゃないかと思いました。
04/02/17 15:50ID:eqKX5h1o
リファが index.html だとダメで、 read.cgi だと OK?
04/02/17 15:52ID:nAuLi0LK
04/02/18 07:58ID:eAY15aHU
アクティブにしたいフレームをクリック、とかしてたなー
ソース見たい時とか。印刷したい時とか(IE4?5?)
リファラもそんな感じ?
ソース見たい時とか。印刷したい時とか(IE4?5?)
リファラもそんな感じ?
182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/18 19:27ID:QLCD5fj9 すみません。どうしても書き込みができません。
十日以上たちます。
Internal Server ErrorかConfiguration Errorがでます。
パソコンのことはよくわからないのですが
できることは試してみました。
・ビューア使用→IDログイン時、ログアウト時それぞれ書き込みエラー。
送信はできますが書き込みが反映されていません。
・IEブラウザ使用→エラー。クッキーの認証も出てきません。
・ノートンの設定の確認→リファラを遮断しないようになっています。
・リロード→>166を読んでリロードしてみましたがIEでもビューアでも
書き込みできるようになりませんでした。
別ウィンドウになっていてもだめでした。
自分でできる事はほかに何かありますか?
自分の設定やパソコンがおかしいのか、このスレッドの
現象が解決していないのかそれもよくわかりません。
今は仕事先のパソコンで書き込んでます。
どうすればよいかどなたかお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
十日以上たちます。
Internal Server ErrorかConfiguration Errorがでます。
パソコンのことはよくわからないのですが
できることは試してみました。
・ビューア使用→IDログイン時、ログアウト時それぞれ書き込みエラー。
送信はできますが書き込みが反映されていません。
・IEブラウザ使用→エラー。クッキーの認証も出てきません。
・ノートンの設定の確認→リファラを遮断しないようになっています。
・リロード→>166を読んでリロードしてみましたがIEでもビューアでも
書き込みできるようになりませんでした。
別ウィンドウになっていてもだめでした。
自分でできる事はほかに何かありますか?
自分の設定やパソコンがおかしいのか、このスレッドの
現象が解決していないのかそれもよくわかりません。
今は仕事先のパソコンで書き込んでます。
どうすればよいかどなたかお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
04/02/18 20:02ID:dVSIfais
さげ
04/02/18 20:37ID:z+3fC3Xj
185動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/18 20:58ID:z+3fC3Xj 報告。
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.0
Host: qb.2ch.net
User-Agent: Monazilla/1.00
Referer: http://qb4.2ch.net/
Cookie: PON=******
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 111
Connection: close
このようなリクエストを(Configuration Errorのでないqbに)送ったところ、以下のようなレスポンスをよこしました。
HTTP/1.1 200 OK
Date: Wed, 18 Feb 2004 11:56:44 GMT
Server: Apache/1.3.26 (Unix) AuthMySQL/2.20 PHP/4.1.2 mod_gzip/1.3.19.1a mod_ssl/2.8.9 OpenSSL/0.9.6g
refererが変です。>http: //qb4.2ch.net/Set-Cookie: NAME=; expires=Friday, 19-Mar-2004 00:00:00 GMT; path=/
Set-Cookie: MAIL=sage; expires=Friday, 19-Mar-2004 00:00:00 GMT; path=/
Connection: close
Content-Type: text/html; charset=shift_jis
レスポンス・ヘッダの途中に「refererが変です。>http: //qb4.2ch.net/」なるメッセージが挟まっていました。
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.0
Host: qb.2ch.net
User-Agent: Monazilla/1.00
Referer: http://qb4.2ch.net/
Cookie: PON=******
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 111
Connection: close
このようなリクエストを(Configuration Errorのでないqbに)送ったところ、以下のようなレスポンスをよこしました。
HTTP/1.1 200 OK
Date: Wed, 18 Feb 2004 11:56:44 GMT
Server: Apache/1.3.26 (Unix) AuthMySQL/2.20 PHP/4.1.2 mod_gzip/1.3.19.1a mod_ssl/2.8.9 OpenSSL/0.9.6g
refererが変です。>http: //qb4.2ch.net/Set-Cookie: NAME=; expires=Friday, 19-Mar-2004 00:00:00 GMT; path=/
Set-Cookie: MAIL=sage; expires=Friday, 19-Mar-2004 00:00:00 GMT; path=/
Connection: close
Content-Type: text/html; charset=shift_jis
レスポンス・ヘッダの途中に「refererが変です。>http: //qb4.2ch.net/」なるメッセージが挟まっていました。
186FOX ★
04/02/18 21:01ID:??? ここなのか?
