X



トップページ運用情報
1001コメント453KB

看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/24 01:46ID:Pj1lN0RM
ここは、変更に関する議論スレッドです。

各依頼スレは下記です。
各スレの決まりを守って申請してください

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083040002/
■ ID制変更相談所 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074330990/
■ 板設定変更依頼スレッド5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/

前スレ:看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1077729147/
005239
垢版 |
04/06/02 06:52ID:/Xvg5KzH
>>40
どうもありがとうございました
0053 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/06/02 08:22ID:qnP/NJrV
>>51
そうだよな。
個人サイトへのリンクはいけないって本人がいってるんだしな(^_^;)
0056動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/04 08:29ID:AO67PzMQ
>>41
「アンパンマソ」はキャラハンなので叩くのは可
「アンパンマソ ◆ANPANMASO.」はコテハンなので叩きは最悪板

対象が中の人なのか着ぐるみのほうなのかで判定が可能と思われ 
0057動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 05:22ID:peze1XY+
削除ガイドライン
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
スレッド
 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。

キャラハン=コテハンでしょ。

>>56
キャラネタ板では「キャラ名 ◆トリップ」はキャラハンと言っている。
なんであれ名前をつかえばコテハン。というかキャラハンとはコテハン。
0060動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 07:13ID:IAzvIkjI
>>59
そうだね。

というか、あそこであれだけ議論尽くして納得してもらえたのに
いきなりスレストするなんて、どこの木偶の坊削除人だろうね。

スレタイにローカルルール申請・変更議論の文字がないのに
どうやってユーザーに知らせると言うんだろう。
もっと利用者に優しい掲示板運営を心がけてもらいたいね。
0062 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/06/14 12:45ID:Af6Zv/ya
つか、>>59のスレで質問して回答をまだ貰ってないのだが。。。
えらい人回答きぼんぬ。

>>60
漏れはこの板のスレストさんは捨て台詞を吐いてから
スレストしているような気がしてしょうがないですよ。
まぁ気のせいなら良いんですけどねー。

止めるなら黙って止める。
スレを止めるってことは同一スレ上で反駁権を行使させないってことと同義だから。
上記理由で、もし捨て台詞を吐いて止めてるんだとしたら、それはどーかと、
0063動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 12:58ID:kgxp7Sc5
>>62
漏れはあのスレを停止したこと自体には反対だけど
停止する前に停止した理由を書くことには賛成だナ。
だっていきなり止めたら揉めるじゃない。

とはいえ、あの停止理由はいかにも
「すぐ上の議論は見てません」ってのが透けて見える。
あの停止処理には問題があったと思うね。
0065動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/14 14:26ID:kgxp7Sc5
>>59の議論スレ止めたスレスト屋逃げたな。卑怯者めw
0066 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/06/14 14:47ID:Af6Zv/ya
まぁスレも立ったし
スレストの件はこっちでやりましょうや。
0068DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
04/06/14 23:40ID:WN6fcWqK
◆名無し名の変更

【板名】ニュース速報+(http://news13.2ch.net/newsplus/
【変更名無し名】名無しさん@5周年
【今の名無し名】名無しさん@4周年
【理由】2ちゃんねるは5周年になりましたので、変更をお願いします。
    承諾済みですが、問題がありましたら確認下さい。
0072動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/16 23:50ID:1BHv74vv
04/04/26 21:04 自治スレに看板の画像URLを投下
04/04/26 21:04 このスレに変更申請
04/04/26 21:47 自治スレに申請したことを報告
04/04/27 01:18 看板変更が完了

つい最近ですけど、これで看板画像を変えてもらったことありますよ。
この時、自治スレでは誰からのレスもなく自分のレスが2つだけ。

自分のレスしかなくてもそのスレを議論スレとして貼ればもう少し違ったんじゃないでしょうかね。
0075動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/17 00:16ID:6CxpJna6
まあ、年の数も大して変わらんけどな。
そこは表面的なものでも多少の話し合いがあれば通った申請だったと思う。

管理人の承諾とか言うのであれば管理人が変えればいいだけの話で、
そうでないって事は、通常のプロセスで変えるって事なんだよ。

サービスで変えても良いだろうが、年が違うからってどうなるもんでなし。
それでなくても+系は一人の考えでの申請が多くて心象悪いしな。
0077心得をよく読みましょー
垢版 |
04/06/19 11:50ID:H0ur3ZeK
言い出しっぺの法則でやってみた。
運用情報板の心得
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0

オリジナルとの変更点は、
説明をちょっと付けたし、
規制はそっちの説明に丸投げ、
移植に伴う調整、
文面の統一、

申請項目ごとに別ページにしようとも思ったけど、なんか中途半端なんだよね。
ちょっと内容の多いスレ修復だけは別ページ。
対の板復帰も別ページであったしな。
0078動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/19 21:57ID:oXfba4xe
質問スレより誘導されてきました。
デフォ名無しの案に、★付きの名無しが出ています
その案は今現存する運営の方の名前なんですが…
やはり通らないのでしょうか?
0079▲ 某ソレ511
垢版 |
04/06/19 22:00ID:VJFWBZRl
現存するコテハンの名前ってことで蹴られそうだな、、
前に大学学部・研究板が削除人の
名前の一部をつかった名無し変更案を出してきたけど
ほとんど門前払いに近い形で却下になってたし。
0081動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/19 22:02ID:H0ur3ZeK
★が使えるかとか言う以前に、
特定の人の名前(実名・ハンドルネーム問わず)は名無しに使えない。

一般的に★の話を言えば、
名無しさん(仮) ★ が大量にいたとしても、他のキャップハンドルと
被らなければ、「騙り防止」というキャップの役割と信頼性を損なう
わけじゃないので、別に無問題。
キャップとは違う形の使用なら更に無問題。
0083動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/19 22:06ID:buzfg/hT
三国志・戦国板のデフォ名無し「無名武将@お腹せっぷく」は
コテハン「無名武将」に由来していたはずので一概に言えない気が。
0084動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/19 23:40ID:H0ur3ZeK
一般的な単語の組み合わせだと、コテハンに由来していると
判断されないことはあるだろうね。
無名武将の例だと、単に名前の無い武将を表しているとしか思えん。
変更人が全てのコテハンを把握しているわけは当然無いし、
議論スレでコテハン云々の話が無ければ気付かないべ。
0085動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/19 23:58ID:ul681jS8
名無しがディフォルの板で
スレが泥沼かしたり 候補ばかりでて投票行う様子がなかったりする場合
ひろゆきに候補の中から選んでもらうってことできず?
0089動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/23 19:32ID:v5MlASiJ
議論進行中に失礼します。2ちゃん入り口やトップページの案内文について
質問や提案がある場合はこのスレでいいんでしょうか?
0091動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/23 20:39ID:v5MlASiJ
ちょっとこんな話が出てまして、

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1003821793/406-

まだ提案する所までは煮詰まっていないんですが、
現行のデザインや文面になった経緯の中でその手の議論があったのか等
参考にしたいと思いまして。
0092動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/23 21:06ID:6lgBOoN1
http://www.2ch.net/http://www2.2ch.net/2ch.html
2ch.html の方には、
> 『2ちゃんねる』 って何?という方はインフォメーションをご覧ください。
ってあるし、板一覧の一番上に「2ch総合案内」もあるし、
板に行けばローカルルールが真っ先に表示されるし、
「書き込む前に読んでね」「2ちゃんねるガイド」「FAQ」もあるし、
これ以上何を付け足せと、

> 現行のデザインや文面になった経緯の中でその手の議論があったのか等
特に無いと思う。

そういう話だと、ここじゃちょっとスレ違いかもねー。
質問は質問スレ、提案は批判要望板あたりで。

ついでにこのスレに合った事を言うならば、ローカルルールで
間違いの多い部分の案内を強調するとかなー。
0094動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/23 21:29ID:v5MlASiJ
なるほど、確かに自板のローカルルールは他に比べて字が小さいので
強調する余地はあるように思います。

>携帯電話からだとローカルルールが見られない
今はじめて知りました。自分も探してみます。

ありがとうこざいました、また見に来ます
0098動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/02 12:21ID:IpXMTRJh
ローカルルール等の申請で、認められない部分を指摘して却下するのは
変更担当者の作業の範囲内と思いますが、それにとどまらず、
その板の議論スレへ行き、変更担当を名乗り、具体的な文面まで提示するのは、
「可否決定権のある者が提示する物であり、即ち『可』の物」
となり、又、場合によっては、
「可否決定権のある者が提示する物であり、即ち『決定』の物」
とも取られ、その先の議論が『決定』を踏まえた物に矮小化し、
板利用者による円滑な議論を阻害する恐れがありますので、
極力しない方が良いのではないかと思います。
0102 ◆MHR..5msk. @まほら ★
垢版 |
04/07/02 19:00ID:???
>>99さん
以下の件だと思われます。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076068825/762-763
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087796922/503-507

>>98さん
仰るようなご懸念が現実化しないよう十分に配慮させて頂いたつもりでしたし
また現時点では実際にそうはなっておりません。ただ、今後その可能性がゼ
ロと言い切れるかと申しますと、残念ながらそうも申せません。

よって、今回本件に限りその可否決定権を放棄することに致しました。
今後も必要であると判断したことはさせて頂くつもりですが、その際にはその
行為がもたらす影響を更に厳しく考え、対策を講じたいと思います。
0105動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/03 12:39ID:Fm5iIo8c
矮小だの阻害だのってのは、必ずなるもんでもないし、
なってもあからさまに目に見えないこともあるだろうし、
逆に、話が良い方向に行くこともあるだろうしね。
表現自体、実情に比べてかなり悪めに書いたし。

F1板の事は大した話じゃなくて、リンクがおかしいのを
直したってだけなんだけど、大した話じゃないから
余計に疑問に思うんよ。
>>102で必要があると判断したらするって書いてるし、
F1板の事も必要があると思ってしたんだろうけど、
申請スレでの返答で問題点は指摘していて、それだけ
では足りずに、更に議論スレに行くような事なのかと。

議論不足で申請を却下することがあるように、議論を
可否の重要な要素としているのだから、板利用者に
存分に議論してもらえば良いじゃん。
0106まほら ★
垢版 |
04/07/06 21:25ID:???
いろいろと考えた結果、>>102中の以下の記述が必要だとは思えなくなりま
したので撤回致します。

> 今回本件に限りその可否決定権を放棄することに致しました。
0107動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/08 17:27ID:hgFHnr3x
うわーい

これまで管理人さんの了解を取った旨を添えた削除人さんの新板要望があっても
夜勤さんも実際に用意する前に、事前に管理人さんにお伺いを立ててたんじゃないのかな。
まほらさんもそれに倣ったような気がする。気がするだけだけど。
0108動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/08 18:29ID:71icooSr
■ ローカルルール申請・変更スレッド 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076068825/l50 の
>820 ziAujWvH
あらら、ごめんね。
まあ、つまり自分がいいたいのは、まほらさんのしたいようにすればいいってことで、そんな煽り口調で書かなくてもいーじゃないか。w
手順通りに申請したけど、ローカルルールで分からない部分があるから説明しろって言ってるって事なんだね。了解。まあ、そのうち説明しに来る人がいると思うよ。
0109動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/08 19:10ID:PQ5l8Lrw
催促せずにお待ちください。
0110動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/08 20:10ID:hOaKz6lA
管理人がやらずに運用情報でやるってことは
通常のプロセスでやるって事なんだよ。
って前にも書いた気がする。
運用情報の作業とはそういうことだ。
0111動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/08 20:22ID:HTwyc7V3
まあ運営側で独自の判断で何かするってときは
勝手にローカルルールの内容が変わってたりしますしね>去年の大規模
0112同性愛サロン板住人
垢版 |
04/07/08 21:48ID:QMAeg1YW
同性愛板・同性愛サロン板のローカルルール討議に参加した一人です
(以下の内容について討議は実施しておらず、私見ですが回答させてください)

看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076068825/812
812 :ボヤッキー ★ :04/07/08 13:21 ID:???

>同性愛サロンについて
>セクシュアルマイノリティ”が集い”とか”のための”って言葉が
>出てますけど住人さん達として入れても大丈夫なんですか?
>そういう言い方はされたくないって人っているような気がしますけど。

同性愛者「が」同性愛以外について語る板は、同性愛(カテゴリ=心と身体)
ではないとのことから同性愛サロン板の申請をさせていただいております。その
表現として「セクシュアルマイノリティ”が集い””ための”」を使用しました

>あと同性愛板への誘導文ですが、
>> ■セクシュアルマイノリティに関する専門的な話題は同性愛板へどうぞ
>同性愛に関する〜ならわかりますけど。

(本来の意味ではなく一般的な受け止め方として)同性愛=男性x男性との
印象と受けてしまう感がしております。同性愛板・同性愛サロン板、ともに
その印象を払拭できないものかと「セクシュアルマイノリティ」の表現を起用
させて頂きました

>あとセクシュアルティってどういう意味ですか?
>辞書的な意味では性差だとか性の意識って感じですけど
>そう言う意味ならそれは同性愛板の範疇を越えてるような気が。

