※注意!ここは 隔離 スレです!! 最初からそのつもり相談・要望して下さい。
ID制の採用、廃止、形式などについての相談・要望は、こちらにお願いします。
ただし、ID制については利用者からの要望を受ける形での
採用、廃止、形式変更等が為されることは無きに極めて等しいものとご承知ください。
このスレはあくまで、「運営にID変える気にさせるスレ」ぐらいと考えてください。
根詰めて熱弁を振るっても、マトモな結果に結び付くかは保障いたしかねます。
○相談するときに必要なもの
・ 板名
・ 板のURL
・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
・ 理由
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
202 :FOX ★ :04/06/27 02:39 ID:???
IDは議論してもどうにもなりません
入るときは入るし、外されるときは外されます
すべて2ちゃんねるの都合で行われます
703 :マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ :04/06/27 06:07 ID:???
既存の板に「IDを導入してください」ってのは
「XX板を●のみ書き込み可能にしてください」ってのと同じくらいの無理と考えればわかりやすいかな?(^_^;)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074330990/693-707
関連事項は>>2以降
■ ID制変更相談所 ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/12/11 21:44:18ID:Bg2dHqxb
前回もあったようなのでSETTING.TXTのコピーし間違いとかそういう説に一票
04/12/11 23:26:03ID:e75cYphd
ていうかあれは本来「ハード・業界板」に立てられるべき板違いスレが携帯ゲーム板に意図的に増えて
”プチゲハ板(ID無し)”と化しているのが単純な原因だろう。
それの是正すら行なおうとせず運営におんぶにだっことは、自治スレは何やってるんだか。
”プチゲハ板(ID無し)”と化しているのが単純な原因だろう。
それの是正すら行なおうとせず運営におんぶにだっことは、自治スレは何やってるんだか。
04/12/11 23:39:55ID:CMNxBc1P
>>540
削除依頼スレを見る限りではNDSvsPSPではなく
ポケモン板としてのアドジェネスレの連投荒らしがキーのような気もするけどね。
自治スレも寝耳に水みたいな反応だし。
こういうのってどこで聞けば変更に至った理由を教えてくれるんだろう。
何らかの抑制効果を狙った上での変更なら、その理由は周知したほうが効果あると思うんだけど。
削除依頼スレを見る限りではNDSvsPSPではなく
ポケモン板としてのアドジェネスレの連投荒らしがキーのような気もするけどね。
自治スレも寝耳に水みたいな反応だし。
こういうのってどこで聞けば変更に至った理由を教えてくれるんだろう。
何らかの抑制効果を狙った上での変更なら、その理由は周知したほうが効果あると思うんだけど。
04/12/12 02:04:01ID:0SkdjO03
携ゲー板に強制IDが取り入れられたことによって
雑談スレ等の衰退は否めない
スレの存続のためにも強制IDを廃止してほしい・・
雑談スレ等の衰退は否めない
スレの存続のためにも強制IDを廃止してほしい・・
04/12/12 02:21:39ID:qHTOZIPs
携帯ゲーム板は雑談のための板ではありません
04/12/12 02:23:42ID:q9ioqpsd
PSPの発売に合わせて強制かもね。
正に運営の都合w
正に運営の都合w
04/12/12 02:29:01ID:LRMMABay
雑談はVIPで
04/12/12 11:48:56ID:gXpmScUh
>>542
IDが入った程度で衰退する、と言うことであれば、
「もともと人が少なかった」と言うことでしょう。
今までは見かけの書き込み数が多かっただけなんだろうね。
今いる住人が率先して盛り上げればいいだけでは?
IDが入った程度で衰退する、と言うことであれば、
「もともと人が少なかった」と言うことでしょう。
今までは見かけの書き込み数が多かっただけなんだろうね。
今いる住人が率先して盛り上げればいいだけでは?
04/12/12 12:36:05ID:g6xAzc+B
04/12/12 13:27:10ID:x6UXqwE7
いずれにせよ、ID導入程度で人が減ったなら、
それはその程度の熱意・関心・興味で語ってるヤシが大部分だったつうことだ。
それともID出ると語れないことってそもそもあるのかな?
それはその程度の熱意・関心・興味で語ってるヤシが大部分だったつうことだ。
それともID出ると語れないことってそもそもあるのかな?
04/12/12 13:54:48ID:wGB1K2eC
HNを数えたのでなければ、増減は人でなくて発言数でしょう。
強制ID化で減るくらいならば、もともと大した必要は無かった、という点は同じだけど。
最初は強制IDを敬遠するかも知れないが、慣れれば気にならないと思う。
強制IDの板では、2chブラウザでのポップアップ同IDの発言をみたら、
朝からずっと居るとか、くだらんギャグ言ってるなとか、分かるけど、
そんなこと気にせずレスしている人がかなりいる。
強制ID化で減るくらいならば、もともと大した必要は無かった、という点は同じだけど。
最初は強制IDを敬遠するかも知れないが、慣れれば気にならないと思う。
強制IDの板では、2chブラウザでのポップアップ同IDの発言をみたら、
朝からずっと居るとか、くだらんギャグ言ってるなとか、分かるけど、
そんなこと気にせずレスしている人がかなりいる。
04/12/12 15:29:20ID:BNlHAD57
強制IDで人が減るならアニメ板はあんなに大きな問題にならなかったですよ。
04/12/12 16:18:50ID:o2DDwYYX
>>548
お決まりのIDで追跡して荒らす奴はやっぱりいるけど。
ただ、板のメインの層のひとつである低年齢層と相まって今の時点でわりと酷いことになってる。
あの板でそこまでして荒らされるスレは大別して3つしかないので…
PSPやDSの非ソフトな数スレ(各ソフトスレは比較的まとも)、PSPとDSの比較対決系の多数スレ(この2つはゲハ板向け)、
それとポケモンアニメ本スレ(1スレ)。
叩きと煽りのネタと機会が増えるだけで減ることは別にないと思うんだけどなー。
というか、今回の携帯ゲーム板の強制IDの理由がよくわからん…
>>549
> そんなこと気にせずレスしている人がかなりいる。
別に多数がどう思おうが、その他の少数の人が付け回すだけで
スレはしょーもない荒れ書き込みが増えるんですが、その辺に対する妙案なぞあれば。
お決まりのIDで追跡して荒らす奴はやっぱりいるけど。
ただ、板のメインの層のひとつである低年齢層と相まって今の時点でわりと酷いことになってる。
あの板でそこまでして荒らされるスレは大別して3つしかないので…
PSPやDSの非ソフトな数スレ(各ソフトスレは比較的まとも)、PSPとDSの比較対決系の多数スレ(この2つはゲハ板向け)、
それとポケモンアニメ本スレ(1スレ)。
叩きと煽りのネタと機会が増えるだけで減ることは別にないと思うんだけどなー。
というか、今回の携帯ゲーム板の強制IDの理由がよくわからん…
>>549
> そんなこと気にせずレスしている人がかなりいる。
別に多数がどう思おうが、その他の少数の人が付け回すだけで
スレはしょーもない荒れ書き込みが増えるんですが、その辺に対する妙案なぞあれば。
04/12/12 18:56:28ID:lgNcoO8S
>>551
PSP発売の祭りを抑えるために強制IDになる、という予言を見た記憶が有る。
IDストーカー対策は、
回線切断・再接続でIPアドレスを変えればいいでしょう。YahooBBにも裏技があるようです。
ユーザーにプライベートIPを配るCATVは、Proxyでも無ければ無理ですが。
そう言えば、強制ID板でも雑談スレ三つだけID非表示にする機能、というのを
以前「新機能をねだるスレ」に提案したな。
PSP発売の祭りを抑えるために強制IDになる、という予言を見た記憶が有る。
IDストーカー対策は、
回線切断・再接続でIPアドレスを変えればいいでしょう。YahooBBにも裏技があるようです。
ユーザーにプライベートIPを配るCATVは、Proxyでも無ければ無理ですが。
そう言えば、強制ID板でも雑談スレ三つだけID非表示にする機能、というのを
以前「新機能をねだるスレ」に提案したな。
553動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/12 18:56:36ID:hVJmdsVB えーと携帯ゲーム板の人たち
自分の板の自治スレで議論はやれぼけ
自分の板の自治スレで議論はやれぼけ
554動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/12 19:02:04ID:UH7JlcT/ IDストーカー対策について何だけど、あれはある意味恐怖ですよ。
何しに2ちゃんにいるんだか解らなくなるんですよ。
何しに2ちゃんにいるんだか解らなくなるんですよ。
04/12/12 19:11:58ID:RqtHNe12
556動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/12 19:16:32ID:UH7JlcT/ >>555
同意。怖いよーーー。
同意。怖いよーーー。
557 ◆8jmN87ORdo
04/12/13 08:52:18ID:LuEi8UgN ジャズ板住人ですが、>>535は無視してください。
板内で話し合ったスレッド( http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1060640520/l50 )を見ていただければ
解りますが、強制ID導入に反対して、何度でも申請撤回するといっている荒らしが一人います。
今後ジャズ板からのレスでこのトリップがついていないものは無視して下さい。
よろしくお願いします。
板内で話し合ったスレッド( http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1060640520/l50 )を見ていただければ
解りますが、強制ID導入に反対して、何度でも申請撤回するといっている荒らしが一人います。
今後ジャズ板からのレスでこのトリップがついていないものは無視して下さい。
よろしくお願いします。
04/12/13 10:24:41ID:95Y25kHk
ここに申請するのに話し合いとか関係ないから。
04/12/13 14:35:25ID:C96kRinL
いっそそれならさ、ひろゆき★とうさたん★のこの会話を流用して
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1095456035/66
板の設立意図として専門板=強制ID
カテゴリ・板名から専門板=任意ID
雑談向き=IDなし
でいいんじゃないか?とも思ってみる
そうすれば、雑談を可にしてほしけりゃIDは緩くなるっていう事で
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1095456035/66
板の設立意図として専門板=強制ID
カテゴリ・板名から専門板=任意ID
雑談向き=IDなし
でいいんじゃないか?とも思ってみる
そうすれば、雑談を可にしてほしけりゃIDは緩くなるっていう事で
04/12/13 16:45:09ID:UNGv3wjB
専門、雑談という概念と強制IDは実は無関係なんじゃないかなぁ
実際使っていて、関連性を感じないんだよね
雑談板でも識別できると便利な事もあるし
専門板は情報が優先される訳だから完全に匿名でも構わない
本来、IDは別の効果があると思うんですよ
実際使っていて、関連性を感じないんだよね
雑談板でも識別できると便利な事もあるし
専門板は情報が優先される訳だから完全に匿名でも構わない
本来、IDは別の効果があると思うんですよ
04/12/13 16:51:17ID:0ehifG6g
詭弁にもなっていないな。荒らしさん。
04/12/13 16:56:00ID:UNGv3wjB
>>561
誰に言ってるの?
誰に言ってるの?
563動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/13 18:53:04ID:Ct5aM+l5 ・ 板名: ジャズ板
・ 板のURL: http://music4.2ch.net/classic/
・ [強制ID]導入希望
・ 理由: なんでこんなこんな面倒なことしないといけないのさ?
運営のほうこそなんで強制IDにしてくれないの?
早く強制ID入れてくれ禿
・ 板内で話し合ったスレッドのURL:ここにアドレスを貼ると荒らされるから嫌だ
はやく強制IDにしろ馬鹿
・ 板のURL: http://music4.2ch.net/classic/
・ [強制ID]導入希望
・ 理由: なんでこんなこんな面倒なことしないといけないのさ?
運営のほうこそなんで強制IDにしてくれないの?
早く強制ID入れてくれ禿
・ 板内で話し合ったスレッドのURL:ここにアドレスを貼ると荒らされるから嫌だ
はやく強制IDにしろ馬鹿
564動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/13 19:04:03ID:xwrJsBTx・ 板名: 数学板
・ 板のURL: http://science3.2ch.net/math/
・ [強制ID]導入希望
・ 理由: てか、強制IDにすれば板がましになるのは一目瞭然だろーが。
なんでさっさと全板強制IDにしねーの?
いちいち自演とか言われんのウゼーんだよ。
ひろゆきはさっさと全板強制IDにしろ。5分ですむだろーがアフォ。
ちっとぐらい、管理しれ
・ 板内で話し合ったスレッドのURL:ここにアドレスを貼ると荒らされるから嫌だ
はやく強制IDにしろひろゆき
管理しろ。しなさい。してくれ
04/12/13 19:14:22ID:VMWGZgP5
強制IDやめて欲しい
兄弟で同じIDになるから書き込めない
兄弟で同じIDになるから書き込めない
566動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/13 21:22:58ID:Ct5aM+l5 早くジャズ板に強制ID入れろ
つかえねー運営さんよ!!
つかえねー運営さんよ!!
04/12/13 21:40:17ID:gjCiSXAt
使わなければいい。
04/12/13 22:44:31ID:sgbp8NVw
これだけ依頼だ取り下げだ催促だやってると、まず放置だろうと。
04/12/13 22:49:32ID:M/B5Boch
570ヾ●ノ゙ ◆Dj77NATTOQ
04/12/13 23:32:39ID:IWXcNhEV 雑談スレにも良い情報はたくさん転がってますよ。
571動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/14 03:06:28ID:kzvSnnd0 表
出
て
こ
い
、
ひ
ろ
ゆ
き
。
コ
エ
ー
の
か
?
出
て
こ
い
、
ひ
ろ
ゆ
き
。
コ
エ
ー
の
か
?
04/12/14 03:47:43ID:zg2XK7Hz
>>569
レスアンカーこそ無いけど、いきなり荒らしと言われたからさ・・・
結構マジなんだけどね。
根拠と言うより経験則です
2chをそれなりに利用してると感じると思うんだけどな
他の皆もどうですか?
専門ID無しでも「匿名でも情報として読めるもんだな・・・」と感じるし
雑談ID表示でも「誰か識別しながら雑談するのも味がある」と感じる
逆に情報性云々という視点でIDを捉えた事ってのが今まで無いんだよね・・・
レスアンカーこそ無いけど、いきなり荒らしと言われたからさ・・・
結構マジなんだけどね。
根拠と言うより経験則です
2chをそれなりに利用してると感じると思うんだけどな
他の皆もどうですか?
専門ID無しでも「匿名でも情報として読めるもんだな・・・」と感じるし
雑談ID表示でも「誰か識別しながら雑談するのも味がある」と感じる
逆に情報性云々という視点でIDを捉えた事ってのが今まで無いんだよね・・・
04/12/14 03:52:27ID:zg2XK7Hz
そもそも、IDは専門、雑談の区分けと言うのは
どこから出て来たんですかね?
あまり信憑性ない様に感じるんですけど
どこから出て来たんですかね?
あまり信憑性ない様に感じるんですけど
04/12/14 12:31:26ID:Y8WzcsFB
成功した/失敗した、など、相反する情報があった場合には、
たとえ全て正しい情報でも、状況の整理のために、投稿者の同一性の確認が必要になる。
また、IDが有れば、(無視や投稿抑止で)偽情報やデタラメ情報を除外しやすい。
全てが正確&明快な投稿ならば不要かも知れないが、そうでない状況の人たちが強制ID化を望んでいる。
雑談したいからIDは嫌、と言う人は、その場限りの雑談で済ましたいのに、
‘IDストーカー’にIDで発言集めてアレコレ言われて、困っている(またはそう心配している)。
そういう多くの発言に答えず、自分の状況では自分はこう感じる(こともある)、とだけ言っても、
他の人間がアテに出来るような『経験則?』ではない。
専門板は強制ID、雑談板はID無し、というのは、各人が、そうしたほうがいい、そうあるべきだ、
と自分の意見を主張しているだけ。『信憑性?』を問う問題ではない。
強制ID化で荒らしがおさまった、など事実として断定している発言は、『信憑性』を問うてもいいが。
たとえ全て正しい情報でも、状況の整理のために、投稿者の同一性の確認が必要になる。
また、IDが有れば、(無視や投稿抑止で)偽情報やデタラメ情報を除外しやすい。
全てが正確&明快な投稿ならば不要かも知れないが、そうでない状況の人たちが強制ID化を望んでいる。
雑談したいからIDは嫌、と言う人は、その場限りの雑談で済ましたいのに、
‘IDストーカー’にIDで発言集めてアレコレ言われて、困っている(またはそう心配している)。
そういう多くの発言に答えず、自分の状況では自分はこう感じる(こともある)、とだけ言っても、
他の人間がアテに出来るような『経験則?』ではない。
専門板は強制ID、雑談板はID無し、というのは、各人が、そうしたほうがいい、そうあるべきだ、
と自分の意見を主張しているだけ。『信憑性?』を問う問題ではない。
強制ID化で荒らしがおさまった、など事実として断定している発言は、『信憑性』を問うてもいいが。
575動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/14 19:58:33ID:gdwwONKO おらおら早くジャズ板に強制ID入れろよ
低学歴童貞包茎の運営よ!
ばか引きこもりひろゆきもでてこい
低学歴童貞包茎の運営よ!
ばか引きこもりひろゆきもでてこい
04/12/15 03:45:54ID:XxeJXMCh
577ジャズ板住人
04/12/15 08:28:31ID:cEm/SFhF ひろゆき出てこい!こえーのかよ!
早くジャズ板に強制ID入れろくず管理人!!!!!!!
早くジャズ板に強制ID入れろくず管理人!!!!!!!
578名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
04/12/15 09:14:38ID:Zin2j7Zj これは「ジャズ板にはIDを入れるな」という意味でしょうか。(w
04/12/15 10:09:29ID:oX00LsYp
>>578
反応したのはあなただけです
反応したのはあなただけです
580名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
04/12/15 10:13:46ID:Zin2j7Zj 私が反応したからって、何も代わらないですよ?私は別に運営側の人じゃないし。(w
04/12/15 10:30:52ID:oX00LsYp
そうだね、何も変わらない。今の状態が終わらず続くだけだ。
04/12/15 12:02:01ID:OC0WXD0g
>>572
人によって2ちゃんねるの捉え方が違うって事がID制議論で荒れる原因って事が
わかってないね。
もちろんwindows板のようにID付でも荒れてる板はあるから
強制IDでも煽りが減らないという言い分もわかる。
ただ、煽りはID梨、任意IDの方がしやすいと思うけどね。
カフェスレでひろゆきが「気持ちよく使えるようにしたい」趣旨を示した以上
やはり煽りは減るべき。
その板の扱う情報価値と捉えた時、専門板なら煽りが少ない方が
情報価値の高いレスが出てきやすいと思う。
強制IDで煽りが減るか否かは板によるけど、
今まで煽り合いの応酬でスレの機能がなくなってしまったことのある専門板には
強制IDをつける意味は十分にあると思うよ。
強制IDによって煽りが減るのはひろゆきも認めていることだし。
人によって2ちゃんねるの捉え方が違うって事がID制議論で荒れる原因って事が
わかってないね。
もちろんwindows板のようにID付でも荒れてる板はあるから
強制IDでも煽りが減らないという言い分もわかる。
ただ、煽りはID梨、任意IDの方がしやすいと思うけどね。
カフェスレでひろゆきが「気持ちよく使えるようにしたい」趣旨を示した以上
やはり煽りは減るべき。
その板の扱う情報価値と捉えた時、専門板なら煽りが少ない方が
情報価値の高いレスが出てきやすいと思う。
強制IDで煽りが減るか否かは板によるけど、
今まで煽り合いの応酬でスレの機能がなくなってしまったことのある専門板には
強制IDをつける意味は十分にあると思うよ。
強制IDによって煽りが減るのはひろゆきも認めていることだし。
04/12/15 13:22:50ID:56eicn1p
04/12/15 19:35:38ID:rMwN5vBg
>>582
主張が二転三転してますがな
主張が二転三転してますがな
04/12/15 19:42:04ID:rMwN5vBg
専門は強制ID 雑談はID無し は迷信ではないか?
と疑う声は出とるのだ
と疑う声は出とるのだ
587ヾ●ノ゙ ◆Dj77NATTOQ
04/12/15 19:46:26ID:Sk1Hgwx2 煽りは減るべきではあるだろうけど
それを、与えられるモノだけで解決しようとするのは無理ッすよ。
気持ちよく使えるように
自分で工夫する努力も必要だと思いますよ。
それを、与えられるモノだけで解決しようとするのは無理ッすよ。
気持ちよく使えるように
自分で工夫する努力も必要だと思いますよ。
04/12/15 20:53:32ID:ch70TwA0
"べき"とか"の方がいいに決まってる"とか
そんなのはもういいから。
そんなのはもういいから。
04/12/16 09:18:04ID:OD4gJc7q
また携帯ゲー板が強制ID表示無しになった・・・
04/12/16 15:20:08ID:C9y1x4Cc
元に戻ったのはリブート掛かって設定がもどちゃっただけだけどね
591動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/16 15:55:42ID:bbmdAjoD・ [強制ID]導入希望
・ 理由: てか、強制IDにすれば板がましになるのは一目瞭然だろーが。
なんでさっさと全板強制IDにしねーの?
いちいち自演とか言われんのウゼーんだよ。
ひろゆきはさっさと全板強制IDにしろ。5分ですむだろーがアフォ。
ちっとぐらい、管理しれ
04/12/16 17:34:15ID:PHbLzstz
まだ何も話してないのにいきなり「てか、」で始めるのは間違っている
593マァヴ ★
04/12/16 17:37:32ID:??? >591
IDで変化なにかが変化するだろね(^_^;)たぶん
で、その変化ってので
・誰が何を得るのか
・誰が何を失うのか
・変更を判断する人にとって、上記2点は必要なことなのか
という話なんですな(^_^;)
「ましになる」というのは、誰にとってどういう定規でましになるんでしょうね?
でもって、その「ましになる」の代償に失われるものはないんでしょうかね?
最後に得るものと失われるものを比べる秤はどういうもんなんでしょうかね?
すくなくともあなたの「望み」は秤と関係ないかと(^_^;)
IDで変化なにかが変化するだろね(^_^;)たぶん
で、その変化ってので
・誰が何を得るのか
・誰が何を失うのか
・変更を判断する人にとって、上記2点は必要なことなのか
という話なんですな(^_^;)
「ましになる」というのは、誰にとってどういう定規でましになるんでしょうね?
でもって、その「ましになる」の代償に失われるものはないんでしょうかね?
最後に得るものと失われるものを比べる秤はどういうもんなんでしょうかね?
すくなくともあなたの「望み」は秤と関係ないかと(^_^;)
594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/16 17:45:50ID:wQNxb6jx >>593
能書きはいいからここに出された板にID導入しろよ能なし!
能書きはいいからここに出された板にID導入しろよ能なし!
04/12/16 17:46:00ID:Ld17EnIJ
596動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/16 17:48:22ID:wQNxb6jx04/12/16 17:52:16ID:YM1r77H0
運営はもうカキコするもの達の速度について行けなくなってるね。
598マァヴ ★
04/12/16 17:53:03ID:??? >594
おいらは2chの管理に関して一切関わってないので
IDの変更なんてできません(^_^;)文字通り能無しですが?
>595
運営系がID、HOST非表示になると、運営がめんどくさくなりますね。
だから表示しているってことかと思いますが?(^_^;)
それと他の板のIDがなんか関係あるんですかね?
まさか他の板も運営板とかそういう事態になってるとか・・・・
>596
おいらのメアドならそこここで晒されてるわけですが(^_^;)
運がよければ拾えると思いますよー
おいらは2chの管理に関して一切関わってないので
IDの変更なんてできません(^_^;)文字通り能無しですが?
>595
運営系がID、HOST非表示になると、運営がめんどくさくなりますね。
だから表示しているってことかと思いますが?(^_^;)
それと他の板のIDがなんか関係あるんですかね?
まさか他の板も運営板とかそういう事態になってるとか・・・・
>596
おいらのメアドならそこここで晒されてるわけですが(^_^;)
運がよければ拾えると思いますよー
04/12/16 17:55:20ID:RrrmLsxN
マァヴの言ってる事は信用におけん
04/12/16 17:55:46ID:dn0bIiHD
★が★い
601マァヴ ★
04/12/16 17:58:29ID:??? >599
あなたが信用するかどうかってなんか重要なんでしょうか?(^_^;)
わりとどうでもいいことだと思うんですが・・・・
あなたが信用するかどうかってなんか重要なんでしょうか?(^_^;)
わりとどうでもいいことだと思うんですが・・・・
04/12/16 18:00:08ID:hXnDGyLR
迷信に従って、
専門板は強制ID制にして、
オマケで、
雑談用に板に三つだけID無しのスレを立てられる新機能を装備
ということでお願いします。
専門板は強制ID制にして、
オマケで、
雑談用に板に三つだけID無しのスレを立てられる新機能を装備
ということでお願いします。
603マァヴ ★
04/12/16 18:02:10ID:??? >602
とりあえずbeに期待してみるとか(^_^;)
ものすごい勢いで開発が進んでいる・・・・かもしれないし
とりあえずbeに期待してみるとか(^_^;)
ものすごい勢いで開発が進んでいる・・・・かもしれないし
04/12/16 18:03:27ID:7GvTpVaC
ああッ、マァヴ★様が構って光線の後光で眩しく見える…ッ
つかいま割合暇でそ。
つかいま割合暇でそ。
605動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/16 18:05:38ID:0fgZzKxz ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
606動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/16 18:05:51ID:wQNxb6jx607マァヴ ★
04/12/16 18:08:01ID:???608動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/16 18:10:17ID:wQNxb6jx609マァヴ ★
04/12/16 18:12:57ID:??? >608
んじゃ路頭を迷う方向で(^_^;)
んじゃ路頭を迷う方向で(^_^;)
610動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/12/16 18:21:32ID:1eM9Vo4Y マァヴって合気道とかやせたら上手いかもね。
隙みたいなものをあえて見せておいて
いっぱい喰わせるみたいなのやたら上手ぽ
隙みたいなものをあえて見せておいて
いっぱい喰わせるみたいなのやたら上手ぽ
04/12/16 18:22:31ID:97T0dtBt
あしらい方の真髄をリアルタイムで見れたよ。
04/12/16 22:27:22ID:u+NJ8mdm
マァヴって頭悪そうだね
613ヾ●ノ゙ ◆Dj77NATTOQ
04/12/16 22:33:32ID:hm3lrxkK ピザばっか食ってるからだろ
04/12/17 00:52:06ID:CBGF35FY
納豆ピザって美味そう〜
・ 板名 芸能@2ch掲示板
・ 板のURL http://tv7.2ch.net/geino/
・ [任意隠匿可ID] 希望
・ 理由
あるコテハンが、粘着するスレに書き込んだ人のIDを検索して、
そのIDの人が気に入らないと、そのIDが書き込んだスレを荒らし、
その荒らされたスレの住人などが「返却」と称してコピペをしたりして、
荒らし合戦を延々とやっている。
削除人さんもそのスレを放置するほどに。
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1098966819/ 自治
・参考!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1056199224/ 削除議論http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1100082851/ レス削除
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1102168345/ スレ削除
・ 板のURL http://tv7.2ch.net/geino/
・ [任意隠匿可ID] 希望
・ 理由
あるコテハンが、粘着するスレに書き込んだ人のIDを検索して、
そのIDの人が気に入らないと、そのIDが書き込んだスレを荒らし、
その荒らされたスレの住人などが「返却」と称してコピペをしたりして、
荒らし合戦を延々とやっている。
削除人さんもそのスレを放置するほどに。
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1098966819/ 自治
・参考!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1056199224/ 削除議論http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1100082851/ レス削除
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1102168345/ スレ削除
616哲学板の現状を伝える者 ◆ZETA.v1fjI
04/12/17 07:45:36ID:UOMWkppY>>598
> おいらは2chの管理に関して一切関わってないので
> IDの変更なんてできません(^_^;)文字通り能無しですが?
FOX氏も前雑談スレッドでそれと同じことを言っていましたが、
ということは結局、IDの設定変更は「ひろゆき氏」のみということになるのでしょうか?
ご返答、お願いします。
04/12/17 08:05:56ID:jB+mQpRr
618名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
04/12/17 10:00:49ID:0u88+G4e >>616
返答は期待しない方がいいでしょう。
そもそも「ID設定変更が可能なのは誰なのか」を公開する必要性が「2ch側に」あるかどうか。
「俺は聞きたいんだ!」と言っても「別に教える必要はありませんのでー」で終わりそうな予感。
返答は期待しない方がいいでしょう。
そもそも「ID設定変更が可能なのは誰なのか」を公開する必要性が「2ch側に」あるかどうか。
「俺は聞きたいんだ!」と言っても「別に教える必要はありませんのでー」で終わりそうな予感。
04/12/17 13:08:06ID:g0odzFVQ
・ 携帯ゲーム板(http://game10.2ch.net/poke/)
・ 強制ID希望
・ 理由
個別のハードの信者間での無意味な煽り、コピペ、自作自演の横行。
特に、PSP不具合関係などが酷く、購入者間での情報交換が困難になっています。
また、一部で「某社社員が結託して携帯ハード関連のスレッドを荒らしている」との噂が広がっています。
この噂はニュース速報など他の板にも伝わっており、雑談レスの増加の原因ともなっています。
これらの問題を解決するためには、自作自演などを防ぐために強制IDを導入するのが急務であると考えます。
数日前に強制IDが導入されたときには、明らかに自作自演などが減少し、強制IDの効果が認められています。
運営の皆様、お忙しいとは思いますがよろしく御検討ください。
・スレッドURL
携帯ゲーム板自治スレッド(http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1083594685/)
・ 強制ID希望
・ 理由
個別のハードの信者間での無意味な煽り、コピペ、自作自演の横行。
特に、PSP不具合関係などが酷く、購入者間での情報交換が困難になっています。
また、一部で「某社社員が結託して携帯ハード関連のスレッドを荒らしている」との噂が広がっています。
この噂はニュース速報など他の板にも伝わっており、雑談レスの増加の原因ともなっています。
これらの問題を解決するためには、自作自演などを防ぐために強制IDを導入するのが急務であると考えます。
数日前に強制IDが導入されたときには、明らかに自作自演などが減少し、強制IDの効果が認められています。
運営の皆様、お忙しいとは思いますがよろしく御検討ください。
・スレッドURL
携帯ゲーム板自治スレッド(http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1083594685/)
620FOX ★
04/12/17 13:17:15ID:??? 自作自演が減ったら失敗ジャン
04/12/17 13:26:44ID:qR+KBEQc
荒らしだけが減るのなら結構なことだけど、
自作自演が減るのは板が萎縮してるというサインだと思う。
任意IDであることで賑わってたスレも多いのでは。
いちど強制IDになってまた戻った「まま」というのはわりと珍しいけど、
運営の人が強制IDにして、その一時的役目は果たしたと思ったから
強制IDにはなってないんじゃないかな。
まああまり気にするな。他の解決策でも練ればいい。
自作自演が減るのは板が萎縮してるというサインだと思う。
任意IDであることで賑わってたスレも多いのでは。
いちど強制IDになってまた戻った「まま」というのはわりと珍しいけど、
運営の人が強制IDにして、その一時的役目は果たしたと思ったから
強制IDにはなってないんじゃないかな。
まああまり気にするな。他の解決策でも練ればいい。
04/12/17 13:49:20ID:g0odzFVQ
>>FOX
>>621さんのレスを読み、考えたのですが、
「自作自演は板の性格上必要」少人数で回している趣味板であり、確かにそのとおりなのですが、
「現状では自作自演が弊害となっているスレッドがある」こともたしかであり、
荒らしている連中は荒らし目的のスレッドを乱立させる事すらあります。
N速VIPにあったような、スレ立て人がID表示か非表示かを決定できるシステムを搭載する事は不可能なのでしょうか。
可能性だけでよいので、ご返答ください。
>>621さんのレスを読み、考えたのですが、
「自作自演は板の性格上必要」少人数で回している趣味板であり、確かにそのとおりなのですが、
「現状では自作自演が弊害となっているスレッドがある」こともたしかであり、
荒らしている連中は荒らし目的のスレッドを乱立させる事すらあります。
N速VIPにあったような、スレ立て人がID表示か非表示かを決定できるシステムを搭載する事は不可能なのでしょうか。
可能性だけでよいので、ご返答ください。
623FOX ★
04/12/17 14:10:25ID:??? そもそも 自作自演が悪だとか弊害になるなんて思っていないわたしです。
624哲学板の現状を伝える者 ◆ZETA.v1fjI
04/12/17 14:27:35ID:UOMWkppY>>623
> そもそも 自作自演が悪だとか弊害になるなんて思っていないわたしです。
それは板によって相対的に決定されるでしょう。
多くの場合、「自己紹介」、「夢・独り言」、「厨房!」、「最悪」板などでは、
落書き、もしくは一貫性のない議論又は雑談が目的の故、自作自演もそこまでは
話しの弊害にならない。
しかしながら、比較的真剣な議論が交される板 -- 「哲学」、「数学」、「物理」などの
学問板 -- ではそれがかなりの弊害になってしまいますし、現になっています。
議論ではその空気、一貫性が大事になってくる。それにも関わらず、例として、
ある議論中に私が誰か他の人物の意見をサポートしたからと言っていちいち
「自作自演をしている」と1スレッドに何度も疑われるのは議論の弊害他ならない。
ですから、哲学板を始めとした学問板だけでも ID をなんとか導入していただきたい
というのが正直な気持ちです。
625FOX ★
04/12/17 14:30:45ID:??? >「自作自演をしている」と1スレッドに何度も疑われるのは議論の弊害他ならない。
自分の投稿した文が稚拙なだけでしょ
自分の投稿した文が稚拙なだけでしょ
04/12/17 14:48:50ID:KmPUdAxp
あはは、容赦ないですね。
親切な回答お疲れさま。
親切な回答お疲れさま。
627哲学板の現状を伝える者 ◆ZETA.v1fjI
04/12/17 14:49:55ID:UOMWkppY628FOX ★
04/12/17 14:57:46ID:??? >>624 を読んで、なるほどと思う部分も沢山あるけど、
それが 良いことだ/悪いことだの定義づけに違和感があるです。
また「それが悪いことだと主張し、それをただす為にIDを導入しなきゃならない」
という主張は次の二点で懐疑的です。
1) たださなきゃならないのか?
2) IDを導入してなにかがかわるのか?
それが 良いことだ/悪いことだの定義づけに違和感があるです。
また「それが悪いことだと主張し、それをただす為にIDを導入しなきゃならない」
という主張は次の二点で懐疑的です。
1) たださなきゃならないのか?
2) IDを導入してなにかがかわるのか?
04/12/17 15:18:21ID:Zm+SoRwX
中の人はコテで馴れ合いしかやってないからアレだな。
04/12/17 15:26:50ID:UWkQ6kIF
真面目にセメントな議論するなら、何も使用場所をこの場に限る意味は無いような。
出てけ、ってなわけじゃなくてね?
この場に依存しすぎじゃないのかな、と。
出てけ、ってなわけじゃなくてね?
この場に依存しすぎじゃないのかな、と。
631哲学板の現状を伝える者 ◆ZETA.v1fjI
04/12/17 15:26:52ID:UOMWkppY >>628
レスをわざわざありがとうございました。
一つ目の点:
> 1) たださなきゃならないのか?
は、どのドメインでも何か上にくるの理想がなければ何が正しく、何が悪いのかは判断で
きない故に、やはりその板が「何を目的として使用されているか」、又は「何を理想とし
ているのか」でその答えは変わってくると思います。例えば、私の解釈ではありますが、
「夢・独り言」ではその目的があくまで「なるべく大人数での雑談」な訳であって、その
ような場所では「ID 無し」設定でも、その機能を果たしているのではないかと思いますし、
現に「夢・独り言」板はIDが導入されていませんが、住民からの苦情は哲学板ほど多くは
ないと思います。しかしその反対に、哲学板の目的は、何の議論にしろその論理的な議論
の「進展」が目的とされており、その場合でははやり、ID導入がその進展を促進してくれ
るのではないか、つまり、その目的に近づくのを助けてくれるのではないかと思います。
一つ目の点:
> 2) IDを導入してなにかがかわるのか?
は、私が考えるに、
1. 自作自演の減少による議論のより円滑な進展
2. 自作自演 "疑い" の減少による議論のより円滑な進展
3. アスキーアート、スレッド乱立ての(少しかもしれませんが)減少によって、
知識のある、より "哲学的" な固定ハンドルの哲学板から去る率を減らし、
哲学板一般住民の議論レベルが向上する。
などがあると思います。
レスをわざわざありがとうございました。
一つ目の点:
> 1) たださなきゃならないのか?
は、どのドメインでも何か上にくるの理想がなければ何が正しく、何が悪いのかは判断で
きない故に、やはりその板が「何を目的として使用されているか」、又は「何を理想とし
ているのか」でその答えは変わってくると思います。例えば、私の解釈ではありますが、
「夢・独り言」ではその目的があくまで「なるべく大人数での雑談」な訳であって、その
ような場所では「ID 無し」設定でも、その機能を果たしているのではないかと思いますし、
現に「夢・独り言」板はIDが導入されていませんが、住民からの苦情は哲学板ほど多くは
ないと思います。しかしその反対に、哲学板の目的は、何の議論にしろその論理的な議論
の「進展」が目的とされており、その場合でははやり、ID導入がその進展を促進してくれ
るのではないか、つまり、その目的に近づくのを助けてくれるのではないかと思います。
一つ目の点:
> 2) IDを導入してなにかがかわるのか?
は、私が考えるに、
1. 自作自演の減少による議論のより円滑な進展
2. 自作自演 "疑い" の減少による議論のより円滑な進展
3. アスキーアート、スレッド乱立ての(少しかもしれませんが)減少によって、
知識のある、より "哲学的" な固定ハンドルの哲学板から去る率を減らし、
哲学板一般住民の議論レベルが向上する。
などがあると思います。
632FOX ★
04/12/17 15:32:44ID:??? ちと脱線しますが
なんで哲学板ってよくこの板で目にするんだろ
同一サーバの板と設定は同じはずなのに・・・
なんで哲学板だけ現状の2ちゃんねるの仕組みでうまくいかないの?
哲学板だけ特殊と感じるなぁ
同一サーバにいくつ板はいっていて、それらとの比較してみて
なんで哲学板ってよくこの板で目にするんだろ
同一サーバの板と設定は同じはずなのに・・・
なんで哲学板だけ現状の2ちゃんねるの仕組みでうまくいかないの?
哲学板だけ特殊と感じるなぁ
同一サーバにいくつ板はいっていて、それらとの比較してみて
633▲ 某ソレ511
04/12/17 15:43:51ID:j/CJKTZK スレ立て値は32って、学問・文系としては少ないほう
(だいたい64、ちなみに理系は基本32)だけど、
これは、普通に自治で話し合ってから来いって感じだし
なんか言ってることもあまりスレ立てのほうとは関係なさそうだしなぁ。
さて、
(だいたい64、ちなみに理系は基本32)だけど、
これは、普通に自治で話し合ってから来いって感じだし
なんか言ってることもあまりスレ立てのほうとは関係なさそうだしなぁ。
さて、
04/12/17 15:47:25ID:Pdq0Au94
635哲学板の現状を伝える者 ◆ZETA.v1fjI
04/12/17 15:47:43ID:UOMWkppY> 同一サーバの板と設定は同じはずなのに・・・
> なんで哲学板だけ現状の2ちゃんねるの仕組みでうまくいかないの?
これは難しい質問ですね。哲学板での議論は人間思想が絡みますし、人間心理が他の板よ
りは、より動かされ安いんですね (そしてその逆 -- 人の心理を動かし安い -- も可)。で
すから、そこでは突く場所が多くなるという意味で「バカにしやすい」ということと、哲
学板住民の2チャンネルの知識が比較的ない故に、スレッド+レス削除申請が怠惰になり、
結局はそれで味を覚えた荒らしなどが、そこに住みついてしまったのではないかと分析し
ています。それでその結果が今の状態、と (今の哲学板からは考えられませんが、2年前
までは、固定ハンドルもかなり多く存在し、本当に知的な議論が交わされていたので
す・・・)。
> 哲学板だけ特殊と感じるなぁ
> 同一サーバにいくつ板はいっていて、それらとの比較してみて
各板の設定と、荒らし発言などの比較ですか? もしそうであれば、やってみます。
636FOX ★
04/12/17 15:50:56ID:??? 哲学板のurlちょうだい
637外野ァァン
04/12/17 15:51:45ID:aX4WwX2J 言葉遊びが好きな人たちが多いから議論しても言葉遊びに興じる結果に終わり
本当に問題解決の道を進もうとする人が少ないだけ、と勝手に予想
本当に問題解決の道を進もうとする人が少ないだけ、と勝手に予想
04/12/17 15:51:46ID:Hfry+FkD
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博 ネットつながりにくく「アプリ使えない」紙の地図購入の人で行列「動画配信控えて」呼びかけも…会場内地図は200円 [おっさん友の会★]
- 【大阪万博】くら寿司入店に500分待ち 電子チケットQRコード表示されず 雨強まり帰る人続々 [七波羅探題★]
- 泥酔した女性を泊めて男女の仲に、後日「被害届」出され仰天…男性は罪に問われるのか? [少考さん★]
- 大阪・関西万博で行列、「ミライ人間洗濯機」前には300人「こんなに混んでいるとは」 [少考さん★]
- 【東京】スーパーに「刃物を持った人がいる」と110番通報 女性が刺され心肺停止の状態 刺した人物の身柄を確保 清瀬市 [ぐれ★]
- 【とんねるず】木梨憲武へ“相方”について直撃 「下半身露出」報道だけじゃない石橋貴明の“パワハラ”気質 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】万博リング、さっそく雨漏り発生🥺吉村はん… [359965264]
- 爺「ば…」孫「どーした?糞ジジイまた文句か?」爺「万博が…」「テメーには関係ねーだろ!口開けば文句ばっか言いやがって!」爺… [395444239]
- ▶3期生で一番セックスしたい子は?
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- 藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- 識者「米軍武器は中国製の部品で出来てるんだが」トランプ「マジ!?じゃあ一部の部品は関税免除する!」 [377482965]