X

携帯からのアクセスを議論するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/04 09:45ID:E4ItOaCj
携帯からのアクセスが急増しています。
パケ代定額制が導入され、一層の急増も見込まれています。
現在運営側では携帯用専用サーバを導入することにしていますが、
それまで時間はかかるのは避けられません。
ここでは専用サーバ導入までの間どういう対策を行うのか、を議論するスレッドです。
※煽りや罵倒はご遠慮下さい。どうしてもというのなら批判要望板でどうぞ

携帯に関する一般的な質問は
携帯→2ch運用情報スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086180796/

新鯖投入作戦本部は
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075887465/

現在おかれてる状況は>>2以降参照
04/06/05 01:43ID:nqk2g2HW
要は、ネットに繋がる物を複数持っていれば自作自演できる。
携帯に限ったことではない。
04/06/05 01:45ID:nqk2g2HW
まして、携帯しかない人にとっては、ID固定なので、自作自演は出来ないしね。
その辺はPCからの方がよっぽど楽
04/06/05 01:46ID:9T8WcCkR
>>443
(・∀・)はこの際問題ではないんでない?
04/06/05 01:47ID:nqk2g2HW
>>436の自演問題は却下ということだね。
04/06/05 01:47ID:OPibnwSn
>426
そこまで強固な鯖あったんですか。。。
って今そのサイトある訳無いしなぁ。。。。

※未だに探してる途中です。
04/06/05 01:47ID:O+KSxm8U
>>443
一応言っとくが携帯のみでも自演出来るよ。
04/06/05 01:48ID:8HLjR3+V
脱線だらけのこのスレッドで
言うのも気が引けるんですが
自作自演は禁止されて
ないような気がします。
問題ない気がします。
04/06/05 01:48ID:mdw+/x1L



それと荒らし云々出したのは、FOX★氏が携帯利用には免許を〜とかも馬路で考えているのは
如何に携帯専用ユーザーにモラルが欠如していることも要因の一つだと思うからです。

「携帯しか使えないから何もかも許される」ではいけないと思います。
携帯からも2ちゃんねるを使えることはすばらしいことだと思うし、できれば
規制されずPCと同様に利用できればこう言う不毛な議論も必要ないです。

だからこそ携帯からしか2ちゃんねるを使えない携帯専用族になんらかの形で
2ちゃんねるのGLや運用関係にもっと関心を持ってもらい、ときには自粛も
するだけの気持ちを芽生えてくれたら、、、と激しく思うわけです。



>>429
う〜ん、ちょっと時期が違うかも。
04/06/05 01:49ID:y5hAP8Sg
自演てどうやるの?
04/06/05 01:50ID:9T8WcCkR
>>449
夢の〜また〜夢〜〜〜
04/06/05 01:50ID:GxuNyn5G
>>450
自分にレスアンカーあててみる
04/06/05 01:50ID:nqk2g2HW
>>449
その辺はみんなこっちで、議論しているよね。

【Love Affair】携帯に対する自治・次の二手
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1079004030/
04/06/05 01:55ID:Ah1zgkWv
若年層にとって当たり前のコミニュケーションツールとなってしまった携帯が
文字によるコミニケーションの場としての2ちゃんねると、
非常に親和性が高いというのは何となくうなづける。
環境が整うにつれ、流入はさらに増えるという予想は簡単につくね。
ネット社会は新しいもの(技術)こそ正義だから、PCユーザーより
はるかに数で勝ってくる携帯ユーザーが意気軒昂になるのもしょーがないや。

ただ平均値の話だけど、携帯ユーザーはPCユーザーよりもさらにスキル無さげな
人が多くなってきそうな予感。
ほら、えーパソコンとか買ったけど埃かぶってるよー、なキャバクラのお姉ちゃんも、
携帯は持ってるしね。
04/06/05 01:56ID:mdw+/x1L
>>446
http://star-beach.com/i/
などはいかがでしょう?
456455
垢版 |
04/06/05 01:58ID:mdw+/x1L
h抜きわすれました、、、スマソ
457動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 02:00ID:6yzzAQlL
削除人さんいます?いるならsambaの突破方法書きますよ。
04/06/05 02:01ID:IdshxgT3
突破方法書かれたところで削除はしませんよ
04/06/05 02:02ID:8HLjR3+V
>>457
この板には削除人さんよりも早く対策してくれる人がいるような気がします。
04/06/05 02:04ID:nqk2g2HW
このひと?

