なるほどなー。
危惧するところは>>771だと思うわけですが、伝統的に
解除しないという方針ならば、別に良いと思うんですよね。
んで、「問題が起きたら考える」と。

仮に解除なら、Boo80の逆(?)バージョンで、IPを突っ込む→ポチッっとな
→「Booで撃退済みです(Port**)、、but 現在は引っかからないです」
みたいな診断書が出てきて、それを持って申請してきた人は解除するとか。
(若しくはその場で自動解除)
#ポイントは「Booで撃退済みです(Port**)」っていう表示が出るトコ

と、妄想を巡らせる。