X



携帯→2ch運用情報スレッド12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/09/08 01:41ID:???
★まず>>1をお読み下さい★
ここは携帯電話・PHSから2ちゃんねるにアクセスする人の為のスレッドです。
携帯からのアクセスによる不具合・トラブル等があった場合は、このスレの>>1-20
少なくとも直近20レスを読んでからこちらのスレでどうぞ。

初めての人、慣れない人はまずはこちらをよく読んで下さい。
http://i2ch.ojiji.net/faq/ (現在休止中。しばらくお待ち下さい)
わからない言葉(2ch用語)はこちらで検索して調べる事ができます。
http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.html

前スレ:携帯→2ch運用情報スレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091869644/

>>2 FAQを読んでも見られない・書き込めない時は
>>3-7 アクセス規制のまとめ
>>8 携帯用メニュー一覧及び関連事項
>>9 過去スレ
>>10 関連URL
>>11 関連スレ
>>2-20 予備
04/09/08 20:55ID:qoZK1pZa
>>69
>>2に従って報告をしたほうが良いですよ。
そうなる板やスレがわからないと確認も出来ませんし。
04/09/08 20:56ID:tydbxLLG
>>71
>>41
04/09/08 21:03ID:egGO3wy6
>>35
1.これは当初からあきらめてるです。
3.設定で対処可。
番外.ヽ(`Д´)ノ

というわけで2.ですかね。
でもこれやっちゃうと、「下」コマンドが使用不可能になって、他機種の方々が不便になってしまうおそれが以下略。
# ひょっとして、i2ch系統ではコマンド連の下の位置に設定してる?
04/09/08 21:06ID:8IMqio7X
「省」は使ってないけど、レス既読省略は使えるよ@au
「省」のリンクに「/」が多いのか、少ないのか。
04/09/08 21:57ID:8IMqio7X
>>74
あーそーか。
「上」を「設」の後に持ってくると、なんとか?
77動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/08 22:37ID:fQzrytSI
カップル板の「女の子が何気なくされて嬉しいHなことって・Part3」
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1047993766/
ってスレ、ブックマークして見てたんですけど、
「移転しました」から飛ぶと「ここ壊れてます」っていわれます…。
ちなみにDoCoMo。
PCからはちゃんと見れました。
78動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/08 23:01ID:sm1iipPF
ピクトに関する不備が昨日からスルーされてるのは何故でつか
79とんすけ ◆MytskeE.Vg
垢版 |
04/09/08 23:13ID:w/R8BV9y
c.2ch不具合報告総合スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088828988/
不具合の報告はこちらで。
既出の報告だったらおとなしく待ちましょう。
急かしたら逆に対応してくれないと思います。
04/09/08 23:41ID:sx3R+7IT
>>78
直して下さるのは◆EA.clAssIcさんです。
お忙しい中、時間がとれなければ即対応というわけにはいきません。

>>79
ピクトに関してはクラシックメニュ全てですので、こちらで報告しました。
81動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/08 23:43ID:9fFJh+Md
クラシックメニュー使ってたんですけど、
AA省略などの機能はどうやったら復活するんですか?
82動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/08 23:45ID:crd9Kv1O
04/09/08 23:58ID:qkRcuYL7
>>◆EA.clAssIcさんに要望(でいいのかな?)。

c.2chで使えるようになってる[歴]の削除機能ですが、履歴表示頁と履歴削除頁に分けたほうがいいです。
以前の履歴表示のままで、下のメニューに[削]とか追加して、別の頁にしてから削除をする。とか。

