X



質問・雑談スレ56@運用情報板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/07/20 06:03ID:???
質問・雑談スレ56@運用情報板

◆2ちゃんねるの運用に関する質問やちょっとした雑談などなど
  前スレ/http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1090000753/

◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありませんよー
  粘着さん&荒らしさんは人格破綻の始まりですよ、あまり無茶を言わないように!
  質問する前にスレを最初からよく見てみましょう、同じ内容の質問があるかも

  規制に関しては「荒らし報告・規制議論@2ch掲示板」へ
    http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
   http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1089988865/
 運用情報板が不調になったらここに避難 
    http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1087308180/
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ
    http://school4.2ch.net/qa/
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板」へ
    http://tmp4.2ch.net/tubo/

◆関連リンク
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし
    http://info.2ch.net/wiki/
  2chの動作報告はここで
    http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
  批判要望板心得
    http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
  2典Plus
    http://www.media-k.co.jp/jiten/

◆過去ログ
 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0%2F%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
04/07/22 04:06ID:RZ6Owpq6
>>699
あんな醜悪なUIのままMac板だされたら拒否反応示すだろ
>>703
おら、糞アプリの宣伝するなら消え失せろよ。
>>704
あっても誰も使わないだろ
04/07/22 04:08ID:???
答えはいつも風の中〜♪(^_^;)
04/07/22 04:09ID:dH4EJXv3
>>711
すでにお亡くなりになってるセミがターゲット?
まだ鳴いててバタバタしてるのを食べてるよりはいいよ…
04/07/22 04:09ID:uuwqQM7r
いっそのことニュー速+と実況++板をくっつけちゃえば良いのにー
ガチガチのニュー速+とゆるゆるの実況++
足して3くらいで割るとちょうど良いんじゃない?
04/07/22 04:09ID:2MqYi13l
>>708
その「その瞬間に立ち会いたい」という気持ちが、
いつの間にか「この板で遊んでいたい」という気持ちに
すり変わってると思うんですよ。
ニュースに立ち会う事に喜びを感じるんではなく、
とにかくたのしけりゃ何でもいいや、という具合になってしまってる。



誰かやる気がある人、叩かれるの覚悟で極端な自治厨やってみたら
いいと思いますよ。相当論理的に穴の無いお話ができる人じゃないと
できないかもですが。
04/07/22 04:09ID:???
って誤爆_| ̄|○
04/07/22 04:10ID:Yxj2mks0
>>713
UI はねぇ。。。@窓機

ん?宣伝?( ̄ー ̄)ニヤリッ
04/07/22 04:10ID:CqmCKPYh
>>710
もう一年前で止まってますなw

>>712
板内で収まってくれれば、他の板住民に
悪感情を齎さなかったでしょうね。

# 少なくとも、今回の騒動で、更にイメージが低下したのは否めないかと。
721動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/22 04:11ID:yWrsW0kD
>>717
よろしくですよろしくです>新議長さん
04/07/22 04:12ID:Yxj2mks0
>>715
「とたとた(どうしても漏れに見せたいらしい)・・・じじっじじじじっ・・かりっ・・じじっ・・・かりっかりがり、、がりっちゃうちゃく・・・しーん」

なのです(泪)
04/07/22 04:12ID:ZWLy2oqD
懐かしネタでこんなの見つけたけど追加されるゲーム次第かなぁ(苦笑

ttp://www.ntt.com/release/2004NEWS/0007/0721.html
04/07/22 04:13ID:???
ぴんぽんぱんぽーん♪(^_^;)
04/07/22 04:13ID:gWLC0LyV
【忘れてました(汗】
緊急移転が行われた板の、移転先リンクです。
プロ野球・日本代表蹴球・モータースポーツ・格闘技・アンチ球団・国内サッカー・冬スポーツ
04/07/22 04:13ID:lP0HscSB
今度は何だ?
04/07/22 04:14ID:l/v00MRw
>>722
ゴキブリ狩ってくることに比べたらかわいいものじゃん。
04/07/22 04:14ID:RZ6Owpq6
>>718
宣伝はすべて誤爆だよな。消え失せろデブ
>>719
破綻してるよな。NECアプリとかアクアの横縞はいっちゃってるしな
04/07/22 04:15ID:???
>723
苦しんでるなぁ(^_^;)コンテンツの空洞化って辛いのよね
04/07/22 04:15ID:uuwqQM7r
>>716に関して以下参照
◆【ニュース実況+ +】批判要望・自治議論スレッド ★2◆
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1090238531/723(一部抜粋)

N+はあきらめた方がいいんじゃないかな。
ガチガチのルールを作って、そこから外れた人を罵倒して楽しむ板だから
マイルール対決が盛り上がりにくいルールがゆるゆるの板には興味ないと思う。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
正直、ニュー速+はガチガチな感じで楽しめない
04/07/22 04:15ID:krGaGnMf
>724-725
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
04/07/22 04:16ID:2MqYi13l
>>721
恐怖政治でいいなら徹底的にやりますよ?(素

それじゃあ根治にはならんし、住人の心はつかめないでしょう。
実際それで何とかなるなら既に何とかなってるはずです。
元々の住人であったりとかいうバックボーンがあって初めて
脊髄反射の文句が少なくなる、という方々ですからね、相手にしなきゃ
ならないのは。
私は既にニュー速住人の一部から敵視されてる身ですしね。

極端と極端のかみ合わせのバランスをズバッと取れて、
尚且つ人心を掌握するすべに長けた人間。
そんな奇跡のような人が出てこない限り、「誰か一人」に
何とかしてもらうのは無理だと思いますよ。
04/07/22 04:17ID:fuz8B34W
きたーーーー
04/07/22 04:17ID:QG8G/+DP
>>702
だめでした。
って事で。

>>716
それは元のν速じゃい。
名前もニュース速況+と。

>>720
一度はν速住民になった他の板住民も多いだろうし、
攻撃された側の住民が攻撃側に回ってどんどん増えたのかもね。
潰れても関係無いやの精神で。
04/07/22 04:17ID:2MqYi13l
来ないですよー>ぴんぽんぱん
04/07/22 04:17ID:krGaGnMf
>733
(・∀・)コンニチハ!!
04/07/22 04:17ID:t7K7kFGB
>>733
04/07/22 04:18ID:uuwqQM7r
>>733はき新議長を見つけて喜んでるんだ、きっと
04/07/22 04:20ID:ZWLy2oqD
こうして、また未来ある若者が(ry
04/07/22 04:20ID:QG8G/+DP
>>732

> 私は既にニュー速住人の一部から敵視されてる身ですしね。

名前と口調を変えて潜入しちゃえ(・∀・)
04/07/22 04:20ID:Yxj2mks0
>>728
Aqua の邪は好きだったかも。。。@ Panther にしたのは失敗?(w

>>733
Tiger さん?
742動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/22 04:21ID:MOx/ZMic
どうでもいいけどMacの人ってどうして
「windowsなんて(以下略」 「UIが(以下略」
とか言うんだろう。いい例なら上のほうにいる家畜。
とりあえず、こんな感じ?↓
http://s03.2log.net/home/tubochan/archives/blog151.html
04/07/22 04:22ID:fuz8B34W
>>741
チュンチュン
04/07/22 04:23ID:uuwqQM7r
カナカナキタワァ━━━━━━(n`∀`)η━━━━━━ !!!!!
04/07/22 04:23ID:krGaGnMf
【チュン・・・】スズメとツバメも仲良し【チュンチュン・・・】 ★6
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1089919569/

誘導
04/07/22 04:23ID:ZWLy2oqD
>743
ここでチュンチュンですか(素
04/07/22 04:24ID:Yxj2mks0
>>742
実際に使ってみると判るけれど、林檎機って素直な UI だと思うです。
個人的には「初めてのパソコン」なら断然林檎機を勧めるんですけれどもね。。。

@「パソコン初めまして♪」な方には窓機は触らせたくないかも。。。
04/07/22 04:24ID:gWLC0LyV
だから ◆TOFUPR/In2 は一般ユーザーなのに(ry
04/07/22 04:24ID:RZ6Owpq6
>>742
windowsとmac両方使ってていいとこ悪い所があるよ。
ただそれだけ。
750動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/22 04:25ID:MOx/ZMic
>>747
Macは高いんだよねえ。 せめて5万でかわせろ、と。
751動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/07/22 04:26ID:aC6+zkSZ
364 名前:あひるちゃん ◆717imnfvi2 [] 投稿日:04/07/22(木) 02:22 ID:LgPCHSlm
>>361
2ちゃんみたいなとこで倫理観訴えるのは無理って分かってるだろ。
そしたら板の設定とスクリプトでそういうもんがでないよう
考えればいい。
単純に恥ずかしいバグがとれたとも子つっこめばすむ話じゃないか?

365 名前:FOX ★ [] 投稿日:04/07/22(木) 02:23 ID:???
んじゃ
板を 24h 停止します

以上。
04/07/22 04:27ID:Yxj2mks0
>>743
こちらはそろそろ Dawn って感じです。
でもって近頃は チュンチュン よりも、ジョワジョワ だったりします(怒怒怒)@蝉と蚊は絶滅すれ
04/07/22 04:27ID:RZ6Owpq6
>>742
AquaのUIはメニュー位置、
例えばアプリケーションの環境設定の位置がどのアプリも
統一されててるからどれ使っても迷わない。
よく使う昨日はツールバーに格納された32X32のアイコンに
入ってる。

Macはデザインはどうでもいいとこまでアホみたいにこってるから
使い勝手がいいってだけのお話。
04/07/22 04:27ID:2MqYi13l
あ、今頃ぴんぽんぱんが・・・w
04/07/22 04:27ID:???
MacのUIは・・・・シングルボタンマウス以外はかなりいいと思うな(^_^;)思想的に
シングルボタンマウスは・・・無理がありすぎると思う(^_^;)
ま、2ボタンとか3ボタンマウス突っ込めばOKなんだけどさ。
04/07/22 04:28ID:fuz8B34W
>>754
オメ
04/07/22 04:29ID:tXT3+irC
いつの間にか壷にログイン出来なくなってた _| ̄|○
04/07/22 04:30ID:nfFqHQHn
一連の騒動で一番の被害者はLRの範囲で楽しんでた連中
荒らしてた連中は自業自得
で 復活させたいならなんか対策考えないと。
一日止めたのは考えるきっかけにするためじゃ無いのかね
夏休み始まったばかりだから丁度いい
04/07/22 04:30ID:0bhF/H7I
俺もマカーですが、確かに一度3ボタン使うと1ボタンには戻れない・・
アップルのこだわりなのかもしれんが、スクロールとかめんどくさいッス
04/07/22 04:30ID:???
Macのいいところ
・できることは簡単にできる
・出来ないことは迷うことなくできない
Winの場合
・出来ることがわかるのは出来たとき
・出来ないことがわかるのは、web上でできないという情報に納得した時
だもんなぁ(^_^;)
04/07/22 04:30ID:2MqYi13l
めでたいのか・・・。

∩( ・ω・)∩ バンジャーイ

∩( ・ω・)∩ ・・・。
762つぼ
垢版 |
04/07/22 04:30ID:MOx/ZMic
おいらもMacはいいと思うけど、マウスがもう(^_^;)
んで、熱狂的なMac信者がこわひ。と。
とどめに「値段が(以下略」
763(´・ω・´)〓 ◆YLEsyobon.
垢版 |
04/07/22 04:31ID:pEYQVo33
おはようございます。
04/07/22 04:31ID:krGaGnMf
っつか、壷使ってみたいんだけど、
初めて起動するときの自動アップデートがうまく出来ないみたいで使えない(´・ω・`)
04/07/22 04:31ID:QG8G/+DP
>>758
一日止めたなら議論スレへの誘導でもしときゃ良いのになあ
04/07/22 04:31ID:RZ6Owpq6
>>755
おいおい、
どこにいるかも分からない醜悪なヘルプページと
半透明にできないような汚いアイコンがアプリにのっかってる
ようなもん作ってるお前が言うなよ。
今はほとんど1ボタンつかってないんじゃないか?
04/07/22 04:31ID:Yxj2mks0
>>755
案外、初めてパソコンをお触りになる方には、1ボタンの方がいぃんですけどね(苦笑)

でもって、これまた使ってみると判るけれど、1ボタンでも全然苦痛にはならなかったりして♪
この辺りは根本的な UI が絡んでくるんだと思うけれどもねぇ。@マウスで操作出来るものは全部マウスで出来るようになっているとかとか。
04/07/22 04:32ID:fuz8B34W
ボタンは二つのほうがいいよ、
ポチットナ
04/07/22 04:32ID:nfFqHQHn
>>765
それはそう思う
ちょっとことの経緯も書いておけばなおいいんだが。
やってることは妥当なんだけど誰かさんは説明しないからな
04/07/22 04:33ID:sQmEfrWS
シングルボタンって、思想的には美しいとは思うけど、実用面では?だなぁ。
04/07/22 04:33ID:RZ6Owpq6
>>762
値段はブランドだからその分上乗せ。一応あれでも
デザイナーズオブイヤーな奴がデザインしてる。
お前みたいなオタは銀座にいかず秋葉原の自作ショップに行け。

ただマウスは糞だ。ありゃー糞だ。ゴキブリホイホイおいとくと
かってに入っていくし使えたもんじゃない

>>764
俺もそれで文句いったんだよ。エラーでるからなんとかしろと
そしたら、最低限のファイル以外はアップデートかけて
バージョンアップする形式とってるからダウンロード版は
おかねーって
04/07/22 04:33ID:Yxj2mks0
>>762
こわいぞーどろどろどろー
04/07/22 04:33ID:8TBf2YOh
マクのマウスは手(脳)の延長線てかんじでストレスがないね。
だけどゲームやるから最近はもっぱらWinだ。
04/07/22 04:34ID:2MqYi13l
>>765>>769
そういうところ込みで変われ、という事なんだと思いますよ。
04/07/22 04:34ID:???
>767
シングルボタンの操作って結構難しいらしいよ@初心者(^_^;)
世の中にゃダブルクリックができない人も結構いるわけで・・・・

で、慣れてくると・・・・
シングルボタンを使いこなすにはコンビネーションキーを覚えないといかんわけだが
これがもう面倒で(^_^;)
あと、今でも長押しってやるの?
04/07/22 04:34ID:ZWLy2oqD
ボタンが多い方がいいと言ってもここまでいらないと思います(ぉ

ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/sw/st_commander.asp
04/07/22 04:35ID:2MqYi13l
マックは全然わからん・・・。
見た事すら(ry
04/07/22 04:35ID:fuz8B34W
手は二つありますからねぇ
ちゃんと均等に、
04/07/22 04:36ID:RZ6Owpq6
>>776
なんだこの浜辺にいる貝みてーなデザインのマウスは。
ここまでいらないな。ただ5ボタンマウスより7くらいあると
便利
04/07/22 04:36ID:krGaGnMf
emac(・∀・)ヨコセ!!
781つぼ
垢版 |
04/07/22 04:36ID:MOx/ZMic
秋葉原にいくのにいくらかかるとおもってんだ!(ぉ

浜松→
   熱海
     →
      東京
        →
         秋葉原


あひるちゃんは気づいてないと思うけど相当なMac信者だと思うよ。。

ちゅんちゅんきたああああああああ
04/07/22 04:36ID:???
>776
それはマウスではない・・・・と(^_^;)

そういえばwacomの左手用ポインティングデバイス(トラックボールとコンビネーションボタンの塊)は
フォトショッパーの強力な武器になるらしい。
でも、あれは足用デバイスになるともっといいと思った(^_^;)
04/07/22 04:37ID:0bhF/H7I
>>775
結局Winの右ボタンの代わりにコントロールキー+クリックが必要ですから、、
あくまで1ボタンにこだわってるアップル
04/07/22 04:37ID:fuz8B34W
>>779
そんなにあったら豚みたい
犬は四つくらい?
04/07/22 04:37ID:krGaGnMf
>784
なんでエッチな方向に持っていくんですかっ
786イオナ
垢版 |
04/07/22 04:38ID:OzmXNrVo
VIPどうしたの?
787つぼ
垢版 |
04/07/22 04:38ID:MOx/ZMic
↓ここでおぢさんがキャップすべてを大公開
04/07/22 04:38ID:Yxj2mks0
>>775
「シングルボタン」と「ダブルクリック」の相関関係が乖離していそうな悪寒(嬉)

> 長押し
今でも出来るです。control + クリックでOKだけど。(ファイル名リネームなんかはマウスアクション出来るし)
04/07/22 04:38ID:nfFqHQHn
>>774
ただねえ・・・誰かさんが出てくるとムキになって絡むやつがいて
こればっかりは諌めてもどうなるわけでも無く。
ちょっと我慢して貰って二言三言コメントすれば丸く収まりそうなケースも多々有るわけで。
現状が望ましいとは思わないけどこのまま復活させてもまた同じ事になりそうで。
04/07/22 04:39ID:ZWLy2oqD
>782
これもすごいなぁ(汗
使う人によっては有用なんでしょうけど

ttp://tablet.wacom.co.jp/products/smartscroll/smart_index.html
04/07/22 04:39ID:RZ6Owpq6
>>777
http://www.apple.co.jp/macosx/index.html
>>781
コストパフォーマンスと便利さからいえばwindowsなんだよ。
つかいにくいけどやりたいもんやるには安くあがるから。
それでもあえてつかってる心地よさがあるからってだけ。

といってもシェアが多いmacアプリはなんとかならねーのかと

去年新幹線からみたら浜松のうなぎの養殖場が
廃業してるとこがチラホラあった
04/07/22 04:39ID:sQmEfrWS
>>784
乳首の数はどーでもよろしい。
04/07/22 04:39ID:2MqYi13l
>>784
犬も八つくらいあるみたいですよ。
04/07/22 04:40ID:RZ6Owpq6
>>785
進む
戻る
pagedown
window 閉じる
最低6個は欲しい。

>>786
閉鎖
04/07/22 04:40ID:???
>788
winの場合たいていはダブルクリックしなくてもコンテキストメニューで操作できちゃうのだな(^_^;)
ダブルクリックは概念が難しいのではなく、運動能力的に難しいらしい・・・・

ちなみにこんなのね(^_^;)>wacom
http://tablet.wacom.co.jp/products/smartscroll/smart_index.html
796(´・ω・´)〓 ◆YLEsyobon.
垢版 |
04/07/22 04:41ID:pEYQVo33
66 :名無しさん@選挙なんか行くか :04/07/11 16:39 ID:zSKXVBQo
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||   ←このへんをトリプルクリックすると
                    ダディの目が光るぞ

>>775 クリック練習用だそうです。(´・ω・`)
04/07/22 04:41ID:krGaGnMf
>794
アンカー間違えてるよ(^_^;)
04/07/22 04:41ID:RZ6Owpq6
人間にも副乳つって2ついじょうティクビある人がいるっしょ
04/07/22 04:41ID:???
>790
フォトショップはコンビネーションキーの塊だからねー(^_^;)
04/07/22 04:42ID:2MqYi13l
>>789
仲間とは何か役に立ってくれる人の事を言うのであって、
そうでない人は足手まといというのだと思います(素

ほら、cpもマイナスですし

ま、そろそろ移動しませふ。こっちで散々続けて今更ですけどね(苦笑

★わたしたち少し距離をおきましょうって何5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1089913223/
04/07/22 04:42ID:nfFqHQHn
うちのオヤジはトリプル-クアドラプルクリックぐらいしてますな
漏れはホイール欠かせません
04/07/22 04:42ID:Yxj2mks0
でもってマウス嫌いなのでマウス使ってなかったりして(照)
04/07/22 04:43ID:sQmEfrWS
>>800
GURPS?
804イオナ
垢版 |
04/07/22 04:43ID:OzmXNrVo
フォックスてシトどこに居る?ん.で.す.か?
04/07/22 04:43ID:krGaGnMf
>804
あなたの後ろに、
04/07/22 04:44ID:2MqYi13l
>>803
ですねw
807つぼ
垢版 |
04/07/22 04:44ID:MOx/ZMic
おいらは一度マウスにひびをいれてしまったことが。。。@200円のやつ

Macは販売店でさわったけど、結構いいと思うんですよ。でも、でも、値段が(以下略
808FOX ★
垢版 |
04/07/22 04:44ID:???
>>804
いいちこ飲んでいるようですよ
04/07/22 04:45ID:krGaGnMf
ああ、やっぱお酒入ってたんだ
04/07/22 04:45ID:ZWLy2oqD
マウス関連話でふと思ったんだけど視線入力技術はなかなかPCの世界
まで降りてこないですねぇ。。。。
カメラの世界ではかなりの所まで行ってるから近いかと思ったんですけど
まだ遠いようで
811イオナ
垢版 |
04/07/22 04:45ID:OzmXNrVo
乳首の数が何ダYO!!!
イオナ乳首6コ付いてるし妊娠してなくても母乳ビームも出るYO
04/07/22 04:46ID:Yxj2mks0
>>807
値が張る分だけ安全かもしれないです。@安全に疎いニポーンでは難しいかもだけれども
04/07/22 04:46ID:RZ6Owpq6
>>797
間違えてねえよ
>>807
あの標準のマウスつかったら発狂するぞ。
煮ても焼いても食えん。

>>808
下町のナポレオンか。安い割には美味い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。