>>122
1回の様子見すら即停止に反するなら
A誘導→様子見→B誘導→様子見→停止
こういうのはやめた方がいい。
Aに問題がないんだったらB(Aと違うお止め組み)→様子見は余分