X



トップページ運用情報
1001コメント453KB

看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/24 01:46ID:Pj1lN0RM
ここは、変更に関する議論スレッドです。

各依頼スレは下記です。
各スレの決まりを守って申請してください

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083040002/
■ ID制変更相談所 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074330990/
■ 板設定変更依頼スレッド5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/

前スレ:看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1077729147/
0007動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/25 20:51ID:h7Screzy
大丈夫だと思いますよん。

ローカルルール申請スレなんて2・3レスくらいしかない状態で結構長い間残り続けてるじゃないっすか。
0010メンサロ住人(コピペで失礼します
垢版 |
04/05/27 14:38ID:5MX1q6b6
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076068825/549
ルール自体の変更ではなく
「両方を合わせる事」を話し合うと言うのはどんな意味なんでしょうか?
偶々タイミングが重なったので、
両方変更しようとする自然な流れだと思うのが・・・。

それと、互いにリンクを張っていますし
片方で決めると「勝手に決めた」と言う事になるので
大分前から住人たちの間で「両方閲覧する」のが約束事になってます。
もう一度お願いします。 (ペコリ
0011動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/27 21:40ID:zetb3Vlk
質問です。
板の有志が作った「よくある質問」系のまとめサイトを
ローカルルールからリンクすることは出来るでしょうか?
いわゆる避難所ではありません。
0012動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/27 21:47ID:r6lFsIjT
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule
> 2ちゃんねる以外へのリンクも可能ですが、必ずリンク先の管理者に確認を取ってください。
> なお、アダルト系及び商用サイト(検索エンジンを含む)へのリンクは不可です。

って感じでよろしく。
0013外野ァァン
垢版 |
04/05/27 21:49ID:SM1uHVWW
>>12
ローカルルール内で外部サイトにリンクすることはNGだそうです
0020外野ァァン
垢版 |
04/05/28 16:09ID:7Tb5E89E
あと仕事人だか留守番だかFOXだかの発言もあったけどどこにあるかはわからない
0023外野ァァン
垢版 |
04/05/29 13:45ID:IT09kGkt
>>22
ありがとです
dat落ちしてるのでコピペ
--
874 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/05/22 15:53 ID:9w3mwoL9
教えてエロイ人

どっかのスレでマァヴ ★ がLRの外部リンクについて問題提起してたけど
結論はでたの?ていうかそのスレのurl貼ってちょ

875 :見習い▲ ★ :04/05/22 15:55 ID:???
>>874
結論も何も
グーぐるであろうがやふーであろうが
今まではリンクしちゃだめってことで運用されてきました。
0024動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/29 17:51ID:Xw94O96K
>>10
メンサロ板は自治も名無し議論も完全に混沌状態

自治は暴走
名無し議論スレッドは荒らしが頻発

静観推奨
0027動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/30 03:51ID:gIgeggMe
>>26
もしかしてキャラネタ板で自治スレのまとめサイト作ってたり
それをローカルルールに入れたがってる人?

抽象的だとわかりづらいかもしれないので、参考までに。

キャラネタ&なりきり板まとめサイト
http://charaneta2.fc2web.com/frame.html
ローカルルール変更案一覧
http://www.ii-park.net/~vote/charaneta/
【キャラネタ板】自治新党その14【新秩序】
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1085574154/
0029 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/05/30 10:56ID:nndA9Lxk
しつもーん。

BBS_THREAD_TATESUGI=384 って設定は出来ますかー?
0030▲ 某ソレ511
垢版 |
04/05/30 14:24ID:LHf1dr5D
>>29
たぶん、それほんとは任意の値を指定できないとおかしいし、
普通にできると思いますけど、、
0031ボヤッキー ★
垢版 |
04/05/30 18:17ID:???
外部リンクのことを管理人に聞いたら問題が発生したらって感じでした。
というか私が変える担当になる前から普通に外部リンクはあったんだけどなぁ。
心得にもある検索エンジンへのリンクはいつも蹴ってますが。
0034外野ァァン
垢版 |
04/05/30 18:46ID:3Wmsj+SC
ややこしいな
まぁ管理人のコメントがあるなら >>31 が現時点の2chの見解ということか
0035マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
04/05/30 19:06ID:Ukisv4SG
>31
おつです(^_^;)
つか以前から外部リンクあったのか・・・・

>33
そりゃあれだ(^_^;)人間の重みっつーやつだな
0038動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/01 22:16ID:1+9A0Jbt
度々の質問恐縮です。

キャラネタ板のLRを検討中なのですが、キャラハン叩きを最悪板に誘導するリンクを
板案内から張っても問題ないでしょうか?
0039動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/01 22:28ID:TD6Ufu8S
すみません、
PC初心者板では強制IDにしていただけないでしょうか?
さまざまなスレッドで自作自演、質問者に成りすますなど、
初心者に対する回答者側も非常に困惑している次第であります。

どうかよろしくお願いいたします。
0042動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/02 00:11ID:G8bUTF/q
>>41
ありがとうございます。

キャラハン=コテハンということにしてしまうと
キャラネタ板のスレはほとんどが「コテハン占有により削除対象」となってしまうらしいので
現在はキャラハン≠コテハンとして扱われているようです。
すると、やはり最悪板への誘導は無理なのでしょうか?
0044動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/02 00:23ID:8l7Hy2r1
>>42
答えるときにそこが気になったのだけど、やっぱりコテハンと見なしてしまうと
ほとんどが削除対象になってしまうわけでもあるので。。。

質問・雑談スレ 38@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085849643/

↑でキャラハン叩きをコテハン叩きと同様に扱えるか、などの質問をしてみるとか
「叩き」だけコテハン叩きとして最悪板へ送って、
それ以外はコテハンとして扱わない方向にできるかどうかとか。
最終的には削除議論板で削除人さんを呼んで話し合ったりする形になる、かも。

って自分で何書いてるのかよく分からなくなってますが。。。
0045動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/02 00:30ID:V0gxfSL/
>>43
エヴァ板は最悪板にリンク張ってますけど、あれは大丈夫なんですか?
昔だからリンクが許されたって話も聞いたんですが。
0047動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/02 00:51ID:V0gxfSL/
>>44
ありがとうございます
そちらでも聞いてみます。
出来れば運営の方のご意見も参考にしたいので、
こちらでも引き続き回答をお待ちしてあります
宜しくお願いします。

>>46 なるほど了解しました。ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況