597 名前:FOX ★ 投稿日:04/06/05 01:59 ID:???
>>595

( ̄ー ̄)ニヤリッ
04/06/05 02:05ID:mdw+/x1L
>>451>>453
そう、夢物語と言われればそのとおりかもしれない。
そうすると>>454の言うようにこの先2ちゃんねるも益々書き込みに比べて
中身の薄い掲示板になってしまうのかな、、、鬱だorz
04/06/05 02:05ID:ZHcrfdCn
>>459
早く対処するより様子見て遊ぶかも…
04/06/05 02:06ID:qM0bXkDc
やっぱコレでしょ。

『今日アクセス可能なのは携帯番号下一桁が4の方々です。。。』

番号ごとの書き込み数によって当選確率が変動。
書き込みまくると次回当選確率ががっくり減る。


それでも多けりゃ下2桁(ry。
04/06/05 02:07ID:OPibnwSn
色々、調べたんですけどどうやら複数鯖建ててロードバランサーで負荷を
分散させて運営してるって感じだと思われますね。
しかし、ロードバランサーってめちゃくちゃ高いですね(汗
(peko鯖の比じゃないクラスもあります。)
ってここまで来ると専用スレ向けの話ですね。
04/06/05 02:08ID:nqk2g2HW
>>461
安心しろ
厨房は、もともと中身の薄いところにしか来ない。
今中身の濃いところには、携帯からだって、厨房はアクセスしてこないさ。
04/06/05 02:10ID:wMahyeEX
595 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:04/06/05 01:57 ID:SP26Ql94
携帯Internet見れるもん見て何が悪い。究極の答えだとおもうけど?PCの携帯叩きはうざい。こっちも金払ってInternetしてんだ。パケットFreeになって混むのは事前にわかってたんだし、2ちゃんねるの運営対応の悪さに文句いうんだな。もうだめぽじゃねーよ!

…携帯ユーザーのモラルのなさ、マナーの悪さが携帯叩きの一因になってることがわからないのかね。
こういう人たちが用意されてる場の運営対応が悪いなんてよく平気でいえるな。
対応が悪いと思うなら出て行けばいいわけだし、こっちは別に2chの運営が悪いなんて思っていない。
なりふりかまわない携帯ユーザーこそ不必要。
いっそのこと各キャリアが携帯専用に作られたサイト以外はアクセスできないようにしてしまえばいいし、キャリアにはそうして欲しい。
#携帯ユーザーがこんなアフォばかりでなければ問題ないんだろうけど。
#実際に携帯ユーザーが低く見られるのは程度の低い書き込み内容やその数があまりに多いからだろうし。
#携帯規制論は出るべくして出てしまったものではないのか。
04/06/05 02:10ID:6yzzAQlL
>>463
携帯から送られる情報だけでは電話番号までわかりません
04/06/05 02:12ID:nqk2g2HW
>>466
それを携帯から書いたと言う確固たる証拠あるのかな?
釣りの可能性も十分あるでしょ。
あのスレの流れを見ればね。
04/06/05 02:15ID:nqk2g2HW
>実際に携帯ユーザーが低く見られるのは程度の低い書き込み内容やその数があまりに多いからだろうし。

なぜにその程度に低い書き込み内容が携帯から書かれたとわかるのかな?
04/06/05 02:18ID:GxuNyn5G
携帯擁護派の書き込みって事じゃないか?
PCは糞みたいな書き込み
04/06/05 02:18ID:9T8WcCkR
携帯が主流になったらAAが廃れるな
これは非常に悲しい
04/06/05 02:18ID:nqk2g2HW
>>471
それはあるね。
AAは携帯では見れないしね。
04/06/05 02:19ID:6Y66swWe
同じIDでsamba突破してるのがケータイだったっていうの何件か見かけた。
>>457は意味深かも。
04/06/05 02:20ID:MN6hOha+
>>471
確かにそれは大きな問題だな。

でもAAって煽り目的が多いからなあ・・・
04/06/05 02:20ID:nqk2g2HW
>>473
どのすれかな?
あったら、教えて
04/06/05 02:23ID:OPibnwSn
>472,474
その場合、携帯の表示エリア内で表現するAAとか出てくるんじゃないかなぁ
AAも時代の流れで変化するのは十分あると思いますよ。
04/06/05 02:23ID:6Y66swWe
>>475
見かけたのはケータイの規制スレです。
04/06/05 02:23ID:PrNjDSh7
携帯だと
L3スイッチで各キャリアごとに振り分け、複数のフロントエンドで処理

DBサーバ(バックエンド)は共通で冗長構成

が一般的な公正化と。
04/06/05 02:24ID:9T8WcCkR
>>474
良かれ悪かれここの『文化』ですよ
将来2chが消えても遺産になりうるものかと
04/06/05 02:25ID:mdw+/x1L
>>471
AAだけでな、ほかにも携帯からじゃ役に立たない板もけっこうありますから。
04/06/05 02:25ID:IBwvcLWE

先ほどから不毛な議論になってますよ。

今日はもう寝れ。眠いと頭働かないよ。
04/06/05 02:26ID:9T8WcCkR
>>476
携帯で大きいAAの製作は無理。いくら高性能化してもこれだけは無理。
携帯版AAEを製作しても限度ってもんがある。
04/06/05 02:26ID:jGRH5wYp
ttp://sourceforge.net/projects/balance/
04/06/05 02:27ID:MN6hOha+
>>479
それは言えるな。
04/06/05 02:28ID:OPibnwSn
>483
おおっ、そんなソフトもあったんですね。
専用スレでも紹介しておきますね。
04/06/05 02:30ID:MN6hOha+
そういえば携帯板だと、
携帯の絵文字使って書き込む香具師も多いなあ。

あれはちょっとウザイな。
専用スレでやってくれるならいいんだけど・・・
04/06/05 02:31ID:mdw+/x1L
>>482
こういうのは携帯からだと京ぽんくらいしか無理?

アドレス欄にコピペしてリターン

JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('ー').join('━━━(゚∀゚)━━━');focus();
04/06/05 02:31ID:5ZmnnZPq
>>464
外出かもしれないけど、
負荷分散の手法はいろいろあって、
1. DNSラウンドロビン
2. 問い合わせてくるIPごとにユニークなcookieを発行、
  それを元に振り分け
3. 問い合わせてくる端末を識別するためにURLに
  ユニークなIDを埋め込み、それをもとに振り分け
ってのが一般的かな。

携帯の場合だと3が殆どかと。
04/06/05 02:32ID:nqk2g2HW
>>488
そのての話は、こっちがいいね〜
ぜひともご協力を

【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075887465/
04/06/05 02:33ID:9T8WcCkR
>>486
最近やたら(^▽^)みたいななやつを見かけるのは携帯ユーザーの香具師らか

納得&結構深刻だな
04/06/05 02:33ID:OPibnwSn
>488
その辺の話はこっちにも書いた方がいいと思いますよ。
僕が書いたのは個人的に調べたのを意見してるだけですので

