X



【夏の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 6【お止め組。】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/08/08 22:00ID:???
このスレッドはいかにして実況を根絶するかの手段を話し合ったり
実際に実験するのが目的です。

このところスポーツ関係の実況が盛んに行われています
これらは2ちゃんねるでは「実況系の板」で行う約束になっています。

このスレッドの内容(予定)
● 手段や方法を話し合ったり、実際に実験するスレッドです。
● 実況の定義論争はしません。
● 実況の是非も話し合いません。
● (中略)
● 瓢箪から駒を目指しています、今までの方法は提案しないでください。

では、はじめましょう。

I can't stop the Loneliness .....
04/08/09 22:00ID:/y02Vfp/
2はお止め組の責任が重くなり過ぎるのかな?
ただ、実験だし、検証もできる方法ではあるんですが

他のお止め組のざっくばらん意見も聞きたかったけど
先にいづみさんがそー書いちゃうと、皆、自由な意見は書けなさそー(´・ω・`)
04/08/09 22:11ID:YAigP0Nl
>>110
すいませんですー
04/08/09 22:14ID:iSL7QXsg
>>111
>>111
>>111
04/08/09 22:14ID:9Nk4gfJx
1)bbyliveだったら、涼実やとも蔵が書き込んでくれます。
 誘導の仕方は、各自がより良いものを探っていく形でいいのでは。

2)指摘されたレスを書いた人が、反論をそのスレで始めてしまう可能性があると思います。
 実況だったかの議論を、そのスレでするのはスレ違いになってしまいます。
 今までのように、反論はこのスレに書いてもらった方がいいと思います。
04/08/09 22:20ID:zohVUNuK
>>98
除外候補のうち
ラグビー・アメフト(仮)、ゴルフはオリンピックは関係ないけど、地上波でも
放送するので少なくとも注意した方がいいかも。

あと、卓球(仮)はオリンピック中は活動候補かも。
候補のうち
オリンピック/武道・武芸/陸上競技/体操・新体操/水泳(競泳・演技)/船スポーツ
この辺りはオリンピック中だけだと思うけど。
04/08/09 22:31ID:/y02Vfp/
>>111 いえいえ
>>113 なるほど

ではお止め組同士で検証するための方法として提案

3)お止め組がスレを停止したら、スレURLと実況レス番を併せて報告して、後でお止め組同士で検証する

これって面倒臭い、ですか?
04/08/09 23:18ID:uOIduZva
実況スレッドをリアルタイムで更新するのは手間が大変ですから、
実況掲示板のURLで良いと思いますよ。

実況スレッド一覧は、スクリプト発動したとき自動的に書き込まれますので。
117動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/09 23:41ID:TbeH+U+k
ゴラー!
実況が落ちてるぞ、速く何とかしろ〜!!
118動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/09 23:42ID:07x31Hv7
速く何とかしろ〜!!
速く何とかしろ〜!!
速く何とかしろ〜!!
速く何とかしろ〜!!
速く何とかしろ〜!!
04/08/09 23:45ID:???
>>101 >>103 了解です

誘導と停止に関して考えたり意識するきっかけを作ることができましたので
私も組長に同じ後はみんなで、がやがやで 物事が形作られ決定していくことを望みます
120動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/10 21:43ID:GgHsQBqa
04/08/10 23:18ID:???
誘導について>>103 のとおりがやがや中何か決まらなければ
今の所いままで通り誘導あり無し自由と言うことで、、

そして今回の議論で即止め義務の空気が明確になって来ましたが
今一度考えた上でなのですが
誘導→様子見→停止 について即止めを基本または奨励とした上である程度容認していただきたいと思います
04/08/10 23:19ID:???
というのは。。
誘導→様子見→即停止は即止め指示に反する行為なのですが・・
実のところ今まで良く使われてきた手法なのです、

例えば誘導効果を上げ停止再開後の実況再発を少なくする目的で行われてきた経緯もありますが
それとは別に
白っぽいグレーの判別が微妙なものに対しての布石として用いられてきた経緯もあるのです
これに関し停止してしまえという意見もあるでしょう、
しかし無闇に利用者の対抗意識を育てることは決してプラスにはなりません
即停止の奨励とした上で容認という形の方が円滑に活動できると思います
04/08/10 23:23ID:???
これに関して現場で活動する他の組員方々の意見も聞いてみたい所です、
04/08/10 23:33ID:???
原則:即止め
容認:誘導付きの停止
スレの空気や実況対象番組の展開次第で適宜対応する、でよいのではー?

