>>143
一部の事例を除いて通報メールには掲載内容を記載しています。
どうして必要なのかはあなたがISPの担当者になって、
迷惑行為者に注意勧告する立場を想定すれば判ると思うが。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1056113271/93
書込み内容:表示されないスペースの書込み
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081661354/481
は個人情報を伏せ字にして転載すれば良いのでは。
重要なのはhttp://qb3.2ch.net/sec2ch/「この掲示板内の情報は2chの管理者が保証します。」
【ISP】プロバイダーへの荒らし報告に関する議論★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
144TAKASHI報告人 ★
04/04/29 11:45ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています