規制された方は
http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
で確認してみてください・・・
また、
DSBLのデータベースに載っている場合の解除方法
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1#content_1_5
をも、参照してみてください・・・
前スレ
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 27
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1078761631/
探検
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/05/10 20:22ID:???
69 [―{}@{}@{}-] YahooBB220028229028.bbtec.net
04/05/14 09:36ID:iEvQoC8R ポートチェックで6つ全部が閉じられています、と出たら
そのままDSBL解除申請でいいんですか?
そのままDSBL解除申請でいいんですか?
>>68
それ
グローバルIP契約してないと *-nat.cty-net.ne.jp(f\d-pc\d+.cty-net.ne.jpにはならない) になり
グローバルIP契約してると f\d-pc\d+.cty-net.ne.jp(*-nat.cty-net.ne.jpにはならない) になる
ここに貼り付けてる内容とふしあなが違うのが納得いかねー
それ
グローバルIP契約してないと *-nat.cty-net.ne.jp(f\d-pc\d+.cty-net.ne.jpにはならない) になり
グローバルIP契約してると f\d-pc\d+.cty-net.ne.jp(*-nat.cty-net.ne.jpにはならない) になる
ここに貼り付けてる内容とふしあなが違うのが納得いかねー
71動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/05/14 09:43ID:Z1OiZ9Be72fusiana
04/05/14 09:46ID:Z1OiZ9Be どう
73fusianasan
04/05/14 09:48ID:Z1OiZ9Be どう
74f27-pc249.cty-net.ne.jp
04/05/14 09:51ID:Z1OiZ9Be 今度こそ
75f27-pc249.cty-net.ne.jp
04/05/14 09:52ID:Z1OiZ9Be 一般的な情報
REMOTE_HOST c4s-nat.cty-net.ne.jp
REMOTE_ADDR 210.149.120.116
HTTP_REFERER (none)
HTTP_USER_AGENT . Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
HTTP_ACCEPT . image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE . ja
HTTP_HOST . taruo.net
その他の情報
HTTP_CONNECTION . keep-alive
HTTP________________ . ----- -------
判定
c4s-nat.cty-net.ne.jp (210.149.120.116)
判定:(未判定)
漏れ判定:(未判定)
総合評価:?(A 以上 or 生 IP。下記参照)
疑惑 〜20%:proxy の可能性もわずかにあります。
REMOTE_HOST c4s-nat.cty-net.ne.jp
REMOTE_ADDR 210.149.120.116
HTTP_REFERER (none)
HTTP_USER_AGENT . Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
HTTP_ACCEPT . image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE . ja
HTTP_HOST . taruo.net
その他の情報
HTTP_CONNECTION . keep-alive
HTTP________________ . ----- -------
判定
c4s-nat.cty-net.ne.jp (210.149.120.116)
判定:(未判定)
漏れ判定:(未判定)
総合評価:?(A 以上 or 生 IP。下記参照)
疑惑 〜20%:proxy の可能性もわずかにあります。
76f27-pc249.cty-net.ne.jp
04/05/14 09:54ID:Z1OiZ9Be ほんとだ、違う。
77f27-pc249.cty-net.ne.jp
04/05/14 10:00ID:Z1OiZ9Be 一般的な情報
REMOTE_HOST c4s-nat.cty-net.ne.jp
REMOTE_ADDR 210.149.120.116
HTTP_REFERER (none)
HTTP_USER_AGENT . Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
HTTP_ACCEPT . */*
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE . ja
HTTP_HOST . taruo.net
その他の情報
HTTP_CONNECTION . keep-alive
HTTP________________ . ----- -------
判定
c4s-nat.cty-net.ne.jp (210.149.120.116)
判定:(未判定)
漏れ判定:(未判定)
総合評価:?(A 以上 or 生 IP。下記参照)
疑惑 〜20%:proxy の可能性もわずかにあります。
IEのセキュリティを高にするとこうなります。
REMOTE_HOST c4s-nat.cty-net.ne.jp
REMOTE_ADDR 210.149.120.116
HTTP_REFERER (none)
HTTP_USER_AGENT . Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
HTTP_ACCEPT . */*
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE . ja
HTTP_HOST . taruo.net
その他の情報
HTTP_CONNECTION . keep-alive
HTTP________________ . ----- -------
判定
c4s-nat.cty-net.ne.jp (210.149.120.116)
判定:(未判定)
漏れ判定:(未判定)
総合評価:?(A 以上 or 生 IP。下記参照)
疑惑 〜20%:proxy の可能性もわずかにあります。
IEのセキュリティを高にするとこうなります。
788
04/05/14 15:09ID:A9p7qYGx 何度も書くが固定IPがBBQで焼かれると終わりなの?
同じアパ内の二百余人が同じIPつかってるんで
BBQスレのほうでは解除してもらえないって書いてあるし・・・
同じアパ内の二百余人が同じIPつかってるんで
BBQスレのほうでは解除してもらえないって書いてあるし・・・
80動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/05/14 18:10ID:WwlTUvw3 >>79
♪ もう、終わりだね・・・ ♪
♪ もう、終わりだね・・・ ♪
04/05/14 19:17ID:lymqXsWs
>>79
焼かれた原因のログをocnなりマンションの管理組合なりに通報してみるとか。
で、犯人特定ごにょごにょの返事が2chに帰ってくれば…?
【BBQ 2本目】炭まだぁ〜? 【公開串リストメンテ】
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1077190185/497
焼かれた原因のログをocnなりマンションの管理組合なりに通報してみるとか。
で、犯人特定ごにょごにょの返事が2chに帰ってくれば…?
【BBQ 2本目】炭まだぁ〜? 【公開串リストメンテ】
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1077190185/497
82 [―{}@{}@{}-] FLH1Aab019.aic.mesh.ad.jp
04/05/14 19:27ID:prIzLX9k よろしくお願いします
-- Your diagnosis --
IP Address:61.193.76.115
RemoteHost:flh1aab019.aic.mesh.ad.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
REMOTE_ADDR : 61.193.76.115
REMOTE_HOST : flh1aab019.aic.mesh.ad.jp
REMOTE_PORT : 1286
-- DSBL --
61.193.76.115 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
61.193.76.115 -> Roasted(-_-)
flh1aab019.aic.mesh.ad.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
61.193.76.115 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
-- Your diagnosis --
IP Address:61.193.76.115
RemoteHost:flh1aab019.aic.mesh.ad.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
REMOTE_ADDR : 61.193.76.115
REMOTE_HOST : flh1aab019.aic.mesh.ad.jp
REMOTE_PORT : 1286
-- DSBL --
61.193.76.115 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
61.193.76.115 -> Roasted(-_-)
flh1aab019.aic.mesh.ad.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
61.193.76.115 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
04/05/14 19:28ID:kbkG0dsC
>>82
なにお?
なにお?
8449
04/05/14 19:34ID:GfuPgnCU8582
04/05/14 19:42ID:GRTBSSDu Bフレッツ、一度切断して再度繋いだら書き込める模様です。
-- BBQ --
61.193.76.115 -> Roasted(-_-)
flh1aab019.aic.mesh.ad.jp -> Rare(^-^)
↑これは61.193.76.115が焼かれちゃってるって事なんでしょうか?
DSBLからビクロブに解除要請しておきましたが・・
-- BBQ --
61.193.76.115 -> Roasted(-_-)
flh1aab019.aic.mesh.ad.jp -> Rare(^-^)
↑これは61.193.76.115が焼かれちゃってるって事なんでしょうか?
DSBLからビクロブに解除要請しておきましたが・・
04/05/14 19:44ID:kbkG0dsC
>>54
うは、何べんもすいません。
プロバイダにIPアドレス変更できないか、外部からの接続出来ない有無を
聞いてみた所、
下記だけの情報では判断致しかねる部分はございますが、
当該サイトのアクセス制限にかかっているようです。
IPアドレスの解決方法の問題であると思われますが、
弊社の一般サービスの場合にはユーザすべてが現況202.52.177.253から
インターネットへアクセスしているようになっており、外部からテレビ鳴門配下からの
通信というのは判断できてもユーザ特定ができない状態です。
弊社としては一般サービスの当該ポリシーを変更する予定はございませんので、
これが原因であれば当該サイトへのアクセスは不可能です。
って返信来ましたが、これは全部含めてムリーって事だろうか…
>>78
んーなんでだろうなぁ。
うは、何べんもすいません。
プロバイダにIPアドレス変更できないか、外部からの接続出来ない有無を
聞いてみた所、
下記だけの情報では判断致しかねる部分はございますが、
当該サイトのアクセス制限にかかっているようです。
IPアドレスの解決方法の問題であると思われますが、
弊社の一般サービスの場合にはユーザすべてが現況202.52.177.253から
インターネットへアクセスしているようになっており、外部からテレビ鳴門配下からの
通信というのは判断できてもユーザ特定ができない状態です。
弊社としては一般サービスの当該ポリシーを変更する予定はございませんので、
これが原因であれば当該サイトへのアクセスは不可能です。
って返信来ましたが、これは全部含めてムリーって事だろうか…
>>78
んーなんでだろうなぁ。
昨日書き込めなくなったので、DSBLの解除依頼をして今日解除されたんですけど
BBQチェックは依然として「BBQ にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ」となってます。
DSBL解除からBBQリスト解除までの流れでさらに時間がかかるのでしょうか?
それともBBQに限り別の原因にあると考えるべきなのでしょうか?
BBQスレで焼いたって書き込みもないし(というかスレを荒らしてもいない)規制情報にもないもんで。
BBQチェックは依然として「BBQ にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ」となってます。
DSBL解除からBBQリスト解除までの流れでさらに時間がかかるのでしょうか?
それともBBQに限り別の原因にあると考えるべきなのでしょうか?
BBQスレで焼いたって書き込みもないし(というかスレを荒らしてもいない)規制情報にもないもんで。
88です。診断書も一応・・。
-- Your diagnosis --
IP Address:210.171.26.227
RemoteHost:hcc026227.bai.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
REMOTE_ADDR : 210.171.26.227
REMOTE_HOST : hcc026227.bai.ne.jp
REMOTE_PORT : 1970
-- DSBL --
210.171.26.227 -> None(^-^)
-- BBQ --
210.171.26.227 -> Roasted(-_-)
hcc026227.bai.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
210.171.26.227 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
-- Your diagnosis --
IP Address:210.171.26.227
RemoteHost:hcc026227.bai.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
REMOTE_ADDR : 210.171.26.227
REMOTE_HOST : hcc026227.bai.ne.jp
REMOTE_PORT : 1970
-- DSBL --
210.171.26.227 -> None(^-^)
-- BBQ --
210.171.26.227 -> Roasted(-_-)
hcc026227.bai.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
210.171.26.227 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
04/05/15 14:56ID:yhyPKf6z
88です。>>90さんの言うとおり少しまてば解除されてました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
94 [―{}@{}@{}-] ntkuch006110.kuch.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
04/05/15 15:28ID:cTLxwPeI -- Your diagnosis --
IP Address:218.226.40.110
RemoteHost:ntkuch006110.kuch.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
REMOTE_ADDR : 218.226.40.110
REMOTE_HOST : ntkuch006110.kuch.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
REMOTE_PORT : 3522
-- DSBL --
218.226.40.110 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
218.226.40.110 -> Roasted(-_-)
ntkuch006110.kuch.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
218.226.40.110 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
IP Address:218.226.40.110
RemoteHost:ntkuch006110.kuch.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
REMOTE_ADDR : 218.226.40.110
REMOTE_HOST : ntkuch006110.kuch.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
REMOTE_PORT : 3522
-- DSBL --
218.226.40.110 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
218.226.40.110 -> Roasted(-_-)
ntkuch006110.kuch.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
218.226.40.110 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
9594
04/05/15 16:01ID:ge9chtX3 あれ、接続しなおしたら書き込めるようになった。。
オレを踏み台にしたーーっ?!
-- Your diagnosis --
IP Address:218.220.72.207
RemoteHost:zaqdadc48cf.zaq.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 218.220.72.207
REMOTE_HOST : zaqdadc48cf.zaq.ne.jp
REMOTE_PORT : 33175
-- DSBL --
218.220.72.207 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
218.220.72.207 -> Roasted(-_-)
zaqdadc48cf.zaq.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
218.220.72.207 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
-- Your diagnosis --
IP Address:218.220.72.207
RemoteHost:zaqdadc48cf.zaq.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 218.220.72.207
REMOTE_HOST : zaqdadc48cf.zaq.ne.jp
REMOTE_PORT : 33175
-- DSBL --
218.220.72.207 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
218.220.72.207 -> Roasted(-_-)
zaqdadc48cf.zaq.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
218.220.72.207 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
97未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
04/05/15 16:35ID:mke30bEK >>96
風呂敷確認君の「注意書きとか。」にありますが、、、
> またその際に、 DSBL: Listing Data を見ますと、リストされた日時が判るかと思います。
のリンクを踏んでみて登録された日時を確認してみましょう。
おそらくその IP アドレスを以前使用されていた方だと思いますけれども。。。_| ̄|○
♪「注意書きとか。」を注意深く読んでくだしい。おながいしますm(_ _)m重ね重ね
風呂敷確認君の「注意書きとか。」にありますが、、、
> またその際に、 DSBL: Listing Data を見ますと、リストされた日時が判るかと思います。
のリンクを踏んでみて登録された日時を確認してみましょう。
おそらくその IP アドレスを以前使用されていた方だと思いますけれども。。。_| ̄|○
♪「注意書きとか。」を注意深く読んでくだしい。おながいしますm(_ _)m重ね重ね
98動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/05/15 18:52ID:KPZ3fveB てst
99FLA1Aaf145.iba.mesh.ad.jp
04/05/15 18:56ID:KPZ3fveB 解除キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
前スレで教えてくださった方ありがとうございましたm(_ _)m
前スレで教えてくださった方ありがとうございましたm(_ _)m
100 [―{}@{}@{}-] P061198138079.ppp.prin.ne.jp
04/05/15 19:07ID:jzFM0phM test
101 [―{}@{}@{}-] P061198138079.ppp.prin.ne.jp
04/05/15 19:09ID:jzFM0phM -- Your diagnosis --
IP Address:61.198.138.79
RemoteHost:p061198138079.ppp.prin.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CACHE_CONTROL : max-age=259200
HTTP_CLIENT_IP : 61.198.166.215
HTTP_CONNECTION : keep-alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
HTTP_VIA : 1.1 61.198.138.79:8080 (Squid/2.4.STABLE4)
REMOTE_ADDR : 61.198.138.79
REMOTE_HOST : p061198138079.ppp.prin.ne.jp
REMOTE_PORT : 9887
-- DSBL --
61.198.138.79 -> None(^-^)
-- BBQ --
61.198.138.79 -> Roasted(-_-)
p061198138079.ppp.prin.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
61.198.138.79 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
この場合どうすればいいでしょうか。お教え願います。
IP Address:61.198.138.79
RemoteHost:p061198138079.ppp.prin.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CACHE_CONTROL : max-age=259200
HTTP_CLIENT_IP : 61.198.166.215
HTTP_CONNECTION : keep-alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
HTTP_VIA : 1.1 61.198.138.79:8080 (Squid/2.4.STABLE4)
REMOTE_ADDR : 61.198.138.79
REMOTE_HOST : p061198138079.ppp.prin.ne.jp
REMOTE_PORT : 9887
-- DSBL --
61.198.138.79 -> None(^-^)
-- BBQ --
61.198.138.79 -> Roasted(-_-)
p061198138079.ppp.prin.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
61.198.138.79 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
この場合どうすればいいでしょうか。お教え願います。
102蒲焼 ★
04/05/15 19:15ID:??? ログをよく読んでいただけますか。
お願いします。
お願いします。
103マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★
04/05/15 19:27ID:??? 診断書の出力に所見と対処方法も入れちゃうとよいかと(^_^;)
このスレッドで診断をレスするパターンはもうわかりきってる状態だし。
このスレッドで診断をレスするパターンはもうわかりきってる状態だし。
04/05/15 20:08ID:KMuicpaf
>>103
診断書のトップに、すごく丁寧な解説文が出てます。
(wikiへのリンクも)
文章が難しいんですかねえ。
以下コピペ
---------------
★ DSBL チェックでLIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッと出たときは、
次項の BBQ でもBBQ にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ と出ているかと
思います。
このときには、プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の
対処法をよく読んで DSBL の解除を自分で申請してみましょう。
DSBL で解除されると BBQ でも解除されるかと思います。
またその際に、 DSBL: Listing Data を見ますと、リストされた日時が判るかと思います。
History
2004/Jan/07 20:03:54 UTC Listed in Unconfirmed (view message)
上記の例ですと、2004年1月7日 20時03分54秒 UTC(日本時間 2004年1月8日 5時03分54秒)に
リストにしたということになります。
しかし、そんなもんしらねーよという方がほとんどかと思います。
その要因としてはほとんどの ISP (プロバイダ)が動的にあなたの
IP アドレスを割り振っているためです。(いわゆる非固定 IP アドレス/
IP アドレスが一定でない)
そのため、以前にあなたと同じ IP アドレスを割り振られていた方が、
おそらく意識せずにオープンプロキシ(ようするに踏み台)となっていた
場合がほとんどかと思います。
「固定 IP アドレス」でのサービスを受けていない場合は、避けられない
問題なので諦めるしかありませんが、今後また他の人がこの IP アドレス
を利用する場合があるかと思いますのでリストされていたときには解除の
申請は怠らないようにしましょう。(^o^)
(註:「半固定 IP アドレス」という用語を耳にしますが、そのようなもの
は存在しません。単に動的に割り当てられた IP アドレスの保持期間が長い
だけのことです。このあたりは DHCP の仕組みを勉強してみましょう。)
診断書のトップに、すごく丁寧な解説文が出てます。
(wikiへのリンクも)
文章が難しいんですかねえ。
以下コピペ
---------------
★ DSBL チェックでLIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッと出たときは、
次項の BBQ でもBBQ にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ と出ているかと
思います。
このときには、プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の
対処法をよく読んで DSBL の解除を自分で申請してみましょう。
DSBL で解除されると BBQ でも解除されるかと思います。
またその際に、 DSBL: Listing Data を見ますと、リストされた日時が判るかと思います。
History
2004/Jan/07 20:03:54 UTC Listed in Unconfirmed (view message)
上記の例ですと、2004年1月7日 20時03分54秒 UTC(日本時間 2004年1月8日 5時03分54秒)に
リストにしたということになります。
しかし、そんなもんしらねーよという方がほとんどかと思います。
その要因としてはほとんどの ISP (プロバイダ)が動的にあなたの
IP アドレスを割り振っているためです。(いわゆる非固定 IP アドレス/
IP アドレスが一定でない)
そのため、以前にあなたと同じ IP アドレスを割り振られていた方が、
おそらく意識せずにオープンプロキシ(ようするに踏み台)となっていた
場合がほとんどかと思います。
「固定 IP アドレス」でのサービスを受けていない場合は、避けられない
問題なので諦めるしかありませんが、今後また他の人がこの IP アドレス
を利用する場合があるかと思いますのでリストされていたときには解除の
申請は怠らないようにしましょう。(^o^)
(註:「半固定 IP アドレス」という用語を耳にしますが、そのようなもの
は存在しません。単に動的に割り当てられた IP アドレスの保持期間が長い
だけのことです。このあたりは DHCP の仕組みを勉強してみましょう。)
04/05/15 23:41ID:3e6/tCDN
PORT 80: Result:connectって診断されたら
どう対処すればいいのでしょうか?
どう対処すればいいのでしょうか?
04/05/15 23:44ID:yknhSCuF
>>106
心当たりの物を停止して下さい
心当たりの物を停止して下さい
04/05/16 00:18ID:B5cpXdYl
>>107
心当たりものがないのですが・・・・
心当たりものがないのですが・・・・
04/05/16 00:19ID:KCq4C1Jy
>>108
Skypeとか、、、
Skypeとか、、、
04/05/16 00:28ID:B5cpXdYl
04/05/16 00:34ID:zGlFKNaJ
04/05/16 01:34ID:0OgAtNgV
どこのスレorカキコが原因でBBQされたか、容易にわかると良いのですが。
-- Your diagnosis --
IP Address:218.133.21.157
RemoteHost:yahoobb218133021157.bbtec.net
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 218.133.21.157
REMOTE_HOST : yahoobb218133021157.bbtec.net
REMOTE_PORT : 62133
-- DSBL --
218.133.21.157 -> None(^-^)
-- BBQ --
218.133.21.157 -> Rare(^-^)
yahoobb218133021157.bbtec.net -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
218.133.21.157 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:connect
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
東京 ヤフーBB無線LAN イラク情勢板において (有線だと大丈夫みたいですが)
[公開PROXY規制中!!(80)
公開されてるPROXYを使用されてるかも。。。
プロバイダかシステム管理者さんと相談してね。
(プロキシーを外部から使えないようにしてください、、、とか、、、)
IP Address:218.133.21.157
RemoteHost:yahoobb218133021157.bbtec.net
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 218.133.21.157
REMOTE_HOST : yahoobb218133021157.bbtec.net
REMOTE_PORT : 62133
-- DSBL --
218.133.21.157 -> None(^-^)
-- BBQ --
218.133.21.157 -> Rare(^-^)
yahoobb218133021157.bbtec.net -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
218.133.21.157 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:connect
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
東京 ヤフーBB無線LAN イラク情勢板において (有線だと大丈夫みたいですが)
[公開PROXY規制中!!(80)
公開されてるPROXYを使用されてるかも。。。
プロバイダかシステム管理者さんと相談してね。
(プロキシーを外部から使えないようにしてください、、、とか、、、)
04/05/16 11:18ID:fsdsPz5x
>>113
ポート80を閉じてください。
ポート80を閉じてください。
ルーター通して複数台で接続したら、
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
って出て2ちゃんに書き込めなくなったんですけど、どうすればいいんでせうか?
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
って出て2ちゃんに書き込めなくなったんですけど、どうすればいいんでせうか?
Your IP address is 220.221.72.221
Your RemoteHost is u072221.ap.plala.or.jp
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
REMOTE_ADDR : 220.221.72.221
REMOTE_HOST : u072221.ap.plala.or.jp
REMOTE_PORT : 32808
すごーい串チェッカ。
IP address 220.221.72.221 でチェック。。。
LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2ch の新型串チェッカ。
IP address 220.221.72.221 でチェック。。。
BBQ にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
RemoteHost u072221.ap.plala.or.jp
まだ大丈夫。(^o^)
IP address 220.221.72.221 でチェック。。。
まだ大丈夫。(^o^)
プロトコル tcp でチェック。
チェック対象ポート番号は 80,1080,3128,8000,8080,8888 の 6 個です。
チェックには最大で 12 秒掛かります。
ポート番号: 80 結果:接続に失敗。
ポート番号:1080 結果:接続に失敗。
ポート番号:3128 結果:接続に失敗。
ポート番号:8000 結果:接続に失敗。
ポート番号:8080 結果:接続に失敗。
ポート番号:8888 結果:接続に失敗。
Your RemoteHost is u072221.ap.plala.or.jp
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
REMOTE_ADDR : 220.221.72.221
REMOTE_HOST : u072221.ap.plala.or.jp
REMOTE_PORT : 32808
すごーい串チェッカ。
IP address 220.221.72.221 でチェック。。。
LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2ch の新型串チェッカ。
IP address 220.221.72.221 でチェック。。。
BBQ にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
RemoteHost u072221.ap.plala.or.jp
まだ大丈夫。(^o^)
IP address 220.221.72.221 でチェック。。。
まだ大丈夫。(^o^)
プロトコル tcp でチェック。
チェック対象ポート番号は 80,1080,3128,8000,8080,8888 の 6 個です。
チェックには最大で 12 秒掛かります。
ポート番号: 80 結果:接続に失敗。
ポート番号:1080 結果:接続に失敗。
ポート番号:3128 結果:接続に失敗。
ポート番号:8000 結果:接続に失敗。
ポート番号:8080 結果:接続に失敗。
ポート番号:8888 結果:接続に失敗。
118116,117
04/05/16 16:07ID:zTYuRzM7 フィルタリング外したら書き込めますた、(´-ω-`)スンマソン
04/05/16 16:27ID:2rjvRMAx
フィルタリングの設定適用する際にIPアドレスの再取得を行ったためであって
フィルタリングを外したことは全く関係ない
フィルタリングを外したことは全く関係ない
120 [―{}@{}@{}-] pl594.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp
04/05/16 21:57ID:oqZyQUwA どうすればいいの・・・・?
121 [―{}@{}@{}-] O077220.ppp.dion.ne.jp
04/05/16 22:03ID:eHxdvkMQ まただよ。
公開proxy〜
-- DSBL --
211.134.77.220 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
211.134.77.220 -> Roasted(-_-)
o077220.ppp.dion.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
211.134.77.220 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
公開proxy〜
-- DSBL --
211.134.77.220 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
211.134.77.220 -> Roasted(-_-)
o077220.ppp.dion.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
211.134.77.220 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
122 [―{}@{}@{}-] pl594.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp
04/05/16 22:07ID:oqZyQUwA テスト
04/05/17 00:18ID:ja9e4VNk
http://rjbb.s58.xrea.com/operate/index.php?DSBL%A4%CE%C5%FD%B7%D7
のために報告しておきます。
p2020-ipad95marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp (219.160.118.20) DSBLにリスト。
5/6に手続き済み。未解除。
http://dsbl.org/listing?219.160.118.20
のために報告しておきます。
p2020-ipad95marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp (219.160.118.20) DSBLにリスト。
5/6に手続き済み。未解除。
http://dsbl.org/listing?219.160.118.20
>>124さん
ありがとうございます
たった今
http://rjbb.s58.xrea.com/operate/index.php?DSBL%A4%CE%C5%FD%B7%D7
にコメント欄を追加いたしましたので
次よりこちらにご報告をお願いします
ありがとうございます
たった今
http://rjbb.s58.xrea.com/operate/index.php?DSBL%A4%CE%C5%FD%B7%D7
にコメント欄を追加いたしましたので
次よりこちらにご報告をお願いします
またか手前ぇ
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
なんつーか二ヶ月に一度DSBL規制ラッシュが来るんだが俺。
-- DSBL --
211.134.78.38 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
211.134.78.38 -> Roasted(-_-)
o078038.ppp.dion.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
211.134.78.38 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
なんつーか二ヶ月に一度DSBL規制ラッシュが来るんだが俺。
-- DSBL --
211.134.78.38 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
211.134.78.38 -> Roasted(-_-)
o078038.ppp.dion.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
211.134.78.38 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
128 [―{}@{}@{}-] ntsitm018048.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
04/05/17 15:33ID:E20vfH3e 書き込めない板
【格闘技板】
http://sports7.2ch.net/k1/
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!
-- Your diagnosis --
IP Address:61.210.61.48
RemoteHost:ntsitm018048.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
REMOTE_ADDR : 61.210.61.48
REMOTE_HOST : ntsitm018048.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
REMOTE_PORT : 1072
-- DSBL --
61.210.61.48 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
61.210.61.48 -> Roasted(-_-)
ntsitm018048.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
61.210.61.48 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
こんな感じに出ます。解除していただけないでしょうか?
【格闘技板】
http://sports7.2ch.net/k1/
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!
-- Your diagnosis --
IP Address:61.210.61.48
RemoteHost:ntsitm018048.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
REMOTE_ADDR : 61.210.61.48
REMOTE_HOST : ntsitm018048.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
REMOTE_PORT : 1072
-- DSBL --
61.210.61.48 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
61.210.61.48 -> Roasted(-_-)
ntsitm018048.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
61.210.61.48 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
こんな感じに出ます。解除していただけないでしょうか?
04/05/17 15:36ID:Wbe0YjGK
04/05/17 16:06ID:u/yQ/kFm
>>128
風呂敷確認君の上の方とかwikiとか読んで解除申請してみて下さい。
風呂敷確認君の上の方とかwikiとか読んで解除申請してみて下さい。
BBQだけ、ということは荒らしの巻き添えなんでしょか。
-- Your diagnosis --
IP Address:43.232.156.245
RemoteHost:
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 43.232.156.245
REMOTE_PORT : 3266
-- DSBL --
43.232.156.245 -> None(^-^)
-- BBQ --
43.232.156.245 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
43.232.156.245 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
-- Your diagnosis --
IP Address:43.232.156.245
RemoteHost:
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 43.232.156.245
REMOTE_PORT : 3266
-- DSBL --
43.232.156.245 -> None(^-^)
-- BBQ --
43.232.156.245 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
43.232.156.245 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
04/05/17 19:18ID:5L47LhUQ
テスト。なんか「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!」ってのが・・・
-- Your diagnosis --
IP Address:219.160.16.47
RemoteHost:p1047-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 219.160.16.47
REMOTE_HOST : p1047-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
REMOTE_PORT : 1457
-- DSBL --
219.160.16.47 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
219.160.16.47 -> Roasted(-_-)
p1047-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
219.160.16.47 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
こういうのらしいです。
IP Address:219.160.16.47
RemoteHost:p1047-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 219.160.16.47
REMOTE_HOST : p1047-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
REMOTE_PORT : 1457
-- DSBL --
219.160.16.47 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
219.160.16.47 -> Roasted(-_-)
p1047-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
219.160.16.47 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
こういうのらしいです。
貼ってみる
-- Your diagnosis --
IP Address:218.227.135.1
RemoteHost:fla1abd001.tky.mesh.ad.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 1.1)
REMOTE_ADDR : 218.227.135.1
REMOTE_HOST : fla1abd001.tky.mesh.ad.jp
REMOTE_PORT : 33655
-- DSBL --
218.227.135.1 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
218.227.135.1 -> Roasted(-_-)
fla1abd001.tky.mesh.ad.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
218.227.135.1 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
-- Your diagnosis --
IP Address:218.227.135.1
RemoteHost:fla1abd001.tky.mesh.ad.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 1.1)
REMOTE_ADDR : 218.227.135.1
REMOTE_HOST : fla1abd001.tky.mesh.ad.jp
REMOTE_PORT : 33655
-- DSBL --
218.227.135.1 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
218.227.135.1 -> Roasted(-_-)
fla1abd001.tky.mesh.ad.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
218.227.135.1 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
04/05/17 22:11ID:H2Wc9XC+
04/05/17 22:16ID:l2NsDDyF
貼られても何もできないからな。
139 [―{}@{}@{}-] q206166.ap.plala.or.jp
04/05/18 00:23ID:HgjhzBTU テス
140 [―{}@{}@{}-] 218.231.143.198.eo.eaccess.ne.jp
04/05/18 08:23ID:hWKPTCDw 解除おながいします。
書き込めない板
【バイク板】
http://hobby6.2ch.net/bike/
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
-- Your diagnosis --
IP Address:218.231.143.198
RemoteHost:218.231.143.198.eo.eaccess.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)
REMOTE_ADDR : 218.231.143.198
REMOTE_HOST : 218.231.143.198.eo.eaccess.ne.jp
REMOTE_PORT : 1222
-- DSBL --
218.231.143.198 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
218.231.143.198 -> Roasted(-_-)
218.231.143.198.eo.eaccess.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
218.231.143.198 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
【その他】
5/17 2300頃までは無問題ですた。
書き込めない板
【バイク板】
http://hobby6.2ch.net/bike/
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
-- Your diagnosis --
IP Address:218.231.143.198
RemoteHost:218.231.143.198.eo.eaccess.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)
REMOTE_ADDR : 218.231.143.198
REMOTE_HOST : 218.231.143.198.eo.eaccess.ne.jp
REMOTE_PORT : 1222
-- DSBL --
218.231.143.198 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
218.231.143.198 -> Roasted(-_-)
218.231.143.198.eo.eaccess.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
218.231.143.198 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
【その他】
5/17 2300頃までは無問題ですた。
04/05/18 14:43ID:AkDOJPPu
142 [―{}@{}@{}-] YahooBB218134042010.bbtec.net
04/05/18 15:57ID:StRhg4K7 解除申請のされているIPにあたってしまいました。
2004/Apr/26 14:30:12 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: abuse@bbtec.net
Requestor IP: 218.134.42.10
Message Report:
219.188.193.131 accepted message.
Remote host said: 250 ok 1082989813 qp 7527
申請してから時間が経ってますが、まだ戻らないのでしょうか?
とりあえずモデムの電源落とします。
2004/Apr/26 14:30:12 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: abuse@bbtec.net
Requestor IP: 218.134.42.10
Message Report:
219.188.193.131 accepted message.
Remote host said: 250 ok 1082989813 qp 7527
申請してから時間が経ってますが、まだ戻らないのでしょうか?
とりあえずモデムの電源落とします。
04/05/18 16:04ID:AkDOJPPu
144132 zaqdadc4c5a.zaq.ne.jp
04/05/18 19:20ID:bCUwxWmv146 [―{}@{}@{}-] YahooBB220028229028.bbtec.net
04/05/18 19:28ID:18GpPOk7 漏れもちょうど1週間前に解除申請したんだけど、まだだよ…
ybbのIPって、モデムの電源丸一日落とさないと変わらないんだってね。
ココ中継地から遠くて、回線が細いらしいんで
リンクが再び繋がるかどうか心配だよう
ybbのIPって、モデムの電源丸一日落とさないと変わらないんだってね。
ココ中継地から遠くて、回線が細いらしいんで
リンクが再び繋がるかどうか心配だよう
04/05/18 19:31ID:xOhOPP+Y
148 [―{}@{}@{}-] i193003.ap.plala.or.jp
04/05/18 20:26ID:ymTpI6fc 私も規制されているのですが、ポートを閉じるってどうやってやればいいんですか?
04/05/18 21:12ID:sL9OI3a+
150 [―{}@{}@{}-] CTS210191135003.cts.ne.jp
04/05/19 01:32ID:BlsJfmnS -- Your diagnosis --
IP Address:210.191.135.3
RemoteHost:cts210191135003.cts.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%CA%A4%F3%A4%AB%B5%AC%C0%A9%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%DF%A4%BF%A4%A4%A4%CA%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AC%A1%C4
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
REMOTE_ADDR : 210.191.135.3
REMOTE_HOST : cts210191135003.cts.ne.jp
REMOTE_PORT : 1393
-- DSBL --
210.191.135.3 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
210.191.135.3 -> Roasted(-_-)
cts210191135003.cts.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
210.191.135.3 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
初心者なんで、何で書き込めないのかわからんです。
IP Address:210.191.135.3
RemoteHost:cts210191135003.cts.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%CA%A4%F3%A4%AB%B5%AC%C0%A9%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%DF%A4%BF%A4%A4%A4%CA%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AC%A1%C4
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
REMOTE_ADDR : 210.191.135.3
REMOTE_HOST : cts210191135003.cts.ne.jp
REMOTE_PORT : 1393
-- DSBL --
210.191.135.3 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
210.191.135.3 -> Roasted(-_-)
cts210191135003.cts.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
210.191.135.3 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
初心者なんで、何で書き込めないのかわからんです。
151ヾ●ノ゛\200‐ ◆NATTOSpTC2
04/05/19 01:39ID:5cZp+gce あたくしもBBQのみ引っ掛かりました。
ほとんどの板で書き込み不可…
-- Your diagnosis --
IP Address:203.181.87.2
RemoteHost:
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : keep-alive
HTTP_KEEP_ALIVE : 300
HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.6) Gecko/20040113
REMOTE_ADDR : 203.181.87.2
REMOTE_PORT : 62529
-- DSBL --
203.181.87.2 -> None(^-^)
-- BBQ --
203.181.87.2 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
203.181.87.2 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
ほとんどの板で書き込み不可…
-- Your diagnosis --
IP Address:203.181.87.2
RemoteHost:
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : keep-alive
HTTP_KEEP_ALIVE : 300
HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.6) Gecko/20040113
REMOTE_ADDR : 203.181.87.2
REMOTE_PORT : 62529
-- DSBL --
203.181.87.2 -> None(^-^)
-- BBQ --
203.181.87.2 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
203.181.87.2 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
>>153
Boo80で規制されてますねぇ。
Boo80で規制されてますねぇ。
04/05/19 12:48ID:izXIZ/2i
なるほど
退会させられたんだね(w
性懲りもなく、不快なカキコなんかするからだよ。
自業自得。
退会させられたんだね(w
性懲りもなく、不快なカキコなんかするからだよ。
自業自得。
>>156
そのようです。引っ越し先の集合住宅に付いていた回線なので、
中にはポート開けっ放しで踏み台になってる人がいるかもしれません。
前から使っていた別のプロバイダ経由なら書き込めるのですが
そのたびにダイヤルアップするのが非常に煩わしく…
仕方ないですね。どうもありがとうございました。
そのようです。引っ越し先の集合住宅に付いていた回線なので、
中にはポート開けっ放しで踏み台になってる人がいるかもしれません。
前から使っていた別のプロバイダ経由なら書き込めるのですが
そのたびにダイヤルアップするのが非常に煩わしく…
仕方ないですね。どうもありがとうございました。
04/05/19 16:48ID:lWQbu5yX
ホストがns××.・・・だと書き込めなかったよね?
違ったっけ?
違ったっけ?
04/05/19 16:50ID:s8VIx0Hm
DSBLから61.210.134.208の解除メール出したんですが
終わったら繋ぎ変えて良いんですか?
初めてなので一応確認お願いします。
終わったら繋ぎ変えて良いんですか?
初めてなので一応確認お願いします。
04/05/19 17:17ID:GVKPgM1d
>>161
OKだと思われ。
OKだと思われ。
163動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/05/19 17:18ID:pe/RY25p -- Your diagnosis --
IP Address:203.179.94.205
RemoteHost:203-179-94-205.cust.bit-drive.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
REMOTE_ADDR : 203.179.94.205
REMOTE_HOST : 203-179-94-205.cust.bit-drive.ne.jp
REMOTE_PORT : 2357
-- DSBL --
203.179.94.205 -> None(^-^)
-- BBQ --
203.179.94.205 -> Roasted(-_-)
203-179-94-205.cust.bit-drive.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
203.179.94.205 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
>>147
今別の難波近辺のネットカフェから書き込んでいます。
ここも荒らし認定されています…。これもコンビニ板が原因ですか?
IP Address:203.179.94.205
RemoteHost:203-179-94-205.cust.bit-drive.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
REMOTE_ADDR : 203.179.94.205
REMOTE_HOST : 203-179-94-205.cust.bit-drive.ne.jp
REMOTE_PORT : 2357
-- DSBL --
203.179.94.205 -> None(^-^)
-- BBQ --
203.179.94.205 -> Roasted(-_-)
203-179-94-205.cust.bit-drive.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
203.179.94.205 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
>>147
今別の難波近辺のネットカフェから書き込んでいます。
ここも荒らし認定されています…。これもコンビニ板が原因ですか?
>165
そのようです。
多分、その近辺の漫喫はあらかた荒らしに使われたようなので漫喫から何らかの
対応をしたとの連絡がない限りほぼ全滅だと思った方がいいですね。
そのようです。
多分、その近辺の漫喫はあらかた荒らしに使われたようなので漫喫から何らかの
対応をしたとの連絡がない限りほぼ全滅だと思った方がいいですね。
167水色@飛行石 ★
04/05/19 17:41ID:??? うーん。
やっぱりocnへ警告文送ってもらいますかねー。
けど、多分絶対止めないという気もしますねー。
その程度じゃー。
漫画喫茶がある限りー続けるでしょうねー。
★コンビニ板専用 荒らし報告スレッド★
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084475724/
やっぱりocnへ警告文送ってもらいますかねー。
けど、多分絶対止めないという気もしますねー。
その程度じゃー。
漫画喫茶がある限りー続けるでしょうねー。
★コンビニ板専用 荒らし報告スレッド★
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084475724/
168水色@飛行石 ★
04/05/19 17:42ID:??? 上のocnも、漫画喫茶かもしれませんしねー。
変動はしてるけどー。
変動はしてるけどー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★3 [シャチ★]
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【プロレス】ノアのKENTA、入場時に女性客から口に含んだウーロン茶をぶっかけられ困惑 [シャチ★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 他サポ2025-112
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2296
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2295
- 〓たかせん〓 5
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- とらせん祝勝会 二次会
- ▶ホロライブ
- JA全農「売れ!売れ!売れ!」このタイミングで落札済みの備蓄米を大量放出開始! [819669825]
- ▶オケラというゴミを見下して楽しむスレ
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者9🧪
- 自民党、訪日外国人の免税廃止を検討。麻生太郎「安売りせず免税辞めれば2000億円も日本に入ってくる訳だから検討に値する」 [271912485]
- 中国人留学生「え、待って。日本人は冠婚葬祭やお祭りで和服を着るの?我が国では伝統衣装は廃れたのに」→帰国後漢服製造販売会社を起業 [377482965]