>>334
なんだよそれ・・・?
お止めが俺一人の叫びで活動が消極的になるとか思っちゃってるわけか?
そんなことあるわけないじゃねえか。消極的も糞も、さらに力振りかざして見境なく止め始める機運が出てるんだよ。
特にれんげが。れんげがさ。
でもね、聞いてね、僕はね、お止めはあった方がいいと思うんだ。
ボクはね、お止めの人に、止めることによって不満が出てるよってことをね、しってもらいたかったの。
でね、ちょうどね、>>50あたりでね、実例が欲しいって書いてあったから、まだここにいるのー。