ちょっとスレ違いな上に流れを無視してますが、
昨今の従来(2、30年以上前)見られなかった犯罪形態の原因について、
ある理論が当てはまります。

マスメディアや報道に依る情報の氾濫によって、
犯罪を犯したものが「〜と言うものの影響を受けてやった」或は、
マスメディアが勝手に「〜と言うものの影響を受けてやったのだろう」と、
安易な決めつけ情報を流す事が日常になっています。
これにより、後に犯罪を犯したものが同じ様な発言をしたり、
報道のされ方をする為、一般人の間にこの説が「強化」されて行きます。

この理論はその手の専門書を引っくり返して探せば見つかりますが、
マスコミの報道に載る事はありません。
理由は単純明快で、自分達の首を絞める事になるからです。

誰もこの理論に付いて言及している方がいなかったもので、
考慮して頂けると幸いです。