趣味カテでは新板設立が相次ぎ、現在では31板にも増えています。
そこで、カテゴリの分割を検討したほうがいいと思うんですがどうでしょう?
【趣味カテ内の板一覧】
趣味一般
手品・曲芸
トランプ
パズル
ハンドクラフト
おもちゃ
ゾイド
時計・小物
刃物
お人形
園芸
犬猫大好き
ペット大好き
アクアリウム
ペット苦手
バイク
車
車種・メーカー
軍事
無線
鉄道総合
鉄道路線・車両
バス・バス路線
模型・プラモ
RC(ラジコン)
サバゲー
花火
三国志・戦国
ダンス
野鳥観察
コレクション
【趣味】カテゴリ分割議論スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/09/09 19:16ID:GgGlkvoF05/02/06 15:45:26ID:YTmn+sYq0
カテのタイトルを
【飼育・栽培・観察】にすれば丸く収まらないか?
これなら野生生物は含まれないし
園芸も【趣味】から出れる
野鳥観察もOK
アクアリウムで水草の話も出来る
【飼育・栽培・観察】にすれば丸く収まらないか?
これなら野生生物は含まれないし
園芸も【趣味】から出れる
野鳥観察もOK
アクアリウムで水草の話も出来る
239たまご ◆qIyE3ncLLw
05/02/06 15:52:15ID:mqHLSa6M0 分割してほしい園芸の人もいるでしょーし、変だという園芸の人もいるでしょー。
普通のことだと思いますけどー。
アクアリウムの人からも困ります発言>>229が一つ来てますよー。
分割する必要を感じるかどうかとゆーのもつきつめれば個人の感覚じゃないですか?
必要性を感じない、という意見に対する説得の労を惜しみすぎな気がしますですー。
普通のことだと思いますけどー。
アクアリウムの人からも困ります発言>>229が一つ来てますよー。
分割する必要を感じるかどうかとゆーのもつきつめれば個人の感覚じゃないですか?
必要性を感じない、という意見に対する説得の労を惜しみすぎな気がしますですー。
05/02/06 16:01:09ID:bjzOTH4Q0
>>239
だから、何が変なのかが分からないって。
「動物カテにアクアリウムがあると水草が」とか
「動物カテに園芸があるのは」とかなら分かりますけど。
何がどう変なのかが分からない限り、説明のしようが無いですよ。
だから、何が変なのかが分からないって。
「動物カテにアクアリウムがあると水草が」とか
「動物カテに園芸があるのは」とかなら分かりますけど。
何がどう変なのかが分からない限り、説明のしようが無いですよ。
242動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/02/06 16:04:19ID:2nNKLP8Y0 「趣味のー」は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094724984/57-58
で既出です。
「動植物」とすると「動物」で検索できないので「動物・植物」とされた経緯があります
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094724984/40-43
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094724984/57-58
で既出です。
「動植物」とすると「動物」で検索できないので「動物・植物」とされた経緯があります
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094724984/40-43
243たまご ◆qIyE3ncLLw
05/02/06 17:13:07ID:mqHLSa6M0 >>242
じゃ「趣味の動物・植物」 ・・・長いか
>>241
変というのは私の記述ミスですけど、浮いちゃうというのはわかる気が
するんですよねー。
動物飼育と植物飼育とでは、ときどきどうしても超えられない溝が
出来ます。趣味という大きなカテゴリの中で同居しているから
バランスが取れている部分というのはあると思うんですよ。
動物系5板とひとくくりにするとなると、園芸板の存在感が薄くなって
趣味カテゴリにある場合より見つけにくくなるんじゃないか、とか色々と
危機感なり違和感なりを抱く人がいるのも無理ないんじゃないかと。
ちなみに私自身は動物系ですけど、分割して何かいいことあるのか
いまだによくわかりません。見やすくなるわかりやすくなる以外で。
じゃ「趣味の動物・植物」 ・・・長いか
>>241
変というのは私の記述ミスですけど、浮いちゃうというのはわかる気が
するんですよねー。
動物飼育と植物飼育とでは、ときどきどうしても超えられない溝が
出来ます。趣味という大きなカテゴリの中で同居しているから
バランスが取れている部分というのはあると思うんですよ。
動物系5板とひとくくりにするとなると、園芸板の存在感が薄くなって
趣味カテゴリにある場合より見つけにくくなるんじゃないか、とか色々と
危機感なり違和感なりを抱く人がいるのも無理ないんじゃないかと。
ちなみに私自身は動物系ですけど、分割して何かいいことあるのか
いまだによくわかりません。見やすくなるわかりやすくなる以外で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 ★2 [ひかり★]
- トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す [おっさん友の会★]
- スマホの回線を乗っ取る、“ニセ基地局”が国内で出現 詐欺SMSを強制送信 携帯各社も対策へ [香味焙煎★]
- 万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人… ★3 [少考さん★]
- すき家に新メニュー「ナポリタン牛丼」登場、ペンネを使ったナポリタンをトッピング、「チーズナポリタン牛丼」なども同時発売 [おっさん友の会★]
- 辛坊治郎氏、万博ネガティブ報道を「そのまま拡散するバカネット民やアホ芸能人、この国滅びる」 [冬月記者★]
- 【大阪万博】ブラジル館「今日オープンします」、インド館「明日完成します」 [476729448]
- 紀藤正樹弁護士「大阪万博のステルス広告のようなSNS発信はヤバい。特に有名人は軒並み機運醸成」 [245325974]
- 出したてザーメンじゅるッ!といっとく🏡
- 🏡🤗なんG仲良しひろば🥰🏡
- 【悲報】経済学者「年収400万円以上の高所得者層の所得税を3倍にするだけで消費税は廃止できるよ。消費税はいらない。24万いいね [257926174]
- 関西経済連合会の松本正義会長(住友電工) 「大阪万博の入場者数は2820万人で合格。 チケット販売は2000万枚は達成可能」 えっ?ん? [485983549]