X



2ch.net移管問題こりゃいかん!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/05/25 23:27ID:???
577 名前: ◆BDFCNV1.to [sage] 投稿日:04/05/25(火) 22:43 ID:TowM+CDl
2ch.net の DNS の管理を PIE 側に移すよう〜
と管理人に伝えたら・・・

フリーのメアドで NSI に登録してあって
そのアドレスは使えなくなっているようです、、、

と言われた。


というわけで29日に色んな事が起こる事が予想されます。
800動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 20:22ID:xSPy5l73
トラブル起こす前後に”かちゅ〜しゃ”がアップデートされるのなんでだろ〜♪

04/05/26 20:26ID:CVLazPa0
kageさく〜しゃ★ にはバグを感じ取る第六感があるから?
802動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 20:26ID:QsRTL5gp
>>764
まじかよー、で、テストw
04/05/26 20:27ID:P4Zdzamh
トラブルを起こしてる本人だから(嘘
804774
垢版 |
04/05/26 20:28ID:rbDbl5tZ
>>799
hostsファイルとやらを作らないといけないのかね。
まちBBSが移転したときにやったことあるけど
そのときは板が少なかったから・・・
04/05/26 20:28ID:hcRbZrA7
結局、etc、food3、societyは見れない書けないってこと?
04/05/26 20:28ID:7Jl8tz6l
>>800 それは主にこれの対応だな

● 認証サーバの移転 ●
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085035902/

つーかアップデートしてるのはかちゅ〜しゃじゃなくてkageだろ
http://kage.monazilla.org/kage/
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/065418713/
04/05/26 20:30ID:hy1lMrJR
このスレをさかのぼっていけばサザンさんの作ったhostsへのリンクが見つかると思うよー。
04/05/26 20:30ID:oKnL+CXX
屁に泣きを入れる作戦はやってるの?
04/05/26 20:33ID:OLQM7lpk
hostsファイル書き換えを体験したことのない俺は未知の世界だから何か怖い・・(´・ω・`)

>>807
一応コピペしときました。。。

この先は過去ログとの戦い(´д`)
04/05/26 20:34ID:rbDbl5tZ
>>807
見つけましたー
811動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 20:38ID:69vDy+Xr
まぁ、がんばれと
04/05/26 20:38ID:Xv2wQlWK
取りあえずここまで読んだ っと。
要するに明日のjimさんとの交渉待ちってことね・・・
04/05/26 20:39ID:Dn+ImEPx





2ちゃんねる鯖移管問題
http://www.geocities.jp/fox_mondai/
まとめ。
814動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 20:40ID:S/vnWKmf
http://202.212.211.213/news/image/20040526/2chbatch.zip
hostsファイルに2ch情報追加バッチ

【使用条件】
・自己責任の意味を理解している人
・何か起こっても泣かない人
・何か起こっても謝罪と賠償を求めない人
・お兄ちゃんのだったら私、どんなものだって平気だよ な人
・辻派と見せかけて加護派な人はお兄ちゃんの敵じゃない
・このファイルの中身を見て、何をやっているか1秒で分かる人
・自分の2ch巡回板へ、直IPで移動できる術を知っている人
・今日は焼肉の日
・サトエリがなんか可愛く見えてきた
・できれば榎本加奈子と小池栄子を足して4で割ってほしい
04/05/26 20:40ID:hcRbZrA7
オツカレチャン
04/05/26 20:42ID:hcRbZrA7
>>814とりあえずDownだけシタヨー
04/05/26 20:44ID:UK+7+8GC
>>814
トン! 漏れ今から焼肉行くんだが、これでやっと使用条件見たせれるぜ
04/05/26 20:44ID:OLQM7lpk
まずhostsファイルはどこだと探してるときに>>814が・・・

ダウソさせて頂きました。どうもm(_ _)m

でもこの際ちょっと自分でやってみます・・・>>814は最後の手ってことで。。本当に>>814さんに感謝。・゚・(ノД`)・゚・。
819動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 20:46ID:DfE9zTgA
>>812
jimは北朝鮮に亡命した。
現在ひろゆきが帰国を説得中だがアメリカ政府が身柄の保証をしないので渋ってるらしい。
820動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 20:50ID:/uTgxX1t
>>814
トロイが入ってるのは愛?
04/05/26 20:54ID:OLQM7lpk
>>820
何も出てこなかったんだが・・・(´・ω・`)
822動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 20:55ID:/uTgxX1t
>>821
うん!言ってみただけw
04/05/26 20:55ID:oqb8pdGD
記念かきつばた
04/05/26 20:56ID:9SZcLKn+
>>814
hostsファイルから2ch情報を削除するバッチを入れておかないと
>・このファイルの中身を見て、何をやっているか1秒で分かる人
以外で適応した人が、正常化後の鯖移転とかで困ると思うんだけど。
04/05/26 20:59ID:OLQM7lpk
>>822
(´・ω・`)
04/05/26 21:03ID:CVLazPa0
>824
削除をバッチで?!

………力不足じゃないか?
04/05/26 21:05ID:7YI4Cex9
>>178
無理。
【2ch.tv】2ちゃんねるを騙ったスパムメール発見
ソース>
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/nospam_bbs/past/log/017629.html
“2ちゃんねる”(http://www.2ch.net/)を名乗ったアダルトスパムが来ました。
04/05/26 21:06ID:0r/E5rEE
>>824
使用条件て全部当てはまらなきゃいけないんじゃないの?

俺晩飯ハンバーグだったからバッチ当てなかったぞ。
04/05/26 21:07ID:N2pxTmTR
>>814
・自己責任の意味を理解している人
は該当するけど、
・このファイルの中身を見て、何をやっているか1秒で分かる人
15秒かかったので該当しないや。。。
04/05/26 21:09ID:fJfZ+2C5
>>814
サトエリはまだ許せんから駄目だ
831814
垢版 |
04/05/26 21:10ID:S/vnWKmf
(´・ω・`)
832動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 21:10ID:Hi3QWRMu
とりあえずDNSだけでもhe.netの鯖をレンタルできんの?
2ch.netで来たのを、とりあえず違う鯖に転送させるぐらいも
やってくんないのか?

転送したら転送先で説明するか、アクセス先確認して
正しいIPにリダイレクトさせればいいんぢゃないのか?
04/05/26 21:11ID:Xv2wQlWK
俺もサトエリはアカンのでサトエリのところをユウコリンに読み替えて
取りあえず落としてみますた。
04/05/26 21:12ID:OLQM7lpk
ああ。。。だんだん何が何だかワケワカラン状態になってきた。。orz
04/05/26 21:17ID:eYRRKYvB
よくわからんのですが
メアドが使えないなら
https://www.networksolutions.com/en_US/manage-it/index.jhtml
こっからログインしてメアド変えればいいんじゃなくて?
なぞぽ
04/05/26 21:17ID:wpHnFebW
04/05/26 21:19ID:P4Zdzamh
>>835
・パスワードを忘れた
・登録メアドが使用不能

これでどうしろと
838動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 21:19ID:Hi3QWRMu
ちゃ、こういうのはどうだ?

一時的にドメイン管理会社を変更。
ドメイン管理委託変更は、その移転先の申請が
現在のドメイン管理会社に渡って、現在の委託
会社が了承すればokなはず。

新たな身元の確認は、新しいドメイン委託会社が
2ch.netの所有者がひ(ryと同意すれば可能では?

間違ってたらごめん・・・
04/05/26 21:19ID:CMj7HiFy
>>831
ほっときなよ

でも結構間違ってるよ
間抜け防止にhostes.orgが既に存在したときの処理がないのはご愛敬だけど、

echo 206.223.147.35 stats.2ch.net headline.2ch.net >> %MODE%
が二重にある。
で、
206.223.147.35 stats.2ch.net headline.2ch.net bbq.peko.2ch.net rock54.2ch.net
に差し替え

38.114.137.250 food5.2ch.net society2.2ch.net etc2.2ch.net
202.222.16.250 info.2ch.net
210.135.96.98 irc.2ch.net
210.249.97.83 shop.2ch.net
210.135.97.161 find.2ch.net
203.174.77.3 isp.2ch.net
がない。

echo 216.218.133.82 www2.2ch.net >> %MODE%
echo 64.71.145.43 www.2ch.net >> %MODE%
はまだpieロケーションじゃない。
04/05/26 21:21ID:eYRRKYvB
>>837
( ´゚д゚`)えーーー
IDも忘れたんかいw

でもまー・・ひろゆきのものには間違いないんだからNSIに連絡したら教えてくれないわけ?
04/05/26 21:21ID:xe/JLxwg
このスレ見てると宇宙戦艦ヤマトの「地球滅亡まであと○○日」っていうの思い出す
04/05/26 21:21ID:YwflaSid
>>814
やべ、2回実行してしもた
04/05/26 21:22ID:fJfZ+2C5
>>840
一揉めあったそうな
04/05/26 21:23ID:Vb+9JYdS
また8月25日みたいな事が起きるわけですね?
04/05/26 21:23ID:y3cmNyVp
ツールの話が出ていたので、hostsを一行だけ書き換えて
試してみたけど、普通に読み書きできた。
これはまだDNSサーバーが動いているからですか?
846動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 21:24ID:jemob9bU
>>840
オンラインでの手続き以外となると、書類をFAXか郵送でやりとりせにゃならんですよ
前においらもやったことあるけど、時間かかったなあ
04/05/26 21:24ID:AXNa3wJu
>>672
04/05/26 21:26ID:Xv2wQlWK
数週間はチョト長い・・・
ってことでみんあでいろいろやるわけだが
夜勤さんやけ酒中じゃぁなぁ。。。
04/05/26 21:26ID:S/vnWKmf
自己責任・・・( ´ー`)ノシ
04/05/26 21:27ID:eYRRKYvB
>>843
もめたのはメアドの会社じゃなくて?
NSIにログインしちゃえばメアド自体変えればいいんだろうけどログインも出来ないんじゃorz
04/05/26 21:27ID:uVJS6f7h
ざっと呼んでみたところ、・・・ひろゆきはおもしろいな〜
04/05/26 21:30ID:TSoGavex
自分のおしりも拭けない子なんてママ嫌いです。
04/05/26 21:30ID:fJfZ+2C5
>>850
ちょっと自分もこんがらがってるんでw
04/05/26 21:31ID:eYRRKYvB
>>846
あわわ

エアーメールですか?w
04/05/26 21:32ID:OLQM7lpk
取り敢えず・・・今現在のhostsファイルをコピペして
メモ帳でバックアップ取っておいてからバッチをあててみよ・・・
04/05/26 21:35ID:3gnIF3Oj
そういえば2chドメイン 年間2480円は?
04/05/26 21:35ID:z/WwLTYj
激しくガイシュツだが、
・he.netのDNS鯖をもうちょっと借りておく(1ヶ月くらい)
・その間に移管手続きをオフラインでマターリと
これで解決するんじゃないの?
04/05/26 21:36ID:u5tyB4nY
>>856
2006年7月まで有効になってるので問題ないです。
04/05/26 21:37ID:A3E/evAv
he.netと交渉決裂したから5月29日に全部消えちゃうわけで
そうそう上手く行かないのでは
04/05/26 21:37ID:fJfZ+2C5
大人の事情ってこわいわー 宇和なにするんだやえd「え@g:」@@w
04/05/26 21:37ID:3gnIF3Oj
>>858
いやこれって鯖、日本?
http://isp.2ch.net/
04/05/26 21:38ID:Xv2wQlWK
ま、そーいぅこった。
04/05/26 21:39ID:eYRRKYvB
まとめると1ヶ月くらい2ch臨時休業?w
04/05/26 21:40ID:u5tyB4nY
>>861
あとから影響ありそうな書き込みが上のほうにあったような。
04/05/26 21:40ID:qDtZ9Bz7
いっそ日本語ドメインにしてしまうのはどうだろう.............トイッテミルテスト
04/05/26 21:40ID:fJfZ+2C5
ひ(ryもどっかいっちゃったし
04/05/26 21:42ID:Xv2wQlWK
夜勤さんはススキノだし。
868動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 21:43ID:n+xgSezH
日本語ドメインはプラグイン入れないといけないし、すでに取られてる。
04/05/26 21:44ID:eYRRKYvB
とりあえずコンタクトウスですな
https://www.networksolutions.com/en_US/contactus.jhtml
04/05/26 21:44ID:y3cmNyVp
>863
実体はあるし入る方法もあるので、一見さんお断りくらい?