{#mobile
unless($ENV{'HTTP_USER_AGENT'} =~ /DoCoMo|J-PHONE|UP.Browser|KDDI|DDIPOCKET/i){
# 携帯から
if($ENV{'HTTP_REFERER'} !~ /^http:\/\/$ENV{'HTTP_HOST'}/){
print "refererが変です。>$ENV{'HTTP_REFERER'}";
}
}
}#mobile
{#mobile
unless($ENV{'HTTP_USER_AGENT'} =~ /DoCoMo|J-PHONE|UP.Browser|KDDI|DDIPOCKET/i){
# 携帯から
if($ENV{'HTTP_REFERER'} !~ /^http:\/\/$ENV{'HTTP_HOST'}/){
print "refererが変です。>$ENV{'HTTP_REFERER'}";
}
}
}#mobile
04/02/18 21:03ID:z+3fC3Xj
なぜprint?
188FOX ★
04/02/18 21:06ID:??? なんか 解決の予感?
ヘッダーはいていないような、、
ヘッダーはいていないような、、
04/02/18 21:08ID:TrQ5sffC
&DispError() にしないと…
190FOX ★
04/02/18 21:09ID:??? なおして。。。
qb3 に入れてみる。
qb3 に入れてみる。
191FOX ★
04/02/18 21:12ID:??? どよ?
04/02/18 21:13ID:z+3fC3Xj
「ERROR:ブラウザ変ですよん。(referer1)http://qb4.2ch.net/」
確認しました〜。
確認しました〜。
04/02/18 21:33ID:z+3fC3Xj
色々試してみましたが、リファラがおかしくてもConfiguration Errorにならなくなったようです。
乙でした >>FOX ★さん
乙でした >>FOX ★さん
04/02/18 21:35ID:B7+eBrn9
ブラウザ変ですよん。キター
195FOX ★
04/02/18 21:36ID:??? んじゃ
本日のピークすぎてから
全部に配るですー
多分二時過ぎかな
本日のピークすぎてから
全部に配るですー
多分二時過ぎかな
04/02/18 22:15ID:PjyES626
いかがですか?
04/02/18 22:16ID:PjyES626
う…もしや書き込み成功でしょうか?
198182
04/02/18 22:17ID:PjyES626 あああ号泣、感無量。
自分のパソコンから書けています。
ありがとうございました。
自分のパソコンから書けています。
ありがとうございました。
04/02/18 22:25ID:ESlPGJt6
おめでとう
200FOX ★
04/02/18 23:59ID:??? あれっ ?
また書けなくなってない?
bbs.cgi@qb3 誰か上書きしましたかー?
へんだなぁ
また書けなくなってない?
bbs.cgi@qb3 誰か上書きしましたかー?
へんだなぁ
201182
04/02/19 00:22ID:3SqQQy4g 他スレではまだ書き込み成功してません。
二時以降まで待てばいいのかと思ってました。
書けたらもう一度お礼に参ります。
二時以降まで待てばいいのかと思ってました。
書けたらもう一度お礼に参ります。
202動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/19 00:22ID:IjbhaX20203FOX ★
04/02/19 00:30ID:??? qb3 どですか?
04/02/19 00:34ID:AVW/3g+k
205FOX ★
04/02/19 01:04ID:??? 全サーバに配ってみた。
206j
04/02/19 01:07ID:aSCygMjz207FOX ★
04/02/19 15:29ID:??? 解決したってことかな?
04/02/19 16:23ID:MzJLPQ6X
たぶん……。
まあしばらくは様子見で……。
まあしばらくは様子見で……。
209動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/19 16:23ID:yhzOCOdn 書き込むときに相変わらずエラーがでるぞ。
04/02/19 16:25ID:MzJLPQ6X
211182
04/02/19 17:02ID:7ELTgGp5 自分のパソコンからは再びこのスレッドにも
書き込めなくなりました。
ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)
がでます。
ビューアからもIEからも別ウィンドウにしても同じ
エラーメッセージです。よろしくお願いします。
書き込めなくなりました。
ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)
がでます。
ビューアからもIEからも別ウィンドウにしても同じ
エラーメッセージです。よろしくお願いします。
212FOX ★
04/02/19 17:03ID:??? 現在の こーど
{#mobile
unless($ENV{'HTTP_USER_AGENT'} =~ /DoCoMo|J-PHONE|UP.Browser|KDDI|DDIPOCKET/i){
# 携帯から
if($ENV{'HTTP_REFERER'} !~ /^http:\/\/$ENV{'HTTP_HOST'}/){
print "Content-type: text/html; charset=shift_jis\n\n";
print <<EOF;
<html><head><title>ERROR!</title><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"></head><body>ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)$ENV{'HTTP_REFERER'}</body></html>
EOF
exit;
#DispError("ERROR!","ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)$ENV{'HTTP_REFERER'}");
}
}
}#mobile
{#mobile
unless($ENV{'HTTP_USER_AGENT'} =~ /DoCoMo|J-PHONE|UP.Browser|KDDI|DDIPOCKET/i){
# 携帯から
if($ENV{'HTTP_REFERER'} !~ /^http:\/\/$ENV{'HTTP_HOST'}/){
print "Content-type: text/html; charset=shift_jis\n\n";
print <<EOF;
<html><head><title>ERROR!</title><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"></head><body>ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)$ENV{'HTTP_REFERER'}</body></html>
EOF
exit;
#DispError("ERROR!","ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)$ENV{'HTTP_REFERER'}");
}
}
}#mobile
04/02/19 17:08ID:fMGEIkor
ブラ変って、ブラウザが変ですよ。の略?
04/02/19 17:08ID:MzJLPQ6X
04/02/19 17:09ID:MzJLPQ6X
>>212
ありゃ? 2ch_X はないんですか?
ありゃ? 2ch_X はないんですか?
216FOX ★
04/02/19 17:10ID:??? 2ch_X って何ですか?
04/02/19 17:13ID:h7M9bwQX
2ch_X: は sub DispError の中で出してます
04/02/19 17:15ID:MzJLPQ6X
>>216
専用ブラウザからエラーの検出をしやすくするようにhtmlに埋め込まれる
<!-- 2ch_X:error -->
みたいなタグです。
http://www.monazilla.org/document/2ch_x.html
※もう使われてないんだっけ?
専用ブラウザからエラーの検出をしやすくするようにhtmlに埋め込まれる
<!-- 2ch_X:error -->
みたいなタグです。
http://www.monazilla.org/document/2ch_x.html
※もう使われてないんだっけ?
04/02/19 17:16ID:h7M9bwQX
04/02/19 17:18ID:MzJLPQ6X
221182
04/02/19 17:19ID:7ELTgGp5 >214
ノートン入れたら・・のスレッドを読んで
だいぶ前にリファラを遮断しない設定にして書き込めるように
なったのですが、それだけではだめなんですね?
もう一度よく読んでやってみます。ありがとうございます。
ノートン入れたら・・のスレッドを読んで
だいぶ前にリファラを遮断しない設定にして書き込めるように
なったのですが、それだけではだめなんですね?
もう一度よく読んでやってみます。ありがとうございます。
222FOX ★
04/02/19 17:19ID:??? bbs.cgi@qb3
{#mobile
unless($ENV{'HTTP_USER_AGENT'} =~ /DoCoMo|J-PHONE|UP.Browser|KDDI|DDIPOCKET/i){
# 携帯から
if($ENV{'HTTP_REFERER'} !~ /^http:\/\/$ENV{'HTTP_HOST'}/){
print "Content-type: text/html; charset=shift_jis\n\n";
print <<EOF;
<html><head><title>ERROR!</title><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"></head><body><!-- 2ch_X:error -->ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)$ENV{'HTTP_REFERER'}</body></html>
EOF
exit;
#DispError("ERROR!","ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)$ENV{'HTTP_REFERER'}");
}
}
{#mobile
unless($ENV{'HTTP_USER_AGENT'} =~ /DoCoMo|J-PHONE|UP.Browser|KDDI|DDIPOCKET/i){
# 携帯から
if($ENV{'HTTP_REFERER'} !~ /^http:\/\/$ENV{'HTTP_HOST'}/){
print "Content-type: text/html; charset=shift_jis\n\n";
print <<EOF;
<html><head><title>ERROR!</title><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"></head><body><!-- 2ch_X:error -->ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)$ENV{'HTTP_REFERER'}</body></html>
EOF
exit;
#DispError("ERROR!","ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)$ENV{'HTTP_REFERER'}");
}
}
04/02/19 17:21ID:MzJLPQ6X
>>222
お疲れ様です……。
お疲れ様です……。
224FOX ★
04/02/19 19:33ID:??? http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/iyan.html にも対応すればいいのか?
04/02/19 19:39ID:MzJLPQ6X
>>224
おお! ないすあいであ!
おお! ないすあいであ!
226未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2
04/02/19 23:30ID:rPb/J3Z1 いつの間にか解決されていたのですね。
乙ですーm(_ _)m
乙ですーm(_ _)m
227182
04/02/20 00:24ID:m0uIBPBS 皆様お騒がせしました。どうやら復活できたようです。
設定はここ数ヶ月何も変更していないので
突然書き込めなくなったのはどこからが自分のせいなのか
謎なままですが、大変お世話になりました。
お礼を申し上げます。
設定はここ数ヶ月何も変更していないので
突然書き込めなくなったのはどこからが自分のせいなのか
謎なままですが、大変お世話になりました。
お礼を申し上げます。
228root ★
04/02/20 02:46ID:??? live8とlive9のbbs.cgiを、perlccしたものに差し替えました。
04/02/20 05:02ID:WSGHUs06
また誤爆か?
04/02/20 07:32ID:Vy9Sri9p
>>222対策済みのbbs.cgiをlive8/live9に入れた、という話だと思われ。
04/02/20 12:15ID:/EWEaVh0
read.cgiを通してスレを読むときに、UAが「Mozilla」以外だと500エラーになります。
qb、qb3で確認。
qb、qb3で確認。
04/02/20 12:19ID:gb0Xca27
再現できぬ
04/02/20 12:25ID:/EWEaVh0
>>232
wgetで出たんですが……。
wgetで出たんですが……。
04/02/20 12:34ID:/EWEaVh0
○Mozilla
○unknown
×Wget
×Monazilla
×DoCoMo
困ったUAを弾くルーチンがおかしいのかな? まぁ実害はないか……。
○unknown
×Wget
×Monazilla
×DoCoMo
困ったUAを弾くルーチンがおかしいのかな? まぁ実害はないか……。
04/02/20 12:39ID:gb0Xca27
“DoCoMo” で再現確認
wget は以前対策されてたから、たぶんそのへんだな
wget は以前対策されてたから、たぶんそのへんだな
04/02/20 18:39ID:1OgpcgiF
read.cgiはわざとやってる。
と、夜間勤務の人が申してました。
と、夜間勤務の人が申してました。
2372chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆2CHTUBOC5A
04/02/21 16:59ID:L4FjSXlW TUBOMENUつくってて、ピンときたけど、
URIになんか正規表現に関係する文字が入ってたら500でないかな?
URIになんか正規表現に関係する文字が入ってたら500でないかな?
2382chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆2CHTUBOC5A
04/02/21 17:15ID:L4FjSXlW 直ってた(ry
04/02/21 17:18ID:lEb62vgC
そもそもまともなUAならそんな文字はURIに含めたりしないし(ピリオドぐらい?)。
04/02/22 17:39ID:wqnFMZUm
勝手にまともなURIの仕様を妄想しないでRFC読んでください
*とかも使えるよ
*とかも使えるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- Microsoft、「Edgeをアンインストールする方法」を公開するも方法は記載せず [おっさん友の会★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- 「はやみん」「さおりん」←こういう安直すぎるニックネーム
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- 嫌儲に50歳が発生 [697453962]
- 【政倫審】羽生田議員「派閥からの『不記載』指示を秘書が鵜呑みにした。全て事務所に任せており、知らなかった」これは許した🥺 [519511584]
- 指揮者「投資家は寝ているだけでお金が儲かるのに労働者は汗水流して働いている。金融所得課税を上げてズルい世の中を変えろ」 [667744927]
- 【画像】大正義パワハラ中世ジャップ軍、第二次世界大戦で弓矢を使っていた… [386328734]