>>222
気に障ったようでしたらお詫びします。スマソ。(__)
お疲れ様です。。。
>>221
簡単ですよ。ノートンの履歴開いて、活動中のウイルスやスパイウェアの項目を
コピペ。(2004の場合)それをスタートメニューから検索開いて、サーチに貼り付けて
指定のフォルダー開く。右クリックで削除れす。(´д`)