自分的には、host書き換えでツールが動くかに注目します。
04/05/26 21:45ID:qDtZ9Bz7
>>868
ですねorz でもドメイン名の問題だけで考えれば↑で解決するかと。
04/05/26 21:48ID:OLQM7lpk
>>842
複数したら駄目なのかorz

もうボロボロだぁ(´Д⊂グスン
04/05/26 21:49ID:WuAnpTvM
>>872
重複したところを削除汁。
874動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 21:51ID:eYRRKYvB
http://www.2ch.org/
ここじゃ不満なわけ?!
04/05/26 21:54ID:OLQM7lpk
>>873
削除しました。教えてくれてどうもです。・゚・(ノД`)・゚・。
>>839
つまり、差し替えるところは差し替える、無いところは足す、pieロケーションじゃないところは消す。ってことでOKなんでしょうか?
04/05/26 21:59ID:XfgIzuzu
>>858
この件がなければ期限切れ直前にメアドが無効なことに気付いて
もっと大騒ぎになってたに2000カノッサ
04/05/26 22:03ID:sv+hZALW
結局ひろゆき何か今回の件で何か言った?昨日寝てるって思われてた後
04/05/26 22:04ID:fJfZ+2C5
>>877
「jinさんに期待しよう」始めこのスレで発言頂戴しました。
04/05/26 22:05ID:G9mcg6Bk
jimさんお気の毒に。。
880動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 22:05ID:PoNKzgoQ
http://zetabbs.org/
みんなこっちに移動だ
881動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/05/26 22:06ID:ZAuVZXJ5
いいじゃん、一ヶ月ぐらい2chお休みしようよ
04/05/26 22:07ID:iEgihL7e
2ちゃんねる.netは萌えが持ってたような…
04/05/26 22:09ID:Quu4g2+n
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいひ(ry
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
04/05/26 22:09ID:sv+hZALW
>>878
ありがと

だめだめだな
04/05/26 22:09ID:PUjQwyfJ
2chプラウザで見えなくなるの?
04/05/26 22:12ID:OLQM7lpk
ああ。。。もういいや。hostsファイルがどうなろうと自己責任(゚∀゚)
04/05/26 22:17ID:F+StxAtm
hostsファイル初めて知った。
既存のホストを違うIPに飛ばして遊んだ。
存在しないTLDが作れていいですね。
(・А・)イクナイ
04/05/26 22:18ID:qDtZ9Bz7
>>882
だから「2ちゃんねろ」だってばさorz
04/05/26 22:19ID:iEgihL7e
>>888
いやそれはわかってたよw
04/05/26 22:20ID:OBu2USZz
jbbsも危険なのか?
って事はしたらばも巻き添えであぼーんの可能性あったりするの?
04/05/26 22:21ID:LwjEHM2P
>>890
( ゚д゚)?
04/05/26 22:26ID:hn/ehkIe
>>251を、やってみるべきだ。だめだったの?
04/05/26 22:27ID:OBu2USZz
>>891
あ、関係ないならいいんだ。
変な事聞いてスマソ。
流し読みしてたら鯖がjbbsもどうとかいうの見かけたから気になっただけ。
04/05/26 22:28ID:AXNa3wJu
>>889
シーカースレにカエレ
04/05/26 22:28ID:sv+hZALW
>>885
専ブラ開発の方が対応するまではもちろん見えない
>>890
したらばは全然関係ない。2ch崩壊と同時にネットをしたらばだけが彷徨うだけ
04/05/26 22:31ID:OBu2USZz
>>895
あ〜全然関係ないんですな。
どうもです。
04/05/26 22:32ID:nUp8ViP0
>>895

> Domain name: JBBS.NET
>
> Administrative Contact:
> Nishimura, Hiroyuki webmaster@ohayou.com

> Domain servers in listed order:
> NS1.HE.NET 216.218.130.2
> NS2.HE.NET 216.218.131.2

まるっきり無関係でもないんだけどね。
04/05/26 22:33ID:S+MlvCMU
スマン、誰か現状まとめてorz
04/05/26 22:33ID:BVq64xk2
kage.monazilla.orgも一時的に行方不明になる悪寒…orz
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/037005742/141-142
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています