携帯からのアクセスが問題だと思うなら、
様子見も兼ねて携帯の入り口をなくしてみればいいだろ?
入り口がなくなっても、ホントに興味があるものだったら
自分達なりに工夫してアクセスしてくるって。

昔、ネオ麦の騒ぎが起こる前、2ちゃんはyahooで検索しても出てこなかった。
田舎の友達なんかはメールで「2ちゃんねるってどこ」って聞いてきたぞ。
だから幾ら携帯の入り口をなくしても、興味がある奴はなんとかして
アクセスの仕方を考えるよ。

たどり着いた携帯ユーザーだけ認める程度ならそんなに全体の負荷にはならないだろ?