意見どもです。私見を交えてレスします。

>>641
囲碁・将棋の中継はストリーミングなどごたいそうなものじゃないです。
こんな感じのが速報としてupされます。

http://www.asahi.com/shougi/kifu/040507.html

囲碁・将棋板で「実況にあたらない」という主張も出てくるのは、
こんな感じの中継だから、指し手が進まないときは検討・議論がメインになったりするせいなんじゃないかと勝手に思ってみたり。

実況chや年末年始番組では、ちょっと板違いのようで、
実況このままじゃまずいかも派の自分でもさすがにいかがなものかと・・・。
てゆーか、sports2は実況していいんですか?

でも、二日制の対局でスレ保守するってのは重要で、
通常の実況系では困るというのも考えなきゃならんかもです。

>>642 >>644
>>641をふまえると、新板のおねだりですかね。

おねだりするとなると、先に記したとおり通常の実況系では困りそうなので、
live12やlive8以外からになりますか。
どこか1日ほうっておいてもスレが落ちたりしない設定の実況サーバってありますかね。
sports2が実況可ならそこに新板おねだりってこともありですが。