えーっと、ここでちょっとあくまでも個人的な主観を垂れ流します。これが荒らし対策の参考になる
モノかどうか私にも全く不明なのでそのつもりで。長文ウザイって人は流して下さい。


住人が荒らしに対して「勝敗」を考えるのって多くないですか?「これだけ荒らされて外部板に避難
するのは荒らしに負けたようで嫌です」とかいう話を過去何度も見ました。
そもそもこの状況では、何が勝ちで何が負けなんでしょうね?

だったらスレの6割・7割を荒らしが占めようとも、あるいはスレを10本・20本と続けて潰されようとも、
それでも荒らしを徹底的に放置し続け、荒らしのやる気を削ぎ、スレなり板なりから居なくなるよう
仕向ける方法で「勝負」したらどうなんでしょう?まさに荒らしと住人との忍耐力勝負。

何の目的もなく、ただ「薦められてるから放置する」ことより、放置という行為に目的を持たせる方が
長続きすると思います。
それにスレ住人さんは「そのスレ自体」が重要なのでしょうが、荒らしはそのスレよりも「構ってくれる
相手」が重要なのではないかと。

こう考えると、住人さんにも勝ち目はあると思いませんか?