復帰に関する疑問・議論や、業務に関する情報交換をどうぞ。
過去スレ・関連スレは>>2-3に。
探検
復帰屋魂@運用情報 〜復帰屋の連絡・相談スレ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN.
04/05/24 06:26ID:Dvi1HaKR04/06/19 11:49ID:HhWkbxdb
勘違いしてた、ごめんね>>732
ボケ潰しちゃった
ボケ潰しちゃった
739名無し紺野 ◆oLKONNOpc6
04/06/19 12:27ID:3QhwVmnj スレタイをいじる必要はあまり感じない。
今までずっとそれでやってきて問題はなかったし、
重箱の隅をつっつくみたいなもの。
削除戦艦の論理だと、要請板の荒らし依頼スレは
荒らし依頼&メールアドレス晒し削除専用スレとかにしないと
まずいんじゃないの?
今までずっとそれでやってきて問題はなかったし、
重箱の隅をつっつくみたいなもの。
削除戦艦の論理だと、要請板の荒らし依頼スレは
荒らし依頼&メールアドレス晒し削除専用スレとかにしないと
まずいんじゃないの?
04/06/19 12:32ID:T/nNVV26
741名無し紺野 ◆oLKONNOpc6
04/06/19 12:33ID:3QhwVmnj りょーかい。
742復帰屋@いーたん ★
04/06/19 13:13ID:??? http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%C8%C4%A4%CE%BE%F5%C2%D6%A4%AC%A4%AA%A4%AB%A4%B7%A4%AF%A4%CA%A4%C3%A4%BF%A4%C8%A4%AD
wikiのテンプレ更新してみましたー。
関連スレの変更とこのスレをテンプレに含めてみただけですが。
スレタイの議論は前々から変えたほうがいいんじゃないかと云われていますが、、、
>721の案のほうが復帰を知らない人にもわかりやすいのかなー??
どっかのスレで「板がおかしいんですけどー?」って訊く人がいればこちらへ
誘導される気もするし、迷い込む人が減るんなら変えてもいいと思いますが。
個人的には変えなくてもいいかなーと、
wikiのテンプレ更新してみましたー。
関連スレの変更とこのスレをテンプレに含めてみただけですが。
スレタイの議論は前々から変えたほうがいいんじゃないかと云われていますが、、、
>721の案のほうが復帰を知らない人にもわかりやすいのかなー??
どっかのスレで「板がおかしいんですけどー?」って訊く人がいればこちらへ
誘導される気もするし、迷い込む人が減るんなら変えてもいいと思いますが。
個人的には変えなくてもいいかなーと、
04/06/19 13:15ID:y8ArHL5o
「人大杉なおして」とか「鯖落ちなおして」とかが来なくなるんなら
変えた方がいいんじゃない?<スレタイ
変えた方がいいんじゃない?<スレタイ
744南アルプス ◆98YENoslbU
04/06/19 13:26ID:Joetrlxk 復帰って言ったら、おかしいところ(鯖落ちなど、、)を直してくれるって思う人がいても不思議じゃないしねえ。。
745月夜の誘導屋 ◆tukIyo.BP.
04/06/19 13:33ID:zGGxyjHM >>742
乙ですー。私の方も以下の2点を変更しました。
●混乱を避けるため、復帰依頼スレには★付きのHNで書き込む。
「動作報告はここへスレッド」か「復帰屋魂」へ報告して、過去ログ倉庫を作ってもらって下さい。
>スレッドタイトルについて
私は今までのものでよいと思いますよ。
間違えて依頼する人に対しては、単に誘導すればいいだけですし。
長いこと同じスレタイでやってきているので、
依頼する人が迷わないと言うこともありますしねー。
まあ最終的には、立てる人が決めちゃってください。
乙ですー。私の方も以下の2点を変更しました。
●混乱を避けるため、復帰依頼スレには★付きのHNで書き込む。
「動作報告はここへスレッド」か「復帰屋魂」へ報告して、過去ログ倉庫を作ってもらって下さい。
>スレッドタイトルについて
私は今までのものでよいと思いますよ。
間違えて依頼する人に対しては、単に誘導すればいいだけですし。
長いこと同じスレタイでやってきているので、
依頼する人が迷わないと言うこともありますしねー。
まあ最終的には、立てる人が決めちゃってください。
04/06/19 16:58ID:ikCgxMmB
スレッド=掲示板と思っている方がいるので
「dat落ちを復帰してください」
「人大杉で読めないので復帰お願いします」的な依頼はあると思うけど
スレ一覧、という言葉で引っかかってくれると
減るのかもしれいないなぁ
細かい事言えば、「スレッド一覧」とちゃんと書いて欲しいかもかも
これはこれで、レスとごっちゃになっている方がいるようですし
鯖落ちのはしょうがないというか
テンプレ読んでもらったり、使い分けの勉強するいい機会だとか
前向きな解釈をしてみるふり
そして、僕はどっちでもどうでもいいと思いました。
「dat落ちを復帰してください」
「人大杉で読めないので復帰お願いします」的な依頼はあると思うけど
スレ一覧、という言葉で引っかかってくれると
減るのかもしれいないなぁ
細かい事言えば、「スレッド一覧」とちゃんと書いて欲しいかもかも
これはこれで、レスとごっちゃになっている方がいるようですし
鯖落ちのはしょうがないというか
テンプレ読んでもらったり、使い分けの勉強するいい機会だとか
前向きな解釈をしてみるふり
そして、僕はどっちでもどうでもいいと思いました。
748じゃむ
04/06/19 17:03ID:er+2oH+3749rafale ★
04/06/19 17:09ID:??? 乙ぼみょんです。
04/06/19 17:09ID:ikCgxMmB
スレ立て乙ですー
テンプレは全部読めという事で無問題かと
そういえば、サーバダウンスレどっかに入れて欲しかったんだけど
これは最近進行速いし、テンプレに入れないで
誘導レスでリンクな方角を向いているのかしら
テンプレは全部読めという事で無問題かと
そういえば、サーバダウンスレどっかに入れて欲しかったんだけど
これは最近進行速いし、テンプレに入れないで
誘導レスでリンクな方角を向いているのかしら
751復帰屋@いーたん ★
04/06/19 17:10ID:??? 乙でしたー。
752RJBB@復帰補 ★
04/06/19 17:15ID:??? お疲れさまでした
753おくら@復帰補 ★
04/06/19 18:41ID:??? スレたて乙ですー
754桶屋
04/06/19 22:56ID:QIwhVMzm おおお! 復帰補さんが生まれていますね。
これから頑張って下さい。期待しています。
>>748
乙でした。
あともう一つ、リンク変更があるのですけど……。
http://ex5.2ch.net/accuse/
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
これから頑張って下さい。期待しています。
>>748
乙でした。
あともう一つ、リンク変更があるのですけど……。
http://ex5.2ch.net/accuse/
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
755まほら ★
04/06/20 06:59ID:??? >>754 桶屋さん
お疲れ様です。リンク変更をさせて頂きました。
>復帰屋の皆さん
いつもお疲れ様です。桶屋さんの仰る通り、復帰依頼スレには二箇所からの
リンクがなされておりますので、できましたら次回からのスレ立ての際には以
下にてリンク変更のご申請もして頂くようお願い申し上げます。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1079706809/
お疲れ様です。リンク変更をさせて頂きました。
>復帰屋の皆さん
いつもお疲れ様です。桶屋さんの仰る通り、復帰依頼スレには二箇所からの
リンクがなされておりますので、できましたら次回からのスレ立ての際には以
下にてリンク変更のご申請もして頂くようお願い申し上げます。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1079706809/
756名無し紺野 ◆oLKONNOpc6
04/06/20 07:56ID:k3y9gxcl ちょっと反省と相談です。。。
ここのところ、どうもおかしいなぁと感じていたんだけど、live系鯖への
sage復帰はほとんど無用ではないの?
DAT落ち→自動復帰ではsuback.htmlが更新されないため、ツールで
調べると差分が出てるように見えるけど、何か書き込みがあれば
suback.htmlが更新され正常に戻るんだよね。
なんでこんな現象が起きるかというと、実況系の板は実況してない時は
住民さんがいない=書き込みがないからだと思われ。
NHK教育なんて夜中やってないし。(笑)
実況系の板はスレッド数が少ないですし、特定スレのみリロードしまくり
なのでsuback.htmlに差分があってもあまり問題ではなさそう。
むしろ、index.htmlのスレ一覧のほうが重要で。。。
こちらの差分は書き込みがないとsage復帰しても更新されませんので
sage復帰をかける必要性はあまりないと思うのです。
この件について、皆さんのご意見をおながい。
間違い・誤解等があれば指摘していただけるとありがたいです。
ここのところ、どうもおかしいなぁと感じていたんだけど、live系鯖への
sage復帰はほとんど無用ではないの?
DAT落ち→自動復帰ではsuback.htmlが更新されないため、ツールで
調べると差分が出てるように見えるけど、何か書き込みがあれば
suback.htmlが更新され正常に戻るんだよね。
なんでこんな現象が起きるかというと、実況系の板は実況してない時は
住民さんがいない=書き込みがないからだと思われ。
NHK教育なんて夜中やってないし。(笑)
実況系の板はスレッド数が少ないですし、特定スレのみリロードしまくり
なのでsuback.htmlに差分があってもあまり問題ではなさそう。
むしろ、index.htmlのスレ一覧のほうが重要で。。。
こちらの差分は書き込みがないとsage復帰しても更新されませんので
sage復帰をかける必要性はあまりないと思うのです。
この件について、皆さんのご意見をおながい。
間違い・誤解等があれば指摘していただけるとありがたいです。
04/06/20 09:45ID:QTCJLUPq
subject.txt = dat
で
subback.html > subject.txt
だったっつう話?
現物見てないから知らんのだけれど。
で
subback.html > subject.txt
だったっつう話?
現物見てないから知らんのだけれど。
758名無し紺野 ◆oLKONNOpc6
04/06/20 10:02ID:k3y9gxcl そんな感じで。
その現象は、live鯖だけでなく他の鯖でもたまに起きてるようで。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087488419/164-166
テストor保守カキコ一発で差分が消えましたさというお話。(汗)
domo2氏のツールは便利だけどあまり信用でき(略)ので
復帰をかける前に、他のツールなり、手動でsubject.txtとdatを
確認したほうがいいと思われ。
その現象は、live鯖だけでなく他の鯖でもたまに起きてるようで。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087488419/164-166
テストor保守カキコ一発で差分が消えましたさというお話。(汗)
domo2氏のツールは便利だけどあまり信用でき(略)ので
復帰をかける前に、他のツールなり、手動でsubject.txtとdatを
確認したほうがいいと思われ。
04/06/20 10:24ID:QTCJLUPq
そりゃ復帰いらんね。
761じゃむ
04/06/20 14:37ID:cs1eGFXb762名無し紺野 ◆oLKONNOpc6
04/06/20 20:56ID:k3y9gxcl ちょっと質問だけど。
subject > dat の場合、過去ログ倉庫がないことが原因なの?
過去ログ倉庫がないのが原因で自動復帰がが利いていない状態なら、
subject < datになるのでは?
差分が1だけ出るというのもおかしいと思う。
それよりも、過去ログ倉庫がない場合は復帰かけていけないの?
それだと半数以上の板がsage復帰かけられないことになるんだけど。
それに過去ログ倉庫ってもう作らない方向だと思っていたのだけど
これもおいらの勘違い?
誰か頭のいい人、教えて頂戴。
subject > dat の場合、過去ログ倉庫がないことが原因なの?
過去ログ倉庫がないのが原因で自動復帰がが利いていない状態なら、
subject < datになるのでは?
差分が1だけ出るというのもおかしいと思う。
それよりも、過去ログ倉庫がない場合は復帰かけていけないの?
それだと半数以上の板がsage復帰かけられないことになるんだけど。
それに過去ログ倉庫ってもう作らない方向だと思っていたのだけど
これもおいらの勘違い?
誰か頭のいい人、教えて頂戴。
04/06/20 20:58ID:IKzXfflT
>過去ログ倉庫がない場合は復帰かけていけないの?
これに関しては過去ログを読みましょう。
これに関しては過去ログを読みましょう。
764ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6
04/06/20 20:59ID:1JDLOAJZ 過去ログ倉庫は作るでしょ。html化はしないって言ってたけど
04/06/20 21:01ID:75tABOMB
>>762
> subject > dat の場合、過去ログ倉庫がないことが原因なの?
NO。
> それよりも、過去ログ倉庫がない場合は復帰かけていけないの?
> それだと半数以上の板がsage復帰かけられないことになるんだけど。
復帰かけていけないことはないけど、
過去ログ倉庫がない場合はsubject<datなので復帰の意味がない。
> それに過去ログ倉庫ってもう作らない方向だと思っていたのだけど
> これもおいらの勘違い?
勘違い。「過去ログのHTML化」は原則もうやっていないけど、
過去ログ倉庫そのものがなかったらスレッドがdat落ちしなくなる。
> subject > dat の場合、過去ログ倉庫がないことが原因なの?
NO。
> それよりも、過去ログ倉庫がない場合は復帰かけていけないの?
> それだと半数以上の板がsage復帰かけられないことになるんだけど。
復帰かけていけないことはないけど、
過去ログ倉庫がない場合はsubject<datなので復帰の意味がない。
> それに過去ログ倉庫ってもう作らない方向だと思っていたのだけど
> これもおいらの勘違い?
勘違い。「過去ログのHTML化」は原則もうやっていないけど、
過去ログ倉庫そのものがなかったらスレッドがdat落ちしなくなる。
766名無し紺野 ◆oLKONNOpc6
04/06/20 21:19ID:k3y9gxcl どうもですー。
過去ログ倉庫に関しては了解。
html化しないことを過去ログ倉庫を作らないと誤解いしていた。
過去ログ倉庫準備中 ≒ 過去ログ倉庫がない
subject>datで差分1という症状は過去ログ倉庫とはあまり関連性が
ないということですね。
勉強になりましたー。
過去ログ倉庫に関しては了解。
html化しないことを過去ログ倉庫を作らないと誤解いしていた。
過去ログ倉庫準備中 ≒ 過去ログ倉庫がない
subject>datで差分1という症状は過去ログ倉庫とはあまり関連性が
ないということですね。
勉強になりましたー。
767名無し紺野 ◆oLKONNOpc6
04/06/20 22:12ID:k3y9gxcl おいらが、現時点で復帰かけていいかなぁ?と思ってる板をカキコ。
もちろん復帰作業は鯖負荷が下がってから。
本当に復帰するかどうかもまだ未定だったり。(汗)
ネトゲ質問 http://game7.2ch.net/mmoqa/ (40/37)
ネトゲ実況2 http://game7.2ch.net/ogame2/ (33/32)
live系ではないがスレッド保持数がすくないため。dat落ちしたスレも
鯖移転前後のものみたいで、20日以上経過。
AAサロン http://aa4.2ch.net/aasaloon/ (734/729)
削除跡
http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1081041839/
http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1083557358/
これは当該スレを削除された削除屋うさぎさんに相談したほうがいいのかな?
とも思いますが。。。
ご意見等のある方、よろしくおねがいしまーす。
もちろん復帰作業は鯖負荷が下がってから。
本当に復帰するかどうかもまだ未定だったり。(汗)
ネトゲ質問 http://game7.2ch.net/mmoqa/ (40/37)
ネトゲ実況2 http://game7.2ch.net/ogame2/ (33/32)
live系ではないがスレッド保持数がすくないため。dat落ちしたスレも
鯖移転前後のものみたいで、20日以上経過。
AAサロン http://aa4.2ch.net/aasaloon/ (734/729)
削除跡
http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1081041839/
http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1083557358/
これは当該スレを削除された削除屋うさぎさんに相談したほうがいいのかな?
とも思いますが。。。
ご意見等のある方、よろしくおねがいしまーす。
768おくら@復帰補 ★
04/06/20 22:18ID:??? >767
迷ってるなら復帰しない方向で
迷ってるなら復帰しない方向で
769名無し紺野 ◆oLKONNOpc6
04/06/20 22:31ID:k3y9gxcl いや、迷ってるわけではないの。
通常の板とびとかいうケースではないので事前に、他の方の意見を
聞けたらそれはそれでいいし、できたら住民さんが気づいて依頼して
くれないかーと思ったり。
つまり、コンセンサス作りかなー。
でも、赤信号みんなで渡れば怖くない・・・ってやつではないよ。(汗)
通常の板とびとかいうケースではないので事前に、他の方の意見を
聞けたらそれはそれでいいし、できたら住民さんが気づいて依頼して
くれないかーと思ったり。
つまり、コンセンサス作りかなー。
でも、赤信号みんなで渡れば怖くない・・・ってやつではないよ。(汗)
771ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6
04/06/20 22:34ID:1JDLOAJZ 差分が小さいので依頼が無い限り様子見かなあ。
板の利用に支障が出るわけでもないし。でも下の例は保持数の絡みもあるので
勢いのあるスレの数も加味して見るかも。
板の利用に支障が出るわけでもないし。でも下の例は保持数の絡みもあるので
勢いのあるスレの数も加味して見るかも。
772名無し紺野 ◆oLKONNOpc6
04/06/20 23:09ID:k3y9gxcl >>770
おいら的にこんな感じかなー。
game7 差分1(liveと同等)
live9 差分5
同一鯖でもスレッド保持数に極端な差がある場合があるので
差分は固定でなく、dat落ちスレのスレッド数に対する割合に
一定の指数をかけたもので算定して判断したほうがいいような
気もする。
でも、差分よりも板事情を考慮して判断すべきーという夜勤氏の
意見があるのであまり細かく目安を決める必要もないのかな?
つまり、復帰屋個々の判断で復帰をかけてもいいのでしょう。
もっとも板事情を考慮してというのは、なんでも理由をつけて
復帰かけていいということではないと理解してますです。
おいら的にこんな感じかなー。
game7 差分1(liveと同等)
live9 差分5
同一鯖でもスレッド保持数に極端な差がある場合があるので
差分は固定でなく、dat落ちスレのスレッド数に対する割合に
一定の指数をかけたもので算定して判断したほうがいいような
気もする。
でも、差分よりも板事情を考慮して判断すべきーという夜勤氏の
意見があるのであまり細かく目安を決める必要もないのかな?
つまり、復帰屋個々の判断で復帰をかけてもいいのでしょう。
もっとも板事情を考慮してというのは、なんでも理由をつけて
復帰かけていいということではないと理解してますです。
773おくら@復帰補 ★
04/06/20 23:18ID:??? >772
復帰屋個々の判断でっていうのは僕も思います。
板の状況・住人さんの要望と鯖の負担のバランスを考えて
最良の道を個々で選べば良いと思います。
復帰屋個々の判断でっていうのは僕も思います。
板の状況・住人さんの要望と鯖の負担のバランスを考えて
最良の道を個々で選べば良いと思います。
774名無し紺野 ◆oLKONNOpc6
04/06/21 12:03ID:f63HLUWv >>756の検証
現時点、domo2さんのツールだと以下の状態なんだけど、
汎用実況個室サターン http://live8.2ch.net/livesaturn/ (3/1)
スポーツch http://live12.2ch.net/dome/ (7/5)
subujectとdatには差分はない。
sage復帰かけなくても、なにかカキコがあれば正常に戻るはず。
興味のある人は試してちょ。
現時点、domo2さんのツールだと以下の状態なんだけど、
汎用実況個室サターン http://live8.2ch.net/livesaturn/ (3/1)
スポーツch http://live12.2ch.net/dome/ (7/5)
subujectとdatには差分はない。
sage復帰かけなくても、なにかカキコがあれば正常に戻るはず。
興味のある人は試してちょ。
775サザン ★
04/06/21 12:06ID:??? うわさによると
システムが一新されるとか
うわさですけどね
システムが一新されるとか
うわさですけどね
04/06/21 12:15ID:HVEU3aL9
>「完全取得」:【板名 アドレス (subback.htmlにあるスレ数/現在のdat数)】の形式で取得します
domo2さんのはsubbackとdatだって最初から明言してるし、もともとの目的が復帰依頼というわけではないと思う。
しかし依頼者はdomo2さんの使う人が多い。
domo2さんのはsubbackとdatだって最初から明言してるし、もともとの目的が復帰依頼というわけではないと思う。
しかし依頼者はdomo2さんの使う人が多い。
777ぬるぽくろこっぷ・アーミア ◆N.c/.AUMiA
04/06/21 12:41ID:qHYNY5qc 777なら新海でボロ勝ち
04/06/21 17:15ID:dHhIpAYF
subject.txtの異常が多発する事を予想しての先の復帰屋任命だし、
壊れたら直しておけばいいんでないの。<削除跡
壊れたら直しておけばいいんでないの。<削除跡
04/06/21 17:18ID:dHhIpAYF
>776
依頼者は良いんだけどね、復帰屋がツールに頼りきりでは困る、
という事やね。
依頼者は良いんだけどね、復帰屋がツールに頼りきりでは困る、
という事やね。
781復帰おふろカー ★
04/06/21 22:27ID:??? 質問です。
>umaサーバ(oyster100番台)は“25以下”、pekoサーバ(oyster200番台)は“50以下”が目安です。
oyster901ってpekoですか?
bananaやcobraもpeko?
>umaサーバ(oyster100番台)は“25以下”、pekoサーバ(oyster200番台)は“50以下”が目安です。
oyster901ってpekoですか?
bananaやcobraもpeko?
783( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN.
04/06/21 22:32ID:haAq+bi9 oyster901はpekoですね。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%BF%B7%A4%B7%A4%A4%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%B0%EC%CD%F7
bananaはpekoとは別物かと。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%BF%B7%A4%B7%A4%A4%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%B0%EC%CD%F7
bananaはpekoとは別物かと。
784▲@復帰補 ★
04/06/21 22:34ID:??? >>781
901=pekoサーバですけど、おふろカーさんが宣言されてた時は
LAが200ぐらいありました。
なので、突っ込ませてもらいました。
bananaは、pekoサーバでわないです。
旧oysterに近いかも?(OS等がかなり進化してますが)
cobraは、pekoサーバです。
901=pekoサーバですけど、おふろカーさんが宣言されてた時は
LAが200ぐらいありました。
なので、突っ込ませてもらいました。
bananaは、pekoサーバでわないです。
旧oysterに近いかも?(OS等がかなり進化してますが)
cobraは、pekoサーバです。
785▲@復帰補 ★
04/06/21 22:36ID:??? 901は今も、LA50近辺を行ったり来たりしてるんで
ちょっとアレかもです。
ちょっとアレかもです。
787おくら@復帰補 ★
04/06/21 23:40ID:??? >775
Ω ΩΩ<な、なんだってー
Ω ΩΩ<な、なんだってー
788復帰おふろカー ★
04/06/22 23:35ID:??? >>782-784
回答ありがとうございます。
>bananaは、pekoサーバでわないです。
>旧oysterに近いかも?(OS等がかなり進化してますが)
スペック等の細かい数字は良く分かりませんが、
peko>banana>umaの順で強い、
といった感じで捉えておけば宜しいのでしょうか?
回答ありがとうございます。
>bananaは、pekoサーバでわないです。
>旧oysterに近いかも?(OS等がかなり進化してますが)
スペック等の細かい数字は良く分かりませんが、
peko>banana>umaの順で強い、
といった感じで捉えておけば宜しいのでしょうか?
04/06/22 23:50ID:RTkavN4V
そういやumaってもうねーな。
790Rockな壷愛用者 ★
04/06/23 00:12ID:??? peko > uma > 新oyster > banana > 旧oyster > 非oyster
かな?
かな?
791▲@復帰補 ★
04/06/23 00:28ID:???792名無し紺野 ◆oLKONNOpc6
04/06/23 03:16ID:3oU+GaMb ニュース速報板 http://news12.2ch.net/news/ (s92/d89)
不可視2 DAT落ち5
スレッド保持数が少ないnews鯖の板ですので、sage復帰を
かけてもいいかもしれませんが、subject,txtに以下のスレッドが
ありますので保留してます。
1087911240.dat<> (0)
同じ現象がこれまで3度以上起きています。
kusoシステムとかあるので、どなたか原因等を調査して
いただけませんでしょうか?
不可視2 DAT落ち5
スレッド保持数が少ないnews鯖の板ですので、sage復帰を
かけてもいいかもしれませんが、subject,txtに以下のスレッドが
ありますので保留してます。
1087911240.dat<> (0)
同じ現象がこれまで3度以上起きています。
kusoシステムとかあるので、どなたか原因等を調査して
いただけませんでしょうか?
04/06/23 03:39ID:6lgBOoN1
kusoの話はkusoのスレの方がよさげ。
そんな話も出てるし。
◆くそスレ撃退機能「kuso」in ニュー速 。。。4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087656821/l50
記録を残して、復帰はかけちゃっていいと思う。
そんな話も出てるし。
◆くそスレ撃退機能「kuso」in ニュー速 。。。4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087656821/l50
記録を残して、復帰はかけちゃっていいと思う。
795名無し紺野 ◆oLKONNOpc6
04/06/23 06:48ID:3oU+GaMb >>793-794
あーどうも。
やっぱり、移転跡ですね。
★ ラムちゃんとあたるってセックルしたの? ★
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1087911240/
復帰依頼してきまーす。
あーどうも。
やっぱり、移転跡ですね。
★ ラムちゃんとあたるってセックルしたの? ★
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1087911240/
復帰依頼してきまーす。
796名無し紺野 ◆oLKONNOpc6
04/06/23 15:48ID:3oU+GaMb >>772を書かなければlive鯖ということで、即、復帰かけていたんですが。(汗)
http://live9.2ch.net/stock/ (s334/d333)
他の復帰屋家業のボラさんたち、復帰のお仕事がありますー。
http://live9.2ch.net/stock/ (s334/d333)
他の復帰屋家業のボラさんたち、復帰のお仕事がありますー。
04/06/23 17:02ID:znK+p1zf
紺野さん、ちょっと気になったので
名無し紺野 ◆oLKONNOpc6 =復帰屋ということを
アピールする気でやってないのなら復帰ハンドルで書いた方が良くない?
縁の下の力持ちの美徳
まぁ既にバレバレではありますが
名無し紺野 ◆oLKONNOpc6 =復帰屋ということを
アピールする気でやってないのなら復帰ハンドルで書いた方が良くない?
縁の下の力持ちの美徳
まぁ既にバレバレではありますが
798復帰おふろカー ★
04/06/24 00:31ID:??? >>790
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087631940/5
通常復帰の目安LAと組み合わせるとこんな感じで
peko(50) > uma(25) > 新oyster(??) > banana(??) > 旧oyster(??) > 非oyster(05)
>>783 >>791
今無いサーバーを削って投入予定サーバーを入れると、
peko(50) > tiger(25) > banana(05以上25以下)
bananaは・・・間を取って15くらい?
体感負荷の感覚が他の人と少しズレてるみたいなので目安になりそうな数値を模索中です・・・
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087631940/5
通常復帰の目安LAと組み合わせるとこんな感じで
peko(50) > uma(25) > 新oyster(??) > banana(??) > 旧oyster(??) > 非oyster(05)
>>783 >>791
今無いサーバーを削って投入予定サーバーを入れると、
peko(50) > tiger(25) > banana(05以上25以下)
bananaは・・・間を取って15くらい?
体感負荷の感覚が他の人と少しズレてるみたいなので目安になりそうな数値を模索中です・・・
799じゃむ
04/06/24 19:18ID:z+0396h0 すいません
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087631940/133についてなんですが
http://sports2.2ch.net/operatex/datが
ページが見つかりませんと出るのですが
これはどういった症状なのでしょうか?
dat数が取得できないので
復帰していいのかどうかがわからないのです…。
subback内のスレは全部見れるので
subback < dat だと思われます。
過去ログ倉庫も行けないので
これが過去ログ倉庫がない状態なんでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087631940/133についてなんですが
http://sports2.2ch.net/operatex/datが
ページが見つかりませんと出るのですが
これはどういった症状なのでしょうか?
dat数が取得できないので
復帰していいのかどうかがわからないのです…。
subback内のスレは全部見れるので
subback < dat だと思われます。
過去ログ倉庫も行けないので
これが過去ログ倉庫がない状態なんでしょうか?
800じゃむ
04/06/24 19:21ID:z+0396h0 動作報告スレ向きなのかな?そちらにも書き込んでおきます。
04/06/24 19:23ID:w5TD8dHU
sports2は過去ログ倉庫が存在しないからね、
dat落ちの代わりにdat削除だったと思う。
ただ、operatexはたしか16時半ころに
突然subbackが50くらい?→3スレしかなくなったから、
板飛びという判断であってると思う。
dat落ちの代わりにdat削除だったと思う。
ただ、operatexはたしか16時半ころに
突然subbackが50くらい?→3スレしかなくなったから、
板飛びという判断であってると思う。
803じゃむ
04/06/24 19:33ID:z+0396h0804復帰屋@いーたん ★
04/06/24 19:35ID:??? >799 じゃむさん
sports2鯖は特殊な鯖ですので、datディレクトリ見られないです。
その他にも自動圧縮、自動復帰がないとかload avg.が見られないとか特殊なとこがあります。
今回はdat数を取得できないのでスレッドが存在するのに
subbbackにないということで板飛びと判断したです。
sports2鯖は特殊な鯖ですので、datディレクトリ見られないです。
その他にも自動圧縮、自動復帰がないとかload avg.が見られないとか特殊なとこがあります。
今回はdat数を取得できないのでスレッドが存在するのに
subbbackにないということで板飛びと判断したです。
805じゃむ
04/06/24 19:44ID:z+0396h0 >>804
ふむふむなるほど〜ご教授ありがとうございます〜。
それでまた疑問が出てきました…_noスイマセン
そうなると、板飛び前のスレッド数がわからないと
板飛びかどうかの判断って難しいですよね?
皆さんは、何を見て判断していらっしゃるのでしょうか?
ふむふむなるほど〜ご教授ありがとうございます〜。
それでまた疑問が出てきました…_noスイマセン
そうなると、板飛び前のスレッド数がわからないと
板飛びかどうかの判断って難しいですよね?
皆さんは、何を見て判断していらっしゃるのでしょうか?
04/06/24 20:31ID:LAvKSHJK
板のスレッド詠んだりすればわかるでしょ、、、
スレ内に報告してる人も居るし
スレ内に報告してる人も居るし
04/06/24 20:34ID:LAvKSHJK
補足
sports2鯖の圧縮ラインは500。
500に満たない場合は、圧縮が入らない。
また、sports2には即死も1000到達dat落ちも無いので、
削除されない限り、スレッドは増えつづける。はず。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1053433392/
ここで時々スレッド数の報告があるから、
参考にしてみてもいいかもね。
sports2鯖の圧縮ラインは500。
500に満たない場合は、圧縮が入らない。
また、sports2には即死も1000到達dat落ちも無いので、
削除されない限り、スレッドは増えつづける。はず。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1053433392/
ここで時々スレッド数の報告があるから、
参考にしてみてもいいかもね。
808じゃむ
04/06/24 21:08ID:z+0396h0809●@おくら@復帰補 ★
04/06/25 00:30ID:??? ニュース速報(VIP) http://news12.2ch.net/news4vip/
は良く subback<<DAT になりますね。
過去ログ倉庫が問題じゃないので
この件はkuso.cgi関連で
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1087816340/708
↑みたいなことなんでしょうか?
は良く subback<<DAT になりますね。
過去ログ倉庫が問題じゃないので
この件はkuso.cgi関連で
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1087816340/708
↑みたいなことなんでしょうか?
04/06/25 01:34ID:h0LG88zB
811おくら@復帰補 ★
04/06/25 01:40ID:??? >810
実際にsubject.txtを書き換えているのかは
kusoを生んだ人にしか分からないとは思いますが
これからも頻繁に飛ぶ可能性があるんですね。
これはどうにかならんもんなんでしょうか?
実際にsubject.txtを書き換えているのかは
kusoを生んだ人にしか分からないとは思いますが
これからも頻繁に飛ぶ可能性があるんですね。
これはどうにかならんもんなんでしょうか?
04/06/25 01:52ID:h0LG88zB
813復帰屋@いーたん ★
04/06/25 02:01ID:??? kuso.cgiの不具合やらのおはなしは↓のスレでやるのがいいと思うですけどねー。
◆くそスレ撃退機能「kuso」 in ニュー速 。。。5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087993300/
ここ最近のnewsとnews4vipの板飛び頻発はkuso.cgiが稼動してからのようですから、
おそらくその所為かと思いますが。。。
復帰屋さんとしては飛んだら復帰をかけるでいいかと思います。
◆くそスレ撃退機能「kuso」 in ニュー速 。。。5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087993300/
ここ最近のnewsとnews4vipの板飛び頻発はkuso.cgiが稼動してからのようですから、
おそらくその所為かと思いますが。。。
復帰屋さんとしては飛んだら復帰をかけるでいいかと思います。
04/06/25 02:03ID:h0LG88zB
815おくら@復帰補 ★
04/06/25 02:04ID:??? >813
了解しましたー
kusoスレのほうで聞いてみますー
了解しましたー
kusoスレのほうで聞いてみますー
816動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/26 04:21ID:QQEwJGqD04/06/26 04:31ID:onTYMiJj
>>817
うん、うん。。
うん、うん。。
819名無し紺野 ◆oLKONNOpc6
04/06/26 08:42ID:CT8HoksM あの人って誰よ?
04/06/26 12:27ID:Kzxc66Hu
誰か分ったような気がする。
04/06/26 12:45ID:o/PYScgn
「あの人」で済ますような事か?
数人がわかればそれでいいのかよ
数人がわかればそれでいいのかよ
04/06/26 12:53ID:ZKaBgTcp
825ローリー紺野@偽復帰屋 ◆oLKONNOpc6
04/06/26 15:06ID:CT8HoksM 川o・∀・)つ鯖屋ならルール無視でも文句言わない。
これが2chの立派なボラの資質と条件ですかかねー。(プッ)
よーし、おいらも名無しで(以下略)
川#;・A・)<というのは冗談ですよ。
まぁ、少し本音が入ってますが。(汗)
川#;・ー・)<でもあれって、htmlかされてないだけであって
過去ログ倉庫そのものはあるんだよなー。
おいらもずっと勘違いしてんだが。
過去ログ倉庫がない(未対応な)のは↓の板でOK?
交通情報 http://news14.2ch.net/trafficinfo/ (50/64)
教育・先生 http://school4.2ch.net/edu/ (483/517)
これが2chの立派なボラの資質と条件ですかかねー。(プッ)
よーし、おいらも名無しで(以下略)
川#;・A・)<というのは冗談ですよ。
まぁ、少し本音が入ってますが。(汗)
川#;・ー・)<でもあれって、htmlかされてないだけであって
過去ログ倉庫そのものはあるんだよなー。
おいらもずっと勘違いしてんだが。
過去ログ倉庫がない(未対応な)のは↓の板でOK?
交通情報 http://news14.2ch.net/trafficinfo/ (50/64)
教育・先生 http://school4.2ch.net/edu/ (483/517)
827ローリー紺野@偽復帰屋 ◆oLKONNOpc6
04/06/26 15:36ID:CT8HoksM 川o・ー・)つ旦 >>826 お茶ドーゾ
えーと、早速の対応、お疲れ様です。
川#;・ー・)<おいらの勘違いでしたか。
school4鯖で教育・先生板だけ正常な状態にならないのが
ずっと気になってましたので。(汗)
さすがに通常復帰かけるには差分が少なすぎなので
しばらく(板が飛ぶまで)様子見のままということで。。。
えーと、早速の対応、お疲れ様です。
川#;・ー・)<おいらの勘違いでしたか。
school4鯖で教育・先生板だけ正常な状態にならないのが
ずっと気になってましたので。(汗)
さすがに通常復帰かけるには差分が少なすぎなので
しばらく(板が飛ぶまで)様子見のままということで。。。
04/06/26 15:45ID:QQEwJGqD
2ちゃんのルールやみんなで考えた決め事より上位に位置するのはひろゆきだけじゃないってことか
829桶屋
04/06/26 16:40ID:kX6rkWSr >>825
>鯖屋ならルール無視でも文句言わない。
>これが2chの立派なボラの資質と条件ですかかねー。(プッ)
復帰依頼スレに書いてもらうだけで、前よりわかりやすくなった感じです。
いろんな対策スレッド上で、その場で復帰が行われることが多かったですから。
あなたが正しいボラさんならば、サーバ屋さんも常に復帰依頼スレで
宣言してから復帰するように説得してきてください。(;^ ^
>鯖屋ならルール無視でも文句言わない。
>これが2chの立派なボラの資質と条件ですかかねー。(プッ)
復帰依頼スレに書いてもらうだけで、前よりわかりやすくなった感じです。
いろんな対策スレッド上で、その場で復帰が行われることが多かったですから。
あなたが正しいボラさんならば、サーバ屋さんも常に復帰依頼スレで
宣言してから復帰するように説得してきてください。(;^ ^
8317M. ◆dq7M./4Uw.
04/06/26 16:51ID:Qk8OpV9a 鯖じゃなくって鯔ですか、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087631940/187-188
どこかのスレに書くと、普段と同じindexになるだろうから
復帰後適当に書いてみたらどうでしょう?
復帰作業した事無いので詳しい事は知りませんが。
どこかのスレに書くと、普段と同じindexになるだろうから
復帰後適当に書いてみたらどうでしょう?
復帰作業した事無いので詳しい事は知りませんが。
833復帰じゃむ ★
04/06/26 17:44ID:??? あら…そうなんですか?_no
後で行ったら、もう戻ってたから、治す人乙です。と思ってた…。
了解しました。これからはそうしますです〜。
ありがとうございました〜。
後で行ったら、もう戻ってたから、治す人乙です。と思ってた…。
了解しました。これからはそうしますです〜。
ありがとうございました〜。
ていうか、通常復帰したのはなんでだろう。
自動復帰=sage復帰じゃ無いはずなので、sage復帰でいけると思うけど。
自動復帰=sage復帰じゃ無いはずなので、sage復帰でいけると思うけど。
835復帰じゃむ ★
04/06/26 17:55ID:??? うぅ、やはり判断ミスがありましたね。。。
前に移転後なので通常復帰って書き込みを見たので
移転後はそうなんだ、と思い込んでしまってました。
今、そのログを確認したら差分がかなり多い(板とび)ときですね
すみません、完全な私の判断ミスです…。
これからは気をつけます。
前に移転後なので通常復帰って書き込みを見たので
移転後はそうなんだ、と思い込んでしまってました。
今、そのログを確認したら差分がかなり多い(板とび)ときですね
すみません、完全な私の判断ミスです…。
これからは気をつけます。
836復帰じゃむ ★
04/06/26 17:56ID:??? ×前に移転後なので通常復帰って書き込みを見たので
↓
○前に「移転後なので通常復帰します」って書き込みを見たので
ごめんなさい _no
↓
○前に「移転後なので通常復帰します」って書き込みを見たので
ごめんなさい _no
04/06/26 17:58ID:QQEwJGqD
じゃむさんがんばれ
じゃむさんがんばれ
じゃむさんがんばれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】米、日本に農産物輸入拡大要求へ [香味焙煎★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★3 [冬月記者★]
- NY株、4日続落 対中関税に衝撃 [蚤の市★]
- 【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整 [シャチ★]
- 【サッカー】UEFA-CL準々決勝第1戦 アーセナル×レアル・マドリード、バイエルン×インテル [久太郎★]
- S&P、約1年ぶり5000割れ [どどん★]
- 広末涼子の代表作といえばなに?
- 【画像】洗濯機が爆発し、築4カ月の家が吹き飛ぶ [881878332]
- 【緊急】今日めっちゃ体調悪くて病院行きたい
- 中国「トランプのいじめに最後まで付き合う。」報復関税撤回せず [153490809]
- 【ヤクで暴れる50前】広末涼子薬物反応なしwwwwww現在は疲労の末良好!!【ヤクでポリスる5日前】 [267550838]
- 可愛い女の子の生活音聞いてる