http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/864-865n
864 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/04/26 16:31 ID:XBHI6262
全datさらうのを勧めるのもどうかと
865 :留守番 ★ :04/04/26 16:42 ID:???
>>864
最近増えてきているんですよねぇ
.htaccess で deny の規制が復活の予感。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/867-868n
867 :root ★ :04/04/26 16:47 ID:???
datかっさらいもさることながら、read.cgi経由も目につくような気が。
868 :留守番 ★ :04/04/26 16:49 ID:???
>>867
ですねぇ
思い立ったが吉日ってことで
スレ立ててやりましょ
探検
【.htaccess】読みこみできない【規制作戦】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/04/26 17:35ID:VlICTc6W895 ◆BFzK/mtqM2
04/07/29 23:11ID:L1fhH1BG という事は、解決策なしで、閉鎖しますか。。。。。
896root ★
04/07/29 23:31ID:??? 中の人は新板作りだという噂があるので、しばらくはここにはこないかも。
897 ◆BFzK/mtqM2
04/07/29 23:33ID:L1fhH1BG ミラー(219.113.242.218)からBlackGoatにアクセスできるようによいのかな?
それも無理か。。。。
それも無理か。。。。
04/07/30 01:06ID:84RdJ5Wf
私家版クラシックを止めちゃうと、c.2chに難民が流れて負荷がかかると思うけど、いいのかな?
#クラシックミラー/テスト1にはディレイかかって無かったけどそれが原因?
#クラシックミラー/テスト1にはディレイかかって無かったけどそれが原因?
04/07/30 06:26ID:d5jNd9OC
>>898
もとより携帯アクセスはc.2chに集約すると言うのが基本だったと思うので、
仕方無いけど好転しそうな要因が無い限り停止もやむを得ないのかな…
負荷増加については、c.2chのチューニングデータ採取のため逆に願ったりみたいです。
もとより携帯アクセスはc.2chに集約すると言うのが基本だったと思うので、
仕方無いけど好転しそうな要因が無い限り停止もやむを得ないのかな…
負荷増加については、c.2chのチューニングデータ採取のため逆に願ったりみたいです。
900大阪3 ◆w6NCk23GEw
04/07/30 09:35ID:ItOHrAzX >root ★
外部ミラー向けのBlackGoat作ったら?
#POST禁止
acl POST method POST
http_access deny POST Safe_ports
http_access deny POST !Safe_ports
#2ch.netドメイン以外アクセス禁止
acl dompath_2ch dstdom_regex 2ch.net
http_access deny !dompath_2ch
acl path_2ch urlpath_regex \/.*\/dat\/\d+\.dat \/.*\/subject.txt
http_access deny !path_2ch
外部ミラー向けのBlackGoat作ったら?
#POST禁止
acl POST method POST
http_access deny POST Safe_ports
http_access deny POST !Safe_ports
#2ch.netドメイン以外アクセス禁止
acl dompath_2ch dstdom_regex 2ch.net
http_access deny !dompath_2ch
acl path_2ch urlpath_regex \/.*\/dat\/\d+\.dat \/.*\/subject.txt
http_access deny !path_2ch
901root ★
04/07/30 11:50ID:??? >>900
・投稿は禁止
・2ch.net以外のデータはとれない
・datとsubject.txt以外はとれない
(# 設定時には index.html も許可必要かも。移転検出で使っている模様)
で、blackgoatを「開放」したらどうか、ということですか。
期待される効果は、
・blackgoatには外向けIPアドレスを5つまでつけられるので、
必要なら後日別ホストに分けたり、アクセスコントールしたりできる
・ディレイが効くようになったので、
2ch.netのサーバへの影響は最小限に抑えられるはず
逆に、外から素でdatとかをごりごりされるよりいい皮算用も期待できるかも
考えられる影響、
・データ転送量やキャッシュヒット率はsquid側で別にとりはじめたので、
転送量グラフ的に外と中は切り分け可能
・いたづらされたら、サービスそのものをすぐ止められる
・POST(投稿)禁止・2ch.net外へのアクセスは制限
といったところか。
これなら、やってみる価値はあるのかも。
・投稿は禁止
・2ch.net以外のデータはとれない
・datとsubject.txt以外はとれない
(# 設定時には index.html も許可必要かも。移転検出で使っている模様)
で、blackgoatを「開放」したらどうか、ということですか。
期待される効果は、
・blackgoatには外向けIPアドレスを5つまでつけられるので、
必要なら後日別ホストに分けたり、アクセスコントールしたりできる
・ディレイが効くようになったので、
2ch.netのサーバへの影響は最小限に抑えられるはず
逆に、外から素でdatとかをごりごりされるよりいい皮算用も期待できるかも
考えられる影響、
・データ転送量やキャッシュヒット率はsquid側で別にとりはじめたので、
転送量グラフ的に外と中は切り分け可能
・いたづらされたら、サービスそのものをすぐ止められる
・POST(投稿)禁止・2ch.net外へのアクセスは制限
といったところか。
これなら、やってみる価値はあるのかも。
902FOX ★
04/07/30 13:47ID:??? 管理人の判断を仰ぐべきだと思います。
2ちゃんねるの根幹に関わることだと思います。
2ちゃんねるの根幹に関わることだと思います。
903ひろゆき@どうやら管理人 ★
04/07/30 14:44ID:??? いまいち、何が問題なのかわからんのですが、
クラシックさんはミラーをやってるんですよね?
したら、ミラー向けに開いててもいいんじゃないすか?
クラシックさんはミラーをやってるんですよね?
したら、ミラー向けに開いててもいいんじゃないすか?
904動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/07/30 14:46ID:pI7ZG44c そう簡単には行かないんだよ
なんつーか、大人の事情ってやつですかね
なんつーか、大人の事情ってやつですかね
905ひろゆき@どうやら管理人 ★
04/07/30 14:47ID:??? 何が簡単じゃないのかよくわからんです。
906FOX ★
04/07/30 14:52ID:??? このスレッドの趣旨は、過度に占有的に2ちゃんねるのサーバを
使っている IP は自動的に遮断するです。
その中で、管理人の開けという指示があった場合は再度開きます。
219.113.242.218 に関してはちょっと考えたので遅くなっていますが
昨日 (今日の未明ですが)解除しました。でも、私が判断する範囲を
超えているので >>902 の発言になっています、
使っている IP は自動的に遮断するです。
その中で、管理人の開けという指示があった場合は再度開きます。
219.113.242.218 に関してはちょっと考えたので遅くなっていますが
昨日 (今日の未明ですが)解除しました。でも、私が判断する範囲を
超えているので >>902 の発言になっています、
907root ★
04/07/30 15:07ID:??? ちょっと出遅れました。
管理人も降臨したようで。
・FOXさんはアクセス数だけを見て、淡々と遮断する
・管理人がそれをoverrideすることはもちろんある(公式にOKしてるものとか)
・FOXさんの判断を超えるものについては、個別対応 => 最終的には管理人判断
で、現在同じ本質からスタートした判断点が2つあって、
1)219.113.242.218 からの http によるアクセス
2)blackgoat.2ch.net の「開放」
そのうえで、それぞれは現在、
1)は現在いったん解除、で、たぶんこことかLove affairスレでi.i2ch.netの中の人たちと話し合い
2)は >>903 により、開いててもいいんじゃないすか
という状況になるのかなと。
管理人も降臨したようで。
・FOXさんはアクセス数だけを見て、淡々と遮断する
・管理人がそれをoverrideすることはもちろんある(公式にOKしてるものとか)
・FOXさんの判断を超えるものについては、個別対応 => 最終的には管理人判断
で、現在同じ本質からスタートした判断点が2つあって、
1)219.113.242.218 からの http によるアクセス
2)blackgoat.2ch.net の「開放」
そのうえで、それぞれは現在、
1)は現在いったん解除、で、たぶんこことかLove affairスレでi.i2ch.netの中の人たちと話し合い
2)は >>903 により、開いててもいいんじゃないすか
という状況になるのかなと。
908大阪3 ◆w6NCk23GEw
04/07/30 16:28ID:ItOHrAzX >ミラー向けに開いててもいいんじゃないすか?
多少問題が・・・
・現在のミラー鯖は差分取得してる(はず)
・squidなんで Range: を入れてしまうと本体へ取りにいってしまう(=差分取得する方法では無意味) => wgetを使ってもらう?
・トラフィックが上がる(日本国内に置いた方がいいかも) => wgetを使用した場合
ミラー = ミラー用に解放するsquid鯖(blackgoat2) = pieにあるsquid鯖(blackgoat.2ch.net) = 各2ch鯖
blackgoat2のIPはミラー鯖運営者へメールで送る?
多少問題が・・・
・現在のミラー鯖は差分取得してる(はず)
・squidなんで Range: を入れてしまうと本体へ取りにいってしまう(=差分取得する方法では無意味) => wgetを使ってもらう?
・トラフィックが上がる(日本国内に置いた方がいいかも) => wgetを使用した場合
ミラー = ミラー用に解放するsquid鯖(blackgoat2) = pieにあるsquid鯖(blackgoat.2ch.net) = 各2ch鯖
blackgoat2のIPはミラー鯖運営者へメールで送る?
909ひろゆき@どうやら管理人 ★
04/07/30 16:46ID:??? Range:ってなんだろう、、
910大阪3 ◆w6NCk23GEw
04/07/30 16:55ID:ItOHrAzX >>909
==リクエスト
GET http://qb5.2ch.net/operate/dat/1082968554.dat HTTP/1.0
Host: qb5.2ch.net
Range: bytes=250321-
Pragma: no-cache
User-Agent: Monazilla/1.00 kage/0.99.1.1093 (1000)
Connection: close
Pragma: no-cache
==応答
HTTP/1.0 206 Partial Content
Date: Fri, 30 Jul 2004 07:51:50 GMT
Server: Apache/2.0.49 (Unix) PHP/4.3.6 mod_ssl/2.0.49 OpenSSL/0.9.7c-p1
Last-Modified: Fri, 30 Jul 2004 07:46:24 GMT
ETag: "11416b-3d225-a5dcd400"
Accept-Ranges: bytes
Content-Length: 84
Vary: Accept-Encoding
Content-Range: bytes 250321-250404/250405
Content-Type: text/plain
X-Cache: MISS from cache98
Proxy-Connection: close
差分取得(レジュームDL)するときに・・・
==リクエスト
GET http://qb5.2ch.net/operate/dat/1082968554.dat HTTP/1.0
Host: qb5.2ch.net
Range: bytes=250321-
Pragma: no-cache
User-Agent: Monazilla/1.00 kage/0.99.1.1093 (1000)
Connection: close
Pragma: no-cache
==応答
HTTP/1.0 206 Partial Content
Date: Fri, 30 Jul 2004 07:51:50 GMT
Server: Apache/2.0.49 (Unix) PHP/4.3.6 mod_ssl/2.0.49 OpenSSL/0.9.7c-p1
Last-Modified: Fri, 30 Jul 2004 07:46:24 GMT
ETag: "11416b-3d225-a5dcd400"
Accept-Ranges: bytes
Content-Length: 84
Vary: Accept-Encoding
Content-Range: bytes 250321-250404/250405
Content-Type: text/plain
X-Cache: MISS from cache98
Proxy-Connection: close
差分取得(レジュームDL)するときに・・・
911ひろゆき@どうやら管理人 ★
04/07/30 17:06ID:??? おぉ、、そういうことですか。
squidってrangeではとれないんですかぁ、、
squidってrangeではとれないんですかぁ、、
912root ★
04/07/30 17:17ID:??? Range: でとれないわけではない気がしますが、どうなんだろう。
Pragma: no-cacheだと(デフォルトでは)すれば、いまのところキャッシュはスルーですね。
blackgoatを公開するときは、入れても無視するようにしておかないと。
Pragma: no-cacheだと(デフォルトでは)すれば、いまのところキャッシュはスルーですね。
blackgoatを公開するときは、入れても無視するようにしておかないと。
913大阪3 ◆w6NCk23GEw
04/07/30 17:32ID:ItOHrAzX んー
Aが全部取得した後にBがAの取得済み途中からはOK(hit)
Bのログ
17:17:54 HTTP/1.0 206 Partial Content
17:17:54 Accept-Ranges: bytes
17:17:54 Content-Range: bytes 421-35873/35874
17:17:54 Content-Length: 35453
17:17:54 Age: 23853
17:17:54 X-Cache: HIT from cache98
Aが全部取得した後にBが差分取得成功したらダメっぽい
この時のキャッシュはA+Bにならない
Aが全部取得した後にBがAの取得済み途中からはOK(hit)
Bのログ
17:17:54 HTTP/1.0 206 Partial Content
17:17:54 Accept-Ranges: bytes
17:17:54 Content-Range: bytes 421-35873/35874
17:17:54 Content-Length: 35453
17:17:54 Age: 23853
17:17:54 X-Cache: HIT from cache98
Aが全部取得した後にBが差分取得成功したらダメっぽい
この時のキャッシュはA+Bにならない
914大阪3 ◆w6NCk23GEw
04/07/30 17:43ID:ItOHrAzX あ
× Aが全部取得した後にBが差分取得成功したらダメっぽい
△ Aが全部取得した後にBがAの取得した後ろの差分取得成功したらダメっぽい
Aが全部取得(-20000)した後にBが差分取得(20000-)成功したらダメっぽい
× Aが全部取得した後にBが差分取得成功したらダメっぽい
△ Aが全部取得した後にBがAの取得した後ろの差分取得成功したらダメっぽい
Aが全部取得(-20000)した後にBが差分取得(20000-)成功したらダメっぽい
04/07/30 22:33ID:IPwBzIoJ
更新されてたら続きを取得するというのは特殊な動作っぽいからなあ。
916 ◆BFzK/mtqM2
04/07/31 01:03ID:XQM/NIJJ ひろゆきさん、FOXさん、rootさんありがとうございます。
BlackGoatを使わしてもらえるのであれば、ミラーは今のcと同じ仕様にするか、
差分は諦めるか、
どちらかなのかな?
今出先なので明日にでも、一旦現在の仕様でミラーは再開してプロキシ仕様の件は明日検討させてください。
BlackGoatを使わしてもらえるのであれば、ミラーは今のcと同じ仕様にするか、
差分は諦めるか、
どちらかなのかな?
今出先なので明日にでも、一旦現在の仕様でミラーは再開してプロキシ仕様の件は明日検討させてください。
04/07/31 03:56ID:1hqRy9EQ
>915
普通は更新が無いファイルを取得再開する時に使う手段だからね・・・
(FlashGet等)多重DLしてるツールもある
普通は更新が無いファイルを取得再開する時に使う手段だからね・・・
(FlashGet等)多重DLしてるツールもある
918大阪3 ◆w6NCk23GEw
04/08/01 10:06ID:obE0+p6o anonymize_headers deny Range
を入れれば済むかも(キャッシュ内のDATを最新の差分ではない完全版にする)
*Squid/2.3.STABLE5の場合
取得した側は200 OKが出て変になるかも
>Pragma: no-cacheだと(デフォルトでは)すれば、いまのところキャッシュはスルーですね。
reload_into_ims on
ie_refresh off
この変だったような
2chブラウザは"Pragma: no-cache"入れてたのか・・・
を入れれば済むかも(キャッシュ内のDATを最新の差分ではない完全版にする)
*Squid/2.3.STABLE5の場合
取得した側は200 OKが出て変になるかも
>Pragma: no-cacheだと(デフォルトでは)すれば、いまのところキャッシュはスルーですね。
reload_into_ims on
ie_refresh off
この変だったような
2chブラウザは"Pragma: no-cache"入れてたのか・・・
919root ★
04/08/08 03:24ID:??? 質問・雑談スレ60@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091542484/603-
ふおんな動きがふおんふおんしているようなので、
一時的に .htaccess 的にあっち方面のアドレスをはじいてみた。
もし1月の時みたいにそれでも負荷が高くなるようなら、
そのときはそのときということで。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091542484/603-
ふおんな動きがふおんふおんしているようなので、
一時的に .htaccess 的にあっち方面のアドレスをはじいてみた。
もし1月の時みたいにそれでも負荷が高くなるようなら、
そのときはそのときということで。
920 ◆7COBLlYL2k
04/08/08 03:29ID:XUIwvGMH > ふおんな動きがふおんふおん
(・∀・)イイ!
(・∀・)イイ!
921root ★
04/08/08 03:42ID:??? いまのところ、トップページはじめ各サーバ(私がみてるもの)には、
特になにごとも起こっていないもよう。
今回のはあくまで超短期的な一時的措置ということで。
特になにごとも起こっていないもよう。
今回のはあくまで超短期的な一時的措置ということで。
04/08/08 13:15ID:eGHwLZaR
かっさらいさん情報?
User-Agent:
Mozilla/2.0 (compatible; Ask Jeeves/Teoma)
AskJeeves, Inc. UU-65-214-36 (NET-65-214-36-0-1)
65.214.36.0 - 65.214.39.255
msnbot 並にかっさらいしているもより。。。
User-Agent:
Mozilla/2.0 (compatible; Ask Jeeves/Teoma)
AskJeeves, Inc. UU-65-214-36 (NET-65-214-36-0-1)
65.214.36.0 - 65.214.39.255
msnbot 並にかっさらいしているもより。。。
923reffi@報告人 ★
04/08/08 13:23ID:??? >922
調べたらここも大手ですね。
(日本では知名度は低いようですけど)
http://www.ask.com/
参考記事
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/14/news053.html
調べたらここも大手ですね。
(日本では知名度は低いようですけど)
http://www.ask.com/
参考記事
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/14/news053.html
924FOX ★
04/08/08 19:09ID:??? comic6.2ch.net サーバ
GET /test/read.cgi 呼び出し回数 = 2758
deny from 202.210.241.43 #(416) 15.08%
deny from 207.46.98.48 #(187) 6.78%
deny from 219.58.160.173 #(68) 2.47%
GET /test/read.cgi 呼び出し回数 = 2758
deny from 202.210.241.43 #(416) 15.08%
deny from 207.46.98.48 #(187) 6.78%
deny from 219.58.160.173 #(68) 2.47%
925 ◆WMaLhm.gkw
04/08/08 19:31ID:DllCGTdc 202.210.241.43
tk0008-202x210x241x43.ap-TK.usen.ad.jp
株式会社ユーズコミュニケーションズ (U's communications Corp.)
SUBA-468-118 [サブアロケーション] 202.210.241.0
鳴澤 一郎 (Narusawa Ichiro)
USTK0011-228 [202.210.241.40 <-> 202.210.241.47] 202.210.241.40/29
207.46.98.48
ホスト名なし
OrgName: Microsoft Corp
NetRange: 207.46.0.0 - 207.46.255.255
CIDR: 207.46.0.0/16
NetName: MICROSOFT-GLOBAL-NET
219.58.160.173
YahooBB219058160173.bbtec.net
219.0.0.0 - 219.63.255.255
BBTECH
SOFTBANK BB CORP
tk0008-202x210x241x43.ap-TK.usen.ad.jp
株式会社ユーズコミュニケーションズ (U's communications Corp.)
