日増しに増加する携帯からのアクセス。
しかし彼はローカルルールを読んでいない。
かつてPC向けローカルルールが生まれたように何かが生まれないとならない気がする。
たぶん解決策は、名案を出してひろ(ry、仕事(ry、ro(ryらを唸らせるだと思うけど
いろいろ考察して、次の二手を決めようかと、
Love Affair 作戦。
Part2 L⇔Rが大好き
探検
【Love Affair】携帯に対する自治・次の二手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/03/11 20:20ID:IL0g0DAL
2005/07/02(土) 09:33:52ID:sWVzndnF0
こんな馬鹿が削除人をやってるのはどうなのか。
212削除屋γ ★
2005/07/02(土) 11:31:00ID:???0 >>209
> 特定した会員の情報を2chや
> 規制を報告した人に教えてくれるわけじゃない
それは判っていってます。
プロバ側で特定して、プロバ側から当事者へ連絡してくれているんですよね。
携帯でも同じようにそれができるのかどうか、ということです。
2ch側でそれを知る必要は勿論ありませんが、
http://qb5.2ch.net/flow.html
を前提としている以上、携帯で(裁判所や警察からの)要求にも応じられない
ということであれば、依頼の資格も反論の資格もないでしょ、ということで。
2chでそれを確認している場面を見ない(キャリアに連絡せず焼いている)
ので、最初>>199に質問を書いた次第で。
>>210
今回は>>193で依頼の資格について問われていたようですが、
携帯からの書き込みそのものについて申し上げたいことであったので
ごっちゃになってしまったかもしれません。すみませんです。
> 特定した会員の情報を2chや
> 規制を報告した人に教えてくれるわけじゃない
それは判っていってます。
プロバ側で特定して、プロバ側から当事者へ連絡してくれているんですよね。
携帯でも同じようにそれができるのかどうか、ということです。
2ch側でそれを知る必要は勿論ありませんが、
http://qb5.2ch.net/flow.html
を前提としている以上、携帯で(裁判所や警察からの)要求にも応じられない
ということであれば、依頼の資格も反論の資格もないでしょ、ということで。
2chでそれを確認している場面を見ない(キャリアに連絡せず焼いている)
ので、最初>>199に質問を書いた次第で。
>>210
今回は>>193で依頼の資格について問われていたようですが、
携帯からの書き込みそのものについて申し上げたいことであったので
ごっちゃになってしまったかもしれません。すみませんです。
2005/07/02(土) 11:48:53ID:8U7yK7SQ0
もはや何について言っているのかわからない・・・。
2005/07/02(土) 12:13:19ID:CI9wzp15O
2005/07/02(土) 12:40:45ID:pqeP7+DPO
すごいガチャ文ですね
216削除屋γ ★
2005/07/02(土) 13:12:13ID:???02005/07/02(土) 13:46:57ID:8U7yK7SQ0
依頼、反論、一般の投稿、
民事、刑事、
裁判を経る、経ない、
色々あってさ、それぞれ別の話になるからさ、
民事、刑事、
裁判を経る、経ない、
色々あってさ、それぞれ別の話になるからさ、
2005/07/02(土) 15:18:03ID:vw1hAgcg0
すごい意味がわからない。
自分だけ知っている知識前提で話しているからまったくかみ合っていない。
Q1 次のどの行が携帯だけには問題なのでしょう?
>企業・機関が発言の削除を要求する場合の流れ
>1、削除依頼板に削除を要求するURL、発言番号、担当者名、連絡先メールアドレスを書き込む。
>2、削除ガイドラインに触れる場合は、削除人が確認次第削除。
>3、削除ガイドラインに触れないが、何らかの権利を侵害している可能性が高い場合は7日間ルール。
>4、7日間以内に、該当削除依頼スレッドに反論がない場合は削除。
>5、7日以内に、該当削除依頼スレッドに反論があった場合は削除せず。
>
>発信者情報開示の方法
>1、刑事事件の場合、警察に被害届を提出して、裁判所の差し押さえ令状を管理者宅へ持参。
>2、刑事事件で違法性が明らかな場合、捜査関係事項照会書で発信者情報を交付。
>3、民事事件で請求が必要な場合は、東京地裁の裁判官の判断によります
Q2 それはどのような理由で問題なのでしょう?
自分だけ知っている知識前提で話しているからまったくかみ合っていない。
Q1 次のどの行が携帯だけには問題なのでしょう?
>企業・機関が発言の削除を要求する場合の流れ
>1、削除依頼板に削除を要求するURL、発言番号、担当者名、連絡先メールアドレスを書き込む。
>2、削除ガイドラインに触れる場合は、削除人が確認次第削除。
>3、削除ガイドラインに触れないが、何らかの権利を侵害している可能性が高い場合は7日間ルール。
>4、7日間以内に、該当削除依頼スレッドに反論がない場合は削除。
>5、7日以内に、該当削除依頼スレッドに反論があった場合は削除せず。
>
>発信者情報開示の方法
>1、刑事事件の場合、警察に被害届を提出して、裁判所の差し押さえ令状を管理者宅へ持参。
>2、刑事事件で違法性が明らかな場合、捜査関係事項照会書で発信者情報を交付。
>3、民事事件で請求が必要な場合は、東京地裁の裁判官の判断によります
Q2 それはどのような理由で問題なのでしょう?
219ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
2005/07/02(土) 20:51:25ID:sDEJrNXt0 携帯からの依頼&反論資格が無いという考えはどうなのだろうか。
携帯からのアクセスは、もう既に無視できないほどのパーセンテージであり、
携帯オンリーのユーザもどんどん増えてきてる。
キャリア側も、携帯からのインターネットアクセスを伸ばすために
パケットの定額制なんかの新プランをドンドン出してくる。
携帯からの依頼&反論資格がないというのは、あまりにも現実的ではないと思う。
全く同じ条件ではないと思うけれども、ネカフェからの依頼だって
身元特定は難しいだろうし。
携帯にのみ門戸を閉じてしまうのはどうなのかなあと。
携帯からのアクセスは、もう既に無視できないほどのパーセンテージであり、
携帯オンリーのユーザもどんどん増えてきてる。
キャリア側も、携帯からのインターネットアクセスを伸ばすために
パケットの定額制なんかの新プランをドンドン出してくる。
携帯からの依頼&反論資格がないというのは、あまりにも現実的ではないと思う。
全く同じ条件ではないと思うけれども、ネカフェからの依頼だって
身元特定は難しいだろうし。
携帯にのみ門戸を閉じてしまうのはどうなのかなあと。
2005/07/03(日) 00:49:53ID:8gpcHUqC0
キャリアのサービスであるmoperaが未だに永久規制中である理由からしたら、現状で
携帯からの要請板でのフリーハンドの投稿を許すのに引っかかりはありますね。
携帯からの要請板でのフリーハンドの投稿を許すのに引っかかりはありますね。
2005/07/03(日) 01:21:50ID:7z20x/AtO
携帯の方が身元は、はっきりしてるわけだが
2005/07/03(日) 01:29:42ID:Ay/4xpD60
知り合いにちょっと借りたりとかしても、書き込みは
出来ると思うけど、それでも身元ってすぐはっきりするの?
出来ると思うけど、それでも身元ってすぐはっきりするの?
2005/07/03(日) 01:32:42ID:7z20x/AtO
その知り合いに聞けばいい
>>222
一般的に2ちゃんねるからみたらそれは「貸した人の責任」ということになるんではないかと。
もし、その書き込みによって何らかの不都合が生じたら(例えば荒らしとみなされて焼かれるとか)、
貸した人が借りた人に対して、責任追求するしかないわけで。
というか、それは別に携帯に限らないですね。
他人の家のPCをちょっと借りて書き込みするというのと、何ら変わらないことだと思われ。
一般的に2ちゃんねるからみたらそれは「貸した人の責任」ということになるんではないかと。
もし、その書き込みによって何らかの不都合が生じたら(例えば荒らしとみなされて焼かれるとか)、
貸した人が借りた人に対して、責任追求するしかないわけで。
というか、それは別に携帯に限らないですね。
他人の家のPCをちょっと借りて書き込みするというのと、何ら変わらないことだと思われ。
225讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKI/VII
NGNG BBMされた人の知り合いに借したと言う話が嘘という場合もありますし
2005/07/03(日) 01:58:42ID:Ay/4xpD60
どっちにせよ、個人情報を提供される事はあり得るのか、
という話になると、どうなのかなぁ、と思うけど。
責任とかの前に、開示される可能性あると思います?
単にID判ったらアク禁にすればいい、という話じゃないと思うけど。
という話になると、どうなのかなぁ、と思うけど。
責任とかの前に、開示される可能性あると思います?
単にID判ったらアク禁にすればいい、という話じゃないと思うけど。
2005/07/03(日) 02:17:11ID:7z20x/AtO
判事や警察の要請があれば当然開示されます。
それ以外で開示されたら大問題ですね。
それ以外で開示されたら大問題ですね。
2005/07/03(日) 05:01:50ID:8gpcHUqC0
2005/07/03(日) 05:19:51ID:7z20x/AtO
あのさぁ、ひろゆきが頼んだらプロバイダが個人情報教えるとでも思ってんの?
だったらワンクリ業者万々歳だな。
上の二つについては>>224
とにかく携帯のキャリアもパソコンのプロバイダも
個人情報の取り扱いは同じようなもんだから、覚えといてくれ。
だったらワンクリ業者万々歳だな。
上の二つについては>>224
とにかく携帯のキャリアもパソコンのプロバイダも
個人情報の取り扱いは同じようなもんだから、覚えといてくれ。
2005/07/03(日) 05:40:04ID:8gpcHUqC0
>>229
同じようなものならなんでmoperaが永久規制になってるんでしょう。
同じようなものならなんでmoperaが永久規制になってるんでしょう。
2005/07/03(日) 05:42:32ID:8gpcHUqC0
あと、機種別番号を送ってこないケータイって、いま2chに書き込みできるようになりました?
2005/07/03(日) 05:47:23ID:7z20x/AtO
詳しくないけど本人に警告しないとか、対応が悪いとかが理由なんでしょ?
それが何か関係あるんですか。
それが何か関係あるんですか。
2005/07/03(日) 06:14:45ID:7z20x/AtO
言いたいことを書いておきます。
携帯からでもフォームに則った削除依頼は可能です。
ですからフォームに則った依頼は処理、則ってない依頼は放置
これでいいと思います(従来通りということかな?)
もちろん携帯からでも依頼しやすいフォームを新たに作成するという事なら
それはそれで喜ばしい事ですが。
携帯からでもフォームに則った削除依頼は可能です。
ですからフォームに則った依頼は処理、則ってない依頼は放置
これでいいと思います(従来通りということかな?)
もちろん携帯からでも依頼しやすいフォームを新たに作成するという事なら
それはそれで喜ばしい事ですが。
2005/07/03(日) 07:19:23ID:eBS5Wr000
もう誰が何を問題にしているのかわからない。
こうしよう
携帯電話から行われる「事象」について、何らかの問題があると思う人は、
以下のものを示してください。
まず、どのような「事象」についての事案なのか示してください。
その「事象」が一般のプロバイダから行われた時の、2chや関係各位が行う
「対応等の手順」を、具体的に示してください。
そして、その「事象」が携帯電話から行われたとしたら、上記の「対応等の手順」の
どの部分に、どのような問題が発生するのかを具体的に示してください。
これでいいでしょ。
これで、携帯とPC+ISPに違いはあるのか、何が問題なのか、問題は実在するのか、
解決はできないのか、を検証していこう。
よろしくー。
こうしよう
携帯電話から行われる「事象」について、何らかの問題があると思う人は、
以下のものを示してください。
まず、どのような「事象」についての事案なのか示してください。
その「事象」が一般のプロバイダから行われた時の、2chや関係各位が行う
「対応等の手順」を、具体的に示してください。
そして、その「事象」が携帯電話から行われたとしたら、上記の「対応等の手順」の
どの部分に、どのような問題が発生するのかを具体的に示してください。
これでいいでしょ。
これで、携帯とPC+ISPに違いはあるのか、何が問題なのか、問題は実在するのか、
解決はできないのか、を検証していこう。
よろしくー。
2005/07/03(日) 07:31:57ID:eBS5Wr000
「事象」ってのは依頼とか反論とかの事な。
問題の対象がころころ変わっちゃうんだもん。
問題の対象がころころ変わっちゃうんだもん。
236がす
2005/07/04(月) 12:17:27ID:gu9ObX4L02005/07/04(月) 13:26:14ID:7LqbqQ0dO
永久規制なんだからどうでもいい。
2005/07/04(月) 21:36:52ID:/8CfZPB70
ここまで読んだ。
携帯用のURLやフォームの件は、今存在している問題の解決方(緩和策)で、
要請板の依頼と反論の件は一部現在でも存在するが主には、今後懸念され
る問題かと。前者は前者で淡々とすすめていいんじゃないでしょうか。
後者は、正直ここだけで話して決めれる問題ではないような。
どっちかっていうとひろゆきの一声で決める方がすっきり進む気も。
訴訟リスクとかそういう方面に関係してくる感じもしますし、そこまでいくと
基本的には外野である我々が決めてどうこうする部分ではないように思うので。
携帯用のURLやフォームの件は、今存在している問題の解決方(緩和策)で、
要請板の依頼と反論の件は一部現在でも存在するが主には、今後懸念され
る問題かと。前者は前者で淡々とすすめていいんじゃないでしょうか。
後者は、正直ここだけで話して決めれる問題ではないような。
どっちかっていうとひろゆきの一声で決める方がすっきり進む気も。
訴訟リスクとかそういう方面に関係してくる感じもしますし、そこまでいくと
基本的には外野である我々が決めてどうこうする部分ではないように思うので。
2005/07/05(火) 01:40:51ID:Bn7dwkVAO
2005/07/05(火) 07:19:05ID:BKnXvQJb0
そら決めるのは管理人ですがな。
その材料の為の意見を出し合おうってことよー。
その材料の為の意見を出し合おうってことよー。
241まみら ★
NGNG ここまで読んだ上での私見を申します。
依頼&反論の自由は他の利用者の権利を侵害しないかぎり、
抑制すべきでは無いと思います。
キャリアからユーザに対する通告の前例が無かったというのは
抑制の理由に成り得ないと思います。
# 報告人制度がなしえたように、新たな施策を講じる事は絶対的に不可能だとは思えません。
# キャリアからユーザへの通告のフローを確立するという意味で、です。
# 削除システムの煩雑さが増す事も容易に想像出来るだけに、曖昧な戸惑いも感じますが。
(削除系分割の話がまとまっていないようなので2板に限定した話ですが)
確かに、携帯端末からの削除要請の自由については、私も懐疑的です。(>>158)
しかし、>>159 & >>219を読んで、全くシャットアウトしてしまうのも問題だと思いました。
そして、要請板への依頼の自由を保証するならば、整理板への依頼の敷居はもっと低くても良い筈です。
# γさんは削除整理板についての話はしてませんよね?
また、企業等からの要請であれば、携帯からの依頼しか手段が無いというのはおかしな話だと思っています。
# この辺り、認識不足であればツッコミよろしくお願いします。
c.2chで出来る事は、
「間違え易いモノであれば、間違えないようにヘルプする」
ここまでだと思っています。
その先は「削除人さんとキャリアの折衝」と「管理人の判断」で行うべきでしょう。
# 管理人への伺いについてはまた別途。
# 私が訊くまでもなく、熟練した削除人さんであれば意を汲む事はできないでしょうか?
依頼&反論の自由は他の利用者の権利を侵害しないかぎり、
抑制すべきでは無いと思います。
キャリアからユーザに対する通告の前例が無かったというのは
抑制の理由に成り得ないと思います。
# 報告人制度がなしえたように、新たな施策を講じる事は絶対的に不可能だとは思えません。
# キャリアからユーザへの通告のフローを確立するという意味で、です。
# 削除システムの煩雑さが増す事も容易に想像出来るだけに、曖昧な戸惑いも感じますが。
(削除系分割の話がまとまっていないようなので2板に限定した話ですが)
確かに、携帯端末からの削除要請の自由については、私も懐疑的です。(>>158)
しかし、>>159 & >>219を読んで、全くシャットアウトしてしまうのも問題だと思いました。
そして、要請板への依頼の自由を保証するならば、整理板への依頼の敷居はもっと低くても良い筈です。
# γさんは削除整理板についての話はしてませんよね?
また、企業等からの要請であれば、携帯からの依頼しか手段が無いというのはおかしな話だと思っています。
# この辺り、認識不足であればツッコミよろしくお願いします。
c.2chで出来る事は、
「間違え易いモノであれば、間違えないようにヘルプする」
ここまでだと思っています。
その先は「削除人さんとキャリアの折衝」と「管理人の判断」で行うべきでしょう。
# 管理人への伺いについてはまた別途。
# 私が訊くまでもなく、熟練した削除人さんであれば意を汲む事はできないでしょうか?
2005/07/07(木) 17:02:01ID:0Ww5w4hg0
>>230
勘違いする人が多いですがmoperaは携帯ではありません。(少なくとも規制当時)
moperaはDocomoPHSのサービス@FreeDで提供される無料プロバイダでした。
荒らし報告を受けていつもの様に通報したわけですが、それに対するmopera側の
反応が無いに等しく荒らしへの注意効果が無いと判断されたため、永久規制同様の措置
が取られました。
これは、通常のプロバイダでも同じ事であります。反応がなしのつぶてであれば規制が
解かれる事はありません。
>>231
携帯であれば、書き込めません。
一部例外はありますが…(PCSV搭載機)
AIR-EDGE PHONEの場合、AIR-EDGE PHONEセンター経由であれば書き込み可能です。
(その代わり、規制時は一括で規制されてしまいますが)
勘違いする人が多いですがmoperaは携帯ではありません。(少なくとも規制当時)
moperaはDocomoPHSのサービス@FreeDで提供される無料プロバイダでした。
荒らし報告を受けていつもの様に通報したわけですが、それに対するmopera側の
反応が無いに等しく荒らしへの注意効果が無いと判断されたため、永久規制同様の措置
が取られました。
これは、通常のプロバイダでも同じ事であります。反応がなしのつぶてであれば規制が
解かれる事はありません。
>>231
携帯であれば、書き込めません。
一部例外はありますが…(PCSV搭載機)
AIR-EDGE PHONEの場合、AIR-EDGE PHONEセンター経由であれば書き込み可能です。
(その代わり、規制時は一括で規制されてしまいますが)
NGNG
mopera.ne.jpは別に@FreeDだけで提供されていたサービスではないけど。
2005/07/09(土) 15:43:41ID:jLYH3E0Y0
>>242
キャリア直のサービスという点が問題だったのでは?
キャリア直のサービスという点が問題だったのでは?
245削除屋@放浪人 ★
2005/07/10(日) 18:43:11ID:???0 なんかここの話って、結局何がどうなったんでしょう。。?
1.携帯からの削除依頼の是非(?)
2.携帯からの削除依頼フォームの作成
この2つのお話しがされてるように思ったけど、なんか1.の
話で終始してしまってるような。。うーん。
前に別の所に書いた気がするけど、携帯から、携帯URLは
書けないようにすることでも、随分と違うと思ったりしてます。
c.2ch.netで自動変換してくれるならいいですけど、そうでないなら、
単純にそのURLは、書き込み禁止にしてしまっていいような。
元のスレッドのURLは、必ず画面下のボックスに出るんですから、
コピー&ペーストするのに、困ることはないですよね?
一般利用でも。
1.携帯からの削除依頼の是非(?)
2.携帯からの削除依頼フォームの作成
この2つのお話しがされてるように思ったけど、なんか1.の
話で終始してしまってるような。。うーん。
前に別の所に書いた気がするけど、携帯から、携帯URLは
書けないようにすることでも、随分と違うと思ったりしてます。
c.2ch.netで自動変換してくれるならいいですけど、そうでないなら、
単純にそのURLは、書き込み禁止にしてしまっていいような。
元のスレッドのURLは、必ず画面下のボックスに出るんですから、
コピー&ペーストするのに、困ることはないですよね?
一般利用でも。
2005/07/30(土) 05:51:00ID:jcUEVTvT0
携帯電話用削除依頼フォームを作るなら
・依頼の案内は、現状の削除依頼板と同等にする
・携帯電話用のURLは受け付けない、又は通常URLに変換する
以上、ほぼ合意。
問題点
・依頼が重複していないか、依頼者が確認できない
携帯電話からの削除依頼は不適切?
・法的に問題? -> 何の法律にどんな問題?
・投稿者を特定できない? -> 特定する必要あるの?
以上、問題点が不明確なので、>>234に沿って改めて意見を提示
・依頼の案内は、現状の削除依頼板と同等にする
・携帯電話用のURLは受け付けない、又は通常URLに変換する
以上、ほぼ合意。
問題点
・依頼が重複していないか、依頼者が確認できない
携帯電話からの削除依頼は不適切?
・法的に問題? -> 何の法律にどんな問題?
・投稿者を特定できない? -> 特定する必要あるの?
以上、問題点が不明確なので、>>234に沿って改めて意見を提示
247まみら ★
2005/07/30(土) 15:25:16ID:???O だんだん分かり易くなってきた(゚∀゚)
まとめお疲れ様です。
まとめお疲れ様です。
248削除屋@放浪人 ★
2005/07/30(土) 16:13:24ID:???0 依頼の重複は、大量に依頼があったりするとチェックも
しにくいでしょうし(携帯からだと)、携帯から大量に依頼というのも、
あまり無いですし(1〜数スレ程度)、あまり気にせずともいいような。
(重複推奨というわけじゃないですが、それだけの理由で
禁止にする必然性は、少なくとも無いと思いますです。
現状でも、気にするほどの問題は起きてませんし)。
しにくいでしょうし(携帯からだと)、携帯から大量に依頼というのも、
あまり無いですし(1〜数スレ程度)、あまり気にせずともいいような。
(重複推奨というわけじゃないですが、それだけの理由で
禁止にする必然性は、少なくとも無いと思いますです。
現状でも、気にするほどの問題は起きてませんし)。
249(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
2005/07/30(土) 16:28:19ID:nkDePpeH0 法的問題云々は、法人からの依頼についてじゃないのかな?
その法人の代表者を騙る・代理人である弁護士を騙るなど
だから、携帯から法人扱いの依頼は出来ないようにした方が良い。
これがγさんの言いたかった事じゃないかしら?違っていたらゴメンナサイ。と言う事で、、退散。
その法人の代表者を騙る・代理人である弁護士を騙るなど
だから、携帯から法人扱いの依頼は出来ないようにした方が良い。
これがγさんの言いたかった事じゃないかしら?違っていたらゴメンナサイ。と言う事で、、退散。
2005/07/30(土) 19:48:20ID:jcUEVTvT0
2005/07/30(土) 20:03:16ID:jcUEVTvT0
重要な事項を連絡するにしては携帯電話は安っぽい、という感覚は
わかるんだけど、それは主観でしかないのよね。
禁止するためには、客観的な根拠(問題点)が存在する必要があると思う。
というのは、その重要な削除要請を根拠もなく門前払いしてしまうと
余計な法的リスクを背負うことになるんじゃないかと。
限定的な問題点で、全ての依頼を禁止する場合も同じね。
問題点、つまり根拠に相応した対応でなければならないと思う。
わかるんだけど、それは主観でしかないのよね。
禁止するためには、客観的な根拠(問題点)が存在する必要があると思う。
というのは、その重要な削除要請を根拠もなく門前払いしてしまうと
余計な法的リスクを背負うことになるんじゃないかと。
限定的な問題点で、全ての依頼を禁止する場合も同じね。
問題点、つまり根拠に相応した対応でなければならないと思う。
2005/07/30(土) 20:13:56ID:OJmjdgDl0
というか法的リスクとかがそれほど問題になるんだったら
管理人と話して決めるべきでないの?
管理人と話して決めるべきでないの?
2005/07/30(土) 20:31:28ID:jcUEVTvT0
だからこうして話し合ってるじゃん。
2005/07/30(土) 20:35:48ID:OJmjdgDl0
「管理人と」って書いたのに
2005/07/30(土) 20:56:57ID:jcUEVTvT0
管理人の読み書きを禁止してるわけじゃないし。
2005/07/31(日) 00:29:01ID:gFjMWcfm0
・携帯電話用のURLは受け付けない、又は通常URLに変換する
携帯のURLは貼れない(書き込まれない)、ってのは駄目?
携帯のURLは貼れない(書き込まれない)、ってのは駄目?
2005/07/31(日) 00:34:37ID:+fEt93TjP
>>256
携帯のURLは貼れないってのは結局(sakubbs.i(仮)が)携帯用URLを
受け付けないのと同義なんじゃないのか?w
確かに受け付けないor通常URLに変換することによってフォームから書き込まれることはなくなるが・・・。
携帯のURLは貼れないってのは結局(sakubbs.i(仮)が)携帯用URLを
受け付けないのと同義なんじゃないのか?w
確かに受け付けないor通常URLに変換することによってフォームから書き込まれることはなくなるが・・・。
258246
2005/07/31(日) 01:38:54ID:SOS+Zlju0 ごめん、わかりにくかったね。
依頼への対応の話ではなく、フォームの話なので、
「受け付けない」ってのは、CGIなりで弾くって意味で書いてます。
依頼への対応の話ではなく、フォームの話なので、
「受け付けない」ってのは、CGIなりで弾くって意味で書いてます。
2005/08/23(火) 23:18:48ID:caa0hZPI0
(´-`).。oO(携帯URLを通常URLって、鯖負担になったりするのかなぁ)
2005/08/31(水) 16:51:27ID:a1suXs1u0
2005/09/07(水) 14:04:29ID:ReiN88CGO
ローカルルール表示の議論は終わってしまったのでしょうか?
ログを読むと何だか中途半端だったのですが。
ログを読むと何だか中途半端だったのですが。
263動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/09/10(土) 03:26:44ID:aIfoNtusO2005/09/10(土) 09:04:42ID:DjvPuPmh0
とりあえずいますぐできる手として
案内人さんが携帯用のアドレスでの依頼を見つけたら
正規のアドレスに置き換えて再依頼&まとめをする、
ってのはどう?
案内人さんが携帯用のアドレスでの依頼を見つけたら
正規のアドレスに置き換えて再依頼&まとめをする、
ってのはどう?
265▲ ◆SANUKI/VII
NGNG いいと思うよ
266(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
NGNG 誰がやるかい、そんなめんどくさい事。
削除して欲しいと思う方が、御自分でどうぞ。
削除して欲しいと思う方が、御自分でどうぞ。
2005/09/10(土) 09:48:39ID:YEvszeLp0
そんなもんキャップなしでもできるじゃない
268▲ ◆SANUKI/VII
NGNG そのための代行スレがあったことを思い出した
2005/09/15(木) 09:10:05ID:LGonaR45O
そんでLR閲覧に関する議論はどーなったの?
現状ではc.2chで「規」ボタンは失われたままだし、
見ない奴が多いだろう的議論はともかく、
見たい奴は初心者でも簡単に見られる環境をつくりたいけど。。
あと削除要請云々の細かい事は鷺板がよくないかい?
現状ではc.2chで「規」ボタンは失われたままだし、
見ない奴が多いだろう的議論はともかく、
見たい奴は初心者でも簡単に見られる環境をつくりたいけど。。
あと削除要請云々の細かい事は鷺板がよくないかい?
2005/09/15(木) 09:15:53ID:IxZ6pknYO
LRは、リンクに
カテゴリ→板リンク→LR→板本体
って挟んじゃえば良いかと思うんだよね。
どうせ板毎スレ毎お気に入りに入れるんだろうし。
カテゴリ→板リンク→LR→板本体
って挟んじゃえば良いかと思うんだよね。
どうせ板毎スレ毎お気に入りに入れるんだろうし。
271動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/09/17(土) 09:11:13ID:tXNc2wmTO あげ
273動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/17(木) 14:01:40ID:78Bq0dud0274動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/02/01(水) 13:35:56ID:GytYs1OVO age
2006/06/06(火) 19:05:19ID:IZeEZ+GD0
2006/06/11(日) 08:29:14ID:kdEvNB0b0
2006/06/13(火) 03:51:21ID:TQNsFlmD0
278御法川将貴
2006/07/15(土) 22:05:14ID:2mRmmVa70 銃を勝手に発砲すると 悪い子になっちゃうよ〜
2006/08/08(火) 20:58:44ID:WBh28BOn0
しかし、携帯厨を援護するわけじゃないんだけど、
そもそもLRが携帯からだと気づきにくいし、大体の奴が荒らしてから
知りませんでした。解除してください!永久規制???マジで!?
みたいな感じでちょっと可哀相だと思うな。
初めから荒らしたら永久規制だって承知の上ならわかるんだけど
認識もしてないのにいきなり規制だからな......
実況とかで連投しただけの奴とか、悪意のない規制の場合納得がいかない
連中の気持ちも少しわかるな...
車の免許とか無くて、自転車乗ってて自動車道走ってて補導されちゃったみたいな。
そもそもLRが携帯からだと気づきにくいし、大体の奴が荒らしてから
知りませんでした。解除してください!永久規制???マジで!?
みたいな感じでちょっと可哀相だと思うな。
初めから荒らしたら永久規制だって承知の上ならわかるんだけど
認識もしてないのにいきなり規制だからな......
実況とかで連投しただけの奴とか、悪意のない規制の場合納得がいかない
連中の気持ちも少しわかるな...
車の免許とか無くて、自転車乗ってて自動車道走ってて補導されちゃったみたいな。
280動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/08/09(水) 11:26:13ID:VjAFQML90 気づかないやつが悪い
リアルに置き換えたらもっと立場悪いよ、犯罪犯してしりませんでしたって言ってるようなものだし
リアルに置き換えたらもっと立場悪いよ、犯罪犯してしりませんでしたって言ってるようなものだし
2006/08/09(水) 12:04:46ID:JiFxZkSwO
最初の警告でルールを永遠に読ませればいい。
BBM候補とかあればいいのに。
BBM候補とかあればいいのに。
2006/08/09(水) 14:55:54ID:t81W9cQ80
荒らしたら初犯だろうが同じじゃアホ。警告なんざいらん。
そもそも2ちゃんはPCサイトで、携帯用システムはサブなんだよ。
携帯だけで2ちゃんやってる、奇特な連中のことなんて考える必要無し。
そもそも2ちゃんはPCサイトで、携帯用システムはサブなんだよ。
携帯だけで2ちゃんやってる、奇特な連中のことなんて考える必要無し。
283動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/08/09(水) 16:49:58ID:u1opx25FO BBM回避する手はあるからどうでもいい
規制されるようなことするアホが悪い
規制されるようなことするアホが悪い
2006/08/10(木) 00:00:49ID:0QqzmBQL0
ローカルルールって言っても、ケータイ用のやつからは読むこともできないし、
通常のフレームの方なんて入りもしないだろ?
通常のフレームの方なんて入りもしないだろ?
2006/08/13(日) 20:23:50ID:1bGs9Ue80
携帯専用の2chと、PC専用の2chを完全に別サイトにすればいいじゃん
どーせ携帯からの書き込みなんてひとことレスばっかりだから
そんなに容量喰わないっしょ
どーせ携帯からの書き込みなんてひとことレスばっかりだから
そんなに容量喰わないっしょ
2006/08/14(月) 01:51:02ID:aUflVgIW0
もうIDがないころから2ちゃんは見ているんだが、
なんか今年の夏休みは壮絶に酷くないか?
毎年それなりに頭の悪い奴が来て荒らしたりはしてたが、
荒れやすいスレには近づかない、初心者系スレは見ない、程度で対応できていたが
ほんとうに今年はすべてのスレで“厨”が沸いている。
悪態をつくとか、喧嘩を煽るとか、そういう“ハイレベル”なものじゃなくて、
テンプレを見ない、ローカルルールを見ない、スレ違いの話題を繰り返す、
同じスレ内も目を通さない、
エスパーでないと分からないような質問をする…
根本的にコミュニケーション能力が欠如している書き込みが爆発的に増えている。
これって携帯のパケホーダイとかの影響なのか?
だとしたらとりあえず携帯からのアクセスは閲覧のみとしてほしい…
なんか今年の夏休みは壮絶に酷くないか?
毎年それなりに頭の悪い奴が来て荒らしたりはしてたが、
荒れやすいスレには近づかない、初心者系スレは見ない、程度で対応できていたが
ほんとうに今年はすべてのスレで“厨”が沸いている。
悪態をつくとか、喧嘩を煽るとか、そういう“ハイレベル”なものじゃなくて、
テンプレを見ない、ローカルルールを見ない、スレ違いの話題を繰り返す、
同じスレ内も目を通さない、
エスパーでないと分からないような質問をする…
根本的にコミュニケーション能力が欠如している書き込みが爆発的に増えている。
これって携帯のパケホーダイとかの影響なのか?
だとしたらとりあえず携帯からのアクセスは閲覧のみとしてほしい…
2006/08/14(月) 10:49:22ID:BSJM6I2hO
法律とかマナーとか常識って、いつから知らなかったら破っても許してもらえることになったんだ?
無知、初心者は免罪されるって狂ってるよ。
無知、初心者は免罪されるって狂ってるよ。
2006/08/21(月) 01:56:17ID:s8yWIgt+0
いつまで耐えればいいんですかね
289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/08/21(月) 03:51:10ID:2MZwXO4bO 書き込む前に毎回ローカルルールを確認させればいい。
読み飛ばされる可能性大だが。
読み飛ばされる可能性大だが。
290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/01/13(土) 00:03:48ID:LRE1KQC00 (2ちゃんねるは今月末で閉鎖になるみたいです)
2 ち ゃ ん ね る 終 了 の お 知 ら せ 2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168591203/l10
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
【ネット】2ちゃんねる、15日にプロバイダーサービスを終了★2 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168598813/l10
(各板住人は各自で避難所の用意をしておくといいと思うです)
2 ち ゃ ん ね る 終 了 の お 知 ら せ 2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168591203/l10
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
【ネット】2ちゃんねる、15日にプロバイダーサービスを終了★2 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168598813/l10
(各板住人は各自で避難所の用意をしておくといいと思うです)
291動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/01/13(土) 00:31:08ID:q2LA1R0pO 厨房板荒らされはじめた
292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/04/04(水) 17:48:20ID:FBUgJQG5O 恋愛サロン板や失恋板[love6.2ch.net]にレス出来ない!(502)
293動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/06/14(木) 13:48:43ID:uQZzhVDGO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米報道官 “トランプ大統領は中国側との取り引きに前向き” [香味焙煎★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に広末容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか! 俺が辞めてやる!」 [湛然★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】志村けんさん急逝から5年 研ナオコが語る半世紀のつきあい 楽屋で初対面「すごい原石を見つけた」「メンバーに入れたら?」 [湛然★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン ★2 [ごまカンパチ★]
- 自民幹事長「消費減税は国民に迷惑をかけるからダメだろ😰」 [583597859]
- 【速報】中国「これ以上トランプに付き合うと同レベルだと思われるので、もう無視する」 [333919576]
- 毎日おちうアイドルマスターミリオンライブシアターデイズミリシタグリマスミリマススレ
- 大阪万博の展示品が深く、考えさせられる。凄すぎた❰いのちと向き合う展示❱ [152212454]
- 今日も1日中文句言おうと思うんやけど、万博・関税・広末・コメ どれが良いの? [395444239]
- キャバクラ行く奴とか馬鹿だよな