日増しに増加する携帯からのアクセス。
しかし彼はローカルルールを読んでいない。
かつてPC向けローカルルールが生まれたように何かが生まれないとならない気がする。
たぶん解決策は、名案を出してひろ(ry、仕事(ry、ro(ryらを唸らせるだと思うけど
いろいろ考察して、次の二手を決めようかと、
Love Affair 作戦。
Part2 L⇔Rが大好き
【Love Affair】携帯に対する自治・次の二手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/03/11 20:20ID:IL0g0DAL
04/06/07 08:31ID:tgdROBPu
04/06/07 08:33ID:ADtPcOu2
なんか運転免許の試験思い出すな
書き込み毎に認証ってのはどうもつらくて…
クラシクメニュの中に秘密の設定を用意して
(この設定は一見にはわからないようにする)
そこを設定すると認証スルーできるってのはどうでしょう?
設定じゃなくて裏クラシクみたいに設置するのもいいかも
クラシクメニュの中に秘密の設定を用意して
(この設定は一見にはわからないようにする)
そこを設定すると認証スルーできるってのはどうでしょう?
設定じゃなくて裏クラシクみたいに設置するのもいいかも
04/06/07 12:59ID:YmL/OkCi
>79 ん?amaの79氏かな?
04/06/08 12:44ID:RHvSyFB7
AirH"PHONEは固有端末情報出るんだっけ出ないんだっけ…
04/06/08 13:14ID:S0PO8FJn
04/06/09 04:53ID:/7KRzdve
JRCのは出ない。京は知らない。
04/06/09 09:17ID:1dvaNWK3
>>86
でない
でない
04/06/09 15:15ID:0eJ/e6iV
学習要綱の強制表示もわからないでもないけど
まずLRを「重要なお知らせ」とか「必ずお読みください」とかで
表示させればいいような気もする
まずLRを「重要なお知らせ」とか「必ずお読みください」とかで
表示させればいいような気もする
04/06/09 15:32ID:4QeZG5X2
04/06/10 04:32ID:g2f0OH9J
>>91
それにしても読まない厨房は読まないと思われ。
それにしても読まない厨房は読まないと思われ。
93動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/10 20:59ID:hYQwuAm4 >>92
ほんとに金とればイイじゃん
ほんとに金とればイイじゃん
04/06/11 07:30ID:OXt8FIAJ
かきこ
04/06/11 10:27ID:0vskAAEV
なんでLove Affair 作戦というのですか?
04/06/12 13:48ID:VOX40bmD
04/07/08 19:02ID:4xFNKcEd
98動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/07/11 00:30ID:L6CNCa1i 携帯最近軽いから(・∀・)イイ!!
99動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/07/11 00:31ID:2GwOWGdz age
100萌@報告人 ★
04/07/14 23:14ID:??? ん
04/08/27 23:10ID:vK+x8LLw
あ
04/08/28 18:27ID:CCFNsVIE
はあ?
103動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/09/10 23:54:48ID:ZiD7zVAu c.2ch不具合報告総合スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088828988/
から誘導されてきました。
>板選択時にLR強制表示にして、
>「設」でスキップ可能にする
この程度でも効果はあると思うのですがどうでしょう?
自分の場合、
「設」に気付く→設定いじり回す→総合案内見る→「規」に気付く→やっとLR見る
と、えらく回り道したもんで。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088828988/
から誘導されてきました。
>板選択時にLR強制表示にして、
>「設」でスキップ可能にする
この程度でも効果はあると思うのですがどうでしょう?
自分の場合、
「設」に気付く→設定いじり回す→総合案内見る→「規」に気付く→やっとLR見る
と、えらく回り道したもんで。
>>103さん、
例えば「規」のリンクを、
スレッド一覧の上部(「下」「関」のあたり)に配置すると言うのは如何でしょう?
閲覧する側も強制表示というのも何かと面倒ですし、
かならずしも全員が「設」で省略できることを知っている訳ではありませんし…
また、設定は板をまたいで適用されるので、(これはc.2chでも適用される予定です)
ある板でスキップ設定してしまうと、他の板でもそのままスルーになってしまうことになります。
例えば「規」のリンクを、
スレッド一覧の上部(「下」「関」のあたり)に配置すると言うのは如何でしょう?
