oyster争奪戦についての議論をするスレッドです。
>>2 本スレURL
【oyster争奪戦】争奪戦議論スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Rockな壷愛用者 ★
04/06/01 00:55ID:???532473
04/06/03 17:19ID:JafoSIJy >>530
いや、IDの画像は見えるけど投票するサーバーを選択する項目が表示されない。
無理やり投票しようにもサーバーを選択できないから「不正な投票です」となる。
他の携帯がどうなってるか知らないけど。
いや、IDの画像は見えるけど投票するサーバーを選択する項目が表示されない。
無理やり投票しようにもサーバーを選択できないから「不正な投票です」となる。
他の携帯がどうなってるか知らないけど。
533 ◆inODPD6owQ
04/06/03 17:54ID:F9Q8qoBP 529 :見習い▲ ★ :04/06/03 17:51 ID:???
んじゃ banana370 構築行ってきます
banana370 = pc6 ですね?
引き続き 明日のこの時間もう一台投入しまーす。
banana373 (仮番)
んじゃ banana370 構築行ってきます
banana370 = pc6 ですね?
引き続き 明日のこの時間もう一台投入しまーす。
banana373 (仮番)
04/06/03 18:20ID:9d4ekN3j
分割計画は誰がするんだろう。
5352chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆2CHTUBOC5A
04/06/03 18:23ID:/pm7nGzq えと、会社からの投票について。
今回、プロバイダ情報をチェックしましたが、
*.co.jpや*.go.jpからの投票が多数見られました。
どうしたらいいんでしょう?(汗
今回、プロバイダ情報をチェックしましたが、
*.co.jpや*.go.jpからの投票が多数見られました。
どうしたらいいんでしょう?(汗
536▲ 某ソレ511
04/06/03 18:23ID:VIDEw33/ 書き込み数の多い方から割ってみるとか、
自作PC、オークション、PC初心者、パソコン一般、モバイル、FLASH、ソフトウェア
ってところかな、新・macも結構多いけど旧・macと一緒のほうがいいような気がするし
自作PC、オークション、PC初心者、パソコン一般、モバイル、FLASH、ソフトウェア
ってところかな、新・macも結構多いけど旧・macと一緒のほうがいいような気がするし
>535
そういうのは除外でもいいと思うんですけど
会社の場合、別部署のPCを使うとかで同一IPによる連投を合法的に回避
出来てしまいますから
そういうのは除外でもいいと思うんですけど
会社の場合、別部署のPCを使うとかで同一IPによる連投を合法的に回避
出来てしまいますから
04/06/03 18:25ID:o+62hdfu
自宅で一票
会社(学校)で一票
携帯で一票
でもここまで神経質になることない??
会社(学校)で一票
携帯で一票
でもここまで神経質になることない??
04/06/03 18:31ID:nhmRt7lU
>>535
会社や学校からの投票はすべて弾くべきです〜。
会社では自分の仕事を、学校ではちゃんと勉強をすべきです。
普通にに弾くんじゃ面白くないので、
会社や学校からの投票と思われるホストを晒してみると面白そう。
上司に2ch使用がばれても知らん顔って事で。
会社や学校からの投票はすべて弾くべきです〜。
会社では自分の仕事を、学校ではちゃんと勉強をすべきです。
普通にに弾くんじゃ面白くないので、
会社や学校からの投票と思われるホストを晒してみると面白そう。
上司に2ch使用がばれても知らん顔って事で。
04/06/03 18:34ID:Ybs8hSTo
5442chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆2CHTUBOC5A
04/06/03 18:37ID:/pm7nGzq >>540
大杉です
大杉です
04/06/03 18:38ID:q3SDI8lg
学生は学校の休み時間にやるだろうしねえ。
04/06/03 18:39ID:TIM0hqh1
5482chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆2CHTUBOC5A
04/06/03 18:43ID:/pm7nGzq 合計:58
*.co.jp:27
*.go.jp:3
*.ac.jp:27
です。
*.co.jp:27
*.go.jp:3
*.ac.jp:27
です。
04/06/03 18:43ID:Ybs8hSTo
えーと、
*.xxx1,co,jp 何票
*.xxx2,co,jp 何票
って感じで出せますか?
もちろん xxx は伏せて。
.
*.xxx1,co,jp 何票
*.xxx2,co,jp 何票
って感じで出せますか?
もちろん xxx は伏せて。
.
なんか向こうで「分割(=増設)」とか「新設(=分離)」とか
1鯖1エントリがどうとかでもめていますが、、、
もし、「分割(=増設)」・「新設(=分離)」の類を投票所に書く時は
「分割希望」「新設希望」と書いておいたほうがいいでしょうね。
1鯖1エントリがどうとかでもめていますが、、、
もし、「分割(=増設)」・「新設(=分離)」の類を投票所に書く時は
「分割希望」「新設希望」と書いておいたほうがいいでしょうね。
04/06/03 18:47ID:hxRxwVD4
今回はpc5がエントリしてたからかな?>*.co.jpや*.ac.jpが多いの
*.co.jpの中の1つはたぶん俺だな・・・
いや、会社からtechやunixをちょくちょく見てるから・・・
一律ではじくよりは>541のホスト単位で連投規制ってのがいいと思う。
*.co.jpの中の1つはたぶん俺だな・・・
いや、会社からtechやunixをちょくちょく見てるから・・・
一律ではじくよりは>541のホスト単位で連投規制ってのがいいと思う。
分割(=増設)とか新設(=分離)面倒だから、
・複数の仮想鯖連合でのエントリー
・仮想鯖単位でのエントリー
・同一仮想鯖内の複数の板連合でエントリー
にしたほうがいいのでは?
もちろん、前回出場したところに含まれるのは不可で。
・複数の仮想鯖連合でのエントリー
・仮想鯖単位でのエントリー
・同一仮想鯖内の複数の板連合でエントリー
にしたほうがいいのでは?
もちろん、前回出場したところに含まれるのは不可で。
04/06/03 18:55ID:J1gDEwDy
そういう不確定なのがたくさんある中で
〆切19時40分というのは早すぎではなかろうか
〆切19時40分というのは早すぎではなかろうか
向こうからのお引っ越し、news15/16/17ですけど前回にどう1鯖内から
出てますので今回は却下でもいいと思います。
今後、同様の事がないように前回に同一鯖内でエントリーがあったら
次回の参加は却下の方向でいいんじゃないかと思います。
出てますので今回は却下でもいいと思います。
今後、同様の事がないように前回に同一鯖内でエントリーがあったら
次回の参加は却下の方向でいいんじゃないかと思います。
>>557
うぅ。。。
当事者ではあるけれど、たしかにここは一旦涙を飲むべきなような、、、
(ばしっと決めておいたほうがいいかも?)
主張するのであれば、school3が勝った争奪戦では
banana240に入っていた3つが同時エントリしていたので、いいじゃないか!と主張は出来るのですが、
うぅ。。。
当事者ではあるけれど、たしかにここは一旦涙を飲むべきなような、、、
(ばしっと決めておいたほうがいいかも?)
主張するのであれば、school3が勝った争奪戦では
banana240に入っていた3つが同時エントリしていたので、いいじゃないか!と主張は出来るのですが、
559TR-774
04/06/03 19:35ID:jIW4rRkb04/06/03 19:51ID:R7A1FzhP
バーチャル単位のエントリー許したらずるくないか?
なんでバーチャル単位でやってるかっというとキャップ管理するためだけなのに。
交互にエントリーやってたら無限にエントリーできるよな?
595 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:04/06/03 18:43 ID:Dm3l27KK
>>591
3つの板(3つの勢力)拮抗している状態ならありかもな。
2つ板(2つの勢力)拮抗している場合は、どっちが抜けても同じ状況なので
事実上の連続エントリーは、やっぱり卑怯だろ。
例えば
news14とnews15/16/17
news13とmusic4
のように2つの場合は卑怯。
そこまで卑怯なマネして抜け出したいか?
595 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:04/06/03 18:43 ID:Dm3l27KK
>>591
3つの板(3つの勢力)拮抗している状態ならありかもな。
2つ板(2つの勢力)拮抗している場合は、どっちが抜けても同じ状況なので
事実上の連続エントリーは、やっぱり卑怯だろ。
例えば
news14とnews15/16/17
news13とmusic4
のように2つの場合は卑怯。
そこまで卑怯なマネして抜け出したいか?
なんでバーチャル単位でやってるかっというとキャップ管理するためだけなのに。
交互にエントリーやってたら無限にエントリーできるよな?
595 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:04/06/03 18:43 ID:Dm3l27KK
>>591
3つの板(3つの勢力)拮抗している状態ならありかもな。
2つ板(2つの勢力)拮抗している場合は、どっちが抜けても同じ状況なので
事実上の連続エントリーは、やっぱり卑怯だろ。
例えば
news14とnews15/16/17
news13とmusic4
のように2つの場合は卑怯。
そこまで卑怯なマネして抜け出したいか?
595 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:04/06/03 18:43 ID:Dm3l27KK
>>591
3つの板(3つの勢力)拮抗している状態ならありかもな。
2つ板(2つの勢力)拮抗している場合は、どっちが抜けても同じ状況なので
事実上の連続エントリーは、やっぱり卑怯だろ。
例えば
news14とnews15/16/17
news13とmusic4
のように2つの場合は卑怯。
そこまで卑怯なマネして抜け出したいか?
564TR-774
04/06/03 20:02ID:jIW4rRkb04/06/03 20:03ID:R7A1FzhP
>>565
これから普遍的に利用できる、文章としてまとまったものを提案してください。
これから普遍的に利用できる、文章としてまとまったものを提案してください。
04/06/03 20:05ID:jEImFvh9
>>563
基本的にバーチャルでなく実鯖単位で移転は行われるんでしょ?
じゃあ、争奪戦自体(分割希望は別として)実鯖単位でやるしかないんじゃない?
あるバーチャル鯖が重いって事は、当然同鯖の別のバーチャルも重いって事だし、
古いって事に関しても同じ。
つまり同じ「理由」で連続参加する事になるわけだし。
実鯖単位で争奪戦するのはなんか問題とかあるの?
基本的にバーチャルでなく実鯖単位で移転は行われるんでしょ?
じゃあ、争奪戦自体(分割希望は別として)実鯖単位でやるしかないんじゃない?
あるバーチャル鯖が重いって事は、当然同鯖の別のバーチャルも重いって事だし、
古いって事に関しても同じ。
つまり同じ「理由」で連続参加する事になるわけだし。
実鯖単位で争奪戦するのはなんか問題とかあるの?
04/06/03 20:07ID:R7A1FzhP
決まりとして抜け穴がないモノをこれから作ればいいんだけど。。。
news17は漏れ的にバリバリ当事者なので自分から言い出さずに頭がいい誰かが提案すると思って
話を振っていたのにねぇ。。。。
要は
「前回の争奪戦で勝利した場合に恩恵を受けたであろうと思われる所は次回争奪戦の参加を認めない」
という決まりをつくればいいじゃないか。
コレを当事者の漏れに書かせないでくれ。。。
提案したい人は、これからはこういう提案をして欲しい。
news17は漏れ的にバリバリ当事者なので自分から言い出さずに頭がいい誰かが提案すると思って
話を振っていたのにねぇ。。。。
要は
「前回の争奪戦で勝利した場合に恩恵を受けたであろうと思われる所は次回争奪戦の参加を認めない」
という決まりをつくればいいじゃないか。
コレを当事者の漏れに書かせないでくれ。。。
提案したい人は、これからはこういう提案をして欲しい。
04/06/03 20:11ID:R7A1FzhP
>>570
ヘタなまとめだなw
ヘタなまとめだなw
>>570に賛成少数なら
news15/16/17のエントリを決定で。。
news15/16/17のエントリを決定で。。
>>572
でわ、コレよりうまいまとめをよろ。
でわ、コレよりうまいまとめをよろ。
04/06/03 20:12ID:J1gDEwDy
>>572
そういうのを罵倒というのです
そういうのを罵倒というのです
04/06/03 20:12ID:PBxGr1Yk
04/06/03 20:13ID:jEImFvh9
>>578
うん、うん。。。
うん、うん。。。
04/06/03 20:14ID:6jkFFFff
>>576
そういうのも罵倒ですよ。
そういうのも罵倒ですよ。
582▲ 某ソレ511
04/06/03 20:15ID:VIDEw33/ >>579
もうその話しは話して仕事人★の確認とってFAQに壷ちゃん
がサササっと載せてくれた。
連投ネタは会社だろうが政府関係機関からだろうが特定のプロバイダだろうが
一日一票になってあからさまにおかしいのが見れるようになったから、
ルールに則って公平におかしなところは削除すればいいだけだと思う。
特にco.jpだからとか、go.jpだからac.jpと特別扱いする必用は無いと思うよ。
もうその話しは話して仕事人★の確認とってFAQに壷ちゃん
がサササっと載せてくれた。
連投ネタは会社だろうが政府関係機関からだろうが特定のプロバイダだろうが
一日一票になってあからさまにおかしいのが見れるようになったから、
ルールに則って公平におかしなところは削除すればいいだけだと思う。
特にco.jpだからとか、go.jpだからac.jpと特別扱いする必用は無いと思うよ。
04/06/03 20:17ID:TIM0hqh1
>>582
ぶっちゃけ言うと、今欲しいところはだいたい決まってますからねぇ・・・
ぶっちゃけ言うと、今欲しいところはだいたい決まってますからねぇ・・・
04/06/03 20:19ID:jEImFvh9
>>582
負けたら肩身が狭くなりそうだな・・・ w
負けたら肩身が狭くなりそうだな・・・ w
争奪戦で負けたチームは次回の争奪戦にエントリーできません。
でいんじゃないかな。
でいんじゃないかな。
04/06/03 20:20ID:PBxGr1Yk
04/06/03 20:21ID:m2W5HcGw
589▲ 某ソレ511
04/06/03 20:21ID:VIDEw33/ ・あくまで、サーバ対抗戦。仮想サーバ対抗戦ではない。
・同一サーバ内にある仮想サーバが前回出場していた場合、参加不可。
・どの仮想サーバが出場するか、サーバ内で議論しろや。
・議論がまとまらなければ、同時エントリーもOK。
・同時エントリーは、追い出し表が選られないから不利だがな( ̄ー ̄)ニヤリッ
を希望。サーバ内で連携して追い出しに回る重要性を訴えたい。
・同一サーバ内にある仮想サーバが前回出場していた場合、参加不可。
・どの仮想サーバが出場するか、サーバ内で議論しろや。
・議論がまとまらなければ、同時エントリーもOK。
・同時エントリーは、追い出し表が選られないから不利だがな( ̄ー ̄)ニヤリッ
を希望。サーバ内で連携して追い出しに回る重要性を訴えたい。
04/06/03 20:23ID:jEImFvh9
>>586
その場合、どういう鯖の分け方してるか、
どの鯖がチームなのかを示す表みたいなのが見れれば良いんだが。
http://ch2.ath.cx/load/
の鯖負荷監視所逝って、自分の鯖のところをクリックしてください。
とか説明でも書いておくか?
その場合、どういう鯖の分け方してるか、
どの鯖がチームなのかを示す表みたいなのが見れれば良いんだが。
http://ch2.ath.cx/load/
の鯖負荷監視所逝って、自分の鯖のところをクリックしてください。
とか説明でも書いておくか?
04/06/03 20:23ID:m2W5HcGw
04/06/03 20:25ID:jEImFvh9
594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/03 20:25ID:BzZxGmqU 見習いさんはここに来るのを渋ってますがw
596動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/03 20:28ID:BzZxGmqU 負けたところが次の争奪戦にエントリーできないのは
頭冷やして意見まとめてから出直してこい!って感じなので
今回は却下で妥当かと。
っていうか、正式に締め切り時間変更するとか宣言した方が良いかと。
頭冷やして意見まとめてから出直してこい!って感じなので
今回は却下で妥当かと。
っていうか、正式に締め切り時間変更するとか宣言した方が良いかと。
597▲ 某ソレ511
04/06/03 20:29ID:VIDEw33/ そもそも連続参戦禁止なんて言う条文がいけない気がしてきたなぁ、、
見習い▲ ★さんが言ったことだけどさぁ、エントリしそうな鯖なんて少ないんだしさ、
いちいちそんな厳しめな条件つけなくていいような、、
見習い▲ ★さんが言ったことだけどさぁ、エントリしそうな鯖なんて少ないんだしさ、
いちいちそんな厳しめな条件つけなくていいような、、
600rafale ★
04/06/03 20:30ID:??? 負けた当事者の愚痴です。
そういうルールならもっと同居板にモーション掛けたのになぁ… と。
次回からは明確に決めましょうね。
あと各同居鯖の皆様、ごめんなさいです。
そういうルールならもっと同居板にモーション掛けたのになぁ… と。
次回からは明確に決めましょうね。
あと各同居鯖の皆様、ごめんなさいです。
一度負けたところは次の争奪戦には参加できない。
こんだけでいいんじゃないかな。サーバのくくりの定義とかは壷ちゃんが
最近FAQに追加しといてくれたからこの一言で問題無いかと思う。
お前さん達に認識してもらいたいのが、土壇場で気がついて変えてその
ルールに乗っ取れって主張するのは、不公平感増すだけ。
特にエントリーと重なる場合は注意して変更したほうがいい。
今回のネタは直接エントリーするところに影響する訳だから
次から適用するように話し合うべきだと思う。
こんだけでいいんじゃないかな。サーバのくくりの定義とかは壷ちゃんが
最近FAQに追加しといてくれたからこの一言で問題無いかと思う。
お前さん達に認識してもらいたいのが、土壇場で気がついて変えてその
ルールに乗っ取れって主張するのは、不公平感増すだけ。
特にエントリーと重なる場合は注意して変更したほうがいい。
今回のネタは直接エントリーするところに影響する訳だから
次から適用するように話し合うべきだと思う。
604動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/03 20:39ID:BzZxGmqU と思ったらFAQに追加してねー
>>壷愛用者
今回質問ありまくりで混乱してたネタなのでFAQのエんトリー項目
載せておいて。
Q.サーバー争奪戦での参加エントリってどの板が同じチームになるか分からない
A.http://XXX.2ch.net/
XXXが共通している板が同じチームになります。http://ch2.ath.cx/load/
でチームの組み合わせを確認してください
Q.1つの争奪戦エントリを複数に分割して争奪戦に参加できないの?
A.原則として、できません。
例えば、etcサーバーが争奪戦の勝者となった場合は、
etcに入っているすべての板が、新サーバーに移転する形になります。
ただし、運営が分割や統合が必要と判断した場合は、
例外として、板単位でのエントリもあり得ます。
>>壷愛用者
今回質問ありまくりで混乱してたネタなのでFAQのエんトリー項目
載せておいて。
Q.サーバー争奪戦での参加エントリってどの板が同じチームになるか分からない
A.http://XXX.2ch.net/
XXXが共通している板が同じチームになります。http://ch2.ath.cx/load/
でチームの組み合わせを確認してください
Q.1つの争奪戦エントリを複数に分割して争奪戦に参加できないの?
A.原則として、できません。
例えば、etcサーバーが争奪戦の勝者となった場合は、
etcに入っているすべての板が、新サーバーに移転する形になります。
ただし、運営が分割や統合が必要と判断した場合は、
例外として、板単位でのエントリもあり得ます。
速く変えたいって気持ちは分かるけど今回は重なってるので、
次回以降
どういう形でX回連続争奪戦のエントリーを控えるかって話しになるのかな
・勝者でまだ問題あるところを禁止にするか
・負けたチームを禁止するか
・両方禁止にするか
あまり参加禁止の期間が長いと運営のサーバ配分と争奪戦でできることが
かけはなれるのでその辺も考慮しての連続参加禁止ってのを考えていければ
いいかな。
争奪戦のチームーのくくりとかは>>605で定義してあるので簡単な文言で
争奪戦の連続参戦禁止ってのは定義できると思います。
次回以降
どういう形でX回連続争奪戦のエントリーを控えるかって話しになるのかな
・勝者でまだ問題あるところを禁止にするか
・負けたチームを禁止するか
・両方禁止にするか
あまり参加禁止の期間が長いと運営のサーバ配分と争奪戦でできることが
かけはなれるのでその辺も考慮しての連続参加禁止ってのを考えていければ
いいかな。
争奪戦のチームーのくくりとかは>>605で定義してあるので簡単な文言で
争奪戦の連続参戦禁止ってのは定義できると思います。
609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/03 20:51ID:BzZxGmqU 3カ所に分散してる悪寒・・・
610rafale ★
04/06/03 20:51ID:??? 追加議題として
会社や学校からの投票の件もね。
会社や学校からの投票の件もね。
>>605>>607
で、今回の場合、前回負けたhttp://xxx.2ch.net/と同じ機械の中に同居している
http://yyy.2ch.net/が参加すると「事実上の連続参加で卑怯だ」という声が挙がったんですな。
ソレを次回以降どうしようか?ということで。
>>608
携帯向けコンテンツを作ってる人を引き込めたらいいんだけどねー、
で、今回の場合、前回負けたhttp://xxx.2ch.net/と同じ機械の中に同居している
http://yyy.2ch.net/が参加すると「事実上の連続参加で卑怯だ」という声が挙がったんですな。
ソレを次回以降どうしようか?ということで。
>>608
携帯向けコンテンツを作ってる人を引き込めたらいいんだけどねー、
>>610
前からと同じ扱いでいいんじゃないか。前に散々議論してアク禁に勝手に
加えるなって人の意見が多かったと。
それなら連投も他のプロバイダとac、co,goは同列扱えばいいってだけ
じゃないのかな。
前からと同じ扱いでいいんじゃないか。前に散々議論してアク禁に勝手に
加えるなって人の意見が多かったと。
それなら連投も他のプロバイダとac、co,goは同列扱えばいいってだけ
じゃないのかな。
613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/03 20:55ID:BzZxGmqU やっぱエントリーには時間をかけた方がよさげだな
次回からの教訓にしよう
・エントリー期間
・投票期間
の二つも議論として挙げて欲しいなぁ
he.net→pieの時みたく緊急性が無ければ
原則論として決めておいた方が無難かと
次回からの教訓にしよう
・エントリー期間
・投票期間
の二つも議論として挙げて欲しいなぁ
he.net→pieの時みたく緊急性が無ければ
原則論として決めておいた方が無難かと
04/06/03 20:56ID:jYxZgvpb
質問いたします。
鯖争奪戦に負けたところは次は争奪戦に参加できないというのは
なぜなんでしょうか?
それと、エントリーの期間(時間)が短く、話し合いもままならないと思うのですが
2、3日は議論の期間を設けてたほうがよろくしないでしょうか?
投票システムについては、おみくじとかなってますが、PC1台につき1票では
だめなんでしょうか?せっかく投票しても、はずれだったり、マイナスだったりでは
投票そのものに興味を持たれなくなるのではないでしょうか?
恣意的に投票を除外(削除)出来てしまうのも、管理者の意向によって結果が
左右されてしまうんではないでしょうか?
鯖争奪戦に負けたところは次は争奪戦に参加できないというのは
なぜなんでしょうか?
それと、エントリーの期間(時間)が短く、話し合いもままならないと思うのですが
2、3日は議論の期間を設けてたほうがよろくしないでしょうか?
投票システムについては、おみくじとかなってますが、PC1台につき1票では
だめなんでしょうか?せっかく投票しても、はずれだったり、マイナスだったりでは
投票そのものに興味を持たれなくなるのではないでしょうか?
恣意的に投票を除外(削除)出来てしまうのも、管理者の意向によって結果が
左右されてしまうんではないでしょうか?
携帯からの投票ですけど固有番号でチェック出来ますので連続投票を
防ぐ仕組みは簡略化出来ますね。
PCと違ってIDの入力もいらないですし
(固有番号で完全に把握できるため)
防ぐ仕組みは簡略化出来ますね。
PCと違ってIDの入力もいらないですし
(固有番号で完全に把握できるため)
616動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/03 21:00ID:BzZxGmqU04/06/03 21:06ID:jYxZgvpb
>>617
回答有難うございます。今回は時間が無かったということで納得もしております。
しかし、そのエントリーさえも管理側の意見によって左右されてしまうものならば、
争奪戦そのものが無意味なものであるように思います。
各住人の議論を踏まえた上で、どこに鯖を与えるかを判断していただければ
それでよいと思うのですがいかがでしょうか?
回答有難うございます。今回は時間が無かったということで納得もしております。
しかし、そのエントリーさえも管理側の意見によって左右されてしまうものならば、
争奪戦そのものが無意味なものであるように思います。
各住人の議論を踏まえた上で、どこに鯖を与えるかを判断していただければ
それでよいと思うのですがいかがでしょうか?
619動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/03 21:11ID:BzZxGmqU >>618
それは絶対まとまらないので争奪戦をやっているわけですが
それは絶対まとまらないので争奪戦をやっているわけですが
04/06/03 21:25ID:590oOiYx
えー、comic4鯖の住人です。
この新鯖争奪戦では「他鯖での宣伝禁止」というルールがあるわけですが、
2ch他鯖やしたらば等にある「漫画系板の避難所」内での
宣伝・告知は認められるのでしょうか?
comic4が瀕死の状態では鯖獲得活動の告知をそこらに頼るしかないのです。
確認のつもりではありますが、良いお答えがあると嬉しいです。
この新鯖争奪戦では「他鯖での宣伝禁止」というルールがあるわけですが、
2ch他鯖やしたらば等にある「漫画系板の避難所」内での
宣伝・告知は認められるのでしょうか?
comic4が瀕死の状態では鯖獲得活動の告知をそこらに頼るしかないのです。
確認のつもりではありますが、良いお答えがあると嬉しいです。
■連続エントリー禁止の話
勝者:新サーバーになってみて(もしくは分割されてみて)まだ重い、となって初めて再エントリーすべし、というのが概念。
一応期間を切るなら「1回休み」でいいと思う。
敗者:負けたら地獄理論(この理論自体に賛否はあろうが)でやはり1回休み、同居組も同じ。
……つまり勝者も敗者も区別なく1回休みでよろしいかと。
■携帯
「ひとり2票になる」と言われたら、それを上回る論理を私は持ってないです、、、
//私自身携帯オンリなわけですが
勝者:新サーバーになってみて(もしくは分割されてみて)まだ重い、となって初めて再エントリーすべし、というのが概念。
一応期間を切るなら「1回休み」でいいと思う。
敗者:負けたら地獄理論(この理論自体に賛否はあろうが)でやはり1回休み、同居組も同じ。
……つまり勝者も敗者も区別なく1回休みでよろしいかと。
■携帯
「ひとり2票になる」と言われたら、それを上回る論理を私は持ってないです、、、
//私自身携帯オンリなわけですが
04/06/03 21:37ID:jYxZgvpb
625動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/03 21:38ID:BzZxGmqU04/06/03 21:44ID:jYxZgvpb
>>625
投票で決めるのなら、投票所という板があるのでそこでよいと考えます。
投票で決めるのなら、投票所という板があるのでそこでよいと考えます。
04/06/03 21:48ID:CK/E01Nt
629622
04/06/03 21:49ID:590oOiYx comic4重いスレの方で
44 名前: ▲ 某ソレ511 [sage] 投稿日: 04/06/03 21:30 ID:VIDEw33/
>>41
別に避難所まで制限加える分けなかろうよ、、
(´-`).oO( そういえばアレって釘を差すくらいの意味だと思ったけど、、
というご回答をいただきました、ありがとうございます
44 名前: ▲ 某ソレ511 [sage] 投稿日: 04/06/03 21:30 ID:VIDEw33/
>>41
別に避難所まで制限加える分けなかろうよ、、
(´-`).oO( そういえばアレって釘を差すくらいの意味だと思ったけど、、
というご回答をいただきました、ありがとうございます
04/06/03 21:49ID:pVqCJRkp
あ、携帯に関して思ったのだけど
PCって接続が1つだから1家に1台のPCがあればそれで1票だよね
だけど携帯って家族の携帯取り上げてそれぜんぶ使って投票できちゃうんじゃないかな
実質1人×その家の携帯の数=票になりそう
PCって接続が1つだから1家に1台のPCがあればそれで1票だよね
だけど携帯って家族の携帯取り上げてそれぜんぶ使って投票できちゃうんじゃないかな
実質1人×その家の携帯の数=票になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【サッカー】鎌田大地フル出場のクリスタル・パレスがFAカップ初制覇!エゼの先制弾を守り切りマンチェスター・Cを撃破 [久太郎★]
- 【埼玉】SUV盗みヤードで解体し中東に輸出…グループのパキスタン人やアフガニスタン人ら男5人を逮捕、ほかにも外国籍の男8人を逮捕 [樽悶★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 真面目な話、安倍晋三をもっと研究すべきだよな? [833348454]
- 柴犬ちゃん!
- 統合失調症「原因不明です。急に発症します。治せません。一生妄想と現実の境目で苦しみます」こいつがあんまり重大視されてない謎 [851881938]
- 射精するたびに1万円もらえるvs今の給料が倍になる [977261419]
- 俺と一緒に寝る奴いる?
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]