X



携帯からのアクセスを議論するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/04 09:45ID:E4ItOaCj
携帯からのアクセスが急増しています。
パケ代定額制が導入され、一層の急増も見込まれています。
現在運営側では携帯用専用サーバを導入することにしていますが、
それまで時間はかかるのは避けられません。
ここでは専用サーバ導入までの間どういう対策を行うのか、を議論するスレッドです。
※煽りや罵倒はご遠慮下さい。どうしてもというのなら批判要望板でどうぞ

携帯に関する一般的な質問は
携帯→2ch運用情報スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086180796/

新鯖投入作戦本部は
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075887465/

現在おかれてる状況は>>2以降参照
04/06/05 01:18ID:mdw+/x1L
>>393
>>232-233とか
04/06/05 01:19ID:nqk2g2HW
>>402
利用数が多いところから、常識から考えて、規制するってことはありえないっしょ。
04/06/05 01:20ID:cCelHUQu
>>388
あなたも勘違いしてるよ。
携帯2ちゃんねら≠PC持ってない人。

PCを持ってても、携帯を使いこんだ人が、仕事先、外出先などで携帯アクセスする割合は非常に多い。
慣れればPC閲覧より便利だし、流れが速いときや画像が見たい時以外、ワザワザPCで見るのが馬鹿らしくなるのよ。
04/06/05 01:20ID:jGRH5wYp
携帯の問題点ってこれだけ?
1) 回線が細いのでプロセスがすぐに終了しない
2) 一度の読み込みが少ないため、読み込み回数が多い
3) DAT直読みができないのでCGI経由となる
4) 圧縮・差分読み込みが効かない
5) (常時接続)ユーザが急増中

ユーザ云々はおいておくとし、書き込みも問題になっていないということで無視
04/06/05 01:20ID:nqk2g2HW
入れるところ間違え orz

>>402
常識から考えて、利用数が多いところから、規制するってことはありえないっしょ。
04/06/05 01:20ID:drFdzBw7
クラシックでは当面の間、実況系とかN速+とかに、
書き込めなくするだけで、良いのではないですか。
04/06/05 01:21ID:6LV7jxjX
>>404
普通はそうなんですが、N速+はその板の性質上1を読めばスレ全部読まなくても済んでしまうわけで。
ああ、でも全部レス読みたいという人もいるだろうし、追加情報もあるし…どうしたらいいんだろう。
04/06/05 01:21ID:???
私が並べ替えるとこうかな


5) (常時接続)ユーザが急増中
3) DAT直読みができないのでCGI経由となる
2) 一度の読み込みが少ないため、読み込み回数が多い
1) 回線が細いのでプロセスがすぐに終了しない
4) 圧縮・差分読み込みが効かない
04/06/05 01:21ID:ziC8RSB0
>>398-401
3分で終了
412動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 01:22ID:6yzzAQlL
>>388
GLとかに関しては同意だけど荒らし問題はちょっと違うかと
携帯の荒らしはピンポイントで規制できるから気にしないでいいと思う
規制の現状を見ても携帯が荒らしの温床ってのは違うと思う
04/06/05 01:23ID:waTRKBsP
なんかここってあれだよね、最近の都合の悪い現象を
何か目新しいもののせいにしようとしてるような、例えば
CDが売れないのをwinnyのせいにしてるどなたかさんと同じ印象を受けるね。
04/06/05 01:25ID:5u3Fdn2E
まぢですか?
定額制に変更しに行って、DoCoMo社員に説明受けたのです。信じられず、何回も確認しましたが、言い張られました。
おいおい(O_O)!
04/06/05 01:26ID:IdshxgT3
>>413
実はCDは売れてない訳じゃなかったり。
ただ単にリリースしたCDの数やデビューした歌手の数が全盛期から激減してるだけー。

とスレ違いつつ意味なく突っ込んでみる。


携帯もPCも一緒に利用できる環境でなければいけないとは思うけど
04/06/05 01:26ID:0w2Wrnu1
>>397
テクノキッズワラタ
04/06/05 01:27ID:OPibnwSn
そういえば、携帯サイトの大手の鯖ってどうなってるんだろう?
色々探しているんですけど中々無いですねぇ
04/06/05 01:28ID:mdw+/x1L
>>412
そうでもないんです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1079004030/27-29
など見てもらえばわかるように、携帯からしかネットをしたことがない
利用者ももちろん存在するわけです。
そういった人たちが悪意はなくても本人の知らないあいだに荒らしと
なってしまう危険性が多分にあったりするわけです。

そういう部分も吸収できる「何か」があれば携帯を全面規制までする
必要もないと思うのです。
でも実際はそれが困難だから規制という安易な結論が先行してしまうのじゃ
ないかな。
04/06/05 01:28ID:0w2Wrnu1
>>413
具体的に他の原因とは?

今回は捏造でも何でもない事実だよ。
420動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 01:28ID:vks0xth7
comic4鯖の住人の怒りもわかるが、少しは我慢しろよ

ってことだな
04/06/05 01:29ID:mdw+/x1L
>>417
たとえば「出会い系」などどうです?
04/06/05 01:30ID:dZjK8XaY
>>420
comic4鯖の住民の関心事は、
このpeko鯖をどう萌えキャラにするかに移行していますが何か?
04/06/05 01:30ID:vHafw3xD
>>420
漏れらは昨日以降のレベルなら
携帯をそんな責める気までにはなりませんよ
スレを見てもらえればわかるけど。
04/06/05 01:31ID:8HLjR3+V
>>420
未来から来たよ。こっちは快適だよ。
04/06/05 01:31ID:0w2Wrnu1
もし携帯が規制されるなら、
従うけど
そのさいには2ch内での不公平感が生じないようにはしてほしいな、
と注文してみるテスト。
04/06/05 01:32ID:mdw+/x1L
何年か前に出会い系サイトの迷惑メールが全盛だった頃、その業者の
サイトを2ちゃんねらーでスクリプトを使って総攻撃したことがありましたが、
業者の鯖はなかなか手強かった記憶があります。
延々6時間攻撃してやっと落ちたときには祭りでしたねw
04/06/05 01:33ID:jGRH5wYp
なぜ嵐とか規制の話題が主になっているのか、誰かおじさんに教えて
04/06/05 01:34ID:IdshxgT3
最初は携帯叩きとかあれこれあったけど、4日に一気に軽くなったので
「このまま同居してcが独立するのを待ちましょう」で落ち着いてる>comic4住人

(でもこれはrootさんのお力だったり、各鯖の携帯用cgiを復活させてるからだったりするけど)
04/06/05 01:35ID:8HLjR3+V
>>426
それって確か気狂い天使タン全盛期じゃなかった?

>>427
携帯の悪い面を挙げよ→嵐が多い(携帯専用ユーザはガイドラインを一度も目にしかにから)
規制←携帯は専用ブラウザと違ってdat直読みできないから。各自で努力してちょ。
あれ違った?
04/06/05 01:37ID:rlYNcaKM
別に携帯でアクセスしようが書き込みしようがそれは別にいいんだよ
ただ板が見れなくなるほどに重くするのが気に食わないってだけ
04/06/05 01:37ID:ziC8RSB0
携帯がsamba突破できちゃうのは問題
04/06/05 01:38ID:???
>>431
ありゃ できるんだ
04/06/05 01:39ID:UpnXWXOI
あれ?携帯samba制限無かったっけ?
samba制限かかるでしょ?
04/06/05 01:40ID:wMahyeEX
携帯のみの奴はあきらめろ、でいいんじゃないのか。
ガイドラインもローカルルールも読もうとしない、ログも読まなきゃ検索もしない、
荒らしの温床だし程度も低い、鯖にも負荷をかけるといいところなしだ。
04/06/05 01:40ID:nqk2g2HW
>>431
普通にsambaにかかるよ。
04/06/05 01:40ID:6LV7jxjX
PCからカキコ>携帯カキコで速攻自作自演は可能ですね。
04/06/05 01:41ID:nqk2g2HW
>>434
あなたも>>7くらいみましょうね。
04/06/05 01:41ID:GxuNyn5G
>>431
せいげんかかったよ
04/06/05 01:41ID:nqk2g2HW
PCでも自作自演できますよー
04/06/05 01:42ID:Q96/Lh5z
ID変更!
04/06/05 01:42ID:GxuNyn5G
ID気にしなけりゃいくらでも自演できるよ
04/06/05 01:43ID:nqk2g2HW
要は、ネットに繋がる物を複数持っていれば自作自演できる。
携帯に限ったことではない。
04/06/05 01:45ID:nqk2g2HW
まして、携帯しかない人にとっては、ID固定なので、自作自演は出来ないしね。
その辺はPCからの方がよっぽど楽
04/06/05 01:46ID:9T8WcCkR
>>443
(・∀・)はこの際問題ではないんでない?
04/06/05 01:47ID:nqk2g2HW
>>436の自演問題は却下ということだね。
04/06/05 01:47ID:OPibnwSn
>426
そこまで強固な鯖あったんですか。。。
って今そのサイトある訳無いしなぁ。。。。