閲覧する側も強制表示というのも何かと面倒ですし、
かならずしも全員が「設」で省略できることを知っている訳ではありませんし…
また、設定は板をまたいで適用されるので、(これはc.2chでも適用される予定です)
ある板でスキップ設定してしまうと、他の板でもそのままスルーになってしまうことになります。
105103
04/09/11 00:43:03ID:jSDUFzqo ◆EA.clAssIcさん、素早い回答ありがとうございます。
そうですね、目に付く所にあれば「何だこれ」と見る人も増えるかと。
「索」とか「書」みたく目立つようにすればなお効果がある気がします。
「設」→「規」というのは一番LRを見るべき初心者は絶対見ないですよ。
IDが変わってるのはうっかり接続を切ったせいで他意はありません。
そうですね、目に付く所にあれば「何だこれ」と見る人も増えるかと。
「索」とか「書」みたく目立つようにすればなお効果がある気がします。
「設」→「規」というのは一番LRを見るべき初心者は絶対見ないですよ。
IDが変わってるのはうっかり接続を切ったせいで他意はありません。
04/09/11 00:48:13ID:jSDUFzqo
あー0:00過ぎてるのでどのみちID変わってましたか
04/09/11 01:00:08ID:jSDUFzqo
◆EA.clAssIcさんお疲れ様です。
ではまた。
ではまた。
04/09/12 07:57:09ID:RRt21LkQ
携帯がこれほど嫌われているとは、、、
軽自動車ユーザーとしては道路標識が見えにくい仕様も
毎度毎度目障りな仕様も勘弁してもらいたいです
軽自動車ユーザーとしては道路標識が見えにくい仕様も
毎度毎度目障りな仕様も勘弁してもらいたいです
04/09/12 22:18:31ID:RXbLqyBU
04/09/13 11:47:23ID:5brVTvsn
ネットの閲覧に免許はいらないけどな
免許制にしてほしいと思ったことない?
免許制にしてほしいと思ったことない?
04/09/14 06:27:45ID:3DjRIw51
教えて君の聞きっぱなしの結果報告なし
2cっはPCでいろいろと検索してくれる便利な
検索サイトと思ってるのが大杉
と愚痴を書いてみる
2cっはPCでいろいろと検索してくれる便利な
検索サイトと思ってるのが大杉
と愚痴を書いてみる
04/09/14 12:33:51ID:1vg3oeIY
FAQやガイドライン等の携帯用バージョンを作った方が良いという話が出たのですが、
それはここで議論するものでしょうか?
それはここで議論するものでしょうか?
04/09/15 07:06:06ID:907ekEBh
>>112
俺は(運営板ではないが)質問した板を忘れてしまってThank Youが言えなかった事が多々あるぞ
俺は(運営板ではないが)質問した板を忘れてしまってThank Youが言えなかった事が多々あるぞ
>>114
そういう礼儀知らずはまず人間として失格だナ。逝ってよしw
そういう礼儀知らずはまず人間として失格だナ。逝ってよしw
116不動楽 ★
04/10/05 23:01:47ID:??? http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088828988/501-
ということで、どんな方法が良いか募集です。
取り敢えずは、半自動でローカルルールを取得できる仕組みをつくってみます。
が、きらりと光る案があればもちろんそちらを頂きたいかなと。
ということで、どんな方法が良いか募集です。
取り敢えずは、半自動でローカルルールを取得できる仕組みをつくってみます。
が、きらりと光る案があればもちろんそちらを頂きたいかなと。
117WILL ◆uXDxUEzCbc
04/10/05 23:26:32ID:CPk/Gauj いっその事、c.2chは読み取り専用にしてしまえば良いんじゃ・・・
・・・ってのは暴論?
・・・ってのは暴論?
04/10/06 00:26:01ID:2mC5ijaN
スレッド立てる時にはLR強制表示にしてほしいな。
119こうすけ ★
04/11/19 22:36:53ID:??? ぼちぼちここの出番かな?
120不動楽 ★
04/11/19 22:44:51ID:??? 取り敢えず、現在のLRから、PC用タグを最低限のレベルで取り除いてどこかにアップします。
で、その「どこか」ですが、c-controlにしようかと思ってるんですが・・・
で、その「どこか」ですが、c-controlにしようかと思ってるんですが・・・
122不動楽 ★
04/11/19 23:01:05ID:??? 必須条件が、スクリプトからの修正が可能、ということで、
できれば他の処理と同様にc-controlから行いたいなぁなんて考えてます。
完全にPCと同じよりは、住人さんの申請で、
レイアウトだけは変更可能であるようにしたいです。
もちろん原則文言変更禁止で、レイアウトの変更のみですが・・・
できれば他の処理と同様にc-controlから行いたいなぁなんて考えてます。
完全にPCと同じよりは、住人さんの申請で、
レイアウトだけは変更可能であるようにしたいです。
もちろん原則文言変更禁止で、レイアウトの変更のみですが・・・
04/11/19 23:32:58ID:1W6HCna7
>>122
追加は一切不可で良いと思いますが、
携帯からのアクセスで明らかに必要のない事項を
削除するのは可にするのはどうでしょう。
例えば、LRに良く書かれているスレッド一覧へのリンクは不必要ですし。
ちなみにどんなときに表示されるんでしょう。
●板を初めて訪れたとき。
●スレ立て時は常に。
は必要かなと思ったり。
追加は一切不可で良いと思いますが、
携帯からのアクセスで明らかに必要のない事項を
削除するのは可にするのはどうでしょう。
例えば、LRに良く書かれているスレッド一覧へのリンクは不必要ですし。
ちなみにどんなときに表示されるんでしょう。
●板を初めて訪れたとき。
●スレ立て時は常に。
は必要かなと思ったり。
126不動楽 ★
04/11/19 23:56:00ID:???127こうすけ ★
04/11/20 00:56:21ID:??? まずは、原文に忠実にでいきましょう
置き場所はc-controlで
スレ立ての時に強制表示とページの上か下に「LR」ボタンかリンクを設置かな?
将来的には携帯用LRも自治で作って申請してもらえたら嬉しいね
置き場所はc-controlで
スレ立ての時に強制表示とページの上か下に「LR」ボタンかリンクを設置かな?
将来的には携帯用LRも自治で作って申請してもらえたら嬉しいね
04/11/20 02:11:53ID:Jiq0se7N
クラシックミラー/テストでは、スレ一覧の所で「規」を選ぶとローカルルールが表示されるようになってますよ。
129いす(仮)
04/11/30 23:09:02ID:8smqgQRt 携帯→2chスレの流れを読まずに勢いで立てちゃったわけですが、
やっと形になりそうで、ちょっとうれしかったり。
いつか暇なときにでも、実現させてくださいな。よろしくです。
やっと形になりそうで、ちょっとうれしかったり。
いつか暇なときにでも、実現させてくださいな。よろしくです。
130動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/17 09:49:30ID:yz5xp4Pl いまだ変化ありませんが、
どうなったんでしょうか。
却下された?
どうなったんでしょうか。
却下された?
05/01/17 11:45:47ID:rE3rVDg4
>>130
多分忘れてる。
多分忘れてる。
132動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/01/26 10:04:18ID:T+2E466S0133 [†.i!] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/02/05 10:39:24ID:evV4KA1wO 基地外御用達掲示板のクセに規制なんて生意気なんだよ。。。
134動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/10 12:25:32ID:ZtuO47Hd0 m9(^Д^)プギャーーーッ
135動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/10 20:33:00ID:FBl+OlBL0 絵文字使う奴らがうざい
136動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/21(月) 09:54:35ID:jry15uUg0 全板で携帯・PCの書き込みを見分けられるようにしてほしい。
2005/03/21(月) 10:09:45ID:iCer1r2WO
>>136 何故です?
138動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/21(月) 10:13:54ID:jry15uUg0 >>137
なんらかの質問に対して答えて「あとは○○のサイトを見て」と答えても
「携帯だから見れません」
「携帯だから調べられません」
「答えてくれない人はレスしないでください」
とか言われる事が多いから、最初から携帯の書き込みと分かっていれば
レスせずに済むのに、という理由から。
なんらかの質問に対して答えて「あとは○○のサイトを見て」と答えても
「携帯だから見れません」
「携帯だから調べられません」
「答えてくれない人はレスしないでください」
とか言われる事が多いから、最初から携帯の書き込みと分かっていれば
レスせずに済むのに、という理由から。
139†正座会場 ◆jmq5OZqMNg
NGNG140動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/05/04(水) 03:53:07ID:+EfTOK4nO あ
141動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/05/04(水) 13:43:36ID:zs7TTsty0 全ての板で、PCか携帯を区別するIDにして欲しい。
携帯を使った単発IDの自作自演の奴らがまじウザイ。
携帯を使った単発IDの自作自演の奴らがまじウザイ。
2005/05/04(水) 14:39:40ID:Q/B/oi6u0
一年前のスレッドがGWに浮上w
144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/05/04(水) 16:28:45ID:8MmcLQT9O >141
そんなん出来るのかよー
そんなん出来るのかよー
145動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/05/04(水) 16:35:25ID:V2OYDpVdO2005/05/04(水) 19:31:10ID:SxwCCah60
2005/05/05(木) 01:55:53ID:9zRU2Jn70
2005/05/05(木) 02:43:31ID:FthLCFmp0
スルーすればいいのに
2005/05/05(木) 07:04:10ID:URWLLyNL0
レスアンカーを使えないのは、初心者に過ぎない。
初心者が携帯から始めるのが多いから目に付くってだけ。
うざったく感じるのも初心者に有りがちなこと。
携帯だからとみんな一緒くたにされても困るだろ。
初心者が携帯から始めるのが多いから目に付くってだけ。
うざったく感じるのも初心者に有りがちなこと。
携帯だからとみんな一緒くたにされても困るだろ。
2005/05/05(木) 13:36:13ID:Z8LwssJg0
152Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2
NGNG2005/05/12(木) 22:40:54ID:cJuYVsCV0
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1114689230/l50
このスレの携帯荒らしはIDバラバラだけど(一部一致するのもあるが)、
これもすべて別の携帯で…ってことでいいの?
このスレの携帯荒らしはIDバラバラだけど(一部一致するのもあるが)、
これもすべて別の携帯で…ってことでいいの?
NGNG
sage
155闇の森@しぃ2ちゃん ★
NGNG http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115382157/309-317nの話
不備が多いというか、携帯用メニューからだと要請板の依頼に必須の
削除依頼フォームにたどり着けないみたいなんですよね。
ローカルルールもc.2chメニューだと見られないですし。
フォームが使えないなら電番スレや荒らし依頼削除専用スレのような
一部のスレをのぞいて携帯からは要請板の依頼は出来ないわけだから、
c.2chメニューからスレ一覧に行けないようにした方がいいんじゃないかと
思ってるわけで。
んで、要請板への依頼はPCからしてもらうように誘導すると。
不備が多いというか、携帯用メニューからだと要請板の依頼に必須の
削除依頼フォームにたどり着けないみたいなんですよね。
ローカルルールもc.2chメニューだと見られないですし。
フォームが使えないなら電番スレや荒らし依頼削除専用スレのような
一部のスレをのぞいて携帯からは要請板の依頼は出来ないわけだから、
c.2chメニューからスレ一覧に行けないようにした方がいいんじゃないかと
思ってるわけで。
んで、要請板への依頼はPCからしてもらうように誘導すると。
156削除屋γ ★
2005/05/25(水) 14:35:17ID:???0157削除屋γ ★
2005/05/25(水) 14:36:09ID:???0 あ、URL不備が出るのは整理板でも同じですね、、、(^_^;
158まみら@しぃ2ちゃん ★
2005/05/25(水) 22:21:22ID:???0 >>155-156
1.LR(+削除フォーム)を表示する
2.削除要請だけ(or削除系全部)「書」リンクを廃止する
3.携帯用削除フォームを作る
4.c.2chのカテゴリからリンクを外す。(正規閲覧も不可/PCor私家版のみ許可)
5.隠し板扱いにする
6.現状のままでスルー推奨
7.途方に暮れる
以上のような選択肢が考えられる訳で。
4-5.はサクッとできます。1-3.はちょっと試行錯誤が必要です。
2-3.の場合、板名を取得して分岐する処理が要ります。
1.はこのレスで既に検討されている感じです。(未解決)
整理板なら慣れた人なら携帯からでも正しい書式も書けそうな気がします。(少数かな?)
要請板は私が行った事もない所為もありますが、
携帯からの閲覧すら必要なのか?という事すら疑問です。
重要事項を携帯からで済ましていいものかと。
質雑の削除催促の問題も絡んでくるかもです。
質問・雑談スレ165@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116862661/690-n
こういった事は削除系の板に出向いて意見を募った方がいいでしょうか?
もし1-3.を実装するならどんな形式(方法andスクリプト)がいいでしょうか?
# 闇の森さん、プレゼンの機会ですよ。
>>157
c.2xhではスレkeyはread.cgiと同じなので、
keyが分からないというのは別の問題になると思うです。
1.LR(+削除フォーム)を表示する
2.削除要請だけ(or削除系全部)「書」リンクを廃止する
3.携帯用削除フォームを作る
4.c.2chのカテゴリからリンクを外す。(正規閲覧も不可/PCor私家版のみ許可)
5.隠し板扱いにする
6.現状のままでスルー推奨
7.途方に暮れる
以上のような選択肢が考えられる訳で。
4-5.はサクッとできます。1-3.はちょっと試行錯誤が必要です。
2-3.の場合、板名を取得して分岐する処理が要ります。
1.はこのレスで既に検討されている感じです。(未解決)
整理板なら慣れた人なら携帯からでも正しい書式も書けそうな気がします。(少数かな?)
要請板は私が行った事もない所為もありますが、
携帯からの閲覧すら必要なのか?という事すら疑問です。
重要事項を携帯からで済ましていいものかと。
質雑の削除催促の問題も絡んでくるかもです。
質問・雑談スレ165@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116862661/690-n
こういった事は削除系の板に出向いて意見を募った方がいいでしょうか?
もし1-3.を実装するならどんな形式(方法andスクリプト)がいいでしょうか?
# 闇の森さん、プレゼンの機会ですよ。
>>157
c.2xhではスレkeyはread.cgiと同じなので、
keyが分からないというのは別の問題になると思うです。
159ノ ◆NopB2P/L/o
2005/05/25(水) 22:41:28ID:jG4NIyOjO 携帯から削除依頼が出来なくするのは本末転倒でしょう
専ブラからもフォームは直接読めませんし
いつも2ちゃんを見る時には一般ブラウザを推奨していないのに
削除依頼だけ一般ブラウザを使用しろなんて少し可笑しい気がしませんか
専ブラからもフォームは直接読めませんし
いつも2ちゃんを見る時には一般ブラウザを推奨していないのに
削除依頼だけ一般ブラウザを使用しろなんて少し可笑しい気がしませんか
2005/05/25(水) 22:56:26ID:f8k5Z6DE0
>>159
論理の組み立てが可笑しいので、根拠と結論の間を適切に埋め直してからどうぞ。
論理の組み立てが可笑しいので、根拠と結論の間を適切に埋め直してからどうぞ。
2005/05/25(水) 23:00:41ID:jG4NIyOjO
162闇の森@しぃ2ちゃん ★
NGNG 携帯から削除依頼が完全に出来なくなるのは避けた方がいいかと思います。
あと、閲覧だけでも需要がないとは言い切れないかと。要請板を見てる人は
依頼出す人と削除人だけじゃないでしょうし。
3の携帯用削除依頼フォームですけど、今あるhttp://qb5.2ch.net/saku/の
htmlを携帯表示用に書き換えてc.2chに置いたとしたら、ちゃんと動くん
ですかね。
あと、閲覧だけでも需要がないとは言い切れないかと。要請板を見てる人は
依頼出す人と削除人だけじゃないでしょうし。
3の携帯用削除依頼フォームですけど、今あるhttp://qb5.2ch.net/saku/の
htmlを携帯表示用に書き換えてc.2chに置いたとしたら、ちゃんと動くん
ですかね。
2005/05/25(水) 23:07:24ID:qbRctFjh0
>>158
■ 削除系板 分割 作業所 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1116424044/
で要請板を一般と法人・団体の2板に分けよう(整理板もレスとスレの2板に分けよう)
という動きがありますので、1-3の案は、決まったとしてもすぐに実行されない方がよいかと思います。
>>159
>削除要請板では、専用スレッドがある場合を除き、フォームからの依頼が必須です。
は削除依頼の注意に明記してありますので、
ここで話し合われる案件とはちょっと違いますです。
■ 削除系板 分割 作業所 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1116424044/
で要請板を一般と法人・団体の2板に分けよう(整理板もレスとスレの2板に分けよう)
という動きがありますので、1-3の案は、決まったとしてもすぐに実行されない方がよいかと思います。
>>159
>削除要請板では、専用スレッドがある場合を除き、フォームからの依頼が必須です。
は削除依頼の注意に明記してありますので、
ここで話し合われる案件とはちょっと違いますです。
2005/05/25(水) 23:13:19ID:qbRctFjh0
おっと、もう懸念事項に挙がっているのですね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116862661/944
差し出がましい真似をしてしまいましたです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116862661/944
差し出がましい真似をしてしまいましたです。
2005/05/25(水) 23:18:54ID:jYhNYtjI0
これはsaku.cgiの方の話かもしれないけど、携帯フォームからの依頼で
携帯用のURLを送信すると、エラーを返す。
ってのはあかんの?フォーム依頼必須にして、更にエラーを返せば大丈夫じゃないかと
単純に思ったもので。
携帯用のURLを送信すると、エラーを返す。
ってのはあかんの?フォーム依頼必須にして、更にエラーを返せば大丈夫じゃないかと
単純に思ったもので。
166ノ ◆NopB2P/L/o
2005/05/25(水) 23:29:13ID:gtfnoLKX0 削除人さんたちの作業がし易いための
議論なんですか?
削除ツール(ていうかなんというのかわかりませんが)を使用するときに
アドレスがきちんとなっていないと難しいでしょうけど
携帯からのフォームでルールにのっとった依頼が出来る
フォームっていうのはできないものなんでしょうか
また、削除依頼はフォームだけで成り立っているものでもありませんし
取りまとめとかも削除人さんが作業しやすいように
フォームからではなく一般の人が直接書いて作業しているはずです
削除人さんもボランティアなら削除依頼する人も★は持っていなくとも
ボランティアですから
そのあたりをどうぞ考慮して考えてほしいと思います。
議論なんですか?
削除ツール(ていうかなんというのかわかりませんが)を使用するときに
アドレスがきちんとなっていないと難しいでしょうけど
携帯からのフォームでルールにのっとった依頼が出来る
フォームっていうのはできないものなんでしょうか
また、削除依頼はフォームだけで成り立っているものでもありませんし
取りまとめとかも削除人さんが作業しやすいように
フォームからではなく一般の人が直接書いて作業しているはずです
削除人さんもボランティアなら削除依頼する人も★は持っていなくとも
ボランティアですから
そのあたりをどうぞ考慮して考えてほしいと思います。
2005/05/25(水) 23:36:15ID:f8k5Z6DE0
2005/05/26(木) 00:01:29ID:iN0iah08O
携帯からでもフォームにのっとって依頼することは可能ですよ。
それが出来ていないのは単なる努力不足だから放置すればいいかと。
それが出来ていないのは単なる努力不足だから放置すればいいかと。
169まみら@しぃ2ちゃん ★
NGNG i.誰がやるのか?
ii.どんな形にするのか?
iii.緊急性はあるのか?
iv.どこまで適用するのか?
v.誰が判断するのか?
>>162
動くかどうかやってみないと分かりません。
htmlで書いてちゃんとpostできるカタチになれば
どこかに挿し込むのは出来ると思います。
>>163
そのスレ読むだけで力尽きそうです。
分割完了後まで待つor一応作っておいて使いまわす。
どちらがいいんでしょうかね?
緊急性がなければ、じっくりやってみてもいいと思います。
>>165
>>158の3.が理想解かもしれませんね。
あとはコストパフォーマンスかと。
>>166
色んな立場の人の意見を募ってみる実験です。
どちらかに偏っても不公平な気がするです。
基本的には私は携帯側なので、まず削除人側の方の意見を聞いて
ニュートラルになりたいと思っていますです。
>>167-168
見切るのは楽ちんなので魅力的ですが、
もうちょっと色んなお話を聞いてみたいとも思います。
ii.どんな形にするのか?
iii.緊急性はあるのか?
iv.どこまで適用するのか?
v.誰が判断するのか?
>>162
動くかどうかやってみないと分かりません。
htmlで書いてちゃんとpostできるカタチになれば
どこかに挿し込むのは出来ると思います。
>>163
そのスレ読むだけで力尽きそうです。
分割完了後まで待つor一応作っておいて使いまわす。
どちらがいいんでしょうかね?
緊急性がなければ、じっくりやってみてもいいと思います。
>>165
>>158の3.が理想解かもしれませんね。
あとはコストパフォーマンスかと。
>>166
色んな立場の人の意見を募ってみる実験です。
どちらかに偏っても不公平な気がするです。
基本的には私は携帯側なので、まず削除人側の方の意見を聞いて
ニュートラルになりたいと思っていますです。
>>167-168
見切るのは楽ちんなので魅力的ですが、
もうちょっと色んなお話を聞いてみたいとも思います。
170ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
2005/05/26(木) 00:34:16ID:dx8+pEWd0 直にスレッドに飛べないようにすると困るのは、携帯のみで2chを閲覧するユーザですね。
それって正直、どのくらいの割合なんだろうとかつぶやいてみる。
依頼したスレやレスが削除されたかどうか、分からないと困るかなと思って。
私は削除側の人なんで、そこらへん全体がわからないのですが。
>>166
携帯から削除作業が出来るという話はいまだかつて聞いたことがありませんので
作業する人の立場にあわせた形の依頼ができると、再依頼を御願いしたり
有志の方がURLを書き換えてくださったりといった手間が省けますので、
巡り巡って依頼者さんのためにもなるのではないかと思います。
それって正直、どのくらいの割合なんだろうとかつぶやいてみる。
依頼したスレやレスが削除されたかどうか、分からないと困るかなと思って。
私は削除側の人なんで、そこらへん全体がわからないのですが。
>>166
携帯から削除作業が出来るという話はいまだかつて聞いたことがありませんので
作業する人の立場にあわせた形の依頼ができると、再依頼を御願いしたり
有志の方がURLを書き換えてくださったりといった手間が省けますので、
巡り巡って依頼者さんのためにもなるのではないかと思います。
171こうすけ ★
2005/05/26(木) 00:40:08ID:???0 基本的に削除依頼、削除要請をリストからはずすのは反対です。
172削除屋γ ★
2005/05/26(木) 01:18:03ID:???0 正直言うと、一削除人がどうこうできるレベルの問題じゃ
ないと思うのですよね。
「削除関係の板へのケイタイからの書き込みを排除するかどうか」は。
>3.携帯用削除フォームを作る
は、博之さんが必要と考えるなら作ってくださいという感じで。
ただ、書式に関しては、URLをPC用のもので書いてもらわないと困るので
(スクリプト用にわざわざ書き直して処理している時もあるので)
ケイタイ用から何の注意も無くケイタイ用のURLを書けてしまうのは
−できれば−変わってもらえたほうが助かるです。
一個人としての感想としては、>>165でいいように思ったり。
>>167後半にも同意。
7日ルールの当事者間の話し合いができないと、
せっかくのルールが成立しません。。。
ないと思うのですよね。
「削除関係の板へのケイタイからの書き込みを排除するかどうか」は。
>3.携帯用削除フォームを作る
は、博之さんが必要と考えるなら作ってくださいという感じで。
ただ、書式に関しては、URLをPC用のもので書いてもらわないと困るので
(スクリプト用にわざわざ書き直して処理している時もあるので)
ケイタイ用から何の注意も無くケイタイ用のURLを書けてしまうのは
−できれば−変わってもらえたほうが助かるです。
一個人としての感想としては、>>165でいいように思ったり。
>>167後半にも同意。
7日ルールの当事者間の話し合いができないと、
せっかくのルールが成立しません。。。
2005/05/26(木) 01:29:24ID:MvH1bJFF0
>>169
いちおう、なにを見切るかというのは、楽するためだけじゃなくて
その分のリソースを別のところへ割り振るため、というのもあるの
ですね。
URLのフォーマットだけなら、フロントエンド側(って言い方でいいのかな?)
から2chへ送出するときにそれぞれのフォーマットから強制的に書き換えて
くれるような仕掛けがあると問題少なくなるんじゃないかと。
あとは、削除ガイドライン(32kBほど)を読んでもらうためのコストの問題あたり。
いちおう、なにを見切るかというのは、楽するためだけじゃなくて
その分のリソースを別のところへ割り振るため、というのもあるの
ですね。
URLのフォーマットだけなら、フロントエンド側(って言い方でいいのかな?)
から2chへ送出するときにそれぞれのフォーマットから強制的に書き換えて
くれるような仕掛けがあると問題少なくなるんじゃないかと。
あとは、削除ガイドライン(32kBほど)を読んでもらうためのコストの問題あたり。
2005/05/26(木) 02:03:02ID:MvH1bJFF0
あと、コレは直接はケータイ側の問題じゃないんですけど、
ケータイから要請板フォームが使えるようになった場合、
ケータイからの法人依頼の取り扱いについて考えておく必要が(頭痛
# 連絡先が@docomoだったりとか。
ケータイから要請板フォームが使えるようになった場合、
ケータイからの法人依頼の取り扱いについて考えておく必要が(頭痛
# 連絡先が@docomoだったりとか。
2005/05/26(木) 02:08:07ID:aSl+koR9O
PC⇔携帯のURL変換はiMonaの鯖のソースから抜き出すのもありかと
2005/05/26(木) 02:11:46ID:aSl+koR9O
しまった、iMonaにはなかった
代わりに8の168@管理人さんにRCのソースを見せてもらうとか
代わりに8の168@管理人さんにRCのソースを見せてもらうとか
177闇の森@しぃ2ちゃん ★
NGNG test:[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1054227157/130
あー、スレッドのURLでなくても入力できちゃうんですか>要請板フォーム
削除対象アドレスに2ch.netが入っていさえすればどんなアドレスでも通っちゃうと。
でもこれってsakubbs.cgi側でどうにかしてもらう方がいいような。
PCからの不備依頼のためにも。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1054227157/130
あー、スレッドのURLでなくても入力できちゃうんですか>要請板フォーム
削除対象アドレスに2ch.netが入っていさえすればどんなアドレスでも通っちゃうと。
でもこれってsakubbs.cgi側でどうにかしてもらう方がいいような。
PCからの不備依頼のためにも。
178削除屋γ ★
2005/05/26(木) 22:02:01ID:???02005/05/26(木) 22:59:42ID:MvH1bJFF0
180削除屋@放浪人 ★
2005/05/27(金) 00:45:19ID:???0 あのー。。。
携帯からの書き込みの場合、sakubbs.cgiは通して
ないんじゃないんでしょうか。
c.2ch.net内のスクリプトで書いてるんですよね?
(違うのかな?? 最終的にbbs.cgiに渡してるのかな?)
いっそ、c.2ch.netからの書き込みでは、携帯アドレスは
書き込めないようにしてしまうのはどうでしょう?
あるいは、自動的に携帯アドレスを通常のアドレスに
書き換えるとか。。
(確か、携帯の画面の一番下に、スレッドタイトルとパソコン
用のURLも出ていて、携帯でもコピー出来るはずですし)
パソコン用のアドレスを、内部で携帯用に変換してるん
ですから、逆も出来るんじゃないのかなぁ、と、素人考えで
思うんですが。。
(ここの話題じゃないかなぁ・・)
携帯からの書き込みの場合、sakubbs.cgiは通して
ないんじゃないんでしょうか。
c.2ch.net内のスクリプトで書いてるんですよね?
(違うのかな?? 最終的にbbs.cgiに渡してるのかな?)
いっそ、c.2ch.netからの書き込みでは、携帯アドレスは
書き込めないようにしてしまうのはどうでしょう?
あるいは、自動的に携帯アドレスを通常のアドレスに
書き換えるとか。。
(確か、携帯の画面の一番下に、スレッドタイトルとパソコン
用のURLも出ていて、携帯でもコピー出来るはずですし)
パソコン用のアドレスを、内部で携帯用に変換してるん
ですから、逆も出来るんじゃないのかなぁ、と、素人考えで
思うんですが。。
(ここの話題じゃないかなぁ・・)
181root▲ ★
2005/05/27(金) 04:24:29ID:???0 >>180
テクニカルなところだけ。
> c.2ch.net内のスクリプトで書いてるんですよね?
> (違うのかな?? 最終的にbbs.cgiに渡してるのかな?)
最終的にbbs.cgiに渡しているです。
> いっそ、c.2ch.netからの書き込みでは、携帯アドレスは
> 書き込めないようにしてしまうのはどうでしょう?
判断がむずいかもですね。
テクニカルなところだけ。
> c.2ch.net内のスクリプトで書いてるんですよね?
> (違うのかな?? 最終的にbbs.cgiに渡してるのかな?)
最終的にbbs.cgiに渡しているです。
> いっそ、c.2ch.netからの書き込みでは、携帯アドレスは
> 書き込めないようにしてしまうのはどうでしょう?
判断がむずいかもですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】「最低の万博」通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」 [七波羅探題★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★2 [おっさん友の会★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- 4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 ★2 [ぐれ★]
- 万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正 ★2 [少考さん★]
- 人口推計、日本人89万人減少 過去最大、24年10月 ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】大阪万博の豚カツ()、 [257926174]
- 石破さん「日米関税協議は、急ぎません」 [782460143]
- 【悲報】万博開催わずか11日後にカジノ建設着工開始 [834922174]
- パスタ、8月から大幅値上げ お米の代替需要急増により [709039863]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★4
- もう恋なんてしないなんて…