【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075887465/
04/06/05 02:34ID:MN6hOha+
>>487
ワラタ
04/06/05 02:36ID:MN6hOha+
>>490
携帯の絵文字はPCだと点にしか見えないよ
04/06/05 02:37ID:6LV7jxjX
>>481の言うとおり寝ます。仕事中いい案が出たらいいなあ。出ないかな。

鬱λ....
04/06/05 02:37ID:9T8WcCkR
>>493
絵文字じゃなくて顔文字だった
496動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 02:39ID:SP26Ql94
パケットFreeになるのは事前にわかってたんだから、対応の悪い2ちゃんねるの運営が悪いじゃないの?携帯も金出してInternetしてんだよ?べつに携帯とPCがいがみあう事ないでしょ?2ちゃんねるの本部に文句言ったら?対応できないなら、それまでのサイトって事よ
04/06/05 02:41ID:MN6hOha+
そういえば2ch顔文字の辞書がある携帯があるんだよね。
モナーとかショボーンとかゴルァとか変換できるの。
顔文字だけじゃなくわら→(w どきゅん→DQNも変換できる。

漏れ持ってるんだけどね(w
04/06/05 02:43ID:jGRH5wYp
>>496
お客様のおっしゃることはごもっともでございます
04/06/05 02:45ID:G2Xxmn3e
>>496

2ちゃんねるの方針は

困った時には困った人が考えよう


なので・・・。
500
垢版 |
04/06/05 02:46ID:+Pn65NdX
推測でしかないけど2ちゃんにアクセスする携帯のユーザ数は
まだ、PCユーザ数よりすくないんじゃないの?
携帯の通信速度が遅いことによりセッションを長いあいだつかむ
のと、表示レスが少ないことによりリロードが多いことにより
負荷が高いんだよね、きっと?
1ユーザあたりの使用リソースが多いってことだから、ある程度
の規制は已むを得ないと思うよ。
04/06/05 02:49ID:8HLjR3+V
>124 >133 >140 >200 >216
>241 >252 >284 >295 >345
>353 >384 >410 >432

200 名前:見習い▲ ★[sage] 投稿日:04/06/04 22:00 ID:???
私の目論見

1) キャリア毎のフロントエンドを三台/バックエンドを入れる
2) それでどこまで持つか解らないけど、、
3) さて四台目以降はどうするか・・・

携帯特別会計になるんとちゃう?

216 名前:見習い▲ ★[sage] 投稿日:04/06/04 22:17 ID:???
>>214
四台目は有料サーバ、
あと増設は全部有料サーバ
502動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 03:01ID:SP26Ql94
でしょ?だから2ちゃんねるに向けて論議すればいいんじゃないの?携帯とPCでけなしあってても、先は見えないよ。でもさ、2ちゃんねるの本部のコメントみたいの嘘でしょ?
04/06/05 03:02ID:jGRH5wYp
本部など無い
504動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 03:06ID:SP26Ql94
本部つうか、創始者っていうの?名前なんだっけ?その人に対応が遅いっていうのが、ほんとじゃなくて?ユーザー同士をぶつからせて良いサイトと言えるのかなあ。みんなもっと根本を考えてみようよ
04/06/05 03:08ID:jGRH5wYp
根本:2ちゃんねる=個人サイト
04/06/05 03:14ID:vHafw3xD
>>504

610 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 04/06/05 02:28 ID:SP26Ql94
>>609
そうですね〜とりあえず、君が来るようなスレッドにはもう来ないわな〜。
こっちまで性格悪くなっちまうよ。相手するもうざいし、もう寝るわ。
携帯ユーザーと良心的なPCユーザーみんな、オヤチュミ☆

寝たんじゃないの?まだ起きてるの?(ワラワラ)
04/06/05 03:18ID:re8th4We
夜釣り中なんでしょ
508動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 03:18ID:SP26Ql94
>>505
雑誌で見たけど2ちゃんねるは創始者いるよ。オフィスとゆうか自宅?のシステムの写真も見たし。かなり年収もいいよ。これだけでかいものが無人っていうのはないよ。でかいけど、対応遅いけど......
509動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 03:20ID:S6UDvgJG
>>497
東芝系の携帯だろ
04/06/05 03:20ID:mdw+/x1L
夜釣り人をヲチ中
511動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 03:26ID:SP26Ql94
>>506