原則に対する容認規定というのは実務上よくあることです。
無論、どちらにするかの判断は組員が責任もって行う訳ですけど。
04/08/10 23:44ID:???
>>124
の場合微妙なもの判別つかないものについて
誘導が出来なくなってしまうです
04/08/10 23:49ID:tSNSBYCa
アテネオリンピック番組表
http://tv.yahoo.co.jp/special/athens/
04/08/10 23:52ID:TzS01AqT
ループしとる
04/08/11 00:03ID:???
あら
04/08/11 00:04ID:jM5hzqVt
>>123
最初のうちは誘導が無い場合は、移転はしないです。
ただし、掲示板中で実況してたり、実況スレが乱立してる場合は、
即座に処理するときもあります。

お止め組じゃないけど…。
130 [―{}@{}@{}-] u029029.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/08/11 00:04ID:aV+K0wkE
デーブ擁護派の真性君を叩くスレ第二幕
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1091185265/
の一時停止はいつ解除されますか?

04/08/11 00:08ID:Yi7cUquA
>>121
葉桜さん。

実況を見かけたら、即停止か誘導→即停止のどちらかは任せるといずみさんはいってるのだとおもうよ。
誘導→様子見→停止(様子見している時点で”即”停止にはならないとおもう)でいいとはいってないとおもうよ。
組長さんの指示にしたがうのが組員の務めだとはおもわない?

それと、>>122
誤爆してもいいからさっさと止めろ、っていう考えがあるよね?
葉桜さんは「正確な判断・処理」と「迅速な判断・処理」とどっちが ”より” 優先だと思ってる?
正確・迅速な判断・処理が一番なのはいうまでもないこと。どちらが ”より重要か” 、って質問ね。

それとこれは貴方に意見。
貴方は貴方のやりたいことをするためにお止め組になったの?ちがうよね?
だったらちゃんと具体的な指示があるときは反論せずに従うべきだとおもうよ。

>>124
うん、いづみさんのいってるのはそういうことだと思う。
原則:即停止
容認:誘導後に即停止
否認:誘導後に様子をみてから判断して停止

>>125
誤爆してもいい、っていわれてるよ?
04/08/11 00:11ID:ApYF3I3F
>>121-122
誘導してもいいですよ、是非やってくださいと言ってもらえるまでループするの?
>>101
>>103


>>130
>>7
04/08/11 00:12ID:SyOIZsFX
>>122
1回の様子見すら即停止に反するなら
A誘導→様子見→B誘導→様子見→停止
こういうのはやめた方がいい。
Aに問題がないんだったらB(Aと違うお止め組み)→様子見は余分
04/08/11 00:12ID:???
>>115 うーん出来たら良いけどむりぽ な感じ、、
毎回実況発生件数とか対応したすべての事例とか判っちゃうと良いんだけど
その辺の統計とか傾向が知りたい
どらちゃんの道具が欲しい
>>126 おお 悪寒がする
spo7ですが>>114 の意見あります、
んー放送毎に放送内容に応じた該当板に駆けつける方式になりそ
04/08/11 00:16ID:SyOIZsFX
あ、Aはお止め組じゃない時もあります。
04/08/11 00:19ID:Yi7cUquA
>>103を見て。

いづみさんは、「できるだけ早く止めてほしい」といってるよね?
だから、原則は実況やってたら即停止ってことだよね?
でも、「誘導が効果があるなら」誘導後 ”即停止”でもいいっていってるよね?

問題視しないのは、「即停止」と「誘導後即停止」であって、「誘導後様子見してから停止」じゃないよね? 

住人の反発を気にしてるようだけど、そもそも隔離鯖に入れられるような板である、という点。
それから、実況で鯖が飛んで迷惑するのは実況している人じゃなくて、普通に利用している人という点。

実況とかせずにちゃんと利用してる人を第一に考えれば、鯖が飛ぶ前にすぐ止めたほうがいいとおもわない?>葉桜さん
04/08/11 00:21ID:???
>>133
なるほど
そういうのAB重なってるの確かにあるですね
重なる現象は余計ですね
138r153227.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/08/11 00:21ID:PeoB+ftV
>>132
ありがとうございました
04/08/11 00:26ID:Yi7cUquA
みんなにもう一度確認。

事実。
・いづみさんは組長さん。
・みんなは実況を根絶するために活動している。
・実況がなぜいけないかは、一気に投稿されて鯖が飛ぶ可能性があるから。
・2chは人が入れ替わるし、大勢の人が利用している。
・誘導の効果があるのは、誘導を見て理解して従ってくれる人だけ。
 (誘導見ない人、理解できない人、従ってくれない人には効果はない)
・誤爆してもいいから、さっさと止めること、が方針。
04/08/11 00:30ID:Yi7cUquA
わいわいがやがやは大事だよ。
でもね、それをやる目的をわすれてはいけない。
そうしないと、いつまでも話はループして、結論がでない。なにも決まらない。

誘導の件はわいわいがやがやの結果として、いづみさんが具体的対応をきめた。
だからみんなそれに従おう。

わいわいがやがやはまた次に懸案事項でやろう。
決まったことは決まったこととして、ちゃんと実行しよう。
04/08/11 00:31ID:???
書いているうちに沢山レスが・・・
組長さんは即停止を前提にわいわいやる分には問題なしと言っているのでは?

葉桜さん

白っぽいグレーの判断もそれぞれに違うところはあると思うのですが、
現場ではもっといろいろありえますね。

例えば、実況レスがひとつあるのを発見した。
しかしながら発見した時点で書き込みから1時間以上経っていた。
そのレス以降実況になっていない書き込みがあり、試合は続いている。
こういうときは仕切り直しとして誘導から入る方が納得されやすい。
なんてこともあったりしました。

誘導も誘導先がややこしいスレッドがありますね(対戦カード以外の実況スレへ誘導など)
それを間違えるとあまり効果がないというのも実感です。

・・・全般的に自分の方法だと
誘導に関してはスレッド住民の誘導・警告を最優先
次が板の自治が関与する誘導・警告
それもないときには自分または他のお止め組。メンバーの誘導
これらがすでにある場合には即止めて良しの判定です。
解除後の再発についても誘導は入れてません。
一時スレストによるスレ乱立時にも誘導は入れないです(というよりは、止めることも難しいほどスピードが出てます)
また、毎日のように実況→停止を繰り返しているスレには誘導なしということはありますね。
その他として、お止め組。が知られていない可能性の高いところ(板・スレッド)では
試合開始時に丁寧な誘導を入れた方が効果があがるのでそうします。

他の方には他の方法・方法論があると思います。
ただ、うちの回線が遅いのでやっていたら自分はこうなった的な意見です。即停止に良く乗り遅れるorz
04/08/11 00:33ID:Yi7cUquA
>葉桜さん
貴方のいいたいことはみんな理解している。
でもね、葉桜さんの意見もふくめてみんなで話したところをみて組長さんが決めたこと。
決まったことにずっと反対し続けるのはよくないことだと思うよ。
ある面では自分の考えを横において、組長さんに従うことが必要だよ。
ちょっとおちついて考えてみて。大事なのは自分の考えではないよ。
04/08/11 00:35ID:???
>>141 そうですね色んなケースにぶち当たります
04/08/11 00:43ID:LVd47plJ
「転んでも泣かない」
04/08/11 00:46ID:???
>>142
くどかったです
誘導がらみに付き口をつぐみますです
04/08/11 00:48ID:XHo1gYbc
1レスに対して5レスもか
相当自分の意見突きつけたいんだろうね
04/08/11 00:48ID:???
いづみさんに質問です。

103の発言では、誘導無しの即停止も、誘導後即停止もOKとのことですが、
>>141のやどかりさんの説明にもありますように、即停止しなくても平気では?と
思うようなケースも多々あります。
誘導+様子見で済むように思えるケース、と言うことです。

>>103の発言は、このようなケースも即停止すべし、という決定なのですか?
推奨だととらえていましたので、ちょっと違和感を感じましたので
ループな話題ですけれど質問させていただきます。
04/08/11 00:49ID:???
何が何でも即停止しないと鯖死するって書き込みが何度もあるけど、
今のスレストのスプリクトだと、そのレベルの実況行為が突然起こったら
止まらないんだよね。

最初に1レスの実況レスがあって、数秒の時間をおいて爆発的な実況が始まる
って状況なら1レスで即停止が有効だけど、試合で事件?事故?が起こって、
その瞬間に爆発的な実況が始まっちゃったら、スプリクトの仕様としてスレスト
はできないことになってる。(あれ仕様だよね。バグじゃないよね)
現実問題として、先に1レスの先行実況があってその後に爆発……
なんて状況はないんじゃないかな。少なくともこれまでそんな実例見たことない。
「こりゃ放っておくと爆発するな」と思った時だけは該当スレは即止めしてる
けど、今のところ「状況を考えずに1実況レスで即停止」までやる必要は感じ
ない。というのがここのところの野球板を見ていて感じるところ。
実際、住人が納得できる形で一時停止したスレでは、その翌日の試合で実況が発
生しなかった(試合状況からはあっても不思議なかったのに)、ということも
あったり。
04/08/11 00:50ID:Yi7cUquA
>>145
活動頑張ってね、オリンピックもあるから。
みんなもね。
04/08/11 00:51ID:???
私も誘導後の様子見はあっても良いと思います。
特に高校野球に関しては、プロ野球板やサッカー板のように
自治の人が沢山いるわけではないようなので、まだ「実況は実況板で」
ということが浸透していないので。誘導入れると移動してくれる人も結構います。

駄目なものは駄目、と切り捨てるのは簡単なのですが、
無駄に喧嘩を売るような止め方はちょっと…と思います。
試合に関係ない話題で楽しんでいる中に一つでも実況らしき
書き込みがあったら即スレスト、では気の毒すぎます。

甘いのかもしれませんが、やっぱり板住民の人が理解してくれ
なければ、根本的な解決にはならないと思います。
151動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/11 00:53ID:+Lsil/US
自分とは違う意見をシカトするんなら
最初から議論などしなくてよいのにね
04/08/11 00:55ID:Yi7cUquA
>>148
1レスでも、って意味はね、1レスでもあると、見てる人が「このスレで実況してる」と思ってしまうことなんだよ。
人間の心理として、だれも見てないような、集まらないようなスレで独り言で実況したりしないんだよ。
1レスでも実況レスがあると、それをみた他のひとが実況してもいいんだ、とおもってしまって、いざことがおこったら
そこに殺到することが懸念されるんだよ。だから1レスでも、ってことになるんだよ。

つまり負の連鎖ってものを念頭においているってことだね。
2歩の時のログ読んだ?
04/08/11 00:57ID:Yi7cUquA
>>150
気の毒という思いは大切だよ。でもね、実況やっているスレを止めることで、同一鯖にある、すべての板が飛ぶことを
防げるんだよ。実況を様子見している間に爆発がおこって、鯖が飛んだら、もっとたくさんの人が気の毒だとはおもわない?
実況してないような人を大量に巻き込むことになるんだよ。そうぞうを働かしてみて。
04/08/11 00:58ID:KZ28qtnv
試合に関係ない話題で楽しんでいる中に一つでも実況らしき
書き込みがあったら即スレスト、では気の毒すぎます。



そのための故意に実況する人スレだったんだけどそのスレは(ry
04/08/11 01:02ID:???
>>154
活きてます
04/08/11 01:03ID:jM5hzqVt
実況関連のトラブルのスレッドです。
参考になれば。

ハングル板削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1051723623/

ハングル板削除議論スレッド2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1091654985/l50
04/08/11 01:04ID:XHo1gYbc
ログ掘りを目的としてるな死んでるだろうけど、
ただ単に報告するスレとしてなら            死んでるな
04/08/11 01:04ID:IilSJxY2
684 名前:心得をよく読みましょう [] 投稿日:04/08/10(火) 15:17 ID:roxHHu77    New!!
ま、とにかくテレビラジオでなんかやってる時に、
それに関して1レスでもなんか書き込んだら実況。
ぐだぐだと繰り言をぬかすな。諦めろ。
159動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/11 01:05ID:+Lsil/US
>152
あんたもいい加減くどいよ
04/08/11 01:11ID:???
お止め組って、実況への単なる対症療法なんでしょうか。

私は、本質的には、「鯖飛びの予防」だと思うんです。
鯖飛びの予防のために、(対症療法的に)実況されているスレを止めたり、
実況民を実況板へ誘導したりしているのではないでしょうか。

すぐにでも飛びそうなら、もしくは複数名が実況しているなら
誘導無しでも止めますけれど、そうでも無さそうなら
誘導すれば済むケースもあると感じています。
もちろん、ちょっとでも実況が続けば止めるという前提は必要ですが。


>>152
>それをみた他のひとが実況してもいいんだ、とおもってしまって、
そういう勘違いを防ぐ為に誘導するのではないでしょうか?

04/08/11 01:13ID:924womxY
>>152
2歩をよく例に出されますが
書き込みが爆発しそうか否かは、お止め組。も放送を見ているのでわかるはずです。
04/08/11 01:15ID:Yi7cUquA
みんな俺が俺が、でいづみさんの指示を無視してるのはよくないよ。

対症療法は確実に遂行、根治は余力があれば考えて実行。
だよね?>いづみさん
04/08/11 01:17ID:???
まぁ、なんていうか、

一番議論をループさせてるのはあなただぞっと
04/08/11 01:17ID:???
いきなりスレストしまうのは手っ取り早くて簡単ですが、
後には反感しか残らないですよね。
反感を持つ人が多くなる=どんどん板は荒れる
これでは、楽しくないじゃないですか。もともといろいろな人が集まって
実況とは関係ない、そのスレの話題で楽しんでいたはずなのに。

実況をなくしていくことが目標なのであって、板を荒れさせて
板潰しをするのが目標ではない、と思うのですが。
04/08/11 01:18ID:???
みんなでがやがやして煮詰めていきましょうよ、と
04/08/11 01:18ID:???
あのーですね、
理想は試合の前から準備して、最後までひたすらやることなのですが
実際には仕事の合間に1時間やるとか、帰ってきて駆けつけるとか
トイレに行っている間に試合展開がとんでもないことになってるとか・・・
・・・大魔神のときがそうでした・・・

お止め組。は「手動」なのでいつもいられるかというとそれはそれで難しいし
手伝える時間が長い人がそうそういるわけじゃないってのもあります。
それでも緊急の時に来てくれる人に助けられてますし、ね。
04/08/11 01:19ID:Yi7cUquA
>>161
爆発しそうだと気付いてからじゃ、遅いよね。2歩の例はそういうこと。

>>163
>>103が結論。ループさせてるのは、誘導、誘導って言ってる人だよ?

>>164
実況してる板と同じ鯖にあるほかの板のことは考えないの?
04/08/11 01:19ID:wRVooZAf
目的と手段を履き違えてますね。
04/08/11 01:19ID:???
お止め組のシステムに根治はできないよ。一時しのぎの痛み止めに過ぎない。
根治が機能してないから、将来根治しやすいように副作用の少ない方法を
選択、
さらに、できるだけ副作用の少ない方法を模索しているだけ。
痛み止めの飲み過ぎで病気が悪化しちゃったら意味ないでしょ。
根治療法がきちんと働くようになれば副作用を気にせず強い薬を大量に投与
するよ。それまでは副作用を気にしつつ最小限の投薬でしのぐしかない。
ということ。
04/08/11 01:21ID:Yi7cUquA
>>166
そうそう、だから気付いたら即停止だね。そうすればトイレに言ってる間ぐらいは、止まったままだし。

>>103で結論がでてるのに、いつまでも誘導、誘導いってループさせるのはよくないよ。
04/08/11 01:21ID:???
テレ朝で野球(日本代表?)やってますね・・
172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/11 01:21ID:+Lsil/US
一部、俺俺的な人がいるのは認めるが
全員じゃないでしょうが
君もいづみさんに確認とらないとわからないレベルなら意見するなよ
君のは意見じゃなくて押し付けだよ
何でも止めればOKなら苦労しないよ
04/08/11 01:22ID:???
>>162 >>167
えーと、、、指示・結論なのかな、と疑問に思うわけです。指示ならば従いますが。
>>147の質問にも、お答えをよろしくお願いしますです>いづみさん
04/08/11 01:23ID:Jw1MCoiB

そもそもお止め組みって、
自動スレストの誤爆を少なくするために結成されたのでは。
04/08/11 01:26ID:???
>>170さん
それがね、トイレに立つまでは実況がないので止められなかったんですよ。
止まってればゆっくりトイレにいられたんですけど。
04/08/11 01:30ID:dHPzWsAv
>>152って粘着荒らしだろすぐ止めないと鯖落ちするとか組長絶対論で他人の発言封じる香具師。
04/08/11 01:32ID:XHo1gYbc
>>167
実況常習の板が集まってるので
お互い潰しあいの気がしますよ

背景とかよく読んでから書き込むようにネ
178動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/11 01:33ID:+Lsil/US
>176
いい事も書いてるんだけど、あまりにも押し付けがひどすぎるんだよ
04/08/11 01:34ID:XHo1gYbc
他人の意見も酌むような人じゃなきゃ議論は成立しないからネ
180葉桜 ◆lnLRoi....
垢版 |
04/08/11 01:41ID:vGhErUDf
>>177 そういうのもあるです
>>178 まあ、彼の意見もその通りなんで・・

あとはアレ、実際現場で活動してる人の意見は無視しないで欲しいという
コトぐらいですね
04/08/11 01:49ID:ApYF3I3F
誘導の効果がはっきりしてないから必要とも不要とも決められない
そのへんは引き続きわいわいがやがやしましょうという状況なわけです

結論出して欲しい人は誘導に効果があるのかないのか分かる事例を持ってきてください
それを見てさらにみんなでわいわいがやがやしましょう

今のところ誘導するかどうかは各自の判断に任せる、誘導してもしなくても
問題にしないと言われてます
誘導した方がいいと思うならやってもいいのですよ

まずは実験としてデータを集めようと言ってます
今はまだ結論出そうとがんばる段階ではないでしょう
違いますか?
04/08/11 01:50ID:dHPzWsAv
>>174それだ!
04/08/11 01:56ID:vGhErUDf
>>181 そうですね
少し落ち着いて経過を見守ろうと思います
データ凄く欲しいですね板別全体としての実況発生のデータ
個人としてはせっせと集めてるんですが断片的になっちゃうんです
どうにも大変な作業です
04/08/11 02:15ID:???
多分、自分は根底概念から他のお止め組。の方々とは違う気もしてますぅ〜。
実況と思われるレスを検知した場合の対応も明らかに違うけれども、
即止めの可能性もまた>>181ということで・・


偽装実況って何をしたいんでしょう?
止めたら実況してないのに止めるなバーカと鬼の首を取ったが如く煽りたいだけでしょうかぁ・・・?
04/08/11 02:49ID:bYYfd4e/
誘導後様子見せず即停止というのは事実上の即止めと一緒。
(だから自称運営通の彼も賛成なんだろう)
実験段階では逆にあまり良くないと思う。
仮にそのスレでの実況が収まったとしても
誘導の効果か停止の効果か比較できないから。
誘導の効果の程度がハッキリした後ならアリかと。

二歩の例や聖徳太子の例は確かに実況が危険なことの証明で
実況1レスでアクションを起こして良いというロジックの根拠になっている。
だからお止め組がすぐ止めるという苦情にはこれを持ち出せばよいだろう。

でも、実況がメインの板でないから実況の程度は異なるわけで
実況を即停止しないとまずいのか、そうでもないのか判断可能なケースもあるだろうし
1回誘導して様子見することへの否定にまで
二歩の例を使うのはちょいと短絡的でないかねぇ。
結局のところ1レスで停止か3レスで停止かだし。
186動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/11 02:52ID:bYYfd4e/
>>184
>偽装実況って何をしたいんでしょう?
スレ間の仲が悪い場合は、その敵側のスレを止めれば
軽くダメージを与えて煽れるでしょう?
例:FC東京vs浦和(もはや常習ですな)

あと、板間の仲が悪い場合は、(以下略)

まぁ、単なる「夏の元気なご挨拶」の可能性もありますが
04/08/11 03:25ID:8KKFwTVG
単なる愉快犯の可能性も>偽装実況
04/08/11 03:30ID:???
盛り上がってるとき乗り遅れた方のためにどうぞ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1087092838/285-

>>186
野球板のかの件については明白な証拠を掴んでいます
レッズの件も捨て置けないですね、していることは実況ですから
なんにしても一過性の現象であってくれたら助かります
04/08/11 03:57ID:bYYfd4e/
ま、対戦型のスポーツには必ずといっていいほどアンチがいるってことで
普通のTV番組に比べて利害関係が厄介だってことだす。
04/08/11 04:20ID:Lw08/Or9
アテネの前に高校野球という良い実験材料があるから、
誘導を付けてやってみれば良いんじゃない。

それで無理そうなら、「やっぱ即止めだね」 とか 「いや、もうちょっとやってみる価値が」 とか
色々意見が出てくるんじゃない。やらないうちから 「やめろ」 ってのがループの元かと。
04/08/11 09:07ID:74C3Y9jx
ニ歩って実況だったの。
中継中の実況は数レスだけで実態は祭りだったと、どっかで読んだ希ガス。

サーバの負荷から言えば祭りの方が影響大きいけど、それもお止め組。の対象?
祭りと実況の区別がつきにくいというか不可能だから止めてしまえというのは分るけど、
だんだんつまらないというかギスギスしてきたなあ。。
04/08/11 10:36ID:flM3jTiG
爆発的な実況は自動スレストで止まるんじゃないの?
04/08/11 10:57ID:bYYfd4e/
>>191
元々実況板での実況だったんじゃなかったっけ。
実況の定義や是非でなくて「実況はROMが多い」ことのソースだから>聖徳太子、二歩

>>192
1つのスレが爆発的に伸びたら止まるけど
複数のスレでやられたら自動スレストは効きづらくなる。
04/08/11 12:41ID:uFbmcaj0
葉桜おまえほっんと馬鹿だな、わざわざ出世街道棒に振て乙女組クビ寸前だなww鯖落ちしたら全部お前の責任!誘導なんていらないんだよ、>>131>>136みろや!止めときゃ実況もとまるし鯖も落ちない問題は全部解決なだよ馬鹿!
04/08/11 13:03ID:m+V6491k
今度はジョブチェンジ厨か
04/08/11 13:23ID:P+MJf/mW
携帯から罵倒か、、出世やらクビやら妄想が激しい人が居るのね。
197動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/08/11 16:27ID:V6BJFGaK
高校野球、スレストのせいで重複スレ乱立してるよ〜〜。
去年はこんなことは無かったんですけどねー。

スレストは逆効果。副作用が起きてます。
スレストを無くして誘導だけにするとか、少し方針を考え直してください。
04/08/11 16:41ID:p/umnUvt
>>197
具体的にURLを書いてください。
重複スレに「誰でも解除できます」ということを書き込む等をして
周知させてください。
04/08/11 17:06ID:0veQoR4l
スレスト中の新スレ立てや乱立は板停止対象じゃなかったっけ?
200197
垢版 |
04/08/11 17:15ID:V6BJFGaK
現在、甲子園で注目の好カード PL学園vs日大三高 が中継されてますが
スレストのための重複スレが発生しています。

野球総合板
http://sports7.2ch.net/mlb/

PL学園   vs   日大三高
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092103595/l50#tag185
PL学園VS日大三はどうなる!?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091898627/l50#tag27
【予想】日大三対PLは投手戦になります
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092166152/l50#tag43
ポハーニダ!!PL!!ポハーニダ!!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091347377/l50#tag11
04/08/11 17:16ID:fQF9IHDo
>>200
>>198-199
202197
垢版 |
04/08/11 17:17ID:V6BJFGaK
>>198
私自身、解除方法が分かりません。教えてください。
203t061164.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/08/11 17:19ID:dKGiytZu
>>200
あきらかに板の使い方を間違ってる

204t061164.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/08/11 17:22ID:dKGiytZu
>>202
試合が終了したら教えよう
04/08/11 17:23ID:ShWmRZl/
自分たちの非を転嫁してるだけじゃん>>mlb
04/08/11 17:24ID:DRZrvudA
>>202
このスレをよく読んでください。
04/08/11 17:26ID:p/umnUvt
>>200 の時刻を見ると、スレを止められてから立てたのではなく、
元々スレ乱立のようですが…。
04/08/11 17:27ID:fQF9IHDo
ex8へ逝きたい人がやんわりアピールするスレはここですか?
209197
垢版 |
04/08/11 17:29ID:V6BJFGaK
>>204
野球総合板住民の不満は高まってるよ。
試合中が一番盛り上がるのに、スレストかけたら実況板行くしかないでしょ?
でも実況板って、進行が速すぎて落ち着いて情報交換できないからつまらないんだよ。
毎年甲子園の時期なるとテレビ見ながら書き込みってみんなやってたみたいだけど、
今年はそれができなくてマジ寒い。

こないだようやく「涼美、調子に乗りすぎ」という苦情スレが立ったんだけど、
煽りに混じって住民のまともな意見も出てたのに、管理人が削除したでしょ?
次の日にはスレが消えてたよ。だからどうしようもなくなってついに重複スレですよ。

管理する側にも少し問題あるんじゃないですか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況