※未だに探してる途中です。
04/06/05 01:47ID:O+KSxm8U
>>443
一応言っとくが携帯のみでも自演出来るよ。
04/06/05 01:48ID:8HLjR3+V
脱線だらけのこのスレッドで
言うのも気が引けるんですが
自作自演は禁止されて
ないような気がします。
問題ない気がします。
04/06/05 01:48ID:mdw+/x1L



それと荒らし云々出したのは、FOX★氏が携帯利用には免許を〜とかも馬路で考えているのは
如何に携帯専用ユーザーにモラルが欠如していることも要因の一つだと思うからです。

「携帯しか使えないから何もかも許される」ではいけないと思います。
携帯からも2ちゃんねるを使えることはすばらしいことだと思うし、できれば
規制されずPCと同様に利用できればこう言う不毛な議論も必要ないです。

だからこそ携帯からしか2ちゃんねるを使えない携帯専用族になんらかの形で
2ちゃんねるのGLや運用関係にもっと関心を持ってもらい、ときには自粛も
するだけの気持ちを芽生えてくれたら、、、と激しく思うわけです。



>>429
う〜ん、ちょっと時期が違うかも。
04/06/05 01:49ID:y5hAP8Sg
自演てどうやるの?
04/06/05 01:50ID:9T8WcCkR
>>449
夢の〜また〜夢〜〜〜
04/06/05 01:50ID:GxuNyn5G
>>450
自分にレスアンカーあててみる
04/06/05 01:50ID:nqk2g2HW
>>449
その辺はみんなこっちで、議論しているよね。

【Love Affair】携帯に対する自治・次の二手
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1079004030/
04/06/05 01:55ID:Ah1zgkWv
若年層にとって当たり前のコミニュケーションツールとなってしまった携帯が
文字によるコミニケーションの場としての2ちゃんねると、
非常に親和性が高いというのは何となくうなづける。
環境が整うにつれ、流入はさらに増えるという予想は簡単につくね。
ネット社会は新しいもの(技術)こそ正義だから、PCユーザーより
はるかに数で勝ってくる携帯ユーザーが意気軒昂になるのもしょーがないや。

ただ平均値の話だけど、携帯ユーザーはPCユーザーよりもさらにスキル無さげな
人が多くなってきそうな予感。
ほら、えーパソコンとか買ったけど埃かぶってるよー、なキャバクラのお姉ちゃんも、
携帯は持ってるしね。
04/06/05 01:56ID:mdw+/x1L
>>446
http://star-beach.com/i/
などはいかがでしょう?
456455
垢版 |
04/06/05 01:58ID:mdw+/x1L
h抜きわすれました、、、スマソ
457動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 02:00ID:6yzzAQlL
削除人さんいます?いるならsambaの突破方法書きますよ。
04/06/05 02:01ID:IdshxgT3
突破方法書かれたところで削除はしませんよ
04/06/05 02:02ID:8HLjR3+V
>>457
この板には削除人さんよりも早く対策してくれる人がいるような気がします。
04/06/05 02:04ID:nqk2g2HW
このひと?

597 名前:FOX ★ 投稿日:04/06/05 01:59 ID:???
>>595

( ̄ー ̄)ニヤリッ
04/06/05 02:05ID:mdw+/x1L
>>451>>453
そう、夢物語と言われればそのとおりかもしれない。
そうすると>>454の言うようにこの先2ちゃんねるも益々書き込みに比べて
中身の薄い掲示板になってしまうのかな、、、鬱だorz
04/06/05 02:05ID:ZHcrfdCn
>>459
早く対処するより様子見て遊ぶかも…
04/06/05 02:06ID:qM0bXkDc
やっぱコレでしょ。

『今日アクセス可能なのは携帯番号下一桁が4の方々です。。。』

番号ごとの書き込み数によって当選確率が変動。
書き込みまくると次回当選確率ががっくり減る。


それでも多けりゃ下2桁(ry。
04/06/05 02:07ID:OPibnwSn
色々、調べたんですけどどうやら複数鯖建ててロードバランサーで負荷を
分散させて運営してるって感じだと思われますね。
しかし、ロードバランサーってめちゃくちゃ高いですね(汗
(peko鯖の比じゃないクラスもあります。)
ってここまで来ると専用スレ向けの話ですね。
04/06/05 02:08ID:nqk2g2HW
>>461
安心しろ
厨房は、もともと中身の薄いところにしか来ない。
今中身の濃いところには、携帯からだって、厨房はアクセスしてこないさ。
04/06/05 02:10ID:wMahyeEX
595 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:04/06/05 01:57 ID:SP26Ql94
携帯Internet見れるもん見て何が悪い。究極の答えだとおもうけど?PCの携帯叩きはうざい。こっちも金払ってInternetしてんだ。パケットFreeになって混むのは事前にわかってたんだし、2ちゃんねるの運営対応の悪さに文句いうんだな。もうだめぽじゃねーよ!

…携帯ユーザーのモラルのなさ、マナーの悪さが携帯叩きの一因になってることがわからないのかね。
こういう人たちが用意されてる場の運営対応が悪いなんてよく平気でいえるな。
対応が悪いと思うなら出て行けばいいわけだし、こっちは別に2chの運営が悪いなんて思っていない。
なりふりかまわない携帯ユーザーこそ不必要。
いっそのこと各キャリアが携帯専用に作られたサイト以外はアクセスできないようにしてしまえばいいし、キャリアにはそうして欲しい。
#携帯ユーザーがこんなアフォばかりでなければ問題ないんだろうけど。
#実際に携帯ユーザーが低く見られるのは程度の低い書き込み内容やその数があまりに多いからだろうし。
#携帯規制論は出るべくして出てしまったものではないのか。
04/06/05 02:10ID:6yzzAQlL
>>463
携帯から送られる情報だけでは電話番号までわかりません
04/06/05 02:12ID:nqk2g2HW
>>466
それを携帯から書いたと言う確固たる証拠あるのかな?
釣りの可能性も十分あるでしょ。
あのスレの流れを見ればね。
04/06/05 02:15ID:nqk2g2HW
>実際に携帯ユーザーが低く見られるのは程度の低い書き込み内容やその数があまりに多いからだろうし。

なぜにその程度に低い書き込み内容が携帯から書かれたとわかるのかな?
04/06/05 02:18ID:GxuNyn5G
携帯擁護派の書き込みって事じゃないか?
PCは糞みたいな書き込み
04/06/05 02:18ID:9T8WcCkR
携帯が主流になったらAAが廃れるな
これは非常に悲しい
04/06/05 02:18ID:nqk2g2HW
>>471
それはあるね。
AAは携帯では見れないしね。
04/06/05 02:19ID:6Y66swWe
同じIDでsamba突破してるのがケータイだったっていうの何件か見かけた。
>>457は意味深かも。
04/06/05 02:20ID:MN6hOha+
>>471
確かにそれは大きな問題だな。

でもAAって煽り目的が多いからなあ・・・
04/06/05 02:20ID:nqk2g2HW
>>473
どのすれかな?
あったら、教えて
04/06/05 02:23ID:OPibnwSn
>472,474
その場合、携帯の表示エリア内で表現するAAとか出てくるんじゃないかなぁ
AAも時代の流れで変化するのは十分あると思いますよ。
04/06/05 02:23ID:6Y66swWe
>>475
見かけたのはケータイの規制スレです。
04/06/05 02:23ID:PrNjDSh7
携帯だと
L3スイッチで各キャリアごとに振り分け、複数のフロントエンドで処理

DBサーバ(バックエンド)は共通で冗長構成

が一般的な公正化と。
04/06/05 02:24ID:9T8WcCkR
>>474
良かれ悪かれここの『文化』ですよ
将来2chが消えても遺産になりうるものかと
04/06/05 02:25ID:mdw+/x1L
>>471
AAだけでな、ほかにも携帯からじゃ役に立たない板もけっこうありますから。
04/06/05 02:25ID:IBwvcLWE

先ほどから不毛な議論になってますよ。

今日はもう寝れ。眠いと頭働かないよ。
04/06/05 02:26ID:9T8WcCkR
>>476
携帯で大きいAAの製作は無理。いくら高性能化してもこれだけは無理。
携帯版AAEを製作しても限度ってもんがある。
04/06/05 02:26ID:jGRH5wYp
ttp://sourceforge.net/projects/balance/
04/06/05 02:27ID:MN6hOha+
>>479
それは言えるな。
04/06/05 02:28ID:OPibnwSn
>483
おおっ、そんなソフトもあったんですね。
専用スレでも紹介しておきますね。
04/06/05 02:30ID:MN6hOha+
そういえば携帯板だと、
携帯の絵文字使って書き込む香具師も多いなあ。

あれはちょっとウザイな。
専用スレでやってくれるならいいんだけど・・・
04/06/05 02:31ID:mdw+/x1L
>>482
こういうのは携帯からだと京ぽんくらいしか無理?

アドレス欄にコピペしてリターン

JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('ー').join('━━━(゚∀゚)━━━');focus();
04/06/05 02:31ID:5ZmnnZPq
>>464
外出かもしれないけど、
負荷分散の手法はいろいろあって、
1. DNSラウンドロビン
2. 問い合わせてくるIPごとにユニークなcookieを発行、
  それを元に振り分け
3. 問い合わせてくる端末を識別するためにURLに
  ユニークなIDを埋め込み、それをもとに振り分け
ってのが一般的かな。

携帯の場合だと3が殆どかと。
04/06/05 02:32ID:nqk2g2HW
>>488
そのての話は、こっちがいいね〜
ぜひともご協力を

【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075887465/
04/06/05 02:33ID:9T8WcCkR
>>486
最近やたら(^▽^)みたいななやつを見かけるのは携帯ユーザーの香具師らか

納得&結構深刻だな
04/06/05 02:33ID:OPibnwSn
>488
その辺の話はこっちにも書いた方がいいと思いますよ。
僕が書いたのは個人的に調べたのを意見してるだけですので

【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075887465/
04/06/05 02:34ID:MN6hOha+
>>487
ワラタ
04/06/05 02:36ID:MN6hOha+
>>490
携帯の絵文字はPCだと点にしか見えないよ
04/06/05 02:37ID:6LV7jxjX
>>481の言うとおり寝ます。仕事中いい案が出たらいいなあ。出ないかな。

鬱λ....
04/06/05 02:37ID:9T8WcCkR
>>493
絵文字じゃなくて顔文字だった
496動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 02:39ID:SP26Ql94
パケットFreeになるのは事前にわかってたんだから、対応の悪い2ちゃんねるの運営が悪いじゃないの?携帯も金出してInternetしてんだよ?べつに携帯とPCがいがみあう事ないでしょ?2ちゃんねるの本部に文句言ったら?対応できないなら、それまでのサイトって事よ
04/06/05 02:41ID:MN6hOha+
そういえば2ch顔文字の辞書がある携帯があるんだよね。
モナーとかショボーンとかゴルァとか変換できるの。
顔文字だけじゃなくわら→(w どきゅん→DQNも変換できる。

漏れ持ってるんだけどね(w
04/06/05 02:43ID:jGRH5wYp
>>496
お客様のおっしゃることはごもっともでございます
04/06/05 02:45ID:G2Xxmn3e
>>496

2ちゃんねるの方針は

困った時には困った人が考えよう


なので・・・。
500
垢版 |
04/06/05 02:46ID:+Pn65NdX
推測でしかないけど2ちゃんにアクセスする携帯のユーザ数は
まだ、PCユーザ数よりすくないんじゃないの?
携帯の通信速度が遅いことによりセッションを長いあいだつかむ
のと、表示レスが少ないことによりリロードが多いことにより
負荷が高いんだよね、きっと?
1ユーザあたりの使用リソースが多いってことだから、ある程度
の規制は已むを得ないと思うよ。
04/06/05 02:49ID:8HLjR3+V
>124 >133 >140 >200 >216
>241 >252 >284 >295 >345
>353 >384 >410 >432

200 名前:見習い▲ ★[sage] 投稿日:04/06/04 22:00 ID:???
私の目論見

1) キャリア毎のフロントエンドを三台/バックエンドを入れる
2) それでどこまで持つか解らないけど、、
3) さて四台目以降はどうするか・・・

携帯特別会計になるんとちゃう?

216 名前:見習い▲ ★[sage] 投稿日:04/06/04 22:17 ID:???
>>214
四台目は有料サーバ、
あと増設は全部有料サーバ
502動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 03:01ID:SP26Ql94
でしょ?だから2ちゃんねるに向けて論議すればいいんじゃないの?携帯とPCでけなしあってても、先は見えないよ。でもさ、2ちゃんねるの本部のコメントみたいの嘘でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況