ほんとは君の事
好きなんだ.......
04/06/05 03:27ID:GxuNyn5G
>>511
釣り人が釣られてどうする
513動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 03:32ID:SP26Ql94
>>512
ひどいなあ
04/06/05 03:47ID:2TJhWTBF
このスレと関係ないっぽいけど
pcでもローカルルール読む人少ないんじゃないかな。

775 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/06/01 19:19 ID:5h0Z3Ffw
>>764 とんすけ氏
携帯からだとPCからの閲覧に比べてどうしても情報を得る範囲が制限されます。
だからこそ2ちゃんの使い方、ローカルルールなどの存在自体に気づかずに
本人の知らない間に「意図しない荒らし」になるケースもあるんじゃないですかね。
515動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 03:49ID:S6UDvgJG
>>514
確かにね。専用ブラウザのユーザ比率が増えれば増えるだけ見ない人間も増えやすいだろうね
516動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 03:50ID:WlkN2BkA
携帯は有料にするというのは?

料金回収代行はNTTがやってくれるし
その金で鯖買えばいい300円ぐらいだったら
みんな普通に払いそう。
04/06/05 03:52ID:mdw+/x1L
2ちゃんを始めるにあたり、いきなり最初から専用ブラウザ使う人なんているんですか?
04/06/05 03:53ID:mdw+/x1L
>>516
>>1-515までもう一度どうぞ
519動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/05 04:01ID:S6UDvgJG
>>517
少ないだろうね。でも最初の一月くらいで人多すぎになって入れる香具師ならそれなりにいると思う。
04/06/05 04:11ID:wMahyeEX
>>504
暇つぶしなんだろ?
文句があるなら出て行け。
二度と来るな。
糞携帯厨め。
04/06/05 04:14ID:mdw+/x1L
おれが2ちゃんを始めたときはPCから入って、それで尚且つ初めて利用する
ところだから使い方もよくわからなかったからGLやLRにはちゃんと目を通した
もんだけど、、、
携帯から見る香具師はまったくいないかもしれないが、PCからでも今は見ない
のが当たり前の時代になったのか、、、

でもそうなるとLRの意味なんてほとんど用をなさない矛盾も感じたり。
04/06/05 04:19ID:wMahyeEX
もちろん自分もガイドラインやローカルルールは読んだしそれはこういう場を使うのに際して、
当たり前だと思っていたんだが…携帯厨はそんなの知ったことかって香具師ばっかだな。
そんな連中にでかい顔されたくないって感情的な問題もあるし、
実際に鯖負担のせいでPCからでも見られなくなるという実効的な問題もある。
携帯は百害あって一利なしってとこだ。
04/06/05 04:38ID:0of2VDnf
いやまぁ、割とわかりやすい所にルールやらガイドへのリンクがある2ちゃんは、
親切だと思うけどなぁ。
NetNewsなぁ…暗黙の了解やらなんやらがやたら多いんで、かなり能動的に
調べないと全然わからなかったよ。

痔自慰の昔話はおいといて、携帯からも見られるRLやらGLやらお約束を
ちゃんと整備しないとダメなのかもね。
04/06/05 04:50ID:SD7qs4N5
>>522-523
携帯ばかりが悪いわけじゃないとは思うけど、携帯からだから〜ってさも当然の
ように逆ギレしたりとか、ほんの少し前のレスすら読まない連中とかいてスレが荒れる原因になったり
とか実際あるよな。

鶏が先か卵が先かはわからんけど、今の社会の少年犯罪の凶悪化=2ちゃんねるの荒廃って相通ずる所
が多分にあると思うよ。
04/06/05 05:19ID:nyTOcV2d
携帯で書き込む香具師はいつもレス読まないし空気読まないしsageもしないし鬱陶しい。
04/06/05 05:48ID:NQHHaee7
おはようございます
04/06/05 06:04ID:tezSEJnj
まずひとつは初心者が増えた事、今の状況はいつぞやの閉鎖騒動時の
ろうそくの消えかけの状態では無いかと推測できる。
ゆきさきを誰かが強固に示さない限りこの問題は
きっと駄目になると個人的には感じる。
何とかしなければ、高負荷の住民が暴れ出すのでは?
とにかく早急に手をうたなけいけないかと
かくゆう自分も駄文にて意見を述べる事しかできないが携帯の事など
汁かと言う事だ!
04/06/05 06:08ID:VrhdciPM
ガイドライン、ローカルルール、テンプレ、少し前のレス
携帯がこれらを読まないのは、やはり高いパケット代がネックだったとおもう。
書き込む前に全レス読むなんてことは、そもそも出来なかったわけだ。>パケ死する。
しかし、パケ放題などが導入されたことにより、そういうことも減るだろう。
いままでよりはレベルが上がり改善すると思われ。
PCの方も読まない奴は多いんだこれが。
04/06/05 06:34ID:ur9ltN/u
>528
今までの習慣で読まないに100レス
04/06/05 06:46ID:L/b/Wq7p
>>529
いや漏れは読むようになったよ。
相手が言ってることにツッコミいれるのにも、
遡って流れをよく読まないとあかんしな。
04/06/05 06:53ID:SD7qs4N5
>>529
同意

>>530
実況系の板では期待できないのでは?
てか、実況系+携帯こそが癌のような悪寒
04/06/05 06:53ID:BsQnZUOA
使い捨て携帯は規制した方がいいんじゃ
04/06/05 07:01ID:I2hIu5RA
携帯で実況に参加出来るのか?
流れに追いついていけないだろ。
見るだけなら有りかもしれんが。
04/06/05 07:07ID:SD7qs4N5
>>533
携帯から2ちゃんを利用する主な用途が実況だということは過去レスで
ガイシュツ。まさかとは思うが、かなりの強者だ罠。
04/06/05 07:31ID:RO4auQa1
ここまで適当に読んで一言
ネットカフェ利用者の増加は無問題なのかな!?
04/06/05 07:37ID:UksipJKB
うん。
04/06/05 07:53ID:E4poZ//l
携帯からのアクセス規制という話が出てますが、
domo2さんやドルチェさん、クラシックさん(ミラーも)の私家版メニューなど、
独自のメニューからのアクセスも規制かけるのですか?
2ちゃんの負荷を分散してくれている、私家版からのアクセスまで規制しませんよね。
04/06/05 07:56ID:SKmILzS7
ネットカフェからの荒しって多いとオモうな。
ネットカフェから規制しる!
04/06/05 08:04ID:3n1a23oZ
>>538
全てネットカフェ経由の荒らしが再再再発して永久規制は最悪だよ。
そういう事例があるかどうか知らないけど。
04/06/05 08:13ID:lZZuAH3k
昨日からかなり落ち着きはじめましたね。
やはり鯖運用されてる方のおかげかな?
ごくろうさまですm(_ _)m

ボランティアで動いてもらっている方のことが、
余り知られていない現実なんでしょうね?
そうでないと、運用側に文句ばかり言えないでしょうから…

今の人は、説明書も読まないで買ってきたものを動かそうとしますし
時代の…っていうかおかしな感じです。

04/06/05 08:40ID:heS7iZ0f
たまに携帯だとローカルルールがどうのって言ってる奴いるけど、
PCからなら必ず見てるとでも思ってるのかね。
あんなのよっぽどな生真面目や仕切り屋や自治厨くらいしか見ないだろ、
しかも推奨されている専用ブラウザの普及でさらに見る機会が減っているんじゃないかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています