X



トップページ運用情報
1001コメント329KB

【.htaccess】読みこみできない【規制作戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/04/26 17:35ID:VlICTc6W
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/864-865n
864 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/04/26 16:31 ID:XBHI6262
全datさらうのを勧めるのもどうかと
 
865 :留守番 ★ :04/04/26 16:42 ID:???
>>864
最近増えてきているんですよねぇ
.htaccess で deny の規制が復活の予感。
 
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/867-868n
867 :root ★ :04/04/26 16:47 ID:???
datかっさらいもさることながら、read.cgi経由も目につくような気が。
 
868 :留守番 ★ :04/04/26 16:49 ID:???
>>867
ですねぇ
 
思い立ったが吉日ってことで
スレ立ててやりましょ
0473動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 18:41ID:6N5ugH1t
>また、移転に伴った変更かわかりませんが
>対象がtmp3・news12だけであったのが、運用など一部を除く全サーバになってしまったようです

ここの部分はどうなんだろう?
このスレを見る限りtmp3だけであり、news12を含むtmp3以外の鯖へのdenyは記述されていない。
鯖移転でゴタゴタしてて目に付かなかっただけなんだろうが。


奇跡的に(?)twintailの人が解除されたけど
対スクリプト荒らしみたいな規制発動からから解除に至るまでの手続きが明確になってない。
Reffi@報告人氏はsec2chに書いたら対処するって言ってるんだしさ>>55
解除無し、ならそれも一つの方法ではあるけれど、作らなきゃ変わらないと思われ。
本人が出てきてあーだこーだやってたら規制された人も外野も大変すぎ。
0474名無し屋さん ◆1.9qmHhjqk
垢版 |
04/05/30 18:43ID:XrYBfFQa
ダイヤルq 2
つなぎっぱなしで偉い利用料とられた
時のつらいことといったら・・・

スレ違いスマソ。
0476202.216.239.161
垢版 |
04/05/30 18:45ID:CPh4eCNb
>>473
http://server.maido3.com/

へリダイレクトされています
この規制以外に、他の規制でこの挙動をするものがあるのかは自分には不明です。
0478FOX ★
垢版 |
04/05/30 18:49ID:???
>>470

ちょっとテストにお付き合いくださいー
そのまま IP 変更しないで

では ニュー速(news12) でやりますー
見えますか?
0479動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 18:49ID:tX9PtYvG
>>475
でしょう。
だから
>●を強制解約のほうが、まだ理解できる。
>●の金を払わせてるにもかかわらず、アクセスはさせないって、あんまりじゃないかな、と。
って書いたんだし。
.htaccessでアク禁、そして解除無し、●も退会。
それならまだ理解できる。
って、なんだか同じ事書いちゃったけど。
ようするに●は継続してるのに過去ログは読めませんという現状はどうなのよってね。
0480202.216.239.161
垢版 |
04/05/30 18:50ID:CPh4eCNb
>>478
見えます
0482FOX ★
垢版 |
04/05/30 18:52ID:???
>>480

こんどはどうですかー
0484202.216.239.161
垢版 |
04/05/30 18:54ID:CPh4eCNb
>>482
他の板も全部見えるようになりました
0485名無し屋さん ◆1.9qmHhjqk
垢版 |
04/05/30 18:54ID:XrYBfFQa
ひろゆきもマァブも最初に逝ってたよ。
●は運営には関係無いと、なるほど
何かあった時には良い方法だなと思いましたよ。
0486202.216.239.161
垢版 |
04/05/30 18:55ID:CPh4eCNb
FOX ★様
こんな自分に対応ありがとうございます

以後専用ブラウザの使用方法を含め
負荷をかけないよう注意して利用いたします

ありがとうございました
0487FOX ★
垢版 |
04/05/30 18:56ID:???
>>486
まてまてー

最後まで実験に付き合うこと !!
0488202.216.239.161
垢版 |
04/05/30 18:57ID:CPh4eCNb
はい、います(`・ω・´)シャキーン
0489動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 18:57ID:qDarDyYs
>>479
そのIPアドレスに属する人が●購入者だというのは
2ch側はどうやって確かめればいい?

弾いているのは人じゃなくてただのIPアドレス。
0490動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 18:59ID:tX9PtYvG
>>489
もちろん、確かめてから規制しろなんて言ってない。
というか、別に規制したって構わない。
あらゆるケースを想定して言ったんじゃなく、あくまで今回の202.216.239.161さんが規制を
解除されてもいいと思う一因って事。
0493FOX ★
垢版 |
04/05/30 19:02ID:???
>>488
今 ニゅー速見えますか?
0495202.216.239.161
垢版 |
04/05/30 19:03ID:CPh4eCNb
>>493 見えます
0496FOX ★
垢版 |
04/05/30 19:06ID:???
へんだなぁ。。。

今どうでしょか?

index.html は見えるが
read.cgi bbs.cgi は見えないようにしたつもり
0497202.216.239.161
垢版 |
04/05/30 19:07ID:CPh4eCNb
>>496
見えてます。IEでもLive2chでも
0498FOX ★
垢版 |
04/05/30 19:08ID:???
>>497

IE でスレッド見てもらえます?
0500202.216.239.161
垢版 |
04/05/30 19:08ID:CPh4eCNb
>>496
各すれに入ると見えません。>IE
トップは見れます。
0501202.216.239.161
垢版 |
04/05/30 19:09ID:CPh4eCNb
>>499
は見れません。
0502FOX ★
垢版 |
04/05/30 19:09ID:???
>>500
ok ok

どもでしたー

今度は引っかからないようにしてくださいー
0503202.216.239.161
垢版 |
04/05/30 19:11ID:CPh4eCNb
FOX ★ 様
ありがとうございました

また、私の件での議論に加わってくださった方
ありがとうございました
0504 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
04/05/30 19:13ID:nR4feQZx
>>496
index.htmlは見えるけどcgiは使えない、蛇の生殺し状態(ひとり人大杉状態)にもできるんだぁ……。
怖っ!
0507202.216.239.161
垢版 |
04/05/30 19:15ID:CPh4eCNb
>>506
あってます・・・てかオサーンに足入ってるかも
0509FOX ★
垢版 |
04/05/30 19:18ID:???
効果は絶大だけどネ

0512202.216.239.161
垢版 |
04/05/30 19:24ID:CPh4eCNb
>>510
自分の理解できない部分(Live2chの仕様とか)を説明していただいたり
状況を分析していただいたり大変ありがとうございました。
0513動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 19:24ID:qDarDyYs
>>494
基準がやたら相対的なくせに結果がアク禁、という
なかなかアバンギャルドな作戦なんで
明日はちょっと頑張ってしまったわが身かもしれないということで
いちいち騒いだり突っ込んだりして地固めした気になって満足して
今夜はもう帰って火の鳥で狼マリモ観ようかなとか思ってる次第
0514FOX ★
垢版 |
04/05/30 19:25ID:???
最終的には
deny は完全自動登録/解除かな、
現在の開発ペースだと、たぶん一年くらいかかるだろうけど
0515 ◆f0.zuburi6
垢版 |
04/05/30 19:27ID:wut3xMAo
>>514
なるほど。自動化っすか。
でも1年かかるとなると隠居できないっすねー

求む!有望な人材! かな?
0516動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 19:31ID:zBdtlCeH
もしや、サザ(ry作戦の成果によって、
お兄さんはこれらに集中できるようになるのかな。
じつはこれも次世代に…とか?
0517FOX ★
垢版 |
04/05/30 19:33ID:???
一番 手間隙かかってめんどくさいのは・・・
あれがなんとかなればなぁ
0518マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
04/05/30 20:45ID:Ukisv4SG
高負荷サーバからの板の自動移転システムだな(^_^;)きっと
トラフィック側じゃなくてコンテンツ側でロードバランスを取るという画期(ry
0522動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/31 03:01ID:f7SM428W
質問・雑談スレでもかきましたが、

FLA板に入ろうとするとサーバーの宣伝が出るわけだが・・・・・


スレッドはみれる。スレ一覧がみれず書き込めない。
0523動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/31 03:11ID:gFbKk54K
>>522
まずはIPを晒さないと話が進まないわけですが・・・。
あと専用ブラウザ使ってるのなら、そのブラウザの名前も
どうぞです。
0524pvl03d.eagle-net.ne.jp
垢版 |
04/05/31 03:26ID:f7SM428W
専用ブラウザは禁断の壷です。
いろいろとすいません。
0528pvl03d.eagle-net.ne.jp
垢版 |
04/05/31 05:44ID:f7SM428W
522です
同じプロパの人がカキコしてたのか……
少し前のレスぐらいみるのは基本ですね。またまたすいません。
FLA板は>>527の通りpc5です

とりあえず意味わからんのですが
プライベートアドレスで
IP210.230.239.78(固定)です。

気長にまちます。
0529FOX ★
垢版 |
04/05/31 05:47ID:???
現在 全サーバに設定 (qb5.6 を除く)

deny from 203.192.158.0/23
deny from 210.160.72.144/29
deny from 210.230.239.64/26
deny from 61.115.195.128/26
deny from 211.4.214.128/26
deny from 202.224.239.248/29
deny from 64.68.92.
deny from 64.68.81.
deny from 220.5.107.128
deny from 211.133.152.175
deny from 61.198.96.151
deny from 219.106.23.235
deny from 219.167.59.210
deny from 210.138.60.135
deny from 218.223.194.216
deny from 202.226.244.32
0530FOX ★
垢版 |
04/05/31 05:50ID:???
ex6.2ch.net サーバ
呼び出し回数 = 35750

deny from 219.38.250.12 #(2511) 7.02%
deny from 218.221.83.192 #(2228) 6.23%
deny from 61.214.24.75 #(1243) 3.48%
deny from 210.230.*.* #(715) 2%
deny from 218.225.*.* #(572) 1.6%
deny from 220.105.*.* #(570) 1.59%
deny from 210.146.*.* #(554) 1.55%
deny from 222.144.*.* #(425) 1.19%

0531FOX ★
垢版 |
04/05/31 05:52ID:???
sports8.2ch.net サーバ
GET /test/read.cgi 呼び出し回数 = 4509

deny from 202.225.151.123 #(324) 7.19%
deny from 202.224.*.* #(79) 1.75%
deny from 222.5.*.* #(70) 1.55%
deny from 202.247.*.* #(51) 1.13%
0532 ◆WMaLhm.gkw
垢版 |
04/05/31 05:57ID:HgiikHp2
IPアドレス:219.38.250.12
ホスト名:YahooBB219038250012.bbtec.net

IPアドレス:218.221.83.192
ホスト名:pdd53c0.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp

IPアドレス:61.214.24.75
ホスト名:p6075-ipad02funabasi.chiba.ocn.ne.jp

IPアドレス:202.225.151.123
ホスト名:ktc151123.tmtv.ne.jp
ネットワークサービス名:つづきの森 ケーブルネット
0534FOX ★
垢版 |
04/05/31 06:34ID:???
because I am stupid.
0541動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/31 08:51ID:3eP4QhhI
deny from 64.68.92.
deny from 64.68.81.

↑じゃなくてrobots.txt置いとけば、
クローラーそのものが来なくなるから
その方が処理軽いかと思ったんだけどね
0542 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/05/31 11:24ID:hPyjAZPD
カスタマイズできるということもあると思うけど、
 ロボットはじきに限定なら > robots.txt
 システム共通化ができる. > .htaccess
という面もあるのではないかと思われ。
0543FOX ★
垢版 |
04/05/31 15:38ID:???
deny from 211.4.214.173 #(608) 4.3%
deny from 211.4.214.174 #(512) 3.62%
deny from 219.18.*.* #(137) 0.97%
deny from 61.115.*.* #(106) 0.75%
deny from 172.205.*.* #(76) 0.54%
0544ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
垢版 |
04/05/31 15:41ID:+a3NVc0S
悪意のある人をはじくのが目的だから、
robots.txtなんて読んでないと思われ。
0546動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/31 15:50ID:Et/QZbdh
>>545
next generation:
にはちょっと笑ってしまいましたよ・・・
0547動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/31 15:51ID:54g9cY0V
>>543
ケイディディ株式会社 (KDD Corporation)
SUBA-035-153 [サブアロケーション] 211.4.214.0
株式会社イーツ (I2TS Inc.)
I2TS-NET2 [211.4.214.128 <-> 211.4.214.191] 211.4.214.128/26

なんだろこの会社

ひろゆき的に、ググルロボは悪意なの?
0548動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/31 16:03ID:EX3viIa5
>>541は一面的には正しい。
GoogleBotの類に対してはrobots.txtを自動で読ませて自力で帰ってもらうようにしたほうが
いちいちIPアドレスを調べてこちら側で範囲を推測して.htaccessを設定するよりもずっと手間は楽なはず。

大手検索エンジンのクローラ以外にもrobots.txtを読んでくれるやつがもしかしたらあるかもしれないし、
ファイル置くだけで勝手に帰ってくれるんだから置いておくことについてはいいことじゃん。と思う。
0550FOX ★
垢版 |
04/05/31 16:07ID:???
やっていることは・・・

google だから弾くじゃなくてさ
極端に資源を食っているアクセス元を弾くなんだな

それが たまたままたまたまたまた(ry

肩が痛い、30肩が悪化したようだ
0551動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/31 16:09ID:Et/QZbdh
>>550
えぇっ〜〜〜
40肩だとおもっていたのに・・・
0552FOX ★
垢版 |
04/05/31 16:11ID:???
二十腰。
0553動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/31 16:13ID:EX3viIa5
ただの更年期障害では…


なんか弾かなければならない、という強迫観念みたいなのが見て取れるかんじ。
帯域食ってるのはさくっと別扱いにしません?
0555FOX ★
垢版 |
04/05/31 16:16ID:???
>>553
たとえば 全資源の 10% を使って read.cgi をぶん回しているとこが
5箇所あったらどーする?

半分はそこの為に全労力を2ちゃんねるが無料で提供しているわけだ

50% とかはまじな話しです
強迫観念どころか、全精力を傾けて排除中。。。
0556動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/31 16:27ID:EX3viIa5
なんか>>553は自分でも変な書き方だなあ。
「.htaccessだけに固執しなくてもいいじゃん?」
…たぶんこれが近い。かも。robots.txtを避ける理由ないと思うし。
帯域食ってるのとアクセス回数多いのとは別に対処しようっての自体がなんか別の話だな。あれ?

ええと、それはサイトポリシーでもあると思うのでそれとしてひとつ質問。
最近弾いた効果って転送量とか鯖負荷とかで目に見えて出てます?
0557ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
垢版 |
04/05/31 16:30ID:+a3NVc0S
はじくの賛成ー。
0559FOX ★
垢版 |
04/05/31 16:45ID:???
>>556
ふむふむ
その場合は自動化するのはどうやってやれはせいいんですかねぇ?

IP -> robot.txt の自動生成は簡単なの?
0560動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/31 16:49ID:W0e8b8Z7
今やっているような個人・団体のIPアドレス弾きにはrobots.txtは効果ないと思う。
あれはあくまで検索エンジンのロボットを弾くためのものだから。
0561ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
垢版 |
04/05/31 16:51ID:+a3NVc0S
>>560さんに同意。
0563動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/31 16:56ID:EX3viIa5
>>560
そね。期待を持たせる紛らわしい書き方だったかも。すみません。

抽出や自動化のどのへんがネックになってるのかがイマイチわかんないので、
外野から手助けやヒントをしてあげたくてもなかなか難しいのではないかと…
膨大なログから「何か」やって>>543を作ってる、というとこしかわからないわけですし。
手順やスクリプトは公開してもまずいことは無いんじゃないですかね。
0564動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/31 16:56ID:H9FCybO3
robots.txtを置く

ロボットさんのアクセスがなくなる

他の人たちのパーセンテージが(ちょっと)上がる

(゚д゚)ウマー
0565FOX ★
垢版 |
04/05/31 16:57ID:???
あと、即効性が要求されるんですよねぇ
0566動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/31 17:00ID:Z4tHhP2M
>>562
というか、単にGoogleあたりを避けるつもりでrobots.txtを置いてしまうと

 「robots.txtを素直に読んでしまって入ってこれなくなる機械の体の人がいるのでマズい」

からなのではないかと(w
0567 [―{}@{}@{}-] ux02.so-net.ne.jpn
垢版 |
04/05/31 17:00ID:D3FZv0gH
>>556
>robots.txtを避ける理由ないと思うし。
robots.txtを見るのはクライアント側の任意(見ない場合もあるのでスクリプトには無意味)
.htaccessは鯖側が強制的に弾く

>560-561が正しい
0568動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/31 17:18ID:EX3viIa5
で、一応方向性としては

 ・ 今はApacheのその日の普通のaccess.logを全部読み込んで
   IPアドレス順に並べたり抜き出したりして数えてる
  (もっと早い軽いプログラムがあればそれを使ってもいい)

 ・ (昨日の)access.logを自動で解析して今日の悪い人一覧とか抜き出して
  その鯖の.htaccessに反映させたりしたい

 ・ 溜まった.htaccessの不要なdenyは定期的に掃除できると便利かも

という感じでよろしいんでしょか。
まとめておくとだれかスーパーハクァーな人が名乗り出てくれるかもしれないし。

>>567
でもrobots.txtは一度設定しておけばどんな紳士的ロボットに対しても有効。
メンテナンス不要なんだし併用を検討してもいいんじゃないかなとゆー意見。
ただ、robots.txtは一応Webサーバ上のただのasciiファイルなんで、
アクセスする際の負荷がある以上無問題とまではいかないんだけど。まあ未来へのお守りというか。
0570FOX ★
垢版 |
04/05/31 17:22ID:???
>>568

昨日とかじゃなく

たとえば 10 分毎にデータを取って
前の 10分に負荷を独り占めしたところは 以降 deny
毎朝リセットなんてのを考えていたり寝ていたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況