>Configuration Error
>The server encountered an error while processing your request.
>Please contact the administrator of the referring document and inform them
>of the time the error occurred, and anything you might have done that may have
>caused the error.
このエラーが出る人は以下の事をお知らせ下さい。
・現象が起こった板
・使用しているブラウザ
・プロバイダ
探検
Configuration Error 現象報告スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1reffi@報告人 ★
04/02/11 19:14ID:???165root ★
04/02/15 14:43ID:??? >>164
> i.2ch→i2chに変わってから駄目になったようです。
というのの意味が、よくわからんです。スマソ。
先日携帯用のトップページi.2ch.netを引っ越す時に
引越し先としてi2.2ch.netというのを設定しましたが、
現在は引越しは完了して、元通りi.2ch.netでアクセスできるはずです。
というか、そもそもトップページが変わったことと、Internal Server Errorが出ることには
関連性がないすね。
> i.2ch→i2chに変わってから駄目になったようです。
というのの意味が、よくわからんです。スマソ。
先日携帯用のトップページi.2ch.netを引っ越す時に
引越し先としてi2.2ch.netというのを設定しましたが、
現在は引越しは完了して、元通りi.2ch.netでアクセスできるはずです。
というか、そもそもトップページが変わったことと、Internal Server Errorが出ることには
関連性がないすね。
166L
04/02/15 16:30ID:DNUDN5hX 更新ボタンを押さずに書き込みを続けてれば大丈夫になったよ。
04/02/16 09:52ID:8dHgx2ao
解説しよう。
i2ch.net とは 2ch.net と直接には関係がない外部サイトなのである。
i2ch.net とは 2ch.net と直接には関係がない外部サイトなのである。
169動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/16 23:06ID:OH4whHJU すみません
AirH"phone prin経由です
先刻human鯖が復帰した途端
携帯メニュー
ich2-net、Hikkyの両方で突然このメッセージが出るようになりました。
他メニューは未だ落ちています。
よろしくお願いします。
AirH"phone prin経由です
先刻human鯖が復帰した途端
携帯メニュー
ich2-net、Hikkyの両方で突然このメッセージが出るようになりました。
他メニューは未だ落ちています。
よろしくお願いします。
170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/16 23:16ID:ypIpEH/D 板 :無職・だめ
環境 :IE6(windowsXP)
プロバイダ:so-net
環境 :IE6(windowsXP)
プロバイダ:so-net
04/02/16 23:55ID:OH4whHJU
169です
直ったみたいです、ありがとう
直ったみたいです、ありがとう
172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/17 15:26ID:e2YOcPAt 板 :40代
環境 :IE6(WindouwsXP)
プロバイダ:Webしずおか
2月10日に初めて、40代、メンヘル、運用情報、で出ました。
Internal Server Errorも出て全く書き込み出来ませんでした。
プロバイダに問い合わせたら、2ちゃんねるの方に問題があるようだから
2ちゃんねるに聞いてくれという返事が来ました。
10日以降、今日で4回目です。
知識が無いため、皆さんの書いてる事はさっぱり分かりません。
どうすればいいんでしょうか?
環境 :IE6(WindouwsXP)
プロバイダ:Webしずおか
2月10日に初めて、40代、メンヘル、運用情報、で出ました。
Internal Server Errorも出て全く書き込み出来ませんでした。
プロバイダに問い合わせたら、2ちゃんねるの方に問題があるようだから
2ちゃんねるに聞いてくれという返事が来ました。
10日以降、今日で4回目です。
知識が無いため、皆さんの書いてる事はさっぱり分かりません。
どうすればいいんでしょうか?
04/02/17 15:31ID:nAuLi0LK
174FOX ★
04/02/17 15:33ID:??? そなのか?
そうであるとするならば・・・
どぞ↓
そうであるとするならば・・・
どぞ↓
04/02/17 15:36ID:nAuLi0LK
ども。「リファラがおかしいと死ぬ」
176外野ァァン
04/02/17 15:37ID:4mHoMtw8 な、なんだってー!
178172
04/02/17 15:46ID:e2YOcPAt >>173
出来ました。ありがとうございます!
でも、どうして急に出るようになったんでしょうか?
原因を知りたいですけど、説明してもらっても
きっとちんぷんかんぷんなんでしょうね。
それにしても、プロバイダはもうちょっと親切に答えてくれても
いいんじゃないかと思いました。
出来ました。ありがとうございます!
でも、どうして急に出るようになったんでしょうか?
原因を知りたいですけど、説明してもらっても
きっとちんぷんかんぷんなんでしょうね。
それにしても、プロバイダはもうちょっと親切に答えてくれても
いいんじゃないかと思いました。
04/02/17 15:50ID:eqKX5h1o
リファが index.html だとダメで、 read.cgi だと OK?
04/02/17 15:52ID:nAuLi0LK
04/02/18 07:58ID:eAY15aHU
アクティブにしたいフレームをクリック、とかしてたなー
ソース見たい時とか。印刷したい時とか(IE4?5?)
リファラもそんな感じ?
ソース見たい時とか。印刷したい時とか(IE4?5?)
リファラもそんな感じ?
182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/18 19:27ID:QLCD5fj9 すみません。どうしても書き込みができません。
十日以上たちます。
Internal Server ErrorかConfiguration Errorがでます。
パソコンのことはよくわからないのですが
できることは試してみました。
・ビューア使用→IDログイン時、ログアウト時それぞれ書き込みエラー。
送信はできますが書き込みが反映されていません。
・IEブラウザ使用→エラー。クッキーの認証も出てきません。
・ノートンの設定の確認→リファラを遮断しないようになっています。
・リロード→>166を読んでリロードしてみましたがIEでもビューアでも
書き込みできるようになりませんでした。
別ウィンドウになっていてもだめでした。
自分でできる事はほかに何かありますか?
自分の設定やパソコンがおかしいのか、このスレッドの
現象が解決していないのかそれもよくわかりません。
今は仕事先のパソコンで書き込んでます。
どうすればよいかどなたかお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
十日以上たちます。
Internal Server ErrorかConfiguration Errorがでます。
パソコンのことはよくわからないのですが
できることは試してみました。
・ビューア使用→IDログイン時、ログアウト時それぞれ書き込みエラー。
送信はできますが書き込みが反映されていません。
・IEブラウザ使用→エラー。クッキーの認証も出てきません。
・ノートンの設定の確認→リファラを遮断しないようになっています。
・リロード→>166を読んでリロードしてみましたがIEでもビューアでも
書き込みできるようになりませんでした。
別ウィンドウになっていてもだめでした。
自分でできる事はほかに何かありますか?
自分の設定やパソコンがおかしいのか、このスレッドの
現象が解決していないのかそれもよくわかりません。
今は仕事先のパソコンで書き込んでます。
どうすればよいかどなたかお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
04/02/18 20:02ID:dVSIfais
さげ
04/02/18 20:37ID:z+3fC3Xj
185動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/18 20:58ID:z+3fC3Xj 報告。
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.0
Host: qb.2ch.net
User-Agent: Monazilla/1.00
Referer: http://qb4.2ch.net/
Cookie: PON=******
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 111
Connection: close
このようなリクエストを(Configuration Errorのでないqbに)送ったところ、以下のようなレスポンスをよこしました。
HTTP/1.1 200 OK
Date: Wed, 18 Feb 2004 11:56:44 GMT
Server: Apache/1.3.26 (Unix) AuthMySQL/2.20 PHP/4.1.2 mod_gzip/1.3.19.1a mod_ssl/2.8.9 OpenSSL/0.9.6g
refererが変です。>http: //qb4.2ch.net/Set-Cookie: NAME=; expires=Friday, 19-Mar-2004 00:00:00 GMT; path=/
Set-Cookie: MAIL=sage; expires=Friday, 19-Mar-2004 00:00:00 GMT; path=/
Connection: close
Content-Type: text/html; charset=shift_jis
レスポンス・ヘッダの途中に「refererが変です。>http: //qb4.2ch.net/」なるメッセージが挟まっていました。
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.0
Host: qb.2ch.net
User-Agent: Monazilla/1.00
Referer: http://qb4.2ch.net/
Cookie: PON=******
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 111
Connection: close
このようなリクエストを(Configuration Errorのでないqbに)送ったところ、以下のようなレスポンスをよこしました。
HTTP/1.1 200 OK
Date: Wed, 18 Feb 2004 11:56:44 GMT
Server: Apache/1.3.26 (Unix) AuthMySQL/2.20 PHP/4.1.2 mod_gzip/1.3.19.1a mod_ssl/2.8.9 OpenSSL/0.9.6g
refererが変です。>http: //qb4.2ch.net/Set-Cookie: NAME=; expires=Friday, 19-Mar-2004 00:00:00 GMT; path=/
Set-Cookie: MAIL=sage; expires=Friday, 19-Mar-2004 00:00:00 GMT; path=/
Connection: close
Content-Type: text/html; charset=shift_jis
レスポンス・ヘッダの途中に「refererが変です。>http: //qb4.2ch.net/」なるメッセージが挟まっていました。
186FOX ★
04/02/18 21:01ID:??? ここなのか?
{#mobile
unless($ENV{'HTTP_USER_AGENT'} =~ /DoCoMo|J-PHONE|UP.Browser|KDDI|DDIPOCKET/i){
# 携帯から
if($ENV{'HTTP_REFERER'} !~ /^http:\/\/$ENV{'HTTP_HOST'}/){
print "refererが変です。>$ENV{'HTTP_REFERER'}";
}
}
}#mobile
{#mobile
unless($ENV{'HTTP_USER_AGENT'} =~ /DoCoMo|J-PHONE|UP.Browser|KDDI|DDIPOCKET/i){
# 携帯から
if($ENV{'HTTP_REFERER'} !~ /^http:\/\/$ENV{'HTTP_HOST'}/){
print "refererが変です。>$ENV{'HTTP_REFERER'}";
}
}
}#mobile
04/02/18 21:03ID:z+3fC3Xj
なぜprint?
188FOX ★
04/02/18 21:06ID:??? なんか 解決の予感?
ヘッダーはいていないような、、
ヘッダーはいていないような、、
04/02/18 21:08ID:TrQ5sffC
&DispError() にしないと…
190FOX ★
04/02/18 21:09ID:??? なおして。。。
qb3 に入れてみる。
qb3 に入れてみる。
191FOX ★
04/02/18 21:12ID:??? どよ?
04/02/18 21:13ID:z+3fC3Xj
「ERROR:ブラウザ変ですよん。(referer1)http://qb4.2ch.net/」
確認しました〜。
確認しました〜。
04/02/18 21:33ID:z+3fC3Xj
色々試してみましたが、リファラがおかしくてもConfiguration Errorにならなくなったようです。
乙でした >>FOX ★さん
乙でした >>FOX ★さん
04/02/18 21:35ID:B7+eBrn9
ブラウザ変ですよん。キター
195FOX ★
04/02/18 21:36ID:??? んじゃ
本日のピークすぎてから
全部に配るですー
多分二時過ぎかな
本日のピークすぎてから
全部に配るですー
多分二時過ぎかな
04/02/18 22:15ID:PjyES626
いかがですか?
04/02/18 22:16ID:PjyES626
う…もしや書き込み成功でしょうか?
198182
04/02/18 22:17ID:PjyES626 あああ号泣、感無量。
自分のパソコンから書けています。
ありがとうございました。
自分のパソコンから書けています。
ありがとうございました。
04/02/18 22:25ID:ESlPGJt6
おめでとう
200FOX ★
04/02/18 23:59ID:??? あれっ ?
また書けなくなってない?
bbs.cgi@qb3 誰か上書きしましたかー?
へんだなぁ
また書けなくなってない?
bbs.cgi@qb3 誰か上書きしましたかー?
へんだなぁ
201182
04/02/19 00:22ID:3SqQQy4g 他スレではまだ書き込み成功してません。
二時以降まで待てばいいのかと思ってました。
書けたらもう一度お礼に参ります。
二時以降まで待てばいいのかと思ってました。
書けたらもう一度お礼に参ります。
202動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/19 00:22ID:IjbhaX20203FOX ★
04/02/19 00:30ID:??? qb3 どですか?
04/02/19 00:34ID:AVW/3g+k
205FOX ★
04/02/19 01:04ID:??? 全サーバに配ってみた。
206j
04/02/19 01:07ID:aSCygMjz207FOX ★
04/02/19 15:29ID:??? 解決したってことかな?
04/02/19 16:23ID:MzJLPQ6X
たぶん……。
まあしばらくは様子見で……。
まあしばらくは様子見で……。
209動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/19 16:23ID:yhzOCOdn 書き込むときに相変わらずエラーがでるぞ。
04/02/19 16:25ID:MzJLPQ6X
211182
04/02/19 17:02ID:7ELTgGp5 自分のパソコンからは再びこのスレッドにも
書き込めなくなりました。
ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)
がでます。
ビューアからもIEからも別ウィンドウにしても同じ
エラーメッセージです。よろしくお願いします。
書き込めなくなりました。
ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)
がでます。
ビューアからもIEからも別ウィンドウにしても同じ
エラーメッセージです。よろしくお願いします。
212FOX ★
04/02/19 17:03ID:??? 現在の こーど
{#mobile
unless($ENV{'HTTP_USER_AGENT'} =~ /DoCoMo|J-PHONE|UP.Browser|KDDI|DDIPOCKET/i){
# 携帯から
if($ENV{'HTTP_REFERER'} !~ /^http:\/\/$ENV{'HTTP_HOST'}/){
print "Content-type: text/html; charset=shift_jis\n\n";
print <<EOF;
<html><head><title>ERROR!</title><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"></head><body>ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)$ENV{'HTTP_REFERER'}</body></html>
EOF
exit;
#DispError("ERROR!","ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)$ENV{'HTTP_REFERER'}");
}
}
}#mobile
{#mobile
unless($ENV{'HTTP_USER_AGENT'} =~ /DoCoMo|J-PHONE|UP.Browser|KDDI|DDIPOCKET/i){
# 携帯から
if($ENV{'HTTP_REFERER'} !~ /^http:\/\/$ENV{'HTTP_HOST'}/){
print "Content-type: text/html; charset=shift_jis\n\n";
print <<EOF;
<html><head><title>ERROR!</title><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"></head><body>ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)$ENV{'HTTP_REFERER'}</body></html>
EOF
exit;
#DispError("ERROR!","ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)$ENV{'HTTP_REFERER'}");
}
}
}#mobile
04/02/19 17:08ID:fMGEIkor
ブラ変って、ブラウザが変ですよ。の略?
04/02/19 17:08ID:MzJLPQ6X
04/02/19 17:09ID:MzJLPQ6X
>>212
ありゃ? 2ch_X はないんですか?
ありゃ? 2ch_X はないんですか?
216FOX ★
04/02/19 17:10ID:??? 2ch_X って何ですか?
04/02/19 17:13ID:h7M9bwQX
2ch_X: は sub DispError の中で出してます
04/02/19 17:15ID:MzJLPQ6X
>>216
専用ブラウザからエラーの検出をしやすくするようにhtmlに埋め込まれる
<!-- 2ch_X:error -->
みたいなタグです。
http://www.monazilla.org/document/2ch_x.html
※もう使われてないんだっけ?
専用ブラウザからエラーの検出をしやすくするようにhtmlに埋め込まれる
<!-- 2ch_X:error -->
みたいなタグです。
http://www.monazilla.org/document/2ch_x.html
※もう使われてないんだっけ?
04/02/19 17:16ID:h7M9bwQX
04/02/19 17:18ID:MzJLPQ6X
221182
04/02/19 17:19ID:7ELTgGp5 >214
ノートン入れたら・・のスレッドを読んで
だいぶ前にリファラを遮断しない設定にして書き込めるように
なったのですが、それだけではだめなんですね?
もう一度よく読んでやってみます。ありがとうございます。
ノートン入れたら・・のスレッドを読んで
だいぶ前にリファラを遮断しない設定にして書き込めるように
なったのですが、それだけではだめなんですね?
もう一度よく読んでやってみます。ありがとうございます。
222FOX ★
04/02/19 17:19ID:??? bbs.cgi@qb3
{#mobile
unless($ENV{'HTTP_USER_AGENT'} =~ /DoCoMo|J-PHONE|UP.Browser|KDDI|DDIPOCKET/i){
# 携帯から
if($ENV{'HTTP_REFERER'} !~ /^http:\/\/$ENV{'HTTP_HOST'}/){
print "Content-type: text/html; charset=shift_jis\n\n";
print <<EOF;
<html><head><title>ERROR!</title><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"></head><body><!-- 2ch_X:error -->ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)$ENV{'HTTP_REFERER'}</body></html>
EOF
exit;
#DispError("ERROR!","ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)$ENV{'HTTP_REFERER'}");
}
}
{#mobile
unless($ENV{'HTTP_USER_AGENT'} =~ /DoCoMo|J-PHONE|UP.Browser|KDDI|DDIPOCKET/i){
# 携帯から
if($ENV{'HTTP_REFERER'} !~ /^http:\/\/$ENV{'HTTP_HOST'}/){
print "Content-type: text/html; charset=shift_jis\n\n";
print <<EOF;
<html><head><title>ERROR!</title><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"></head><body><!-- 2ch_X:error -->ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)$ENV{'HTTP_REFERER'}</body></html>
EOF
exit;
#DispError("ERROR!","ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)$ENV{'HTTP_REFERER'}");
}
}
04/02/19 17:21ID:MzJLPQ6X
>>222
お疲れ様です……。
お疲れ様です……。
224FOX ★
04/02/19 19:33ID:??? http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/iyan.html にも対応すればいいのか?
04/02/19 19:39ID:MzJLPQ6X
>>224
おお! ないすあいであ!
おお! ないすあいであ!
226未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2
04/02/19 23:30ID:rPb/J3Z1 いつの間にか解決されていたのですね。
乙ですーm(_ _)m
乙ですーm(_ _)m
227182
04/02/20 00:24ID:m0uIBPBS 皆様お騒がせしました。どうやら復活できたようです。
設定はここ数ヶ月何も変更していないので
突然書き込めなくなったのはどこからが自分のせいなのか
謎なままですが、大変お世話になりました。
お礼を申し上げます。
設定はここ数ヶ月何も変更していないので
突然書き込めなくなったのはどこからが自分のせいなのか
謎なままですが、大変お世話になりました。
お礼を申し上げます。
228root ★
04/02/20 02:46ID:??? live8とlive9のbbs.cgiを、perlccしたものに差し替えました。
04/02/20 05:02ID:WSGHUs06
また誤爆か?
04/02/20 07:32ID:Vy9Sri9p
>>222対策済みのbbs.cgiをlive8/live9に入れた、という話だと思われ。
04/02/20 12:15ID:/EWEaVh0
read.cgiを通してスレを読むときに、UAが「Mozilla」以外だと500エラーになります。
qb、qb3で確認。
qb、qb3で確認。
04/02/20 12:19ID:gb0Xca27
再現できぬ
04/02/20 12:25ID:/EWEaVh0
>>232
wgetで出たんですが……。
wgetで出たんですが……。
04/02/20 12:34ID:/EWEaVh0
○Mozilla
○unknown
×Wget
×Monazilla
×DoCoMo
困ったUAを弾くルーチンがおかしいのかな? まぁ実害はないか……。
○unknown
×Wget
×Monazilla
×DoCoMo
困ったUAを弾くルーチンがおかしいのかな? まぁ実害はないか……。
04/02/20 12:39ID:gb0Xca27
“DoCoMo” で再現確認
wget は以前対策されてたから、たぶんそのへんだな
wget は以前対策されてたから、たぶんそのへんだな
04/02/20 18:39ID:1OgpcgiF
read.cgiはわざとやってる。
と、夜間勤務の人が申してました。
と、夜間勤務の人が申してました。
2372chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆2CHTUBOC5A
04/02/21 16:59ID:L4FjSXlW TUBOMENUつくってて、ピンときたけど、
URIになんか正規表現に関係する文字が入ってたら500でないかな?
URIになんか正規表現に関係する文字が入ってたら500でないかな?
2382chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆2CHTUBOC5A
04/02/21 17:15ID:L4FjSXlW 直ってた(ry
04/02/21 17:18ID:lEb62vgC
そもそもまともなUAならそんな文字はURIに含めたりしないし(ピリオドぐらい?)。
04/02/22 17:39ID:wqnFMZUm
勝手にまともなURIの仕様を妄想しないでRFC読んでください
*とかも使えるよ
*とかも使えるよ
241動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/23 02:50ID:eFeGWYI4 ・現象が起こった板 もてない男
・使用しているブラウザ IE・sleipnir
・プロバイダ kwins
移転してからおかしくなりました
対応の程お願いいたします
・使用しているブラウザ IE・sleipnir
・プロバイダ kwins
移転してからおかしくなりました
対応の程お願いいたします
04/02/23 03:16ID:1Oy+RyNI
04/02/23 03:17ID:9I2EerSl
・現象が起こった板:純情恋愛
・使用しているブラウザ:IE6(windows98)
・プロバイダ:@nifty
love2への移転でですね。
専用ブラウザ使ってる場合は問題ないようです。
使ってない人が困ってるみたいで、ためしにIEで見たら・・・
・使用しているブラウザ:IE6(windows98)
・プロバイダ:@nifty
love2への移転でですね。
専用ブラウザ使ってる場合は問題ないようです。
使ってない人が困ってるみたいで、ためしにIEで見たら・・・
244ピロリ
04/02/23 03:24ID:12lpS1Yv あららっ
read.cgi
offlaw.cgi
p.i
r.i
を変なとこから持ってきたですね
あしたなおしますー
read.cgi
offlaw.cgi
p.i
r.i
を変なとこから持ってきたですね
あしたなおしますー
245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/23 03:25ID:rY21pACM ・現象が起こった板 【ガンバレ!】年上のおねーさん&年下クン【14th】他
・使用しているブラウザ IE
・プロバイダ nifty
何時間か前までは普通に見えてたのに・・・。
ご対応宜しくお願いします。
・使用しているブラウザ IE
・プロバイダ nifty
何時間か前までは普通に見えてたのに・・・。
ご対応宜しくお願いします。
247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/23 03:32ID:eFeGWYI4 >>242
やっぱ専用使わないとだめすか・・・
やっぱ専用使わないとだめすか・・・
04/02/23 03:37ID:1Oy+RyNI
249動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/23 03:43ID:eFeGWYI4 >>248
了解です。レスありがとうございました
了解です。レスありがとうございました
250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/23 08:41ID:hsMtCcQ5 >Configuration Error
>The server encountered an error while processing your request.
>Please contact the administrator of the referring document and inform them
>of the time the error occurred, and anything you might have done that may have
>caused the error.
このエラーが出てしまいます
・現象が起こった板 純愛板
・使用しているブラウザ
・プロバイダ ODNです
純愛板でも、上がっているスレ(10くらい)には書き込みできますが
下がっているスレにか書き込みできません
どうしたらいいか教えて下さい。。。
>The server encountered an error while processing your request.
>Please contact the administrator of the referring document and inform them
>of the time the error occurred, and anything you might have done that may have
>caused the error.
このエラーが出てしまいます
・現象が起こった板 純愛板
・使用しているブラウザ
・プロバイダ ODNです
純愛板でも、上がっているスレ(10くらい)には書き込みできますが
下がっているスレにか書き込みできません
どうしたらいいか教えて下さい。。。
04/02/23 10:11ID:Lt5cJqXv
純情恋愛板の人間はレス読まないのか?
04/02/23 11:50ID:Bi4CW0dU
04/02/23 12:10ID:IbXpbjnW
04/02/23 12:12ID:Lt5cJqXv
純情恋愛板ってすげーな(笑
255あしの
04/02/23 12:16ID:8zni3UA4 純情恋愛板の人。。。マジで言います。
お願いします。もうこんな書き込み止めてください。
ログくらい読んでください。もう・・・恥ずかしくて恥ずかしくて、涙が・・・・(´Д⊂グスン
お願いします。もうこんな書き込み止めてください。
ログくらい読んでください。もう・・・恥ずかしくて恥ずかしくて、涙が・・・・(´Д⊂グスン
256動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/23 13:01ID:oRyUI9HQ ここ全部読んでますが
読んでもサッパリわかりません。
同じカテゴリ内でも書けるところと書けないところとがあって、
どうしていいのやらわかりません。。。。。。
読んでもサッパリわかりません。
同じカテゴリ内でも書けるところと書けないところとがあって、
どうしていいのやらわかりません。。。。。。
257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/23 13:22ID:vlbXcHM2 このエラー表示が出るんだけどどういうことなの?
258あしの
04/02/23 13:26ID:8zni3UA4 >>256-257
もう、勘弁してください。。。悲しいです。これで最後にしてください。
正直、ココでイロイロしてくださってる方に迷惑だと思うですよ。
僕色んな所に、アレコレ読んだりして、書いたりしたと思うです。
・read.cgiが止められている
・2chで何らかのトラブルが起きている
が、主な原因。
今回の場合は移転に伴う
read.cgi
offlaw.cgi
p.i
r.i
のエラーが原因。
read.cgiがおかしい様子なので、datを直接読む、専用ブラウザを導入すれば見れます。
っていうのが、読んでわかった感想。しったかだから、間違ってるかもしれないけど。
もう、勘弁してください。。。悲しいです。これで最後にしてください。
正直、ココでイロイロしてくださってる方に迷惑だと思うですよ。
僕色んな所に、アレコレ読んだりして、書いたりしたと思うです。
・read.cgiが止められている
・2chで何らかのトラブルが起きている
が、主な原因。
今回の場合は移転に伴う
read.cgi
offlaw.cgi
p.i
r.i
のエラーが原因。
read.cgiがおかしい様子なので、datを直接読む、専用ブラウザを導入すれば見れます。
っていうのが、読んでわかった感想。しったかだから、間違ってるかもしれないけど。
259動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/02/23 13:29ID:oRyUI9HQ ↓これが出るところと出ないところとあります。
インターネットエクスプローラー6
でニフティです。
宜しくお願いします。
Configuration Error
The server encountered an error while processing your request.
Please contact the administrator of the referring document and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.
--------------------------------------------------------------------------------
The CGI environment at the time of this error was
--------------------------------------------------------------------------------
Administrators should refer to
User CGI Script Demo
User CGI Script Verification
--------------------------------------------------------------------------------
インターネットエクスプローラー6
でニフティです。
宜しくお願いします。
Configuration Error
The server encountered an error while processing your request.
Please contact the administrator of the referring document and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.
--------------------------------------------------------------------------------
The CGI environment at the time of this error was
--------------------------------------------------------------------------------
Administrators should refer to
User CGI Script Demo
User CGI Script Verification
--------------------------------------------------------------------------------
04/02/23 13:31ID:Lt5cJqXv
ひどっ(笑
04/02/23 13:35ID:Bi4CW0dU
もういい。
訳すと
ごめん、俺、間違ったプログラムにしちゃったので直すからもう少し待ってね。
すべて時間が解決するからさ・・・・
ぐらいだな。
訳すと
ごめん、俺、間違ったプログラムにしちゃったので直すからもう少し待ってね。
すべて時間が解決するからさ・・・・
ぐらいだな。
264▼ ◆BAkAMAOS7.
04/02/23 13:41ID:nO43Otej ここは過去ログ嫁のインターネットですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 深夜のホロライブ🌃
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★6
- 疑問なんだけど発達障害ってなんですぐ感情的になってキレ散らかすの?
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 日本の難関国立大学の工学部 女が来ないから「女子枠」を導入する なんでこないの?🤔
- 発達障害1「デンチャ!デンチャ!デンチャ!きぇぇぇかげけあ😆」