SUBA-468-118 [サブアロケーション] 202.210.241.0
鳴澤 一郎 (Narusawa Ichiro)
USTK0011-228 [202.210.241.40 <-> 202.210.241.47] 202.210.241.40/29
207.46.98.48
ホスト名なし
OrgName: Microsoft Corp
NetRange: 207.46.0.0 - 207.46.255.255
CIDR: 207.46.0.0/16
NetName: MICROSOFT-GLOBAL-NET
219.58.160.173
YahooBB219058160173.bbtec.net
219.0.0.0 - 219.63.255.255
BBTECH
SOFTBANK BB CORP
926FOX ★
04/08/08 19:49ID:??? 202.210.241.40/29 を deny した。
04/08/09 02:07ID:4iAPW0aA
>>926
えっともしかして、robots.txt を設置していないのかな?
.htaccess で deny するよか、アクセス数は激減するはずだけど。。。
httpd が必要以上に立ち上がらないので、転送量も減るはずなんだけど。。。
えっともしかして、robots.txt を設置していないのかな?
.htaccess で deny するよか、アクセス数は激減するはずだけど。。。
httpd が必要以上に立ち上がらないので、転送量も減るはずなんだけど。。。
04/08/09 02:17ID:S107jRCY
04/08/09 02:31ID:nRoJ6t39
930FOX ★
04/08/09 02:33ID:??? 誰か拒んでいたっけ?
04/08/09 02:39ID:nRoJ6t39
>>930
ぜんぜん。
ぜんぜん。
04/08/12 18:27ID:ugWnfWKs
注意で
・無断で商用目的等でのデータ利用は禁止します。。。
とすれば、携帯私家一斉ダウンが起きなかったかも…。
・無断で商用目的等でのデータ利用は禁止します。。。
とすれば、携帯私家一斉ダウンが起きなかったかも…。
04/08/12 18:30ID:vug40vIy
934 ◆BFzK/mtqM2
04/08/13 00:18ID:/rVql7V7 >>932
商用かどうかはFOXさんにも、IPだけではわからんよね。
商用かどうかはFOXさんにも、IPだけではわからんよね。
04/08/13 17:55ID:5VCEs2gl
リモートホストとアクセスの仕方を見ればだいたいわかるぞ。
とかいうのがこのスレの趣旨の方向性だったはずだが
とかいうのがこのスレの趣旨の方向性だったはずだが
936S.H.E ◆5A7Xlyzdb2
04/08/21 20:21ID:wZ9YHWa7 某p2
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=219.106.243.200/29
ネットワーク利用技術研究会 (Network Utility Researching Society)
NURS3-JP-NET [219.106.243.200 <-> 219.106.243.207] 219.106.243.200/29
/test/に設定して書き込み不可にしたら?
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=219.106.243.200/29
ネットワーク利用技術研究会 (Network Utility Researching Society)
NURS3-JP-NET [219.106.243.200 <-> 219.106.243.207] 219.106.243.200/29
/test/に設定して書き込み不可にしたら?
937石屋@cyan ★
04/08/21 20:25ID:??? >>936
書き込み制限についてはBBQスレにどうぞ。
書き込み制限についてはBBQスレにどうぞ。
938S.H.E ◆5A7Xlyzdb2
04/08/21 20:30ID:wZ9YHWa704/08/21 20:34ID:W6zq48bB
>>938
●停止されたし。
●停止されたし。
04/08/26 20:35ID:MyCfNZz4
規制解除要望はこのスレでいいのかな?
YahooBB219006108108.bbtec.netなんですけどqb5の全板見れません。
解除してください
YahooBB219006108108.bbtec.netなんですけどqb5の全板見れません。
解除してください
04/08/26 20:38ID:hEhj5kjh
942動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/08/27 01:28ID:EQ3osxUE 2ちゃんねるのサイトは見れるのですが、運営という板は見れるのですけど
ほとんどの板のスレッドが見れません。Forbidden
You don't have permission to access /goods/ on this server.
というエラーが出ます。どうしてでしょうか?
ほとんどの板のスレッドが見れません。Forbidden
You don't have permission to access /goods/ on this server.
というエラーが出ます。どうしてでしょうか?
04/08/27 01:41ID:HNrtSspR
04/08/27 01:42ID:l3hyF6y2
>>942
fusianasanしてみてください
fusianasanしてみてください
945動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/08/27 02:12ID:zF10Y2kq test
04/08/27 14:12ID:qeusau9R
>>941
アクセス規制は解除されたのに、ここは一生規制なんですかね?
アクセス規制は解除されたのに、ここは一生規制なんですかね?
947pvl07a.eagle-net.ne.jp
04/08/27 15:23ID:EQ3osxUE test
948動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/08/28 15:33ID:rUrY6C3M イーグルネットはいつになったら解除されるのか(´・ω・`)ショボーン
949動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/08/31 03:04ID:7AtgXMdZ 2ちゃんみれない・・・
04/08/31 07:12ID:0P+YusAN
04/09/01 00:01ID:zMUMa9AQ
失礼します。2チャンネルがこの運用系の板以外まったく読めなくなっています。
OpenJaneでもIE6でもです。
IEで読めない板にいくと、Forbiddenとともに
You don't have permission to access /dataroom/ on this serverの表示
また、Open Janeでは、HTTP/1.1 403 Forbiddenとともに
何も表示されません。
2チャンネルで何か変わったことがあったのでしょうか?
それとも、私が規制を受ける対象となっているのでしょうか?
今のところ、こちらに書き込む以外、情報を得る手段が
ありません。どなたか、よろしくお願いします。
OpenJaneでもIE6でもです。
IEで読めない板にいくと、Forbiddenとともに
You don't have permission to access /dataroom/ on this serverの表示
また、Open Janeでは、HTTP/1.1 403 Forbiddenとともに
何も表示されません。
2チャンネルで何か変わったことがあったのでしょうか?
それとも、私が規制を受ける対象となっているのでしょうか?
今のところ、こちらに書き込む以外、情報を得る手段が
ありません。どなたか、よろしくお願いします。
952 ◆YUISAKURA.
04/09/01 00:07ID:/C1JAYYB04/09/01 00:07ID:1+NYdTfA
04/09/01 00:12ID:zMUMa9AQ
952様、953様これでよろしいでしょうか?
04/09/01 00:13ID:Hcuxyhky
167あたりからずっと
摘出数が多すぎるし解除はなさそうだが…
摘出数が多すぎるし解除はなさそうだが…
04/09/01 00:24ID:Pn96U1AZ
ISPに2ちゃんねる見れないと苦情言う…には遅すぎるかな。
5月のアクセス記録じゃあまり動いてくれなさそう。
5月のアクセス記録じゃあまり動いてくれなさそう。
957951
04/09/01 01:27ID:VL74VaIi 閲覧できるようになりました。
ありがとうございました。
ところで原因は何だったのでしょうか?
ありがとうございました。
ところで原因は何だったのでしょうか?
04/09/01 01:32ID:1+NYdTfA
>>957
IDが変わっているところをみると、ホストが変わったようです。
IDが変わっているところをみると、ホストが変わったようです。
04/09/01 01:43ID:VL74VaIi
951=957です。
接続を切った覚えもないのですが・・・
とにもかくにもありがとうございます。
接続を切った覚えもないのですが・・・
とにもかくにもありがとうございます。
960pvl07a.eagle-net.ne.jp
04/09/01 02:57ID:W5GUVhOn 私も951様と同じ現象です。どなたかよろしくお願いします。
04/09/01 03:47ID:Lz6DrqIv
04/09/01 06:16ID:yMqcSgfj
博多って、どこ?
04/09/01 09:31ID:3yuzd+RB
東京を指す隠語
政治の謀が多いため、「おのれ○○謀ったな」という台詞が
後を絶たないことに由来している。
<民明書房 吃驚世界の地名人名 より>
政治の謀が多いため、「おのれ○○謀ったな」という台詞が
後を絶たないことに由来している。
<民明書房 吃驚世界の地名人名 より>
964S.H.E ◆5A7Xlyzdb2
04/09/06 09:39ID:OY/OYb+S 某串
168.143.113.208:80
範囲(報告があったものだけ) (rwhois.verio.net:4321)
130.94.120.0/21 Handle:NETBLK-C020-130-094-120
168.143.184.0/22 Handle:NETBLK-C020-168-143-184
168.143.113.0/24 Handle:NETBLK-C020-ANONYMIZER-3
168.143.120.0/22 Handle:NETBLK-C020-ANONYMIZER-6
130.94.104.0/22 Handle:NETBLK-C113-ANONYMIZER-10
130.94.134.128/25 Handle:NETBLK-C113-ANONYMIZER-11
他の範囲もありそうだから↓を全てDenyするとか? (from whois.arin.net:43)
NetRange: 168.143.0.0 - 168.143.255.255
NetRange: 130.94.0.0 - 130.94.255.255
168.143.113.208:80
範囲(報告があったものだけ) (rwhois.verio.net:4321)
130.94.120.0/21 Handle:NETBLK-C020-130-094-120
168.143.184.0/22 Handle:NETBLK-C020-168-143-184
168.143.113.0/24 Handle:NETBLK-C020-ANONYMIZER-3
168.143.120.0/22 Handle:NETBLK-C020-ANONYMIZER-6
130.94.104.0/22 Handle:NETBLK-C113-ANONYMIZER-10
130.94.134.128/25 Handle:NETBLK-C113-ANONYMIZER-11
他の範囲もありそうだから↓を全てDenyするとか? (from whois.arin.net:43)
NetRange: 168.143.0.0 - 168.143.255.255
NetRange: 130.94.0.0 - 130.94.255.255
965FOX ★
04/09/06 13:43ID:??? おぉ
かつて deny していたけど、どっかいっちゃったやつだ、
入れなきゃ、入れなきゃ
かつて deny していたけど、どっかいっちゃったやつだ、
入れなきゃ、入れなきゃ
966FOX ★
04/09/06 13:44ID:??? deny from 168.143.
deny from 130.94.
で書き方はいいんでしたっけ
deny from 130.94.
で書き方はいいんでしたっけ
04/09/06 14:34ID:LQMzGA89
>>966
あってますよ
あってますよ
968麻琴 ◆MAKOTOgqV2
04/09/09 16:32ID:07+osrAG で、入れなきゃって言って忘れてる予感
969動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/09/09 18:57ID:16pQAF9n test
04/09/09 21:19ID:xMCCsvwF
test
04/09/09 21:27ID:l6FWwUFg
test
972動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/09/10 14:47:16ID:JAkBe2NM974動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/09/15 21:25:23ID:Mk7OTlSr 誘導されてきました。
大人板に書き込もうとすると常に
--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.0 403 Forbidden
--------------------
って出るんだけどこれってアク禁されてるのでしょうか?
大人板に書き込もうとすると常に
--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.0 403 Forbidden
--------------------
って出るんだけどこれってアク禁されてるのでしょうか?
975S.H.E ◆5A7Xlyzdb2
04/09/15 21:38:42ID:utPYq9XE >>974
名前欄に fusianasan で書かないと・・・
名前欄に fusianasan で書かないと・・・
04/09/15 21:38:52ID:UjAoFqzA
04/09/15 21:56:10ID:Mk7OTlSr
すみませんでした。
http://idol.bbspink.com/hgame/
http://pie.bbspink.com/801/
書き込めないのは上記二板です。
板一覧も更新しましたが変わりませんでした
http://idol.bbspink.com/hgame/
http://pie.bbspink.com/801/
書き込めないのは上記二板です。
板一覧も更新しましたが変わりませんでした
978 ◆BFzK/mtqM2
04/09/15 21:59:05ID:NUScvF4n 「193.95.109.124」の検索結果
% This is the RIPE Whois secondary server.
% The objects are in RPSL format.
% Please visit http://www.ripe.net/rpsl for more information.
inetnum: 193.95.109.0 - 193.95.109.255
netname: PLANET-109
descr: Planet Tunisie ISP - Tunisia
country: TN
admin-c: PA1317-RIPE
tech-c: ER149-RIPE
rev-srv: ns.ati.tn
status: ASSIGNED PA
mnt-by: ATI-MNT
mnt-lower: ATI-MNT
changed: saadaoui@ati.tn 20010401
changed: saadaoui@ati.tn 20010626
changed: tn.ati@ati.tn 20020923
source: RIPE
% This is the RIPE Whois secondary server.
% The objects are in RPSL format.
% Please visit http://www.ripe.net/rpsl for more information.
inetnum: 193.95.109.0 - 193.95.109.255
netname: PLANET-109
descr: Planet Tunisie ISP - Tunisia
country: TN
admin-c: PA1317-RIPE
tech-c: ER149-RIPE
rev-srv: ns.ati.tn
status: ASSIGNED PA
mnt-by: ATI-MNT
mnt-lower: ATI-MNT
changed: saadaoui@ati.tn 20010401
changed: saadaoui@ati.tn 20010626
changed: tn.ati@ati.tn 20020923
source: RIPE
979S.H.E ◆5A7Xlyzdb2
04/09/15 22:01:10ID:utPYq9XE Query 193.95.109.124 at whois.ripe.net:43
% This is the RIPE Whois secondary server.
% The objects are in RPSL format.
% Please visit http://www.ripe.net/rpsl for more information.
inetnum: 193.95.109.0 - 193.95.109.255
netname: PLANET-109
descr: Planet Tunisie ISP - Tunisia
country: TN
串チェックかな?
% This is the RIPE Whois secondary server.
% The objects are in RPSL format.
% Please visit http://www.ripe.net/rpsl for more information.
inetnum: 193.95.109.0 - 193.95.109.255
netname: PLANET-109
descr: Planet Tunisie ISP - Tunisia
country: TN
串チェックかな?
04/09/15 22:36:27ID:Mk7OTlSr
>979
調べてみたのですが串チェックが良くわかりませんでした。
書き込む事が出来るようにこちら側から何かできる事はあるでしょうか?
調べてみたのですが串チェックが良くわかりませんでした。
書き込む事が出来るようにこちら側から何かできる事はあるでしょうか?
981 ◆BFzK/mtqM2
04/09/15 22:53:02ID:NUScvF4n なんで、チュニジアなの?
04/09/16 22:53:02ID:JYoZE/IT
225302
04/09/17 22:53:02ID:b60OdMMD
225302
04/09/18 22:53:02ID:NX5cGS2Z
225302
04/09/18 22:57:08ID:kfMHZSah
次スレの季節(^_^;)?
986 ◆BFzK/mtqM2
04/09/18 23:14:52ID:Alizk1Ez テンプレあるかな???
04/09/19 06:01:53ID:AzzIzzsn
次スレはいらないんじゃない?
988S.H.E ◆5A7Xlyzdb2
04/09/19 19:01:51ID:WVWz7G+Y >964-965
追加
Query 198.172.201.10 at whois.arin.net:43
NetRange: 198.170.0.0 - 198.173.255.255
CIDR: 198.170.0.0/15, 198.172.0.0/15
NetName: VRIO-198-170
NetHandle: NET-198-170-0-0-1
Parent: NET-198-0-0-0-0
NetType: Direct Allocation
NameServer: NS0.VERIO.NET
NameServer: NS1.VERIO.NET
NameServer: NS2.VERIO.NET
NameServer: NS3.VERIO.NET
NameServer: NS4.VERIO.NET
Comment: *Rwhois information on assignments from this block available
Comment: at rwhois.verio.net port 4321
RegDate: 2000-07-26
Updated: 2003-08-27
Query 198.172.201.10 at rwhois.verio.net:4321
%rwhois V-1.5:0078b6:00 rwhois.verio.net (Vipar 0.1a. Comments to vipar@verio.net)
network:Class-Name:network
network:Auth-Area:198.172.200.0/21
network:ID:NETBLK-C113-ANONYMIZER-14.127.0.0.1/32
network:Handle:NETBLK-C113-ANONYMIZER-14
network:IP-Network:198.172.201.0/24
network:IP-Network-Block:198.172.201.0 - 198.172.201.255
追加
Query 198.172.201.10 at whois.arin.net:43
NetRange: 198.170.0.0 - 198.173.255.255
CIDR: 198.170.0.0/15, 198.172.0.0/15
NetName: VRIO-198-170
NetHandle: NET-198-170-0-0-1
Parent: NET-198-0-0-0-0
NetType: Direct Allocation
NameServer: NS0.VERIO.NET
NameServer: NS1.VERIO.NET
NameServer: NS2.VERIO.NET
NameServer: NS3.VERIO.NET
NameServer: NS4.VERIO.NET
Comment: *Rwhois information on assignments from this block available
Comment: at rwhois.verio.net port 4321
RegDate: 2000-07-26
Updated: 2003-08-27
Query 198.172.201.10 at rwhois.verio.net:4321
%rwhois V-1.5:0078b6:00 rwhois.verio.net (Vipar 0.1a. Comments to vipar@verio.net)
network:Class-Name:network
network:Auth-Area:198.172.200.0/21
network:ID:NETBLK-C113-ANONYMIZER-14.127.0.0.1/32
network:Handle:NETBLK-C113-ANONYMIZER-14
network:IP-Network:198.172.201.0/24
network:IP-Network-Block:198.172.201.0 - 198.172.201.255
04/09/20 19:01:51ID:KJQRRORz
989。
04/09/20 20:29:25ID:DM1ttp9b
>>987
規制論議板の方にスレがあった方がよさげ。
規制論議板の方にスレがあった方がよさげ。
04/09/22 11:55:12ID:OV1v7y2X
次スレを立てるかどうかは運営の中の人が.htaccessで大量アクセスを弾き続けるかどうかで決まると思う。
それがわからんうちはどうしようもないかと。
それがわからんうちはどうしようもないかと。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 [少考さん★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [少考さん★]
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向 [七波羅探題★]
- 【社会】単身者の老後に不安「手厚いサポート」望む声 2050年には単独世帯数が44.3%へ [七波羅探題★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 全てが裏目に出たドイツ、ジャップより一足先に滅亡へwwwwwwwwwwwwww [918057362]
- 🇯🇵「日本人の血税を年400億円投入している国際宇宙ステーションで"日本酒"を作るぞ!」 [603416639]
- 米が高すぎて小麦食にしたら体調不良報告が続出😲関係あるのか [118990258]
- ネトウヨ 「ネットで真実を知った、自分たちは大きな敵と闘っている、脳汁ドバドバ」→ 脳汁には勝てなくね? [507895468]
- 【朗報】好きなブルボンのお菓子ケンモメンの99割が完全一致【画像】 [517459952]
- 【速報】ロシア、勝利宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]