セクシュアルマイノリティ≒セクシュアリティの意図で使用させていただいて
おります、前後の文章の流れから誤解を受けることはない所存です。

つたない回答で申し訳ありませんでした
0114動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/09 09:17ID:NT0KOVP+
>>113
入る。まあ、そのへんの単純性癖を含めるのはちょっと強引だけど(w
だから
> 同性愛=男性x男性
という世間の風潮もわかるが
> セクシュアルマイノリティに関する専門的な話題は同性愛板へ
とか
> セクシュアルマイノリティ≒セクシュアリティ

という表現には凄い違和感を感じる。
勝手に意味を持たせるのではなく具体的に列挙するのではだめなのかな。
0116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/09 14:25ID:vQReEsuX
別物のはずだけど、現在の同性愛サロンの定義だと
同性愛板で扱うことになっちゃうんだな、これが。

そりゃまずかろうて。
0118同性愛サロン板住人
垢版 |
04/07/09 20:45ID:BRPEJpxR

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076068825/833
↑こちらでお願いしたレスです

現在申請中の同性愛サロン板ローカルルールは管理人ひろゆきさんが
同性愛サロン板設置条件のひとつとしての「ローカルルールを作る事」に応え
考案提示し、承認いただいた内容と認識しております
(下記ページの6/28、7/2をご参照ください)
http://www.wikiroom.com/gay2ch/?%B3%A4%B2%A6%20%A2%A1POSEIDONgg%C8%AF%B8%C0%BD%B8

現在、荒らし防止や他板との住み分けを中心に改定案を討議中ですが
「管理人ひろゆきさんに承認いただいた内容そのままの掲示を待ってから再申請」
との住人意向で進めております

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076068825/832
まほら★さまに質問です

Q:上記832に記載の(回答)とはどのような状況の表現なのかお教えください

ローカルルールの掲示にあたり、通常申請を逸脱した手順でお願いするつもりは
ありませんが、その申請との関係で「訂正が必要」「一旦そのままの掲示を待つ」
このループ状態を心配しております。よろしくお願いします。

0119まほら ★
垢版 |
04/07/09 21:24ID:???
>>118さん
ご存知の通り、申請スレには雑音も多々ございますので、申請や変更担当
者からの質問に対する回答が埋もれて見落とされることのないように、残件
としてそれらをまとめております。

ご指摘の記述も、ボヤッキーさんがなされたご質問に住人さんからのご回
答がございましたよということを残件として記しているだけのことで、他意は
ございません。
0120同性愛サロン板住人
垢版 |
04/07/09 21:32ID:BRPEJpxR
>>119
ありがとうございました、安心いたしました。
0121動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/11 00:08ID:ZFTyrkg2
一応保守あげです
こんな必要がないことを祈っていたのですが・・・
0122動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/12 19:14ID:CGswniLn
ローカルルールについて質問があります。

ローカルルールに盛り込みたい内容が容量制限(2.0KB)を越えた場合
まとめサイトを設置して、
そちらへのリンクをローカルルールに張っても良いのでしょうか?

または、ローカルルールを補完するスレッドを板内に立てて
そちらのスレへのリンクをローカルルールに張ってもかまわないのでしょうか?
0123動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/12 19:24ID:975BCUf7
>>122
可能だろうけど、LRを長々書くのはあまり意味ないのでは?
わかりやすく簡潔に書くのも必要かと。細かいものは自治スレにリンクするとか。
0124外野ァァン
垢版 |
04/07/12 22:09ID:shbitHLr
2KBを超えるローカルルールを読む気になんてならない
0127動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/17 20:05ID:scZnSWaX
強制IDの導入をお願いしたい場合は
どのような手順を踏めばいいのでしょうか?
0136動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/19 14:14ID:XdbBHvWS
ほほーうほほーう。なるほどどもです。

だけど板名変更した人とかに言ってみないと変わらないのかも。
板名変更依頼で「○○」と申請したら「○○板」になってたりして
その時も細かいことは気にしないー(・3・)だったので
0137哲学板なんですけど
垢版 |
04/07/22 20:20ID:tWs2gRf6
板設定が壊れてるかもっていう報告というか相談はこちらでヨカデスカ?
0138哲学板なんですけど
垢版 |
04/07/22 21:33ID:tWs2gRf6
・・・こちらでお願いします。2件あります。
まず連投規制について。
他板で規制値以上の連投を見かけたので、自板内でテストしてみました。

【強制ID制議論スレ/板設定変更議論スレPart5】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1087043325/117-
自分は120(=117)です。哲学板の設定値はtimeclose=8 /timecount=12 です。
結果はhttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1087043325/120-138
で約10分間に19回の連投が出来ました。途中警告はsambaが一度あっただけです。

それから、スレ立てについて。
哲学板のtatesugi値は32ですが、自分今日2本立てちゃいました。
朝立ちが
■スレッド立てるまでもない質問4@哲学板■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1090455011/
で夕立ちが
無題
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1090493611/
です。2本の間に他のスレは5、6本しか立ってません。
1本目と2本目の間はPC落としてました。
警告は2本目立てるときに「このホストでは・・・」の警告が出ましたが繋ぎかえたら難なく立てられて正直あせりました(もしかしたら今のIPでのグループ分けは繋ぎなおしたら連続でスレ立て出来る可能性アリってことでしょうか?)。

俺の理解が間違ってたらご指摘下さい。やっぱり壊れてるということであれば修理の依頼先を教えていただければ助かります。

以上長くなりましたが板設定に関しての報告と相談です。よろしくお願いします。
0139動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/22 21:58ID:y8n1spT/
>>138
設定について何か誤解があるのでは?

timeclose/timecount…スレッドではなく、板単位の設定です。
貴方が連投しているつもりでもその間に他のスレッドで他の人が投稿しているので、
連投規制にはかかっていないようです。他のスレッド一切見てないけど。

tatesugi…繋ぎかえで別のIPグループになって立てられた、それだけかと。
もちろん繋ぎ変えてもIPグループが変わらずに立てられないプロバもあるでしょう。
0140哲学板なんですけど
垢版 |
04/07/22 23:17ID:tpBlrsvq
>>139
あ、どもです。
自分の理解不足ということで納得しました・・・。

連投については以下の記載をwikiで見てたんですが、どうもスレ単位と思い込んでいたようです。
>連続投稿(埋め立て行為)を防ぐための規制です。板全体での最新投稿のうち(timecount)件の中で
>(timeclose)件だけ(以上?)同じホストから投稿があると書き込めせん。

スレ立ては試しにもうひとつ立ててみるとあっさり立てられました。これで今日3本(内連続2本)立てられたわけで自分の様に立てやすい人もいれば(ぷらら)
なかなか立てられない人もいるようで、ある程度は仕方ないことなんでしょうね・・・。

>>139さんありがとうございました。
0141動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/22 23:47ID:/gifi4jL
以前はBIGLOBEがその状態で
常時接続の人もいったん繋ぎ直せばいくらでもスレ立てできるような状態だったはず
それで新スレ立て規制が導入
0143動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/27 22:13ID:k1VJykVy
セキュリティ板ID出るようにしてほしい
板にある自治スレで話し合うべきか
0144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/01 00:10ID:nbMWHJZT
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/429
管理人さんへ

・内容
金券・チケット情報に加え、新刊情報・新譜情報・イベント情報などを扱う
(金券以外もある)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089388322/1
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089305993/9
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089384501/52
タイトル一覧、headlineにこそ意味がある
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089305993/76
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089305993/83
より深い情報は専門板で
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089384501/9
携帯向け(カテゴリがどうのこうのもここから
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089305993/105
・板名変更に関して
金券チケットのまんまだと↓みたいな感じで迷う人が多い
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089305993/111
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089305993/39
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089306797/40
で↓のようなことにならないように板名変更キボンヌ。。。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089305993/120
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089305993/132

板名を変えて人が増えるという根拠はないですが
今のままよりはマシになるだろうという思いがあります。
あと、何を扱うために板を作ったのか、は見習い▲★さんに聞いて下さい。
俺は与えられた枠の中でどのようにしたら楽しくなるか、を考えているだけなので。
0145ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/08/01 00:25ID:???
+じゃなくて、スレッドを自由にたてれるようにしたほうが面白いと思うんだけどなぁ、、

作った本人に意図を聞かないと、よくわからないですね。

0146動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/01 00:27ID:uhhBhOb2
たぶん板をつくったときに閲覧専用板とかなんとかそんな感じだった気がする
情報収集できる板みたいな、なんだろう、掲示板としての役割は求めてなかったのかも
0148動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/01 00:32ID:nbMWHJZT
>>145
正直、最初は+で良かったかと
そうじゃなかったら金券スレが立ちまくって
そのうち分けわからない板になって↓みたいになってたかも,,,
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089305993/120
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089305993/132

色々と準備が整って、板の方向性が決まったら
色々設定やら何やらを変えていって
最終的には自由にスレたてできるようにしていくと
とても有用な板になると思います。
0149ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/08/01 00:35ID:???
金券スレってまずいんすか?
0150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/01 00:45ID:1F98bBVy
>>149
まずくはないとおもうけどなぁ・・・

ただ、特定の業者の叩きと宣伝だけになってしまう可能性が
高そうだけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況