X



携帯からのアクセスを議論するスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/06/08 20:45ID:RfxU+woh
携帯からのアクセスが急増しています。
パケ代定額制が導入され、一層の急増も見込まれています。
現在運営側では携帯用専用サーバを導入することにしていますが、
それまで時間はかかるのは避けられません。
ここでは専用サーバ導入までの間どういう対策を行うのか、を議論するスレッドです。
※議論に参加する前に>>1-7及び少なくとも直近20レスを読んでからお願いします。
既出の議論、特にテンプレに載っている事項はスルー対象です。
※煽りや罵倒、雑談はご遠慮下さい。どうしてもというのなら批判要望板でどうぞ
携帯ユーザーを規制しろ!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1086589757/

携帯に関する一般的な質問は
携帯→2ch運用情報スレッド9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086680380/
新鯖投入作戦本部は
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075887465/
FAQ・ローカルルール等に関することは
【Love Affair】携帯に対する自治・次の二手
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1079004030/

現在おかれてる状況は>>2以降参照
04/06/08 20:47ID:RfxU+woh
【一体何がおきているの?】
現在2chでは携帯からのアクセスが50%に達するケースがあり、read.cgi(ログを読み
出すための仕組み)やr.i(read.cgiの携帯版)が頻繁に呼び出されることに伴う負荷が
問題になっています。
この負荷問題を原因として、r.i/p.iがほぼ全板で停止されており、将来的にはr.i/p.iを
廃止し、http://c.2ch.net/のシステムをベースにした新たな携帯向けのシステムを構
築しようとしています。
しかし、c.2ch.netへのアクセス負荷がサーバの許容量を超えてしまったため、耐えら
れない状況になってしまいました。そのため2chでイチバンの高性能鯖であるpeko鯖、
つまりcomic4へと移転しました。この結果、携帯ユーザーが通常通りにアクセスする
と、必ずcomic4/c.2ch.net鯖を経由することになります。
ですが、これまでのAirH"PHONE、cdma1xWIN、そして6/1から始まったFOMAパケ
ホーダイと携帯パケ代定額制が導入されたことから常時容易に携帯からアクセスし
やすい環境ができたため、さらには5月末から6月に入って重大事件が頻発したこと
から一層のアクセス集中が増えたため、携帯からのアクセスも急増することになりま
した。このアクセス増によってcomic4/c.2ch.net鯖にもアクセスが集中しており、高負
荷の状態が継続したままになっています。
※携帯:comic4のアクセス比率が9:1ほどで動いている模様
04/06/08 20:48ID:RfxU+woh
【今後どうなるのか、どうしようとしているのか】
見習いさん(多分)の発言によれば、2ch全体のアクセスはここ3ヶ月で倍増する勢い
だそうで、全体的に人口が凄い勢いで増えている様子です。
特に携帯に関してはパケット定額制の開始によって増加の一途を辿っている模様です。
そしてここ最近の重大事件の頻発によってさらに大量に2chに人が流入しています。
同じように携帯からのアクセスもさらに増加してcomic4/c.2ch.net鯖に負担をかけてい
るものと思われます。
今後は根本的な対策をしない限り、comic4/c.2ch.net鯖どころか2ch全体に影響を及
ぼしかねない状況だと思っていいでしょう。
comic4/c.2ch.net鯖に関してはroot★さんのチューニングも行われ、負荷が高くても
安定すれば快適な状態になりました。ですが、何らかの重大事件が発生すれば、超高
負荷状態でアクセス不能になってしまうことには変わりありません。
また、既にc.2ch.netを4つのサーバに分散し、負荷をできる限り軽減しようという計画がとられています。
この計画がうまくいけば、携帯からの負荷も軽減され、他のサーバも元の快適な状況に
戻ることでしょう。

詳しくは以下を参照。
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075887465/l50
04/06/08 20:49ID:RfxU+woh
【私たちにできることはないの?】
手段としては、2chのサーバに負担をかけないアクセス方法をとるしかありません。

・無闇にアクセスを繰り返したりリロードを行わない
アクセスやリロードを繰り返すことで、サーバに負担がかかります。
サーバを休める意味でも頻繁なアクセスやリロードを避けましょう。

・i.2ch.net/c.2ch.net以外の各種メニューを使う
現在携帯アクセスメニューには公式の2つ以外に私家版メニューと呼ばれるものが
あります。それを使うことでc.2ch.netへの直接の負荷を軽減できます。
c.2ch.net(クラシックメニュー)には以下のミラーサーバ/テストサーバがあります。
http://i.i2ch.net/ (ミラー)
http://i2ch.net/ (テストサーバ1)
http://t2.i2ch.net/ (テストサーバ2)
http://t3.i2ch.net/ (テストサーバ3)

他にも、以下のメニューもあります
☆ドルチェさんメニュー 【板・スレ検索あり】
http://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/teo_imperial/2chi.cgi
http://www.max.hi-ho.ne.jp/teo_imperial/2ch/i.html [検索のみメニュー]
☆Hikkyさんメニュー 【スレ検索あり】
http://2chs.net/i/2chs.cgi
☆domo2さん
http://domo2.net/ri/

このような外部私家版メニューを使うことで負荷は下げられるはずです。
ですが、私家版メニューもアクセスが集中すればアクセス制限やトラブル発生の
元になりかねません。こちらでも必要以上にアクセスすることを避けましょう。
04/06/08 20:51ID:RfxU+woh
・p2を自前鯖に設定して使う
p2というPHPスクリプトで作られた2chブラウザがあります。
これを設置したサーバを経由して携帯からアクセスすれば負荷は軽減されます。
サーバ設置のスキルの必要がありますが、試す価値はあると思います。
詳しくは以下へ。
p2公式サイト
http://akid.s17.xrea.com/
p2機能拡張パック
http://moonshine.s32.xrea.com/index.html
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php
【p2】PHPでつくった2ch viewer【part9】(ソフトウェア板)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085590871/
【ユビキタス】携帯・PHSからでも快適に2ch【p2】(携帯PHS板)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085913880/

※iMonaは現在大量のアクセスを捌き切れない状況にあります。詳しくは次項参照。
04/06/08 20:52ID:RfxU+woh
【よくありそうな質問】
・携帯を規制することはできないの?
2chの基本方針として、携帯を排除する方針はないものと見られます。
また特定の携帯電話会社(キャリア)を規制したとしても、残ったパイを残りのキャリアがすべて食い尽くしてしまうでしょう。
#「特定のキャリアが悪い!」「携帯自体が悪い!」という書き込みを見ますが、今回の件は特定のキャリアに限ったことでも、
#携帯自体に限ったことでもなく、携帯全体、2ch全体の問題です。「自分のとこは悪くない、悪いのはあっちだ」と
#言いたくなるのもわからなくもないですが、結局は単なるスケープゴートに過ぎず、何の解決にもならない、
#不毛なことですのでやめておきましょう。

・携帯からのアクセスや書き込みを有料化できないの?
携帯各社の公式メニューを使うなどして課金を行えばいいのでしょうが、
ドコモはiモード開始当初からiメニューからコミュニティ系サイトの排除を行っています。
またauもBREW版2chブラウザを作ろうとした際にau側から断られたという経緯もあります。
この点から公式メニューは使えないと見ていいでしょう。
独自に課金システムを設定して、というプランはかなり昔に「もばいる2ちゃんねる」という計画はありました。
しかし、関係者間でいろいろと揉めてしまったため、計画は消滅してしまいました。
このことから考えてもかなりのウルトラCでもない限り、有料化はまずないと見ていいでしょう。

・携帯用2chブラウザはないの?
iMonaという携帯用ブラウザがすでにあります。
ですが、このブラウザを使ってアクセスする際、有志の手による中間鯖を経由します。
現在すでにこの中間鯖がどれもパンク状態です。状況が改善するまで使うのは避けたほうがよいでしょう。
また前述のようにBREW版はauに断られた経緯があります。
現状では各種私家版メニューを使うか、自前鯖でp2を設定してそれを経由させてアクセスさせるか、のどちらかしかありません。
04/06/08 20:54ID:Ld8/xa6u

携帯ユーザーを規制しろ!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1086589757/
04/06/08 22:51ID:yQu6Hrui
言葉の定義をキボンヌ
・携帯=携帯電話?携帯端末は含む?Air!H"でのアクセスは?
・read.cgiで読める携帯電話(京ポンだけ?)は含む?
04/06/08 23:06ID:DVatDUYF
read.cgiを使うのは各鯖の負担になります。
c.2chを使った方が2ちゃんにやさしくなります。
read.cgiもそのうち廃止されるかもしれないし。
04/06/08 23:51ID:6Su71ZqW
前スレ
携帯からのアクセスを議論するスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086309933/
11重いな
垢版 |
04/06/09 00:07ID:tLofELsV
増設の為の資金(何を売るか)だけど

「スレ立て」自体に課金は出来ないの?
一番問題は糞スレ乱立じゃない?
04/06/09 00:11ID:7iy1nhJJ
>>11
それをやろうとして失敗した所が(ry

つーか1ch.tvの失敗談はもうお腹一杯です。
#わからない人は適当にぐぐってみてください。
04/06/09 00:18ID:tLofELsV
なるほど、既に1chで失敗済みですか。
失礼しました。

増設が難しいなら圧縮でしょうが既に1/16まで圧縮されてるはずですね。
専用ブラウザは鯖軽減にどれほど効果あるんでしょう?
04/06/09 00:25ID:iYF3HcjN
c.2chはかなり効率いいから、システムを最適化すればなんとか保つと思うのだが。
あとはクラシックミラーみたいに、私家版として運営してくれる人が増えるとイイな。
04/06/09 01:07ID:/PM6p84K
携帯向けフロントのみ各キャリアの近くに置くとか
04/06/09 07:15ID:1sNoDTcd
iMonaも公式化して、公式からダウソできるようにするとか?

中間鯖の負荷を分散すればいい訳でしょ?
04/06/09 10:36ID:qDQtqOoN
iMona有料化の話しはもう出てるよ。たしか50円だっけか。
04/06/09 11:03ID:ZuMaUg+I
まだ公式に入れようとか言ってる奴いるのか?
ログ読め。ドコモは掲示板などは扱わない方針だ。
04/06/09 11:23ID:3j4gKXSp
今求められているのはアイデアマンではなく
実際に行動する人なんだよね。

もっとも、今更出てくるアイデアなんて既出のものばっかりで役に立たないのが大半だし。
04/06/09 16:54ID:Gi+sggfS
ドコモやauが公式化を認めないのも無理はない。

NEVADA事件みたいなのが起こったら責任問われかねないしな。
04/06/10 00:28ID:nxu3UwTD
>>20
別に認めないのは2ちゃんねるに限ったことではありません。
04/06/10 07:52ID:FDdrR7fV
>>21
ん?
23動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/10 10:08ID:+6ywrDsv
1ページの件数を増やしてみませんか?
今10スレ/レスなのを何倍かにすれば
相対的にリクエスト回数を減らせると思います
04/06/10 11:14ID:wL6hJsnv
>>23
設定変えろ
使い方が分からないなら使うな
04/06/10 11:16ID:l/TwWG76
>>24
ぷぷ
04/06/10 11:20ID:henynB9C
定額制ユーザーの方は read.cgi にアクセスしてみてはいかがでしょうか?
2ちゃん的には携帯からread.cgiにアクセスされるのは不可ですか?
27動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/10 11:22ID:7gYukiHN
>>24
サーバー側の設定を変えるつもりで言いました
変えるのでIDください
04/06/10 11:23ID:CpEmdlCH
>>27
わかってないの24だけだからw
04/06/10 11:29ID:II6JthSq
>携帯パケ代定額制が導入されたことから常時容易に携帯からアクセスし
>やすい環境ができたため
携帯ばかり
3029
垢版 |
04/06/10 11:39ID:II6JthSq
(名前欄消すのに途中で送信してしまった…、スマソ)
>携帯パケ代定額制が導入されたことから常時容易に携帯からアクセスし
>やすい環境ができたため
携帯ばかりが原因じゃないと思うが…。
元々PCでも、常時接続やブロードバンドの発達でアクセスしやすくなっている訳だし…。
あとは、現在の状況ではHEの撤退とPIEへの移行段階での鯖不足で、ホイテョイ板を詰め込んでいる物だから、
鯖の負荷が集中してしまうのが問題だと思う。その為、現時点では、その関係でread.cgi/r.i/p.iを止めざるを得ない。
現在の心境としては、ブロードバンド普及での8月危機を再現しているような感じで…。
自分は携帯ではEA.clAssIc版(c.2ch)を使ってるが、負荷の集中で連日繋がらないのでミラー(i.i2ch)を使ったり…。
ゆっくり鯖増設を待つしかないと思う。
04/06/10 12:43ID:97z508G0
●もってないと携帯からアクセスできなくするとか
04/06/10 13:06ID:54yS/ldq
今度は●の認証やってる鯖がパンクしたりして
04/06/10 13:09ID:ttquv5Fg
>>29-30
ある程度PCに詳しいようだからp2使ったらどうよ?
PCが使える環境のある人が一人でも多くp2に移行すればそれだけ
負荷が減るわけだからさ。
かくいう漏れもp2は導入してる。とは逝ってもレン鯖に設置した
だけなんだけど。
漏れでさえできるんだからちょっとかじれば誰でも導入できる。

>>31
有料化の話しはお腹いっぱいだな。
04/06/10 14:46ID:q8b8Hnex
>>23
現在起きている問題
携帯からのリクエストに対して、回線が遅いため、
送り出すデータがサーバ側に残ってしまい、メモリを圧迫、
スワップが発生してしまい、重い負荷になります。
この状況でデフォルト件数を増やすことは、自殺行為であると思われます。

>>26
>>9をご覧になりましたか?
04/06/10 15:15ID:II6JthSq
>>32
ありえるな…。
鯖不足で鯖負荷がただでさえ高いのに…。
36動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/06/10 15:37ID:okecSdVB
>>34 逆に単位時間辺りのリクエスト数≒プロセス数が減る訳だからその辺は変わらないで(結果の良し悪しが見えない) プロセスの起動回数が減るのでは?
04/06/10 15:43ID:FewBDu7H
>>36
携帯ユーザがこのまま増えないならねえ。
04/06/10 15:45ID:FewBDu7H
あと一見さんも多いし>携帯ユーザ
04/06/10 16:00ID:QuLcZnVU
携帯からの書き込みとわかるような表示という声があるけど
●でスレを立てた事もわかるようにして欲しいな。

04/06/10 16:14ID:7EpxvLvM
>>37
増えたらどうにもならないのはどっちでも同じでは?
一見さんが多いとどう影響が有るのか何が言いたいのかはよくわかりません

個人的には件数が多い方が
・スレッドの浮き沈みの影響が少ない
 ページをめくった時に11や12が前の9や10だった事が良くあるので
 件数が多い方が実質的な情報量が10*3より30の方が多い
・絶対的な転送量が少ない
 ヘッダやフッタの転送量分の転送量が減る


関係ないけどsageデフォルトはほしい気がする>携帯版
04/06/10 16:28ID:nRI7tS26
>>36,>>40
まず自分で件数設定してる(レス読みに使う)人たちには意味ないですよね。
デフォルトのまま使ってるのはライトユーザでしょう。
で、そんな人たちは1+最新レスだけな場合が多いみたいです。
(クラシックさんが計測した結果1/3〜1/2くらいを占める)
となると件数増やしても、効果はそれほどでもないと思われます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況