理由としては、チェックボックスがあると、スレを選んで表示するまでが面倒になる。
移動するのにキー入力回数が倍になってしまうということです。

# とゆうか履歴表示は以前のままが良いってことなんですけどね。
84とんすけ ◆MytskeE.Vg
垢版 |
04/09/09 00:13ID:/KjoLyro
>>80
前スレから通して不具合や要望関連が怒濤のように多過ぎるので、
それを分ける意味でも、一時的に向こうのスレに誘導したのですが、それでもダメですか?
一旦落ち着かせる意味でも、情報を集約させる意味でも、分けた方が良いと思いますよ。
6月の時みたいに書き込みラッシュに埋もれてスレの機能を果たさないのでは意味がないでしょう?
85動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/09 00:48ID:jhQIereu
http://www2.2ch.net/c.html
ここの「詳しい解説(準備中)」
3ヵ月経ってもまだ放置中かい!
04/09/09 01:10ID:PDz0DjLN
>>84
そう言われましても、私はクラシックメニュのテスト1を使用していての不具合報告ですので…
ここの前スレでピクトで表示出来ないという報告を受けて修正したけど、
それがうまくいってないということですし、こちらで良いと思いますが。
87動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/09 01:48ID:MA8z2qWC
8869 wacc3s1.ezweb.ne.jp
垢版 |
04/09/09 02:14ID:+Ao1+Mwz
【キャリア】au
【機種】A5406CA
【メニュー】メイン
【不具合の出たURL】ttp://c-au.2ch.net/test/-.-Iz/entrance/1093784324/n の>266
【不具合内容】このスレの>69に書いてある通りです。手抜きで失礼。

【補足】『(省略され〜)』の部分のリンクに飛んでブクマしようとしたら、
URLがttp://c-au.2ch.net/test/-.-Iz/entrance/test/read.cgi/entrance/1093784324/266
と表示されてました。

これでよろしいですか?
対応お願いします。
04/09/09 02:35ID:8ppKjaDw
>>70-71
>>1
90動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/09 03:24ID:J6FdGo3P
質問デス
・ここ壊れてます:
が出た場合はどのように対応したら良いデスか?
再取得できなくなりましたし…
04/09/09 03:47ID:A+irzkeh
>>88
京ぽんで試してみたよ。
urlのラストが/nや/iの場合におかしくなるみたいね。
64行も無いのに省略してるし、リンクの内容も間違ってる。
04/09/09 03:48ID:MakQZRK3
>>90 関係のありそうなところ↓

■ 調子の悪いスレッドの修理承り口2

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084445786/
c.2ch不具合報告総合スレ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088828988/
2chの動作報告はここで。 パート15

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1090485214/
9369
垢版 |
04/09/09 05:08ID:+Ao1+Mwz
>91
あぁ〜そう云えば私のも、「〜/n」のページだけそうなりますね。

見る方法が無いワケではないのでそう困りませんが、
やっぱりサクッと読みたいので対応して欲しいです。
04/09/09 06:23ID:SCdffRHV
i2ch系列のピクトさんの件、修正いたしました。
c.2chについても私で修正済みです。
95動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/09 08:36ID:GfozCG8v
「写」っていうコピーする機能?がなくなったのがすごく不便です。
W11Kはウェブコピーできないので・・・。
04/09/09 12:38ID:VLaQjXDY
>95
前のレス読めや。
無駄レス書くな!
04/09/09 12:43ID:1OluGukO
AA省略機能のフカーツ気凡。
デカイAA貼られると、うざいたらありゃしない。
どうーせ崩れちゃんだし(・∀・)サァ!!
04/09/09 12:50ID:jKPXD6mQ
AA省略はたぶん一番負荷のかかる処理(AA判定など)だから復活はありえない。
99動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/09 16:37ID:dAG6Dv/Y
>>94
ありがとうございます!
激感謝m(_ _)m
100動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/09 16:37ID:m3jD3EoL
話せたらえーやん。
101動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/09 19:42ID:GfozCG8v
>>96
普通に言え!
やっとこさこのスレみつけて、とりあえず言わないとって感じで書いてしまいますた。スマソ(・ω・`)


復活、早めにおながいすますね。゚(。´Д`。)゚。
102動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/09 21:25ID:pgfIXYtT
写っていうコピー機能がないのですが?どういうことですか?
04/09/09 22:10ID:23eED0C5
>>101
いや…気持ちはわかるけどさ、落ち着いて前レス見てみるとかする
くらいはして欲しかったりと思うのですよ。

何かあったらすぐカキコじゃ無くて、他のレス見て判断するくらいの
手間があっても良いと思うんだけどね…(´・ω・`)

あんまり前も見ない様ななぐり書きばかりだと、対応も遅くなっちゃうぞぉとか。

>>102
クラシックメニューは負荷削減用の低機能版に移行しました。
「写」機能につきましてはあまりにも要望が多いので復活の方向
ですが、それまでにはそれなりの手間暇も必要ですので
当分の間お待ち下さい。
104rafale ★
垢版 |
04/09/09 22:51ID:???
えと、自動リンクでレス番号指定されてるときは問題ないんですが
スレアドのみの場合に1しか表示されないんですが
現在の仕様なんでしょうか?
確か以前にも指摘があって
修正予定だと見た気がしましたので。
04/09/09 23:06ID:Vx67FDaP
>>94
激感謝!貴方最高!
04/09/10 01:15ID:fY9ThI7U
>>94
お疲れさまです。
ありがとうございました
04/09/10 01:58ID:qHdjFe3q
なんかあまりにもごちゃごちゃしててワケワカメ
だれかWikiかなんかにまとめてくれい
04/09/10 03:34ID:ZG5S0siF
>>107
よろしく
109動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/10 04:09ID:m0sEgdez
  /\、、、、/\
 ./▲//////▲゙\
 /////////////<<<
((((((((((((((((((
  )●  、●)/////
 (⌒´< ⌒`゙|||||
  \ ⌒^ `/////
  ((`\_ (((((((
汚米ら携帯投げ捨てろ!
110動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/10 14:33:23ID:b7hDTZtv
クラシックのプロ野球板14:20以降の書き込みにIDが表示されない
111動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/10 14:41:54ID:RtV4nOlN
同じく色んな板でID非表示になってる。なぜ?
112root ★
垢版 |
04/09/10 14:47:19ID:???
たぶんこれかな。
中の人の作業が必要だとおもいます。

◆新機能をねだるスレ@運用情報◆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1090875736/169
04/09/10 14:52:38ID:qgIVyiVW
ID消えたの携帯だけなの?とっても困るぅ。
中の人、よろしくです。
114動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/10 14:54:58ID:RtV4nOlN
>>112
なるほど、新機能の弊害ってやつですか。
作業お待ちしております、よろしく。
04/09/10 14:55:41ID:IjEjqPrf
いまがチャンス!
116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/10 15:19:26ID:Ci1Bi26B
野球板で言えばdomoはちゃんと表示されてるから、classicだけの事なのかな?
04/09/10 15:47:11ID:???
c.2ch系列は対応したつもりだけど、
変な表示でてますかー?
04/09/10 15:59:00ID:99/KLHUP
ミラー系は家に帰ったら直しま〜す

転送量問題の時に秒表示無くなったんだっけ?
119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/10 16:06:04ID:28vbZJMu
>117
乙です
異常なしです
04/09/10 16:08:32ID:GwXKaAn4
>>118
もとからなかったような。
121動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/10 16:10:03ID:tzfMcRMm
なに???秒表示になっとる
すげえ
122とんすけ ◆MytskeE.Vg
垢版 |
04/09/10 16:15:33ID:9oAHVSLp
208 :FOX ★ :04/09/10 14:59:24 ID:???
携帯からの fusianasan は端末固有情報を表示

ということらしいです。
04/09/10 17:57:42ID:huEcnPmk
>>28初心者マリ様
よろしければこちらの方にどぞー
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1094790943/
124root ★
垢版 |
04/09/10 18:04:19ID:???
これからc-au系フロントエンドのPHPの更新作業します。
ロードバランサーでアクセスが来ないようにしてから作業するので、
うまくいけば気がつかれないように更新できる、かも。
125動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/10 18:35:39ID:nTppcBbb
携帯からフシアナテストしてみたけど、これじゃどこの携帯かとか一見して
わからないな。つか固有番号丸々表示というのも…


下5桁.Proxy***.docomo.ne.jp

とかのがよくない?
126root ★
垢版 |
04/09/10 18:43:04ID:???
c-au1完了。
c-au → c-au1にルーティングを変更。
c-au2これから作業開始。
04/09/10 18:44:42ID:rf76Gx4i
>>125
◆新機能をねだるスレ@運用情報◆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1090875736/
こちらへどぞー
128root ★
垢版 |
04/09/10 19:12:15ID:???
c-au2完了。
2台体制(c-au → c-au1/c-au2)に戻しました。

c-docomo系は明日以降にでも。
04/09/10 20:43:31ID:vzSM1t1I
>>122
なんちゅーことしてくれたんだ、FOXさんよ…
いや、たぶん規制まわりでそのあたりの話があったんだろうと、推測ぐらいはできますが。

まぁアリ・ナシはさておき、それよりも。
今後このスレその他で、不具合報告にfusianaさせるわけにいかないんじゃないかと。
「>2に従って報告したらサブスクライバが晒されてしまいました」じゃ、あまりにマズい気がします。
サブスクライバって個人情報そのものですからねぇ…
04/09/10 20:51:44ID:rf76Gx4i
>>129
だから、端末固有情報が把握できるのは携帯会社だけだってば。
131そら ◆N2102V.3tM
垢版 |
04/09/10 20:53:11ID:a4iQX3XN
>>129
何がどうマズイの?
具体的に何がどうなるの?
04/09/10 20:54:44ID:rf76Gx4i
あとついでに言えば、件のスレ&削除3板見ればわかると思いますが、
削除3板に書き込んだ際にもリモホとともに端末固有番号も表示されるようになっています。

まぁ、携帯がらみでの規制かける関係上、致し方ないことだわね。
133そら ◆N2102V.3tM
垢版 |
04/09/10 20:54:58ID:a4iQX3XN
>>130
知ったか君と遊べると思ったのにw
04/09/10 22:09:31ID:Rw2rZp/s
ミラー系 秒表示対応しました〜
04/09/10 22:11:49ID:pxpEKEOd
>>134
そのようですね。あとIDも再び表示されるようになりました。
乙です。
04/09/10 22:17:57ID:HzNM7D01
>>134
おつかれさま〜
04/09/10 23:12:25ID:JmXql7GD
>>134 ◆BFzK/mtqM2さん、
ありがとうございました。
ところで、i2ch、投稿年月日の年って、
以前から表示されてましたでしょうか?
04/09/10 23:15:01ID:b5yyHxSn
>>131
129さんじゃないけど具体的にいろいろ書いてみます。

削除系での携帯ID表示は任意にしてほしいです。

前提として、携帯IDが個人に密着していて変えにくいものです。(*1)
個人は特定できなくとも、特定の携帯IDを持った個人の行動の
追跡する事が可能な事が問題。
携帯IDと、個人の名前とつながるかどうかは関係ないです。

たとえば、携帯アプリ板の削除依頼を出したとき
私の携帯IDに
「携帯からwebを見てい」
「2chネラー」
「携帯アプリに興味がある」
という情報がくっついちゃう。(=私の感覚では携帯IDが汚染される。)

実際マーケティング会社や、広告業者はそういう携帯IDとそのユーザの
行動に関する情報を集めてる(*2)から、そういう会社にこれらの情報が
流れると思うと、嫌だなあ。
(削除系板は公開だから、業者さんも収集をはじめると推測しています。)

こういう情報ってどんどん蓄積されていくと、特定の携帯IDについて、かなりのこと
(嗜好や、行動パターンなど)がわかっちゃうような。

どっかの個人サイトでも削除依頼板の携帯IDを収集して、私が携帯でその
サイトを見に行ったら、「にちゃんねらーお断り」とアク禁にすることなんかは
簡単にできます。
(リスクの例として適当ではないですが、、、)

こういう個人は特定ができないが、個人につきまとうシリアルナンバーに
関する問題って、Pentium III のシリアルナンバー(PSN)(*3)や、
RF-ID問題とかと同じ問題だと思うんだけどなあ。

こういうことが嫌な人はアクセスするなというのも正しいと思う。ですが、
これらを知らずに削除依頼を携帯から書いている人の携帯ID情報が
汚染され、業者へ情報が渡っていくのは問題があるんじゃないかなと思います。

2ch側が得られるメリットに比べて、ユーザのデメリットが大きすぎると思います。
特に必要がなければ、匿名性を重要視していた2chなのにすんなりこうなったのは
意外です。

------
(*1)変える方法はあるが、メアドも変わってしまうし、頻繁にできる
方法でもないのであえてそれには触れません。

(*2)一例を挙げておきます。
かなり多くの業者がやってる携帯IDとメールアドレスを関係付ける方法

hoge@docomo.ne.jpに広告メールを出すときに
ttp://example.com/?=docomo-hoge
と書いておいて、メールを出してそのURLへアクセスしてもらう。

example.comへ docomo-hogeというリクエストがあったときの
携帯IDを取得すれば、携帯IDに付くメールアドレスが分かる。
そして、広告メールに興味を示したという情報が付く。

(*3)反対の声が大きくてpentium4ではその機能はなくなりました。

#議論は板違いだし、長文は読んでもらえないから、たわごとは、ちらしの裏に書くべきだったかな。
04/09/10 23:26:35ID:JmXql7GD
あとfusianasanの端末固有情報ですが、
vodafoneとDoCoMoの固有情報が似通っていて、
不具合報告などがちょと心配です。
(ご自分のキャリアが不明な方は滅多にいらっしゃらないかもしれませんが…)
このへんはどうなんでしょう、
できれんば HOST(ID) という表記の方が良いかもしれません。
04/09/10 23:29:21ID:JmXql7GD
>>137の件で、やはりi2chの方向性としては、
投稿年月日の年と、投稿時刻の秒については表示しないようにしようかと思います。
04/09/10 23:30:16ID:Rw2rZp/s
>>137
年は出ていませんでしたね。。。。。
消した方が良いかな?
04/09/10 23:31:56ID:Rw2rZp/s
お願いしまーす
04/09/10 23:39:59ID:JmXql7GD
修正しました。

>>141-142 ◆BFzK/mtqM2さん、
対応、本当にありがとうございました。
今回は私のわがままで決めてしまいましたが、
もしまた何かありましたら、よろしくお願いいたします。
04/09/10 23:56:52ID:Rw2rZp/s
さんきゅー

まあ、秒はあってもなくてもどっちでもよいでしょうw
04/09/10 23:59:19ID:DhtT82r7
消えちゃった。携帯から規制議論に荒らし通報する時に年や秒がついてると助かるのだが(´・ω・`)
04/09/11 00:08:03ID:qi8/Qzp3
突然秒数が見えなくなりましたi2ch
04/09/11 00:23:06ID:Y27s+xV7
AU・W11Hです
なんか妙に
「このページは表示できません(未対応)」
て表示されるんですが
これは今作業されていることに関係あるんでしょうか
04/09/11 00:26:07ID:aZ4/9OMQ
>>147
どこにアクセスしたら、そうなるのか教えてくれないと答えてくれませんよ。
04/09/11 00:26:08ID:20srJum9
>>145さん、>>146さん、
それでは秒数表示の目的から考えて、
レスをコピーする際にだけ、年と秒を表示させてみました。
如何でしょうか?

>>147さん、
>>2に沿ってご報告頂けますでしょうか。
150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/11 00:28:41ID:zDgp8Oce
なんか重い
04/09/11 00:29:09ID:aZ4/9OMQ
>>149
そろそろ、i2ch系の「 r.iで書く 」を消しますか?
04/09/11 00:30:58ID:20srJum9
>>151 ◆BFzK/mtqM2さん、
たしかに(笑
となると、設定項目が一つ空きますね♪
はてさて、どんな機能が追加されることになるのやら
04/09/11 00:32:41ID:aZ4/9OMQ
>>152
m023ってのも空き?

秒表示でも入れてみます?
04/09/11 00:34:12ID:Y27s+xV7
AU・W11H
高機能版使用

どこをアクセスしようとしても(板、スレ、省略を読もうとしても)
「このページは〜」の表示有

以上です
ちなみにふしあなして平気なんでしょうか(´・ω・`)
04/09/11 00:34:16ID:aZ4/9OMQ
あと、「本」も旧i.2ch.netからc.2ch.netに変えましょうか
04/09/11 00:36:19ID:???
おお、auが全滅だね。。。。
test.php死んでそうだ。
04/09/11 00:36:58ID:20srJum9
空いているのは23番と24番の二つですね。
c.2ch.netの様に「レス全行表示」を省略設定に任せればもう一つ空きますが、
今まで慣れた方には分かり辛いかもですので、これは奥の手ということで。
秒数(+年)デフォルト表示ってどれくらい需要があるのでしょう…?
04/09/11 00:38:15ID:???
auのtest.phpをtouchしてみたので、直ったはずです。
04/09/11 00:39:43ID:4GDEqfpU
>154と一緒っす。
何度かに一度は開けるって感じですね
04/09/11 00:40:21ID:aZ4/9OMQ
>>157
年の方は微妙ですね。。。。いらないような気がしますね。
秒の方は、あればあったでよいかもくらい。
04/09/11 00:41:56ID:4GDEqfpU
>158
直りました〜どーもです。
04/09/11 00:44:48ID:20srJum9
>>160 ◆BFzK/mtqM2さん、
なるほど、、、
やはり秒表示の目的を考えると、
レスコピー以外では特に必要ないかもしれませんね…

今ちょと履歴削除の機能をi2chへ搭載途中で不安定&履歴が急に消えるかもです。
04/09/11 00:48:28ID:aZ4/9OMQ
>>162
まあ、秒の方は希望が多かったら入れてみましょうか。。。
164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/09/11 00:51:09ID:zLMU3SaA
テスト2鯖ID表示されません。前にミラー一時閉鎖した時に移ったんだけど、
スレブックマークしてまた繋げると頻繁に502にもなるし…。
またミラーのがいいかな?
04/09/11 00:52:06ID:Q29XgqAT
一連の新機能については
◆新機能をねだるスレ@運用情報◆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1090875736/
で、ということで。

で、>>138について。あんままとまりがないですが、あくまで個人的に思ったことね。
確かに言わんとしていることはわからなくもないです。
でも、そこまで「業者怖い」「汚染される」って脅える必要はあるのでしょうか?
自己防衛したいのはわかるし、自分で身を守る重要性は当たり前ですが。
でも2chにアクセスしている以上は2chにおける一定のリスクをわかった上で
アクセスしていると思うのですが。
その一方で2chへの携帯アクセスの急増に伴うトラブルが増えているのも事実。
2chでもそうしたことに対して対応しなければならない現状も鑑みる必要もあるでしょう。
また、「匿名性を重要視していた」とはいえ、既にIP記録を行っている以上は、
匿名で書き込めるとは言っても「かりそめの匿名」であるわけですしね。
削除依頼でもPCユーザーは自己のIPを表示した上で依頼しているのに、
携帯だとゲートウェイサーバ(=プロクシ)を挟んで書き込まれていることを考えれば、
ある種アンフェアじゃないでしょうか。
もちろん自己防衛と2chの将来との天秤にかけられた問題ではあるでしょうし、
今後の検討材料でもあるわけですが。
#個人的にはいい加減削除依頼用フォームを携帯でも整備する必要があると思ってます。
#そこで個人番号表示の有無を選択できるようにできれば、と思うのですが。

あと蛇足。#のコメントアウトの文は余計だと思ったなぁ。
最後まで読んでいきなり「たわごとは云々」じゃあ、萎えちゃうよ。
04/09/11 00:57:57ID:aZ4/9OMQ
#個人的にはいい加減削除依頼用フォームを携帯でも整備する必要があると思ってます。

必要ですよね。。。。
とんすけさん作ってもらえます?

と振ってみる
04/09/11 01:00:27ID:Q29XgqAT
それはご勘弁をorz
今のフォームをうまく流用できればいいんですけどねぇ
04/09/11 01:02:13ID:20srJum9
>>163 ◆BFzK/mtqM2さん、
以前、現在時刻表示機能とか付けてみようかと思ったことがあります。
すぐに考え直しましたけど。

>>165 とんすけさん、
投稿フォームが必要なのって、削除要請板だけでしたよね?
04/09/11 01:10:34ID:Q29XgqAT
必要なのは要請板だけですね。
ですけど、削除依頼のやり方がわからない人向けにも、整理板のフォームも整備した方が良いかと思いますわ。
まぁ、フォーム使っててもレス削除とスレ削除の判別がついてない削除依頼もあったりしますが。
04/09/11 01:13:57ID:aZ4/9OMQ
>>168
今の時間を見たいと言うのはたまにありますね。
時計持たない派なのでw

削除依頼はできればちゃんとPCからがよいような気がしますね。
削除ガイドラインとか、しっかりみないと門前払いになりかねないし、、、、
携帯用フォームを作る際には、その辺のことも考えないとならないかもしれませんね。

削除屋さんやFOXさんに意見を聞きながら作った方が良いかもですね。
04/09/11 01:15:04ID:20srJum9
>>169 とんすけさん、
なるほどです。
ではそこいらへん、詳しい方に相談してみます。

履歴削除入れてみました。
もし何か不具合等ごさいましたらお知らせ頂ければ幸いです。
本当に遅くなってしまいまして申し訳ございません… >>nopさん、他の方々
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況