X



トップページ運用情報
1001コメント453KB

看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/24 01:46ID:Pj1lN0RM
ここは、変更に関する議論スレッドです。

各依頼スレは下記です。
各スレの決まりを守って申請してください

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083040002/
■ ID制変更相談所 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074330990/
■ 板設定変更依頼スレッド5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/

前スレ:看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1077729147/
0167動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/11 15:59ID:k381vTuL
で、管理人さんは>>144からの金券・チケット板について放置なんでしょうか?
議論が宙ぶらりんになっているのですが…
0168 ◆DAIKOUEnIQ
垢版 |
04/08/11 19:03ID:vaqJm5Nx
ニュース速報です。http://live14.2ch.net/news/

今現在名無しの設定が「名無しさん@お腹いっぱい。 」
となっておりますが
「番組の途中ですが名無しです」に変更お願いします。
0174質問
垢版 |
04/08/14 20:10ID:ujnl+itP
強制IDについて質問です
同じ鯖にある別の2板(両板とも強制ID付き)について
共通のIDとすることは技術的に可能ですか?
0175動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/14 20:37ID:/GgJKtPj
あなたの聞きたいことは、hobby5 にある「アクアリウム」と「犬猫大好き」が
強制IDであるから、もともと1つの板であった「ペット大好き」の強制ID化が
技術的に可能であるかどうかを、問うているのか?
0178動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/14 22:29ID:7j8Z5utQ
>>174
IDの計算には投稿者のリモホや日付のほかに
板のディレクトリ名(この板の場合はoperate)が
使われますので別板のIDを共通にしたい場合には
システムの改造が必要になります。

でも運営陣がシステムの改造をする価値ありと判断するかどうかは別問題。
0179質問
垢版 |
04/08/14 22:43ID:ujnl+itP
>>175-176と質問の内容が若干ちがうのかもです

例をだすと、
両板とも既に強制IDになっている(だからID付与の希望ではない)
同日に同IDがでる(現状と同じ条件)で、
「スポーツ@2ch掲示板」と「スポーツサロン@2ch掲示板」
両板ともsports7鯖ですが、両板に同じIDを技術的に出せるか
・・という質問です

>>177
無理なのですね・・
0180質問
垢版 |
04/08/14 22:45ID:ujnl+itP
>>178
レス書いてる間にレス、ありがとうございました
理解できました
0181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/14 23:18ID:/c1cksuC
>>179
どうなんだろ?
ずっと前は板ごとではなく、鯖ごとでIDが違ってたからね
もしかしたら"技術的には"できるかもしれない
でも、わざわざ板ごとにした物を鯖ごとに分ける事は期待薄
0183▲ 某ソレ511
垢版 |
04/08/15 00:52ID:XPrjA4Yj
だいぶ昔は同じ鯖ならID同じだったような気がするけど、
いまはわざわざそれを板ごとに別になるように変えてるからなぁ。。
0185質問
垢版 |
04/08/15 01:01ID:nalO36Gh
>>181-183
レスありがとうございます、技術的に可能として
両板住人で討議し申請する価値はあるでしょうか

例えば同じ human5鯖の独身女性板、既婚女性板、独身男性板を
共通IDにして「なりきり荒らし」の抑止力にするとか

同性愛系の板は801住人のなりきり荒らしにかわいそうなくらい
ナーバスになっています(こちらは鯖が違うので実現不可能と思う)
0187動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/17 04:37ID:guAwWFPd
>>185
>同性愛系の板は801住人のなりきり荒らしにかわいそうなくらい
ナーバスになっています

。・゚・(ノД`)・゚・。 ご同情ありがとうございます。正直疲れてます。
0188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/17 06:34ID:Kq2hEeRp
あれは801住人にとっても迷惑らしいけどね
801を広めようスレがそこら中の板で暴れてるから
そこら中の板から白い目で見られてる w
あまりにも酷いので削除依頼出したみたいだけどツッパネられてら w
0189GGV ◆NUPC1LT8iY
垢版 |
04/08/17 18:38ID:MjxOQ3X5
デフォルトの名無しってBBS_NAME_COUNTに引っかかるんですか?
0191まほら ★
垢版 |
04/08/17 23:50ID:???
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088177713/486 への回答です。

> 本日、依頼を通させていただいた決め手は、運営の方を交えた話し合いや
> 削除が行われたからなのでしょうか?
基本的には仰る通りです。自治スレを一つにして、それ以外のスレを重複と
して処理するという削除人さんの方針が確定し、そのように処理もなされまし
たので、重複状態が解消したと判断して対応させて頂きました。

自治スレでの住人さん同士の争いはよくあることですし、それが板の重要案
件なのであれば喜んで尽力させて頂く用意はございますが、当該板のそれ
は板の重要案件による致し方ない争いとは程遠い、誰が立てたから嫌だ何
だという本当にくだらない本スレ争いでした。

自治スレを拝見致しますと、未だにそういったくだらないことを続けようとして
いる方がおられるようですが、今後も同様の状態であれば同様の対応をさせ
て頂きますので、ご留意くださるようお願い致します。
0195動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/22 02:29ID:PDh1iuEC
質問です。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083040002/479
で名無し変更の申請をした者です。

実は申請後に、住人から「名無しはOSがFreeBSDなので、半角はダメなのでは?」という疑問が
出されました。
ひとまず投票結果を最優先にし、そのまま申請していますが、
本当に半角不可でしょうか?

0197動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/22 02:46ID:PDh1iuEC
>>196
了解です ありがとうございました
0198動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/27 20:36ID:aXW0NmS/
質問があります。

「オリンピック」以外のスポーツに関するページは「ID制」ですよね。
なぜ「オリンピック」だけは「IDなし」なのでしょうか?

(あぽーん設定を使いたいから、できればID制にして欲しいです )
0199動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/27 21:24ID:G+JHZ2Rh
>>198
IDないのが2chのデフォなので
脳内あぼーん機能を使いなされ

どうしてオリンピックだけが…というのは俺も気になるが
きっとなんとなくなんだろう、とも思う。
0207まほら ★
垢版 |
04/09/05 23:28ID:???
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083040002/546 への回答です。

基本的には「2.」です。ただ、それがだめなようであれば、「1.」のようなご選
択もございますよということです。

あとこれは私見なのですが、名無しに方言、特に2chではよくバッシングの対
象になる関西系の方言は避けられた方がよろしいのではないかと思います。
後々揉めることになりそうな気が致します。
0208動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/05 23:40ID:XX53w98w
>>207
関西系の方言でなくても十分やってくれそうな気が。
単発スレ立てで「この板の名無しは間違ってる」「そもそもパン板は閉鎖するべきだ」
なんてのが立ちそう?
0211名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
04/09/06 21:14ID:zMT4D40t
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/232-233 さんへのレスです。

>エロキャラネタ板はできたばかりでスレ数は80/800にも満たない過疎板です。
>将来的にはいざ知らず、現状で分割など誰も望んでいません。

私は別に分割や新板が最善であるとは思っていません。一つの手段を挙げただけです。

「エロキャラネタ板」にオリキャラが認められるのであれば、板分割も新板も不要だとは思いますが
ボヤッキー氏が「オリキャラ以外ではオリキャラはまずい」と判断されているので、あくまでも私は
「まだオリキャラ使用が認められていない、現行のエロキャラネタ板」を前提として、状況を見た上で
なおかつ筋が通る案として、分割や新設を提示しただけですので。

もちろん、現行のエロキャラネタ板でオリキャラを認めるルールを導入するために努力することは
否定しません。

#でも、かなり大変だとは思います。

>そもそも、版権キャラとオリジナルキャラを両方扱う板はNGで、
>オリキャラのみを扱う板ならOKというのは支離滅裂ではないですか?

キャラネタ板とオリキャラネタ板がその関係ですよね?別に支離滅裂ではないように思えます。
0212動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/06 21:24ID:YbKthkuP
ちと整理。

版権キャラのみ(キャラネタ板)・・・OK
オリキャラのみ(オリキャラ板)・・・OK
版権キャラ+オリキャラ・・・2chにはなし

版権キャラのみでPINK(ボヤッキー氏の考えるエロキャラネタ板)・・・OK
オリキャラのみでPINK・・・bbspinkにはなし
版権キャラ+オリキャラでPINK(住人の望むエロキャラネタ板)・・・NG?
0213動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/06 21:27ID:kUYRZc/A
というか今は単純にボヤッキー★氏の見解を待てばいいだけであって
全くの第三者がどうこう言って何かが好転する性格のものでもないのでは?
0214動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/06 21:59ID:I6ULMRIQ
とりあえず自分の意見としては、

2chにオリキャラを扱う板が許されている限り、PINK側でも同様の板を作っても問題ない。
単独で板を作るほどでもないからエロキャラネタで一緒にやっていこう。
実際にエロキャラネタ板にはオリキャラ用のスレがあるが問題は起こってない。

ということですので、

ボヤッキー★氏には、2chで許されているオリキャラをPINKでは却下する理由を、
名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 には、版権キャラ(を扱うスレ)とオリキャラ(を扱うスレ)を同居させてはいけない理由を、
それぞれ訊きたいです。
0216名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
04/09/06 22:14ID:zMT4D40t
>>214
私は、ボヤッキー★氏がローカルルール申請スレの209で「オリキャラはオリキャラ板以外では
まずい」と判断されていることと、「キャラネタ板とオリキャラネタ板が別に存在すること」から、
「PINK側でも同じことをするなら、同じように板を分けるのが妥当」と考えただけです。
0217動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/06 22:27ID:I6ULMRIQ
>>215
読んでますが何か?
問題があるならはっきりと指摘してください。

>>216
キャラネタ+オリキャラネタはエロキャラネタの10倍以上のスレがあるのですが。
レス数で言えば比較するのも馬鹿らしい程の差が。
0218動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/06 22:30ID:+retNC16
>>217
「ややこしい経緯を知らない人の相手をするのはやめてひとまずボヤッキー★氏の意見を待とう」
という流れになっているんだけど。
というかレスをするあなたがいなければスムーズにあのスレで待てたんだけど。
0219動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/06 22:48ID:O6R9+RmK
   ↑↑↑↑↑ 以上、不毛なやりとりでした ↑↑↑↑↑



          ◆ この話題 一旦凍結 ◆
0220動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/06 23:56ID:CGC833UL
野球系板のディレクトリ名について
プロ野球板をnpb(現在はbase)
野球総合板をbaseball(現在はmlb)にしてほしかったのに、
球界再編問題板がnpbになってしまったのは残念。
0221ボヤッキー ★
垢版 |
04/09/07 02:18ID:???
板名変更の件もあるので今は待ちという事で。
板名が変わる、変わらないで随分と違ってくるので。
0222動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/07 15:11ID:0pVQeDJB
流石、
グロッキーだ
0223動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/08 14:16ID:4Sbv2zj9
質問ですが、名無しデフォには制限(バイト数)がありますか?
あと機種依存文字以外で使えない記号があったら教えてください。
0225動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/08 14:37ID:tJz5zH43
名無しはNAME_COUNTに制限されないはずだけど、
長いのはだめです。
荒らし対策で必要以上の文字数を制限してるのに、
名無しでそれ以上のを認められるわけないっしょ。
0228動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/09 23:23ID:8qa0S1Rj
ネトゲサロン板の豆知識

▼ 自治スレURL
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1079089098/

▼ ●無しでも見れる良い子のミラー
http://netgames.s44.xrea.com/test/read.cgi/ng2ch/1079089098/
http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1079089098/

▼ 抜粋
> 1 :和風 ◆SIMPLE/OPE :04/03/12 19:58 ID:XiOY6tKa
> 管理人と協議の結果
>
> ネトゲサロン板での晒し叩きのキャラウォッチは禁止になりました。
> どうしても続けるのならネットウォッチ板でどうぞ。
>
> ネットwatch
> http://ex2.2ch.net/net/

> 2 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/03/12 20:00 ID:???
> 消しまくり。消しまくり。

> 3 :和風 ◆SIMPLE/OPE :04/03/12 20:05 ID:XiOY6tKa
> と、いうことで今後消しまくられるので、住人さんは心してくださいませ。

> 4 :和風 ◆SIMPLE/OPE :04/03/12 20:10 ID:XiOY6tKa
> ひとつ言い忘れたことがありました。
> 他のネットゲーム系の板でも同様に消しまくりです。
0229動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/11 06:07:37ID:jA0tepAD
運用情報心得に、

議論スレッドでの告知に関する注意、
BBSPINKの看板は2ch管理不可、
ローカルルールは2ch用語不可、

を追加。
0230動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/11 07:18:22ID:jA0tepAD
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088177713/674-703
通し番号について。


ローカルルールに通し番号付けると、変更人がリンク更新するときの
手間が増えるわけなんだけど、その変更人が「どんどん変えちゃうよん」
て言うのであれば、それそれで構わないのかもね。

ただ、通し番号とかスレタイそのまま載せてる場合の多くは、そこに何らかの
意味があるわけじゃなくて、リンクが更新されることを考えていないだけ
だったりするので、そこら辺は何か注意があった方が良いと思うのよね。

板にとって必要だと思うから、変更人さんは手間隙かけてローカルルールを
制定して、リンクも更新するわけなんだけど、必要ではないものにまでも
手間隙かける?
0231http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088177713/696です。はいはい、粘着キモイですよ。
垢版 |
04/09/11 09:21:17ID:Cvt0YLg6
>>230
全面的に同意
すべては変更人の方にお任せするしかないでしょう。
野次馬にできることといえば、突っ込みぐらいかと。


[注意] 以下は愚痴です。興味ない方は読み飛ばしてください。[Warning]
一応状況説明も兼ねて愚痴っとくと、この依頼人、
変更後のリンクも確認しないで申請していないことについてのクレーム、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088177713/692
突っ込みで非推奨とされた通し番号付で再申請、
しかも新旧が間違っており書式不備、ここにおいてもリンク先は確認したのか疑問、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088177713/695
挙句の果てに罵倒を前にして意味を解することなくただ反射的に取り下げ、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088177713/697
とあまりにも酷かったのでついつい粘着しちゃいまいました。
(最初の突っ込みは俺じゃないです。念のため。)
0233動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/11 16:07:41ID:dzPBCu9y
>>231
昨日申請した者です。ご指摘された通り、
申請書式の不備と非推奨とされた通し番号について、
ただただこちらの不勉強でした。猛省しています。

リンク先が変更されていたのは
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088177713/693
のご指摘で確認しましたが、通し番号が非推奨とされていながら
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088177713/695
を申請し、あっさりと取り下げてしまったのは私の理解不足でした。
最初から通し番号そのものをはずして申請すべきだったと思います。

変更人さん各位の手間や申請のシステム等を弁え、
>>230さんが仰っているように板にとって必要なものを考慮した上で
申請するように心がけます。

それから、ひとつ教えて頂きたいのですが、
リンク先を変更して頂いてまだ間もないにも関わらず、該当自治スレにて
板トップの告知をデフォルトに戻そうという話が出てきました。
そうすると短期間で再度変更人さんにお手数をかけてしまう事に
なりますが、問題はないのでしょうか?
0234動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/11 17:11:02ID:jA0tepAD
まあ、現状ルールとして入れられてる物だから、通し番号の更新も良いと思うけど。
非推奨は非推奨として。

短期間で何度も変更するのは、そりゃ困っちゃうけど、生活板のは元々
次に向けた議論のための一時的な告知という位置づけだから、その議論で
元に戻すって話になるんならそれは問題ないっすよ。
0236動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/12 11:37:32ID:Ma7YGKpq
>>234
ご返答ありがとうございます。
どのタイミングでデフォルトに戻すかはまだ確定していませんが、
問題ないとの事なので、議論の結果、時期が決まり次第
戻す事になると思います。

>>235
ありがとうございます。本来であれば、リンク先更新スレッドでは
リンク先の変更のみを申請すべきで、スレタイの通し番号については

 生活全般板ローカルルール申請スレッドで
 スレタイの文面を変更(通し番号をはずす等)してから
 そのURLをローカルルール申請・変更スレッドに貼り付けて申請する

のが正しい書式だったという事ですね。
今後変更する際の参考にさせて頂きます。
0237動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/12 21:39:21ID:qGC3SkNW
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/より転載)

258 :256 :04/09/11 17:48:50 ID:HaofwkzU
すいません>>256はスルーしてください
まだ中途半端ですんで

259 : ◆D2ZtYiRbYE :04/09/11 19:27:43 ID:IeHLJ23y
>>258
無意味な妨害はやめましょう。
自治スレにおけるローカルルール議論は終了しました。
申請から現在に至るまで有効な反論も全くありません。

262 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/12 02:22:08 ID:UwiAk4qP
>>259
妨害したつもりはありませんが、そうとられても仕方ないですね。
本意はまだ熟成されてない議論なのに先走りした依頼がすぐにでも通ってしまうのでは?
という危惧から生まれた一種の応急処置でして、お許しください。
有効な反論も生まれてるようですのでもうちょっと待たれてはいかがですか?
議論終了宣言は早急かと。

264 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/12 11:33:52 ID:+ec+QXUr
>262
ざっと件のスレに眼を通した限り、
反対のための反対意見以外の反論は
見当たりませんでしたが…。


265 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/12 13:46:10 ID:jc/s8iOa
>>262
熟成云々を名目にただ時間をかけさえすればよいといった性質のものではありません。
有効な反論がない以上、それが現時点で最も妥当性のある総意と言うことになります。

総意に基づいたローカルルールが申請受理されたとしても
危惧感を抱く必要すらないと思いますが。
また応急処置とのことですが、これも些か大げさな表現かと。

ざっと自治スレを拝見しても、有効な反論も生まれているとは、とてもとても…。
荒らしや固定叩きや雑談で流れているだけですよね?
もしそれでも有効な反論があると堅く信じておられるのでしたら
運用情報板の議論専用スレで有効な反論があったレスを示してくださいな。

ということで待つ必要はありません。
以後はこちらで。

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083040002/

266 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/12 14:03:49 ID:Yj5+ZGZl
誘導先がちげー
看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085330794/
0238動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/12 21:44:13ID:qGC3SkNW
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/より転載・その2)

270 :支援 :04/09/12 20:57:42 ID:UwiAk4qP
>>265
有効な反論を荒しだなんだと茶化して議論を脱線させるのは
いつでも改変支持派なんですがね。

それとその強引な態度、あんたほんと自治ですか?
住人もそんな自分の意見を無理矢理押し通す人に自治して欲しくないでしょうね。

あなたの判断では話にならないから、一度自治スレを見てもらったらいいんじゃないですか?
自称自治の方が普段どういう態度自治に望んでおられるのかお見せしたらよい。
>荒らしや固定叩きや雑談
を始めるのは、いつもどなたなのかはっきり分かってもらう必要があるしね

271 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/12 21:05:14 ID:qGC3SkNW
>>270
ご心配なく。
ローカルルールの検閲を担当されている運営の方は
議論のあったスレ(自治スレ)を読んで判断しています。

ここで議論するのはスレ違いです。
>>266で誘導してますから、そっちでどうぞ。
0239動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/13 00:34:51ID:nktISXLl
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/より転載。その3)

270 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/12 22:25:06 ID:UwiAk4qP
>>258から>>266までの
強引に申請された>>256案に対する抗議があぼーんされた理由を教えて下さい

スレ違いの議論というなら、なぜ>>256だけを残して、
傍から見たら住人総意で決定された申請みたいな状態にしたんですか?
それと、この削除をした人、依頼した人は正々堂々名乗り出るべきだとおもいます。

271 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/12 23:32:52 ID:tleUb2nH
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085330794/237-238
消されたのではなく移されたんだよ。
>>256が残ってるのはスレの主旨を考えれば当然

273 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/13 00:27:05 ID:iWdfiNQa
>>271
移すって256は移さないで、突然あんなとこだけ移されて誰が
話題についていけるんですかねえ?
うやむやにしてこっちのスレだけで進行するつもりでしょうが。
フェアじゃないですよね、やり方が。
あそこで議論しろというなら>>256にもストップかけて
あっちで決着付けさせてからこっちに戻るのが筋じゃないんですか?
0241動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/15 03:55:17ID:UD2ZAs3u
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083040002/633
633 :まほら ★ :04/09/14 23:19:47 ID:???
>>621さん
お疲れ様です。まだ揉めてらっしゃいますので、対応致しかねます。
途中まではよい流れでまとまるかと思いましたのに、投票にデフォルトを入れ
るという些細な譲歩すらできないということで、また揉めてしまってますね。こ
ういうことではいつまで経ってもまとまらないと思います。


名無し投票ではデフォルトも入れないと却下されるφ(。。)メモメモ…
0244まほら ★
垢版 |
04/09/15 23:51:48ID:???
>>241さん
>>242-243さんも仰ってますが、そんなことはございませんよ。デフォルトを
入れないというお話がまとまり、その下でそのようになさる分には全く問題は
ございません。どのような条件でどのような投票をなさろうとも構わないので
すが、お話がまとまるようになさってくださいということです。

そもそも投票とは、お話し合いをまとめるための住人さんの指標であるはず
ですのに、それを巡って揉められるようではどうにもならないと思いますよ。
0246動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/16 22:18:35ID:Px9NxhlV
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/より転載)

279 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/16 13:18:02 ID:szOpQz/R
>>276
何勝手に出してんだよ

280 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/16 14:48:45 ID:QIyniM/R
>>276
合意も得られてないのに勝手に申請してんじゃねえよ。
>>256ともども無効だ。

282 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/16 21:28:07 ID:kZPfHVr/
>>279>>280
有効な反論も全くないのに気にくわないからって
とっとの昔に総意が得られた申請を妨害するな

申請に対する妨害やいちゃもん、クレームはこっちでやれ

看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085330794/

----------------------------------------------------------
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/より転載)

72 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/16 14:56:37 ID:QIyniM/R
◆D2ZtYiRbYEは反論されると「有効な反論がない」しか言い返せない
俺様ルール押し付け厨。
無視してください。>運営の皆さん
0247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/16 23:01:44ID:Px9NxhlV
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/より転載)

283 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/16 22:57:59 ID:V5/RjQKP
>>282
>有効な反論も全くないのに

おまえアニメサロンの自治スレでもそればっかりだな。
他に言うことないのか?( ´,_ゝ`)プッ

----------------------------------------------------------
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1078057038/より転載)

72 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/16 14:56:37 ID:QIyniM/R
◆D2ZtYiRbYEは反論されると「有効な反論がない」しか言い返せない
俺様ルール押し付け厨。
無視してください。>運営の皆さん
0248動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/16 23:26:26ID:Px9NxhlV
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/より転載)

284 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/16 23:19:03 ID:Px9NxhlV
>>283
また幼稚な妨害ですか。
いい加減にしてください。

看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085330794/

有効な反論がない以上、愉快犯の妨害と見なします。
0249動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/16 23:32:55ID:rQuUic7Z
転載するのは別に構いませんが
このスレに誘導しているなら該当スレであなたが反応しなければいいのでは。

運営側もそういう部分はちゃんと見てますので、
勝手に申請されたものとまともに申請されたものの区別はしてくれますよ
0250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/16 23:40:50ID:IrHXUTX2
運営ってそこまで細やかなチェックしてないような気が。
日常的にどこかの板が何らかの申請を出しているこの状況で
全部の申請内容をきっちり読んでる暇なんてない。

せいぜい議論されたスレを流し読みする程度だよ。
0254動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/22 22:15:44ID:eIo5PWhk
質問です
格板の名前を変更したいと思っているんですが
文字数の制限とかありますか?
今「、@」含めて20文字の物が出てるんですがこれはつかえますか?
0255▲ 某ソレ511
垢版 |
04/09/22 22:31:48ID:lnfXgZ5J
>>254
今一番長い名無しはニュース速報(VIP)の
「以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします」
まぁ、それで同意できるんだったら大丈夫じゃないかな、
0257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/24 00:30:46ID:78tOM0vS
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094744653/298-
298 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/23 15:05:43 ID:aot+poqZ
【板名】オセロ
【理由】マスコミに取り上げられるほど今密かにブームだから
【内容】ひっくり返っても負けないあの新型ルールとか
【需要】結構ある
【鯖】game9
【フォルダ】othello
【カテゴリ】ゲーム
【名無し】●○さん
【ID】強制ID

303 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/23 22:47:34 ID:7XUvAYv9
>>298
名前欄に●は無理だと思われ。

304 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/23 22:57:46 ID:JMmE8eiR
>>303
んなこたーない
http://pc5.2ch.net/jobs/

305 :▲ 某ソレ511 :04/09/23 23:00:03 ID:mIWYjPzq
>>304
そこは●が名前欄に使えなくなる前から●が名無しに入っていたという事情があって、
何かそんな感じの特例処置だったはず。
まぁ、実際今から●の入った名無しにするのがNGかは分からんけどね。
0261名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
04/09/25 21:15:35ID:8HSXgZWG
>>258
自板でID導入の議論を十分に行った上で、↓こちらのスレにどうぞ。

■ ID制変更相談所 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1090751157/

ただし前もって言っておきますが、テンプレ通りに「相談」してもIDを導入してくれる可能性は極めて
低くなっています。「まず導入されない」と思っていた方が良いでしょう。言ってしまえば一種の隔離
スレですが、「正当な窓口」はここしかありません。

#だからと言ってテンプレ無視のわがまま申請で良いのかと言われると、運営陣の心象を悪くして
#しまい、「低くてもゼロではなかった可能性」がゼロになってしまうかも知れません。

以上の点をよく考えた上で相談をどうぞ。
0262質問
垢版 |
04/09/26 04:56:40ID:65wx+B8H
連続投稿制限について教えてください
setting.txtの項目にあるのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況