X



トップページ運用情報
1001コメント461KB

【ISP】プロバイダーへの荒らし報告に関する議論★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001TAKASHI報告人 ★
垢版 |
04/04/23 00:13ID:???

此処は2ちゃんねるに対する迷惑行為を、
プロバイダーに伝える事を議論するスレッドです。
忌憚なき前向きな御意見を書込んで下さい。

◆報告人作戦本部スレッド★6
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082015606/l50
報告人作戦支部2 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073918206/l50
プロバイダ規制までの流れを議論するスレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1069072873/l50

過去スレッド
1:http://qb.2ch.net/operate/kako/1063/10639/1063938508.html
2:http://qb3.2ch.net/operate/kako/1064/10642/1064210067.html
3:http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073492409/
4:http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1081902102/
0334◆VOCE.m96ZM
垢版 |
04/05/09 18:38ID:6oumDDN4
確かに私の思慮が足りないことで、一部の方にご迷惑を
おかけした事は事実ですので、お詫びを申し上げると共に
今後の報告活動は当分の間自粛させていただきます。
申し訳ありませんでした。
0337reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/09 18:51ID:???
>▲ ◆VOCE.m96ZMさん
そこまで気にする必要はないですよ。
今までこういう問題が起きたときの事を何も決めてなかったのでこちらもミス
とも言えると思います。
今後、再発防止策をキチンと決めてやっていけばいいんですから
0338動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/09 18:52ID:SBfvmG2P
この場合、個人の責を問うべき事例でもないし、問うつもりもないよ。
そもそもニフがどっかにうっちゃったのが悪いんだから。
0340◆JLMOE/2O0o
垢版 |
04/05/09 19:16ID:cESVv309
>>332
その方法ですと、何か催促している様に取られて
相手方の担当者次第では放置なんて言うことも起こりそうな気がします・・・。
0341◆VOCE.m96ZM
垢版 |
04/05/09 19:20ID:YHkLwySv
みなさんありがとうございます・・・。
ニフティの解除要望スレの意見を見て、私の勉強不足
だと思った次第です・・・。
いつもは1週間、遅くて10日くらい返事がないと進捗メールを
送っていたのですが、今回個人的な理由で遅れてしまった
ので。

ちなみに、私が通報メールを送る場合は、件名に例えば

(追加・再送)[tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] 御社ユーザ様における掲示板運営妨害行為について

というふうに、[ ]に規制されたホストの一部、()に追加情報とか再送など
明記して送っています。以前規制が怒涛のように来たとき、
こちらで管理しきれなくなったので、このようにつけて
送るようになりました。
0342【仮】 ◆L.v.1.F.D.
垢版 |
04/05/09 21:03ID:5RGJJfQu
今回の様な件を避ける為には、催促と取られても致し方ないと思います。(確認を取るなら)
【ISP】側、担当個人さんの感覚で放置する様であれば、
通報する我々が感知する範囲ではないですし...
0343TAKASHI報告人 ★
垢版 |
04/05/09 23:32ID:???
今回のニフティさんの件を含めて確認メールを取る必要性は無いと思います。
理由としては、今迄このような錯誤は少なかったからです。
送信後1週間位たって気が付いたら各自で確認メールを出せば良いのでは。
これを、本部で宣言しなくとも良いと思いますが、security@2ch.netには同報を。

>>341
メーラーの設定によってはタイトル(件名)に全てを表示しないですよ。
多くとも全角で20字以内に重要な語彙を持って来た方が良いです。
[ ]に規制されたホストの一部はこちらの都合で入れる訳だから、
文頭ではなく最後に入れて下さい。
後は、必ずタイトルに「2ちゃんねる」と入れる事。
敢えて理由を書きませんが重要↑です。

ちなみに私のタイトルは
「2ちゃんねる」に対する迷惑行為の件(日付)
です。

>>333
ISPからの返信で削除される可能性は大ですが、
纏めている、reffiさんが認識しやすくするには、一考だと思います。
0344動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/10 00:07ID:SdSonElZ
プロバに通報するメールの件名・・・
当然統一されてると思ってた。
様々な件名で送付したのでは分かりづらいし
大量のメールにまぎれて散逸しても仕方ない面があると思う。。
0345動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/10 00:43ID:M4l1tmiH
>ジハード

尹・龍虎とは懐かしい馬鹿を相手にしてるなw
過去にこんなことやってたらしいぞww

http://www21.tok2.com/home/kuleha/ronfu/menu.htm
0348動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/12 10:32ID:BXhoAjAq
>>316
おまい近畿まちBでうざがられてる馬鹿?
0350reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/13 14:53ID:???
>349
思いっきり誤爆しました。
0352reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/13 15:00ID:???
>351
焼き依頼はしていますけど内容が内容ですのでプロパへ通報は必要だと
思います。
0353外野ァァン
垢版 |
04/05/13 15:00ID:hCkDPRBn
ISPへの通報はいるけど、警察とか諸機関への通報は、の意
0355reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/13 15:03ID:???
>353
諸機関への通報は僕の方で判断する話ではないので支部の方での判断に
なると思います。
(事実上、削除屋諸行 ★さんの判断になると思いますけど)
0358TAKASHI報告人 ★
垢版 |
04/05/13 23:16ID:???
※mopera.ne.jp規制に対する覚え書き

この4月より変更があったみたいです。

13 Nov 2003
株式会社NTTドコモ
クロスメディアビジネス
sysmaster@at8.mopera.ne.jp

23 Apr 2004
株式会社NTTドコモ
mopera運用管理担当
mpr-admin-ml@nttdocomo.co.jp

後、メールに対しては非公開要請が出ていますので、
発表出来ませんので、私の感想を述べます。

ドコモを利用しているユーザの評価を気にしておられる様ですが、
今回の規制http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1066132824/22に対しては、
ドコモが提供するサービスに対する評価を低下させると判断されなかったので、
対応はされないみたいです。
0359t010206.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/13 23:46ID:dC9ucrRL
質問。

要は業者の書き込み数が少ないってmoperaが判断したって事?
それとも、今回は苦情メールが少なかったんでmoperaは安心し切っているのかな。
文面からは良く読み取れなかったもので。
0362動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/14 00:52ID:PAQxlwbQ
ドコモとしては2chに規制されていても、ユーザーはそのことにより
ドコモに対する評価は下げないって判断したってことかな?
0363t512222.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/14 01:02ID:DNugXifT
>>359
どちらの理由も含んでいると思われ。
書き込みの内容が単なる広告の書き込みに過ぎず掲示板の運営に支障を与える
ような性質のものではないとドコモが判断した(判断するのはドコモの勝手)

また前回、前々回の規制対応が早かったためにmoperaユーザーは今回もドコモが
迅速に対応してくれるだろう。。。と安易な期待をして苦情メールを入れなかった
ことも今回のドコモの判断材料として十分なっていると思われます。
0364t512222.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/14 01:06ID:DNugXifT
もし明日からでもNHK規制のときのようにmoperaユーザーが一致団結して
ドコモに苦情のメールを多数送ればもしかするとドコモも考えを変えるかも
しれませんけどね。
0367動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/14 01:21ID:kGf/lnlG
ドコモが社内における「ユーザの声」としてのデータは、苦情メールや
電話受付部門などへの申告数だけだと思う。
2ch規制板でのモペラーたちの大騒ぎなんてのは、一応チェックはしてる
だろうけど、所詮、匿名掲示板での自分勝手な意見だけだと認識
されてるんだろう。
基本的にドコモが動くトリガーはあくまでも一般ユーザからの要望とか
苦情であって、2ch管理人側の要請では動けないし動かないのだと
思う。

2ch側が迷惑だという書き込みの「内容」に対して、ドコモが是非を
判断することは出来ないからだよ。
そんなことがまかり通ったら、ユーザの書き込みを全部検閲して、
○×を判断しなくてはいけなくなる。(極論だが)
0368動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/14 01:24ID:kGf/lnlG
>>365
それは2chにとっての迷惑行為。
ドコモは内容を判断することはできない。

通信事業者というものは、送信者から送られたデータを
ちゃんと受信側に送り届けることが役務。
データの内容を判断する立場にはない。

0369 ◆F6an1MWJ7o
垢版 |
04/05/14 01:34ID:/IONxbCB
あった
報告人作戦支部2 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073918206/118
抜粋
>118 名前:削除屋諸行 ★[sage] 投稿日:04/01/23 23:14 ID:???
>以下の件について、NTT DoCoMo より返信あり。

> さて、弊社のお客様が不適切な投稿をされたとのこの度のお申し出の
>件に関してですが、弊社は、電気通信事業法によりお客様の通信の秘密
>を厳守する義務を負っており、通信の秘密に該当する情報の利用につい
>ては厳しく制限されております。従いまして、今回の件につきましても、
>投稿者の特定や投稿者に対する対処などは致しかねる次第でございます。

> 今後弊社のお客様がこのようなご迷惑をお掛けすることの無いよう、
>引き続きiモード利用上の注意喚起を幅広い形で実施し、iモード
>並びにインターネットの健全な発展に努めて参りますので、何卒
>ご理解賜りますようお願い申し上げます。

>--------------------------------
>株式会社エヌ・ティ・ティ ドコモ
>imode-admin担当
>-------------------------------

今回のmopera
◆報告人作戦本部スレッド★6
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082015606/814
>メール非公開ですので概要を説明しますと迷惑行為をしたユーザーを特定
>して警告等の措置を執る事は出来ないと前回とは明らかに違う返答をして
>きています。

ほぼ同じ内容
担当部署が変わった4月以降は対処不可能
0371t512222.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/14 02:04ID:DNugXifT
>>367
いや、あんたの言ってることは極論でもなんでもなく当たり前のことだと思う。

>>370
そうかもね。
ヴァカを放置したまま中途半端に規制を解除するからいつまでたってもヴァカが増える一方
とも言えます。
0372 ◆F6an1MWJ7o
垢版 |
04/05/14 10:01ID:/IONxbCB
>>367
無理じゃないかなー?

NTTドコモが携帯電話と同じ方針でやってるとしたら
NTTドコモが業者から直接被害受けない限り解約等の対処は無い

業者と分かってるならISP(回線業者)ではなく業者に直接やるべきじゃないかな?
0374動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/14 10:26ID:7aPFfBIu
携帯からなら端末情報取得してピンポイントでの規制も可能なんだけど、
そんな処理いまのところ無かったよね?
0375動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/14 10:35ID:Cd13K1h/
そもそも、迷惑行為者(広告業者)と被害者(2ch)が直接やればいいんだろ。
特に広告業者はその書き込み内容に連絡先があるんだろうし。

0378 ◆F6an1MWJ7o
垢版 |
04/05/14 11:10ID:/IONxbCB
>>373
そんな甘い事ではなく

広告代請求とか・・・


業者以外の荒らしは別に対策するしかないかも
0380◆VOCE.m96ZM
垢版 |
04/05/14 21:46ID:TsVz/mc1
どーして肝心なメールだけ届かないのかな・・・。
NGワードにひっかかってるのかなー・・・。
(´・ω・`)
0381reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/14 22:00ID:???
>380
2度も受信されていないってのはおかしな話ですねぇ
2回ともこっちでは送信確認しているんですが。。。。。。
僕も今日、再々送信したのでそれすら届いていないとか返答してきたら管理人と
協議して今後の対応を決めたいと思います。
0383沙世 ◆4qxuMMAWoQ
垢版 |
04/05/14 22:07ID:BPwitSAX
◆VOCE.m96ZM さん、reffi@報告人さん、お疲れ様です。
ニフティ様から来るメールなんですが、送信したアドレスから返信が来る場合が多いんですが
4月に2件ほど、違うアドレスから返信が来たことがありました。
そっちのメールアドレスの方は「受付しました」と自動応答でメールが返ってきたんですけど・・・
こっちに送ったらダメなんでしょうかねぇ・・・
0384動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/14 22:14ID:UZsHhm6C
>>380
あなたがご利用になられているMailServerが弾かれているのでは・・・

念のために、下記で確認してみてください・・・

 Open Relay Database - ホストの検索
 http://ordb.org/lookup/
0386◆VOCE.m96ZM
垢版 |
04/05/14 22:30ID:mp8vJRHt
>>382
転送は使ってますがこれって送る側のメールサーバにも
関係するのでしょうか・・・。

>>384
調べてみましたが、プロバイダが公開してるメールサーバは
単にフロントエンドな処理だけのようですので、実際MXに
投げ込んでる一部のサーバが弾かれてるとなると、こちらでは
どうしようもないように思います・・・。

ttp://ssss.jp/~trombik/email/aup.html などを見ると
abuse@nifty のメアドが存在しているようですので、
こちらにも同報で送るか、プロバイダのメールサーバを
使うのをやめてRadishなどの簡易SMTPサーバで送るとか
しか思いつきません・・・。
0389動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/14 22:39ID:3g02ClJj
HTMLは、受け付けおkですか?
0390動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/14 22:40ID:3g02ClJj
>>389補足
メールソフトの設定
0392【仮】 ◆L.v.1.F.D.
垢版 |
04/05/15 00:13ID:9HmyQzUH
>>391さん まだ、確認し切ってませーん。もうしばらくお時間下さい。
0393reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/15 00:29ID:???
>391
こちらもメールボックスを確認しましたけど対応完了のご連絡がまだ届いて
いないようです。
僕の方でどうなっているのか問い合わせのメール送信しておきます。
0394動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/15 00:46ID:p/Y51hbs
連絡管理用のWiKiでも作ってみるとか・・・。
いじれるのをトリップ持ちの人だけにして。

あとsecurity@2chを専用MLのアドレスにして
ひろゆき含めここで作業してる★持ち全員に
読めるようにするとかね。
MLにすればメールのタイトルに自動で管理番号も
付けられるし、何よりもReffi氏がいない時でも
対応可能になる。
0395reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/15 00:51ID:???
>393
問い合わせのメール送信完了しました。
もし、こちらのミスで見落としてかつ削除してしている可能性もあるので念のために
再度送信して頂くように要請しました。


※ここからは個人的なコメントです。
 今回のニフティの件なんですけど連絡がいってない&届いてない場合があったと
 してもユーザーから要請があって規制情報板を見れば通報漏れや手違いがあった
 としてもこちらに連絡すると思うんですけど・・・・・
 ASAHIネットの場合はこちらから連絡する以前に規制情報を監視しているらしく規制
 が発動した場合サポート時間内だったらすぐに連絡してきます。
0397動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/15 17:45ID:2ibVMCi3
これは、つまり、規制の巻き添え食らってる香具師はニフティに気づいて貰えるよう報告人とは別ルートで独自に対応要請をニフティに訴えろ、ということだろうか?

---
395 reffi@報告人 ★ sage 04/05/15 00:51 ID:???
(略)
※ここからは個人的なコメントです。
 今回のニフティの件なんですけど連絡がいってない&届いてない場合があったと
 してもユーザーから要請があって規制情報板を見れば通報漏れや手違いがあった
 としてもこちらに連絡すると思うんですけど・・・・・
 ASAHIネットの場合はこちらから連絡する以前に規制情報を監視しているらしく規制
 が発動した場合サポート時間内だったらすぐに連絡してきます。
0398動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/15 18:49ID:bhF2usnR
>>397
報告人がダイレクトにそれを言ったら良く無いし、
口が裂けても言わないだろう。
だから、婉曲に言ってるのだよ。
>>358とかも同じかと。
0399TAKASHI報告人 ★
垢版 |
04/05/16 01:37ID:???
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082015606/851-
852 :TAKASHI報告人 ★ :04/05/16 01:08 ID:???
>>851お疲れです。

YBBさんDIONさん規制の発端のスレ
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072198519/363-
を見拝見しましたが、削除またはスレストで解決出来る問題だと思います。

深い事情が有るかも知れませんが、深い事情を考慮する必然性は感じませんので。

854 :FOX ★ :04/05/16 01:14 ID:???
>>852
削除屋サンからの依頼は無条件に受け付けます
つまり即規制です。

その奥の深さを知るには「削除関係三板」を熟読してください

これは2ちゃんねるが当初から行ってきた方法です
削除屋さんが困っているような案件は即規制です。

それに異議がある場合は、規制議論板やここではなく
削除議論板で問題を提起してください。

通報をするしないの判断ではなく、規制するしないの判断のみについて
言っています。

855 :GRIZZLY ★ :04/05/16 01:18 ID:???
>>852
あの…削除で解決できない問題ってことは
スレタイから察して欲しいんですけど…

#スレストはそういった使い方をするものだっけ?

857 :TAKASHI報告人 ★ :04/05/16 01:30 ID:???
>>854
規制の判断は納得します。
しかし、ISPに対して>「削除関係三板」を熟読してください
なんて言えなかったりします。
削除人さんの報告にも説明責任が生まれると思います。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072198519/363

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1082211279/
を検証しましたが、どうして報告されたのかが納得出来ないレスもあります。

>>855
そのつもりで見ています。
疑問点を発言しては良く無いですか?
0401FOX ★
垢版 |
04/05/16 01:53ID:???
>>400
規制は何のために行っているかを理解していますか?

もう一度ここに書いてみてください。
0402reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/16 01:54ID:???
作戦本部でもコメントしましたけど今回の件は依頼に疑問が残りますけど
通報は可能だと判断しますので通報には問題ないと思います。
0403GRIZZLY ★
垢版 |
04/05/16 01:54ID:???


2ちゃんねるが迷惑だと思うから規制するんじゃないの?
ISPが納得しないと規制できないという風に取れますけど。
0405 ◆F6an1MWJ7o
垢版 |
04/05/16 02:02ID:f7gtUcOg
2ちゃんねるが迷惑だから一方的に規制する


ISPも裁判所の令状が無いと対応できないと回答すればいいのにな
0406動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 02:02ID:i8m2oqpu
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082015606/861
> 「ISPに納得してもらう」事は「2ちゃんねるが迷惑だから規制する」際には必須じゃないと思うんですが。
> ISPを納得させる義務は、2ちゃんねるには無いと思うわけで。
>
> 迷惑だから規制→ISPが規制を納得できないで利用者も調べられない→じゃ規制しっぱなしで
> の仕組みだったと思いますけど?
>
のモノです。

>>400
掲示板荒らされたのに対して規制するのは
「一般常識ではない」と考えられてるのですか?
0407TAKASHI報告人 ★
垢版 |
04/05/16 02:06ID:???
>>401
前にも書きましたが、私はたいがいの事は削除で解決すると思っています。
規制には反対なんですよ。

>>403
あなた自身が良くご存じと思われるが、2ちゃんねるの総意なんて無いのですよ。
だから、2ちゃんねるが迷惑って管理人が迷惑と思う行為じゃないでしょうか。

>>406
何を基準にして荒らされたと言うのでしょうか?
0408FOX ★
垢版 |
04/05/16 02:08ID:???
>>407
もう一回だけ聞いてみます

規制は何のために行っているかを理解していますか?
0409reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/16 02:08ID:???
TAKASHI報告人 ★さんが疑問に思っている事は果たして削除しても追い
ついていなくて依頼しているのか疑問であると言う事だと思います。
僕も削除整理板や該当スレの前スレまで遡って精査しましたけど削除依頼
もありませんし削除しても追いついていないようには見えませんでした。
0410動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 02:15ID:i8m2oqpu
> 何を基準にして荒らされたと言うのでしょうか?
掲示板を所有している者が「荒らされている」と判断したら荒らしかと。
それを現在は規制人が代行しているので、規制されたモノに関しては
「荒らし」として扱えると思っています。


#司法の定める「電子計算機損壊等業務妨害罪」に問える罪でもあります。>荒らし行為(結構重罪)
#上記の法では連続投稿によるモノも、もちろん含まれますので。
#ちなみに親告罪ではありませんので、管理人訴えなくても罪に問えます。
0411 ◆F6an1MWJ7o
垢版 |
04/05/16 02:16ID:f7gtUcOg
観察・・・するのはやめて


偏った報告でも結果だけを見て規制?
0413GRIZZLY ★
垢版 |
04/05/16 02:39ID:???
>>407
その管理人が規制権を委ねている鯖管外注の人が迷惑だと思えば、
それは2ちゃんねるに対する迷惑行為になるかと。

それと、自分が疑問に思ってるのはこっち
>一般常識から乖離した規制は受け入れられないでしょう。
0416動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 03:00ID:reU14pqZ
TAKASHI報告人 ★さんは自分で「一般常識」とか「何を基準に荒らしと?」とか書いてるのに、
それに対しての答えが返ってくると返答し無し。

これじゃあTAKASHI報告人 ★さんが「荒らし」とか「一般常識」を
確立した自分の考えとして持っていないのに言葉だけを使ってる、
と思われてもしょうがないかと。
0417動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 03:14ID:e/bFMrPJ
削除で追い付くと考えているのなら、削除人になって貴方の主張するような、規制しなくても削除で追い付く現場を作ればいいじゃん。
今の貴方は、上がってきた規制に文句つけてるだけだし。
規制に反対なら報告人もやめるべき。
0418ヾ●ノ゛ ◆NATTOSpTC2
垢版 |
04/05/16 03:16ID:jAyjSZvi
>>417
それはまた別の問題になってしまうだろうから
ここで言うのは避けた方がよろしいかと思います。
0419動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 03:20ID:yprdgn5l
個人的にはモペラの対応は?なところがあるけどねぇ。
こっちが「迷惑」だと感じてお願いしてるわけだから、
それに大して「たいしたことないから対応しない」と
いうのは非常にヘンな話。

迷惑か迷惑じゃない、というのは被害者の主観でしか
決められないのに、被害者じゃないドコモの客観で
判断するって常識として変だと思う。
0420動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 03:24ID:reU14pqZ
ドコモは「法的に調べられない」のかねぇ。
NTTは「みなし公務員」だからDoCoMoの番号から利用者を特定すると
罰せられたような記憶が。。(もちろん適切だと思われた場合は可能だろうけど)
それに対してauなどNTTじゃない会社はNTT法に引っかからないから出来る、
という現状ががあるから、その辺の絡みなのかね。  

と推測してみるテスト
0421 ◆F6an1MWJ7o
垢版 |
04/05/16 03:33ID:f7gtUcOg
>>420
>ドコモは「法的に調べられない」のかねぇ。
当たってる

他のISPも同様で
(裁判とかの)法的な根拠が無いのに調べてるISPが変
0422t508011.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/16 03:43ID:Nmt9yVqU
>たいがいの事は削除で解決すると思っています。

TAKASHI報告人★が報告人をスッパリやめて削除人になれば
規制の無い平穏な2chになるんじゃないですか?
(たぶんに厭味で言ってるんですが・・・)
0423動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 03:44ID:reU14pqZ
>>421
んー、でも個人情報保護法でも「外部に漏洩」しなければ大丈夫だったような。
つまり2ちゃんねるに対して、該当者個人が誰であるかは教えられないが
対応はした(クレームを処理した)、という形なら合法だと思ったんだよね。

NTTへの規制は、携帯番号から利用者を「調べた」時点で罰せられたような気が。
だからNTTだけは慎重にやらないと法に引っかかるので、職員が恐れてると推測。
0424動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 03:48ID:reU14pqZ
蛇足ですが、現在の法の中では「荒らしが来たからHP管理者がIPを晒した」は『合法』です。

一般の人はIPから個人が特定できないのでプライバシーの侵害にはあたりません。
0426動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 04:13ID:reU14pqZ
>>425
電気通信事業法(通信の秘密)ですか?
確か、掲示板管理者はISPにログを提出して処置を頼む事が出来る、
という仕組みになってますのでISPは処置(特定して警告)する事が可能ですね。
0427動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 04:15ID:reU14pqZ
では何故NTTは対応できないのか?
という所は、個人的には>>423の最後の2行という推測を立てたわけです。。

それにしてもTAKASHI報告人 ★さんは遅いですね(笑
0428reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/16 04:17ID:???
なんか初期の頃に問題になってた事が今頃になって再燃しているし
それはプロパ側でも法務部等に問い合わせて法的にクリアされていると思い
ます。
じゃなければどのプロパも通信の秘密を理由に全て却下されています。
ただ、moperaだけは普通の所とは扱いが異なっているようですけど。。
0430ξ t545002.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/16 04:37ID:yG4FFM7c
>>427
今回の騒動は>>399
何度も蒸し返されるTAKASHI報告人 ★の持論です。


ちなみに、対応しないmoperaは規制しっぱなしって事で・・・。

仕様が無いかなぁ。
0431動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 04:39ID:reU14pqZ
やはりドコモはNTT法違反を恐れてると思いますよ。
NTTにしか適用されないので他が出来て、ドコモだけ出来ないなら可能性は高いですな。
0432動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 04:44ID:reU14pqZ
TAKASHI報告人 ★さんへの回答待ちは
>>408
> 規制は何のために行っているかを理解していますか?

>>412
> 貴方が思う「常識」と「荒らし」について答え下さい>TAKASHI ★ さん

>>413
> それと、自分が疑問に思ってるのはこっち
> >一般常識から乖離した規制は受け入れられないでしょう。
> ?

ですな、私は>>416で書いたような印象を受けた、と。
> これじゃあTAKASHI報告人 ★さんが「荒らし」とか「一般常識」を
> 確立した自分の考えとして持っていないのに言葉だけを使ってる、
> と思われてもしょうがないかと。
0433FOX ★
垢版 |
04/05/16 05:03ID:???
うむ、
何で答えないかなぁ・・・

キャップ停止します。
申し開きがある場合は管理人に直接言ってください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況