X



トップページ運用情報
1001コメント461KB

【ISP】プロバイダーへの荒らし報告に関する議論★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001TAKASHI報告人 ★
垢版 |
04/04/23 00:13ID:???

此処は2ちゃんねるに対する迷惑行為を、
プロバイダーに伝える事を議論するスレッドです。
忌憚なき前向きな御意見を書込んで下さい。

◆報告人作戦本部スレッド★6
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082015606/l50
報告人作戦支部2 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073918206/l50
プロバイダ規制までの流れを議論するスレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1069072873/l50

過去スレッド
1:http://qb.2ch.net/operate/kako/1063/10639/1063938508.html
2:http://qb3.2ch.net/operate/kako/1064/10642/1064210067.html
3:http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073492409/
4:http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1081902102/
0411 ◆F6an1MWJ7o
垢版 |
04/05/16 02:16ID:f7gtUcOg
観察・・・するのはやめて


偏った報告でも結果だけを見て規制?
0413GRIZZLY ★
垢版 |
04/05/16 02:39ID:???
>>407
その管理人が規制権を委ねている鯖管外注の人が迷惑だと思えば、
それは2ちゃんねるに対する迷惑行為になるかと。

それと、自分が疑問に思ってるのはこっち
>一般常識から乖離した規制は受け入れられないでしょう。
0416動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 03:00ID:reU14pqZ
TAKASHI報告人 ★さんは自分で「一般常識」とか「何を基準に荒らしと?」とか書いてるのに、
それに対しての答えが返ってくると返答し無し。

これじゃあTAKASHI報告人 ★さんが「荒らし」とか「一般常識」を
確立した自分の考えとして持っていないのに言葉だけを使ってる、
と思われてもしょうがないかと。
0417動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 03:14ID:e/bFMrPJ
削除で追い付くと考えているのなら、削除人になって貴方の主張するような、規制しなくても削除で追い付く現場を作ればいいじゃん。
今の貴方は、上がってきた規制に文句つけてるだけだし。
規制に反対なら報告人もやめるべき。
0418ヾ●ノ゛ ◆NATTOSpTC2
垢版 |
04/05/16 03:16ID:jAyjSZvi
>>417
それはまた別の問題になってしまうだろうから
ここで言うのは避けた方がよろしいかと思います。
0419動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 03:20ID:yprdgn5l
個人的にはモペラの対応は?なところがあるけどねぇ。
こっちが「迷惑」だと感じてお願いしてるわけだから、
それに大して「たいしたことないから対応しない」と
いうのは非常にヘンな話。

迷惑か迷惑じゃない、というのは被害者の主観でしか
決められないのに、被害者じゃないドコモの客観で
判断するって常識として変だと思う。
0420動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 03:24ID:reU14pqZ
ドコモは「法的に調べられない」のかねぇ。
NTTは「みなし公務員」だからDoCoMoの番号から利用者を特定すると
罰せられたような記憶が。。(もちろん適切だと思われた場合は可能だろうけど)
それに対してauなどNTTじゃない会社はNTT法に引っかからないから出来る、
という現状ががあるから、その辺の絡みなのかね。  

と推測してみるテスト
0421 ◆F6an1MWJ7o
垢版 |
04/05/16 03:33ID:f7gtUcOg
>>420
>ドコモは「法的に調べられない」のかねぇ。
当たってる

他のISPも同様で
(裁判とかの)法的な根拠が無いのに調べてるISPが変
0422t508011.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/16 03:43ID:Nmt9yVqU
>たいがいの事は削除で解決すると思っています。

TAKASHI報告人★が報告人をスッパリやめて削除人になれば
規制の無い平穏な2chになるんじゃないですか?
(たぶんに厭味で言ってるんですが・・・)
0423動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 03:44ID:reU14pqZ
>>421
んー、でも個人情報保護法でも「外部に漏洩」しなければ大丈夫だったような。
つまり2ちゃんねるに対して、該当者個人が誰であるかは教えられないが
対応はした(クレームを処理した)、という形なら合法だと思ったんだよね。

NTTへの規制は、携帯番号から利用者を「調べた」時点で罰せられたような気が。
だからNTTだけは慎重にやらないと法に引っかかるので、職員が恐れてると推測。
0424動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 03:48ID:reU14pqZ
蛇足ですが、現在の法の中では「荒らしが来たからHP管理者がIPを晒した」は『合法』です。

一般の人はIPから個人が特定できないのでプライバシーの侵害にはあたりません。
0426動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 04:13ID:reU14pqZ
>>425
電気通信事業法(通信の秘密)ですか?
確か、掲示板管理者はISPにログを提出して処置を頼む事が出来る、
という仕組みになってますのでISPは処置(特定して警告)する事が可能ですね。
0427動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 04:15ID:reU14pqZ
では何故NTTは対応できないのか?
という所は、個人的には>>423の最後の2行という推測を立てたわけです。。

それにしてもTAKASHI報告人 ★さんは遅いですね(笑
0428reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/16 04:17ID:???
なんか初期の頃に問題になってた事が今頃になって再燃しているし
それはプロパ側でも法務部等に問い合わせて法的にクリアされていると思い
ます。
じゃなければどのプロパも通信の秘密を理由に全て却下されています。
ただ、moperaだけは普通の所とは扱いが異なっているようですけど。。
0430ξ t545002.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/16 04:37ID:yG4FFM7c
>>427
今回の騒動は>>399
何度も蒸し返されるTAKASHI報告人 ★の持論です。


ちなみに、対応しないmoperaは規制しっぱなしって事で・・・。

仕様が無いかなぁ。
0431動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 04:39ID:reU14pqZ
やはりドコモはNTT法違反を恐れてると思いますよ。
NTTにしか適用されないので他が出来て、ドコモだけ出来ないなら可能性は高いですな。
0432動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 04:44ID:reU14pqZ
TAKASHI報告人 ★さんへの回答待ちは
>>408
> 規制は何のために行っているかを理解していますか?

>>412
> 貴方が思う「常識」と「荒らし」について答え下さい>TAKASHI ★ さん

>>413
> それと、自分が疑問に思ってるのはこっち
> >一般常識から乖離した規制は受け入れられないでしょう。
> ?

ですな、私は>>416で書いたような印象を受けた、と。
> これじゃあTAKASHI報告人 ★さんが「荒らし」とか「一般常識」を
> 確立した自分の考えとして持っていないのに言葉だけを使ってる、
> と思われてもしょうがないかと。
0433FOX ★
垢版 |
04/05/16 05:03ID:???
うむ、
何で答えないかなぁ・・・

キャップ停止します。
申し開きがある場合は管理人に直接言ってください。
0437 ◆F6an1MWJ7o
垢版 |
04/05/16 05:30ID:f7gtUcOg
>>435
>407を書いてPCの電源切って寝たのかも

>408以降(他のスレ含む)に書き込んでるなら別だけど
0438動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 08:14ID:1CcxH1mP
つーことはmoperaは永久に規制ってことですかね。
もしそうならhtaccessで完全規制してあげたほうが
書き込みたいけど書き込めないジレンマから
救い出せそうな予感。
0439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 08:28ID:1CcxH1mP
因みに、DoCoMoの番号から利用者を特定するだけでは
罰せられないよ。実際顧客管理システムで簡単に検索
できるし(但ししっかりと操作ログが残るので正当な理由が
ない限り怒られる)
但し業務上知りえた情報を業務に関係ない第3者に
漏らすと罰せられる。

今回の場合はアクセスログから利用者を特定する行為に
なるわけだけど、ドコモが抵触しそうな法が見つからない
んだよね。NTT法はNTTがしてはいけない業務の制限を
してるだけだし。単にめんどくさがってるだけのような気がするなぁ。
0440TAKASHI
垢版 |
04/05/16 10:53ID:+UbzA2EQ
>>409でreffi@報告人 ★さんが適格な答えを出したので寝ましたです。

私自身は今回の規制に対して通報しないと宣言した訳では有りませんし、
>>408へ解答がスレ違いになると判断したからです。
どの様に解答しても、今回の規制の論点より外れてしまうからです。
現に私の不用意な発言で流れが変わって来ていましたから。
この点は反省しています。

過去の話しに、規制されたら報告人は黙って通報すれば良いと云う意見も、
有りました。
はたしてそうでしょうか。
納得出来ないとISPも動いてはくれませんよ。

規制に関して疑問点を出す事すら良く無かったみたいですね。
残念な事です。>>433
0441動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 11:46ID:0m2mLity
>>440
reffi氏が答えを出してくれたんなら一言それを書けばよかったのに。

>>408へ解答がスレ違いになると判断したからです

でも>407では答えているわけで。

>過去の話しに、規制されたら報告人は黙って通報すれば良いと云う意見も、
>有りました。

今は報告人さんが規制自体を取り消している例もあるし

>規制に関して疑問点を出す事すら良く無かったみたいですね。

疑問じゃなくて確定という形に見えたから騒ぎが大きくなったのではないかと
今答えてもちゃんと見てくれると思うよ。がんがれ。
0442t001129.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/16 12:00ID:HuwrD0ek
>440のは、今に始まった事では無いから・・・。

よっぽど納得させるだけの答えじゃないと、
毎度毎度の空騒ぎってのもねぇ・・・。
0444動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 12:07ID:8UZKCAan
「単純に、運営側の人間としての公私の区別に疑念をもたれた」事に対して
明確な返答をしなかったのは痛い。

運営側で役割分担がある以上、相互不干渉を守る必要があった。
私権を持つのは自由だが、公平性を求められている立場上、他の役割を受
け持つ人間の権限行使に言及するのは、行き過ぎた行為だ。
提案なら、スレッド上で行わず管理者に直接メールするだけで済む。
何も波風立てる必要はなかった。

その辺を理解した上での発言ではない印象を持たれた故に
運営側の人間としての公私の区別に疑念をもたれたのだ。
0445動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 12:43ID:iKv79ko4
>>443
空気キャップだからもうまんたい
0447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 13:04ID:FVYu3t+0
>>446
その件はキャップ付けて発言するのはおかしいと思った。でもそれとは切り離して考えないと。

で報告人の作業をこなすうえではキャップ停止されても実質的には関係なさそうなんだけど、
そこんとこどうなるの。
0448沙世 ◆4qxuMMAWoQ
垢版 |
04/05/16 13:15ID:/J2XMLKL
TAKASH報告人Iさんには活動を続けていただきたいのですが・・・
reffi報告人さんとTAKASHI報告人さんからの通報のみ受け付けるというプロバイダ様もありますし・・・
うーん・・・
0449TAKASHI
垢版 |
04/05/16 13:19ID:+UbzA2EQ
>>441
正直reffi@報告人 ★さんのマトメで我に帰ったのです。
結論が出されたのでこれ以上答える必要もないと。

論点を摺り替えられた質問に対して答えを出す必要もないし、
たとえ、答えたとしても視点の違いで話しが平行線になるかと。
この辺を理解してもらう為には報告人制度の始まりを、
語らないといけなくなりますし。
そもそも、報告人は(略

スレ違いになりますので、この話題は終了と云う事でお願いします。

キャップが無くなっても報告人は出来ますですよ。
誰が通報して対応してもらえるように努力して来ましたから。
問題点は自分の所属するISPが規制されている時、誤解されると困るので、
意見を書込むのを遠慮すると云う事くらいじゃ無いかな。
0451沙世 ◆4qxuMMAWoQ
垢版 |
04/05/16 13:30ID:/J2XMLKL
今回の規制で、纏めだけしておいとましたのは
経過のようなものが書かれてなかったので
時間をかけてじっくり見ないとダメだなぁと思ったからです(^^;
「削除してもきりがないスレ」からの規制でしたので、そういう事だというのはわかったのですが
以前同じスレから出た規制では、経過が書かれてあったので
もしよろしければ少しでも経過を書いてくだされば有難いなと(^^;

>>449
これからもよろしくお願いしますm(__)m




0452動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 13:37ID:0xb5FJsA
狐は通報をやめろとは言ってないしね。
キャップ取り上げたのは、★付でトンチンカンなことを言わせない為の処置でしょ。
寧ろタカシ君にとって、身が軽くなって動き易くなって良かったんじゃないの?
沙世ちゃんと一緒に頑張ってね。応援してるよ。
0453動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 14:03ID:SmTX/U9j
他のISPが2ch規制解除のためにユーザ警告を行うことが
みんな正論だと思っているようだが、きっと法律なんか
無視して結構内緒でやってるんじゃないの?

一般のISPというのは、加入すると自動的にメールアドレスが
付与されるからそのメールに警告を送れば一応形なりとも
警告が実施されるわけだが・・・・。

モペラというのは登録無し形式で、ログから顧客を調べると
行き着き先は電話番号(今回の場合PHS番号)になるわけで
そのユーザに警告をするということは、電話をかけるか郵便
しかない。

モペラユーザに対してドコモが警告するとするということは、固定網
接続しているユーザがプロバイダ通り越してNTT回線の契約者に
NTTから警告することと一緒。

モペラはプロバイダの部分と回線の部分が一緒になっているから
難しいんだろうな。
0454ξ t511048.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/16 14:22ID:cyc8LVRx
プロバイダとしての責務が果たせ無いなら
ネット接続すべきでは無い。

プロバイダ部門を切り離すとか識別信号つけるとか、
いくらでも工夫は出来るはず。
0455 ◆F6an1MWJ7o
垢版 |
04/05/16 14:34ID:f7gtUcOg
>>454
>識別信号つけるとか
それなら携帯と同じように専用のブラウザ以外では繋げないようにすればいい
0456動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 14:58ID:59ri8Oir
報告人もボラ・道楽であり仕事じゃないです。
ISPへの報告が苦痛というか、規制に疑問を感じてるんなら
少し休むのもいいんじゃないだろうか・・・。
TAKASHIさんには「長い間おつでした」とその労をねぎらいたいです。
0457動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 16:09ID:wvEKSc4y
>>456
規制に疑問を感じて意見をだす人がいなくなるのは問題だよ。
たとえ自分と違う意見だったとしても粛正するのはどうかと思う。
reffi@報告人氏もやりにくくなる予感。
TAKASHI君のキャップは管理人の発行みたいだし、
FOX氏は自分に都合の良い人間で回りを固めたいのかね。
次はreffi@報告人氏の剥奪じゃないことを祈ってるよ。
0458reffi@報告人 ★
垢版 |
04/05/16 16:10ID:???
>TAKASHIさん
このような結果になってしまい、大変残念だと思いますけど通報作業はトリップ
さえ付ければ誰でも出来ますので今まで通りの作業をお願いいたします。
0459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 16:48ID:sYF7ErVr
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいFOX ★
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0460動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 16:52ID:mtJKxnSR
>>457
規制に異論を挟んだから剥奪されたんじゃないでしょーに
他の鯔の活動をないがしろにしてるというかなんというか

別に個人的に規制反対派であってもそれは無問題
だからといって、それを根拠に行動されたら困るわけだ
0465動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 18:54ID:RZjMOvsE
>457
>FOX氏は自分に都合の良い人間で回りを固めたいのかね。

あったりまえじゃん。
自分のサーバなんだから、第3者にどうのこうの言われる
筋合いないでしょ。ここは個人サイトですよ。
0466動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 19:11ID:EiAGOyp2
>>465
今迄ひろゆきの個人サイトと思っていたよ。
認識を改めないといかんな。
0467動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 19:25ID:CahzhuDx
>>466
名目としては「どうやら」そうらしいけど、
実質的に運営してるのはあの人でしょう。
運営系のスレをよく読めばおのずとわかるかと。
0468t590103.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/16 19:55ID:aoXr3BIy
蒸し返すようで悪いですけど、規制の原則はこれに従って実行される
のですよね?

http://www.2ch.net/accuse2.html

> 規制の実施については、削除板でコピペ荒しに対応している削除人が、
> 削除で対応し切れないと判断した場合にsecurity@2ch.netまでメール
> で通知し、そののち荒しの内容を検分して妥当と判断した場合に行い
> ます。
> 一般からの規制要請は受け付けませんので、コピペ荒しについても
> 従来と同様、削除板に削除依頼を行ってください。


TAKASHI報告人さんの一件では荒れたようですが、削除人、規制人、報告人
のそれぞれが互いの役割分担から逸脱しない範囲で相互に常に疑問を持って
任務を遂行することは大切なことだと思います。

TAKASHI報告人さんにはこれからも頑張って報告を続けてもらいたいと切に
願います。
0469t590103.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/16 19:57ID:aoXr3BIy
moperaと一般プロバイダの違いについて。

一般プロバイダが第2種通信事業者扱い。
@FreeD(mopera)はPHS回線を利用した電話扱いなので第1種通信事業者
の扱いとなることがmoperaが対応を渋る言い分です。
この適用される法律の違いがmopera側の対応を渋る原因です。
mopera以外の他のPHS事業者も同様に第1種通信事業者ですが、これは
おそらく多少法律に反することであっても顧客への対応を重視するため
に暗黙で対応されているのではないかと思います。
moperaの場合は>>420が言われるように電電公社時代からの名残である
「みなし公務員」という意識の相違から断固として法律を尊守する意向
なのではないかと思います。


moperaユーザー自らが書くにはおかしな話しかもしれませんが、、、
それとmoperaの規制は>>438が言われるように永久規制が妥当だと判断
された場合は利用者の混乱を避けるためにも.htaccessを使っての完全
排除が望ましいと思います。


長文&連続書き込みスマソ。
0471ξ t125245.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/16 20:56ID:msf+vBUD
書けないって事と読めないって事はまったく別の事であります。

判断するのはひ(ry中の人だけど、
書き込み規制以上の対応は必然性を感じませんね。
0472t579178.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/16 21:16ID:+JBGG/jo
どうでしょうね。
>利用者の混乱を避けるためにも
これはそれなり意味のあることじゃないですか?
それ以上に2ちゃんにモペラから書き込みはおろか閲覧すらできないと
なったらさすがに今まで他人まかせにして傍観してた香具師もドコモに
苦情を入れるとかして行動するようになり、ドコモも静観してはいられ
なくなる可能性もありますよね。
そうなるとドコモも重い腰をあげるキッカケになりはしないかと思います
けどいかがですか?
0473t579178.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/16 21:27ID:+JBGG/jo
恐らくですが、このまま永久規制になって閲覧はできても書き込めない
ままになった場合はドコモは何一つ今の姿勢を変えないことは必至です。
しかし閲覧すらできないとなれば利用者のクレーム次第ではドコモの
対応も何か変わる可能性は十分あるように思います。以上。
0475t579178.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/16 21:44ID:+JBGG/jo
>>474
解約するも一つの選択ですな。
永久に書き込みできないままで良しとするか?
閲覧すらできない状態になっても万が一ドコモが態度を変える可能性にかけるか?
漏れなら後者にかけてみたいけどね。
閲覧すらできないといってもmoperaホストだけの話しであって、他の有料ISPに契約
していればまったく関係ないわけだし。
0476動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 22:07ID:8Kt6mMH1
下記子ができないからといって
閲覧することを楽しみにしている人までまきこまないで欲しい

下記子したい人は各人が出来る範囲で2chやNTTに提案等の働きがけを満足いくまでしてみてください
0477 ◆F6an1MWJ7o
垢版 |
04/05/16 22:12ID:f7gtUcOg
>>476
解決方法
1.●を買う
2.別のISPに乗り換える

FOX★氏(規制人)の考え
・2chが相手にしてるのはIPアドレス(荒らし本人ではない)
・対応しないISP等は解除しない
あとなんだっけ?
0478動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 22:28ID:i8m2oqpu
>>449 TAKASHI
貴方の>407の質問
>何を基準にして荒らされたと言うのでしょうか?
に対して>410、>412で返答したにも関わらず「スレ違い」で一蹴ですか、、
他の方の質問にも何一つ答えず、自分の主張だけを撒き散らして
議論を終了させるという幼稚なやり方は、今後止めて下さいね。

貴方が何かに疑問を持ったときは、まず「貴方の考え」を
明確に出してから人に質問して下さい。

結局貴方の考えてる「規制は何の為に」や「荒らし」、「一般常識」は
何一つ分かりませんでした。

#「規制に反対だから」 ただそれ一点の理由だけで報告人をやってるようですね。
0479動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 22:35ID:GkA+IgGU
/?
0481動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 22:51ID:+BJ01mjZ
2chなんてたくさんあるHPや掲示板の一つじゃん。
別に公的なサイトでもないし、ここにアクセスできないことに対して
ドコモがそれほどパワーは注がないと思う。

2chが巨大な掲示板に成長したことで、管理する側も利用する側も
2chの方針がネットでの常識だと勘違いしてるような気がする。

基本的にはネット上での迷惑行為や犯罪行為は「警察に被害届けを出す」のが
本来のやり方。
そのうえで警察から通信事業者に該当者(犯人)を割り出すための依頼が来る、
というのがあるべき姿。

0482t579178.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/16 22:58ID:+JBGG/jo
>>477
同意

>>476
おれはmoperaが完全排除されようとどうなろうと関係ない。
ただ他のISPに乗り換えても「保険」で使えたら良いかな程度。
閲覧だけできても2ちゃんの楽しさ半分以下じゃない?
2ちゃんしたければ素直にISP契約するか●買うかその他の手段
探せばどうかな?
ドコモの対応に甘んじているかぎり何も変わらないと思いますよ。
0483動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 22:58ID:55sBWq0X
>>481の言ってる事は正しいと思う。
犯罪行為や迷惑行為は「警察に被害届けを出す」のが筋と思う。

だけどそこまでやっちゃったら大事になっちゃうから、その前段階として、
ISPへの"何とか対応して頂けませんか?"ってのが現状っしょ。

そのへんのサジ加減が、一部ISP(moperaとか)は分かってくれないみたいだね…。
0484動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 23:03ID:+BJ01mjZ
>>483

>だけどそこまでやっちゃったら大事になっちゃうから、その前段階として、
>ISPへの"何とか対応して頂けませんか?"ってのが現状っしょ。

>そのへんのサジ加減が、一部ISP(moperaとか)は分かってくれないみたいだね…。

その辺のサジ加減が曖昧だった場合は、安全策(法律違反しないこと)を
取ることが企業として当然の形じゃないか。

 他のISPがやってる=全部がやらなきゃいけない

というのは間違いだからね。
あくまでも参考ってこと。
0485マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★
垢版 |
04/05/16 23:04ID:???
>481
割り出す必要あるのかな?(^_^;)
なんか目的を勘違いしてると思われ。
2chは迷惑行為をする人の書き込みを排除できればそれでいいわけで
そのために犯人を割り出すとか警察に届出とかは全然必要ではないぞ?
0487がる ◆garu/PG/dw
垢版 |
04/05/16 23:09ID:35hOmm9b
被害の届出は、被害にあった人が届けるのがいいですね。
あまりにあれなものは、そう感じた人がそれぞれ自主的に行うのが
本来の姿だと思うのです。

それと、2chがやるべき事をごちゃ混ぜにしてしまうから
こじれてしまうのかなと思うのですよ。
0488ξ t061245.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/16 23:11ID:zVeXXvEf
なぜ2chが、moperaやmoprraユーザーの事まで心配してあげて、
あえて閲覧禁止まで踏み込まなければいけないのでしょうか?

moperaとの関係は基本的にはユーザーの責任範囲だと思われます。
0490動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 23:18ID:8Kt6mMH1
2chは迷惑行為をする人の書き込みを排除するために割り出したり警察に届出るのが有効で抑制にもなると思います
0491t579178.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/16 23:30ID:+JBGG/jo
>>490
迷惑行為を受ける

被害を食い止めるため規制をする

2ちゃんが警察に被害届けを出す

警察の被害届け受領

当該事件の捜査開始

警察からISPへの捜査依頼

ISPから警察の報告

警察から2ちゃんへの報告

規制解除

さて規制発動から規制が解除されるまでにいったいどれだけの期間を要するでしょう。
0492TAKASHI
垢版 |
04/05/16 23:31ID:+UbzA2EQ
>>478
報告に対して重要な事柄が含まれているのに関わらず、
返事をしなかった事はお許し下さい。

>>410ですが、代行者が規制してそれを自らISPに通報するなら当てはまります。
さらに、代行者(報告人)がISPに通報するとなると、
これには当てはまらないと思います。
それと、掲示板での迷惑行為者を「電子計算機損壊等業務妨害罪」には、
問えませんよ。

私の言い方が悪く誤解される方も多い様ですが、迷惑行為は許しませんよ。
だから、報告人をやっているのです。
0493TAKASHI
垢版 |
04/05/16 23:36ID:+UbzA2EQ
>>491
後、税金や人的リソースも浪費されるわけですね。
おっしゃるとおり非現実的かと。
0494 ◆6/WWxs9O1s
垢版 |
04/05/16 23:37ID:f7gtUcOg
>>491
それが正規の方法

ただ警察が受理しなかったら進まない
0495動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 23:49ID:RkpbwmM6
>>491
時間の問題ではない罠。
それに警察を介入させるのなら完全解決まで待つ必要もないし。
警察が告訴を受理したら、その旨を規制情報板で告知した上で解除すれば良いでしょ。
マァヴも言ってるとおり規制の目的は荒らしを止めさせる事であって、
刑事告訴の受理は十分に荒らし抑止効果が見込めるし。
見せしめというか、荒らしを減らす為に一度警察に告訴してみるのも良いかもね。
(といっても俺が手続きする訳じゃないけど)
0496動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/16 23:50ID:i8m2oqpu
>>492 TAKASHI
いや貴方の考える「荒らし」と「一般常識」を聞いているので、
私が答えた内容を「当てはまるかどうか判断して」と言ってるわけではありませんよ。
(しかも何に「当てはまる」のか、、)

さらにFOX★さんの「規制は何の為に〜〜」も答えていただきたいですね。

ちなみに
> それと、掲示板での迷惑行為者を「電子計算機損壊等業務妨害罪」には、
> 問えませんよ。
問えますよ、以前は威力業務妨害で対応してましたが、
最近は電子計算機損壊等業務妨害にも問えます。
(刑法第234条の2、5年以下の懲役、又は100万円以下の罰金)
もちろん争点は「どこまでが荒らしであったか」になりますが、「問えない」というのは間違った認識かと。
0497TAKASHI
垢版 |
04/05/16 23:57ID:+UbzA2EQ
>>496
質問の意味が理解出来ません。
具体的にお願いします。
0499動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/17 00:02ID:OkFvqryY
>>497
>>432
TAKASHI報告人 ★さんへの回答待ちは
>>408
> 規制は何のために行っているかを理解していますか?

>>412
> 貴方が思う「常識」と「荒らし」について答え下さい>TAKASHI ★ さん

>>413
> それと、自分が疑問に思ってるのはこっち
> >一般常識から乖離した規制は受け入れられないでしょう。
> ?
0500t579178.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/17 00:03ID://dx05qO
>>493
そうです。
今の2ちゃんねるでの規制というシステムはまだまだ不完全であるにせよ、
今まで多くの先人達が築き上げてきたひとつの完成形です。
何とかも一日にして成らず・・・と言いますが、まさにその通りでは
ないかと思います。
報告人さん達が介在して直にISPに通報してくれるからこそ規制解除
までの期間が大幅に短縮されているのですから。

一言書かせてもらいます。
>>468>>488のように閲覧だけできれば満足な利用者ももちろんいるでしょう。
しかし学生さんなど経済的な理由でISPを契約することはできないが、
書き込みできないことを苦痛に感じる利用者も当然存在すると思います。
おれは乗り換えることができるから関係ないことですが、そういった人達の
ことを考慮するならもっと長い目、大きな視野で考えないければいけない
のではないかと思ったからこそmoperaの完全排除を提案した次第です。
0501t579178.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/17 00:13ID://dx05qO
>>495
時は金なりではないですが、とても重要なことでは?
>それに警察を介入させるのなら完全解決まで待つ必要もないし。
>警察が告訴を受理したら、その旨を規制情報板で告知した上で解除すれば良いでしょ。
理想論は自由ですが、現実的とは言えないと思います。
警察が受理したから規制を解除しましたでは実際に捜査が開始される保証も
ないわけで、警察に届けて規制が解除されるとまた荒らし行為が再開される
恐れが多分にあります。
広告業者には特に手間の割に抑制効果が薄いと思います。
0502TAKASHI
垢版 |
04/05/17 00:16ID:4ZyGq9bK
>>499
あなたの質問はスレ違いなので答えるつもりはないです。
その答えは昨日の昼くらいにこのスレでしております。

その質問をあなたに返したとして、答えて下さい。>499
0503動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/17 00:18ID:bRcsebe6
>>500
>そういった人達の
>ことを考慮するならもっと長い目、大きな視野で考えないければいけない
>のではないかと思ったからこそmoperaの完全排除を提案した次第です。

どういう根拠があって「そういった人達」の代弁をしてるの?
またどういう権限があって「そういった人達」の代弁者になったの?
"頭のおかしい人に注意しましょう(だっけ?)"を百回読み直しましょう。
勝手に代弁者にならないように。
0505動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/17 00:21ID:/V0IbChj
>>501
>理想論は自由ですが、現実的とは言えないと思います。
>警察が受理したから規制を解除しましたでは実際に捜査が開始される保証も
>ないわけで、警察に届けて規制が解除されるとまた荒らし行為が再開される
>恐れが多分にあります。
理想論ではなく現実論だよ。
警察が告訴を受理したと告げられたのに更に罪を重ねるヤツが居るか?
そっちこと現実的に考えな。
0507t579178.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/17 00:23ID://dx05qO
>>503
それもそうですね。余計なお世話でした。その件は忘れてください。
以後moperaに限定した話しではなくスレの趣旨に沿って参加します。
0508505
垢版 |
04/05/17 00:23ID:t9utuMaj
>>501
>警察が告訴を受理したら
それから警察は告訴を受理したら捜査に動くよ。
だって受理したら動かなければならないと法律で定められてるんだから。
0509t529038.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ◆arc/U573Xw
垢版 |
04/05/17 00:24ID:i3rmxIr0
>>500
だから…何でそうなるかな。

書き込めないことが苦痛なんだったら乗り換えればいいでしょ?
なんでそんな人たちのために同じISPと契約してる人たちが巻き添えを食らうの?

書けないなら読めないようにしてくれなんて…自分勝手もいいとこだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています