X



◆ カフェ新設 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FOX ★
垢版 |
04/10/29 20:08:02ID:???
なんか 雑談板を削除から守らなきゃいけなくなったようで、
前にサロンって言うのを作りましたが
定義としては「サロンに板違いなし、ゴミ箱未満」という感じで
各カテゴリに増設してきましたが今回は新しく・・・

カフェ(仮称)を作る羽目に、

大雑把な定義としては
「各カテゴリには分類されているけどカテゴリ雑談系」

決めることは。
カフェでいい? cafe30 , cafe40 , cafe50 のように
04/10/29 21:47:20ID:/8fFQVIt
http://ton.2ch.net/gline/kako/997/997994037.html
 ↓
http://qb.2ch.net/sakud/kako/997/997994037.html

過去にはこんな例もあるけど……。
まぁおいそれとできることじゃないっぽい。
04/10/29 21:47:44ID:9DuVv4Oo
>>166
無理というより、それは、できたとしてもしないほうがいいのかもしれない。
したほうがいいのかもしれないけど。

私の考えは、ハード面をいじくらなくても、できるだけ内容のことは
住民が自分で解決していくほうがいいとおもうのね。

なぜかというと、そうしないと、その作業ができるごく一部の人に
ものすごい負担がかかってくるであろうことが、目に見えるようだから。
04/10/29 21:48:05ID:GWLv60r0
ロビー、サロンときたらビッフェだと思ってた。
04/10/29 21:50:09ID:2oMOYmzp
>>159-167
なるほど障害多そうですね。今までやられてないわけです。

>>161
もちろんそうなんですが、問題の根幹は同じ立場である住人からの
移動の勧めを追い出しと受け取って揉めることかと。
あと、お互い同じ住人なので強制力が無い事で、言われた方が
相手をなめてかかってしまい闘争に発展しやすい事にもあります。
実際には権限のある人からのお言葉でないと絵に描いたもちですね。
自ら進んで従う程の良識はないんです。悪意もないですけど。
04/10/29 21:51:39ID:xShj5Cbu
そこいらじゅう新しいカフェだらけの街は、うそ臭くて嫌なのではんたーい。
04/10/29 21:52:29ID:sRBw7xlN
板違いの話だというのはわかるんですが
たとえばコテスレのことを考えますと
そのスレを立てたコテハンはコテハンスレを立てたいから立てるわけじゃなくて
立てた板の住民たちとおしゃべりしたいから立てるんですよね。
決して夢板や蟻板住民とおしゃべりしたいわけじゃないんですよ。
さらに言えば既に固定している自分の取り巻きとおしゃべりわけでもないんですよ。

普段だったら嵐の勝手な言い分だって言われるんですけど
そこんとこ考慮しなきゃ根本的な解決にはならないと思います。
04/10/29 21:53:31ID:???
>>172
いやそれはかなり別問題という気が。。
04/10/29 21:54:38ID:9DuVv4Oo
ロビー
ラウンジ
サロン


ときたら、「井戸端」。
04/10/29 21:55:45ID:F7B3aS7w
むしろここでロビーに戻ってみる
04/10/29 21:55:56ID:???
>>172さん
コテスレまで行っちゃうと庇いようが、、、、(滝汗)
04/10/29 21:56:03ID:AMAMMnA6
>>169は名無し野電車区の中の人とみた

で、現状のサロンじゃ駄目な理由を誰か教えて( ゚д゚)ホスィ…
04/10/29 21:56:59ID:xe9Vt6oa
で、この騒動をおこした張本人の海王はまだですか?
04/10/29 21:57:13ID:Ug/+wvN+
30代VIP
04/10/29 21:57:59ID:xShj5Cbu
>>177
「板違いなし、ゴミ箱未満」の板たちじゃないから。
04/10/29 21:58:14ID:GWLv60r0
それよりも新板をねだるスレに出される希望をまともに審議したほうがいいと思う。
04/10/29 21:58:38ID:ytMlaxCD
>>178
居ても居なくても関係ないと思う。
削除人個人の問題として考えちゃ駄目かも。
04/10/29 21:59:08ID:???
>>182
うんうん。
184動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/29 21:59:21ID:qGdffmMK
ようは、新しいカテゴリと言うかなんというか、種類の物を作って、
海王を排除すると言うこと?
04/10/29 21:59:33ID:9DuVv4Oo
たまには、和風でどうですか。
いや、いっそのこと全部変えてみる。

30代カフェ
40代ロビー
井戸端50代

あるいはロビーにならって、

おいら30代

とか。
04/10/29 21:59:42ID:y6wJaZL3
>>168
そうじゃのう。。
04/10/29 22:00:47ID:ytMlaxCD
>>184
違うよ。海王が今のまんま削除処理しても、
問題が起きない仕組みを作ろうって話だよ。
04/10/29 22:01:17ID:2oMOYmzp
>>185
棺桶80代とか
189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/29 22:01:46ID:qGdffmMK
海王隔離版?
190172
垢版 |
04/10/29 22:01:48ID:sRBw7xlN
ごめんなさいー
板違いスレっていうとコテスレくらいしか思い浮かばなかったもので
04/10/29 22:02:59ID:9DuVv4Oo
30代(狼)

とか。
デフォルト名無しは、「ずるい30代」
04/10/29 22:04:11ID:y6wJaZL3
板違いというと珍種をおもいだすじゃー

コレに代表されるよーなひねりがない劣化コピーなネタすれ。
04/10/29 22:04:32ID:sRBw7xlN
純喫茶
談話室

なんてどうでしょ?
04/10/29 22:04:35ID:fw1cphBt
>>187
foolproof な考えかたか。
04/10/29 22:04:50ID:6dSe92up
ダンディな40代
04/10/29 22:05:57ID:LOEUeUSo
>>189
海王を特別に考えすぎだってば
04/10/29 22:06:29ID:LbiUEsnT
umi30
04/10/29 22:07:09ID:fJVgu39H
【結論】 
混沌としていて何が悪い。
おまえら全員空気嫁。
自分が分からない板には手を出すな。
04/10/29 22:07:49ID:9DuVv4Oo
>>193
純喫茶かー それいいかも。
「純喫茶30代」

そしてPINKちゃんねるのほうに、「ノーパン喫茶30代」とかをついでに作る。
むちゃくちゃ意味不明だ
04/10/29 22:08:04ID:6dSe92up
>>198
同意するが海王が同意する訳がないってのw
04/10/29 22:08:07ID:ytMlaxCD
>>198
判らないとか迷うんじゃなくて、こうと決めつけちゃうから
起きてる問題だと思うよ。だから3行目はちょっと違う。
202動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/29 22:08:08ID:qGdffmMK
>>196
>違うよ。海王が今のまんま削除処理しても、
>問題が起きない仕組みを作ろうって話だよ。

ってことは、海王が居なければ解決じゃないの?
04/10/29 22:08:13ID:???
200!
04/10/29 22:09:03ID:???
ぐあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
04/10/29 22:09:19ID:???
>>203-204
>>203-204
04/10/29 22:09:19ID:GcY5IIFA
荒らしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━??
207動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/29 22:09:31ID:qGdffmMK
>>203
ニヤニヤ
04/10/29 22:09:35ID:7mLDpZ06
>>202

それもそうだな
04/10/29 22:09:46ID:6dSe92up
>>203
|∀・)ジー…
04/10/29 22:10:02ID:AMAMMnA6
>>180
よくわからんけどありがと。
04/10/29 22:10:11ID:LbiUEsnT
オシオキダベエ
04/10/29 22:10:33ID:upZLDJV2
ここはパニッシュなスレですね。
04/10/29 22:10:44ID:myEZzzgb
キリ番荒らしがいるスレはここですか?
04/10/29 22:11:49ID:fJVgu39H
ちうか、空気の読めない板には手を出すなと。
手を出すなら最低一ヶ月は板の上から下までレス読んで板を使ってる
奴が何望んでるか知れと。
04/10/29 22:12:11ID:9DuVv4Oo
私個人の考えだけれども、海王くんは、いたほうがいいと思う。
ああいう人が一人ぐらいいると、いろいろ問題が炙り出されて、
潜在化していた問題の解決につながる。

さらにはネタ職人として自覚を持って成長してくれれば、尚言うことなし。

加えて、彼は、何を言おうがどうしようが、絶対に自説は曲げないと思う。
だとしたら、対応策として別の板を作ろう、という案は間違っていないかもしれない。
04/10/29 22:13:34ID:LOEUeUSo
>>214
それは同意。
長期未処理に乗っているからと言って知らない板の依頼をいきなり処理しちゃあかんよね
まずはその板を使う立場にならないとわからないことってあるだろうよ
04/10/29 22:13:52ID:ytMlaxCD
>>202
現状、あの状態でひろゆきが放置して、
何も起きてないんだから、そういう考え方の人は
削除人として許容されてるってことになる。

であれば、原因は削除ガイドラインにあるんじゃないか?
削除ガイドラインに従ったら、住人にとって不都合が生じた。
であれば、削除ガイドラインには不備がある。

じゃあ直したらいいんじゃないか?

いま、もしかしたらそれを求められてるんでないかい?
218動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/29 22:14:18ID:qGdffmMK
偏屈な馬鹿は隔離が一番ってこと?

逆か、海王の手の出せない板を作ると言うことか?
04/10/29 22:14:25ID:ytMlaxCD
>>214
本人は「わかってる」と思ってるんだから、
それは言っても無意味だと思うよ。
04/10/29 22:15:18ID:y6wJaZL3
うーん、板違いといえば競馬板の分割のハナシがあったはずじゃが
そこにサクラプリンセスという有名な偽装スレがあるのじゃ。

CCさくらタン好きな固定が予想合戦しながら雑談しるスレなんじゃが。。。
こういうのも保護出来ればのう。。参加しとる人はみんな楽しそうなんじゃから。


…でも、競馬カフェなる板名じゃと、、、
  「西川清」さんの馬のネタで埋まるかも知れんのう。。
221FOX ★
垢版 |
04/10/29 22:15:28ID:???
>>134
いいじゃないですか、ここで
04/10/29 22:15:52ID:vGf/RrD6
しっかしコストかかるよなー
04/10/29 22:16:24ID:9DuVv4Oo
>>217
いやー 海王くんの考えが許容されているというより、
彼の存在そのものに意味というか価値(何に対するものかは、いろいろと)があるから、
そのままなんだとおもうー
224堕天子
垢版 |
04/10/29 22:16:26ID:SXPvnmuR
>>214
一応、スレタイ読んでくださいね
225FOX ★
垢版 |
04/10/29 22:16:42ID:???
>>141
おぅおぅ
04/10/29 22:16:44ID:???
>>221
ああ。撤回してます。すみませんです。
04/10/29 22:17:01ID:jrAwgqL+
>>203-204
残念だったな。切り番のんべ
04/10/29 22:17:42ID:dJtx+4qR
よくわからないんですけど、こういうのは給料カテゴリ作って統合するって話ですか?

毒男板:お前ら給料いくらょ?
毒女板: ★★この板にいる人の職業と給料を語ろう★★
機械板:給料いくらもらってますか
土建板: で、おまいら給料イクラ漏らってん?
DTP板:印刷業界の給料
マ板:おまえら給料いくら?
229堕天子
垢版 |
04/10/29 22:18:53ID:SXPvnmuR
>>228
そんなにログ進んでませんから、上から全部読むことをお勧めします
04/10/29 22:19:04ID:LOEUeUSo
>>228
たぶん全然違いますから
04/10/29 22:19:08ID:81MalyXP
何で削除人一人の為に、多数の板住人が振りまわされなければならないのでしょうか?
ボランティアの資格ないよ、その人。
04/10/29 22:19:15ID:myEZzzgb
>>222

んだね、コストは賛成派の皆さんにでも請求しますかw
04/10/29 22:19:55ID:8/a41WKY
>>228
そういうのをそれぞれの板でもしていいんじゃないの?
ってことから流れ流れてこのスレが立ったと思いまーす。
04/10/29 22:20:00ID:???
>>52 FOXさん

セキュリティレベルとか治安レベルみたいに分けるのもいいかも。

A.ホワイトエリア 結構専門(運営系など板違いは極力無しで)今までの専門板の判断
B.グリーンエリア 普通の板(2chの専門板の大半)今までの雑談板と専門板の中間の判断
C.イエローエリア 雑談板(サロンや雑談系や馴れ合い系やカフェなど)今までの雑談板
D.レッドエリア  がんがん雑談(なんでもあり、ノージャンルなど)板違い判断無し

今ある専門板はBの雑談板と専門板の中間の判断に、
今ある雑談板はCの雑談板で判断して、
なんでもありやロビーなど特殊な板をDに、
運営系などの板と住民が望んだ場合はAに、
区分すればどうかなあ。
04/10/29 22:20:09ID:AMAMMnA6
板を増やすのに金はかからんでしょ
04/10/29 22:21:44ID:/8fFQVIt
そういやマ板は「プログラマが語る板じゃない」んだっけ。
これもカフェ行き?
04/10/29 22:22:39ID:vGf/RrD6
コストっていうのは、物的、人的etcですよん
>>235
04/10/29 22:22:40ID:fJVgu39H
>>224
だからカフェ親切などと改悪せずに、削除人が板に合わせろと言って居る
04/10/29 22:22:43ID:fw1cphBt
>>217
>現状、あの状態でひろゆきが放置して、
>何も起きてないんだから


認識不足
04/10/29 22:22:48ID:???
分けた方が有意義な話題
分けない方が有意義な話題

それを単純に雑談と専門でわけるのはどなのかなと。

同じ属性の人が語り合うことで情報価値が上がることもあるし
それが閉鎖的な馴れ合いになって、情報価値がさがることもあると。

削除ガイドラインに悪い意味で縛られすぎなのかも。
利用者さんも依頼者さんも削除するボラさんも。
04/10/29 22:23:28ID:9DuVv4Oo
「給料板」ってすごそうだ。面白そう。
04/10/29 22:23:37ID:xShj5Cbu
>>238
よろしくお願いします。
04/10/29 22:24:59ID:???
>>240
ガイドラインの4と5の専門板と雑談板の区別を辞める案もありますよ。
また細かく分ける意見もあります。
住民さんの自治でどちらか選べれば問題は少なくなるのかも。
04/10/29 22:25:19ID:???
>>234
Dまで要りますか?

それ除けば、真ん中にグレーゾーンだから、同じ事言ってるんだけど。。
04/10/29 22:26:16ID:LbiUEsnT
雑談をわけるってなんか無意味というか無限大というか不可能というか

30代がかたるとか30代をかたるとかならまだしも。
04/10/29 22:27:02ID:AMAMMnA6
利用していた板が>>234のBからDにだんだん引きずられていくのを見ると泣きたくなる
04/10/29 22:27:19ID:LOEUeUSo
>>243
今のは専門板と雑談板の格差が激しすぎるですよ
だから現実には「中間」をつくって運用してきたけど、一人曖昧な運用が気に入らない人がいると
04/10/29 22:27:40ID:???
CってのはわかるけどDって何、何?
04/10/29 22:27:43ID:???
あ、同じ事ってのは、>>56の事ね。
04/10/29 22:28:11ID:9DuVv4Oo
>>248
なんでもあり とか 厨房 とか そこらへんじゃないかしら。
04/10/29 22:28:31ID:fJVgu39H
10を三等分したら一つが3.3×3とちょっと。
ちょっとが気持ち悪いから、3.33×3とちょっとにしてみました。
それでも気持ちが悪いから3.333
以下略。

で、どこまでやるかね?
04/10/29 22:28:31ID:faFARXAs
>>246
そうだよな…
それと面白いIDだな
04/10/29 22:28:40ID:???
>>250
分けなくても今の通りだから、別にDは要らないんでないですか?
04/10/29 22:29:16ID:sRBw7xlN
CとDの中間が欲しいー
04/10/29 22:30:59ID:???
>>244
AとBの分離。今ある専門板の基準を緩くするか、
専門板の大半を雑談板か中間に移行するのが最優先でしょう。

なくてもそこまで困らないけど、雑談系とはいえ趣旨が決まってるのに
無視して馴れ合ったり固定占有など私物化する人増えてますから。

ロビーやなんでもありで板違いがほとんど存在しないのはいいけど、
雑談板とはいえ、狼みたいにあまりに身勝手な使い方される例もあるから。
04/10/29 22:31:10ID:2oMOYmzp
>>248
レッドが居ないと我慢できない戦隊世代なんですよ。きっと。
257堕天子
垢版 |
04/10/29 22:31:51ID:SXPvnmuR
>>253
時計坂さんによると「なんでもあり」、「ロビー」とありますから、
現状は既にD判定なんじゃないでしょうか。少なくとも氏の印象では。
04/10/29 22:32:26ID:Htnokl5l
AとかBとかCとかDとかEとか なんか小難しいことを考えなきゃ参加できない板ならイラネ
2ch初めての人が見て何をテーマにした板なのかわからないんだったらイラネ
04/10/29 22:32:41ID:9DuVv4Oo
>>234
レベルが3コだと少ない。5だと多い。4ってちょうどいいかも。

3って、三原則 みたいな感じに故意に単純化しないといけない場合に使われる数字。
企画書なんかも、「3つの柱」みたいにまとめると、わかりやすくて通りがいい。
簡単に記憶できる。けど単純すぎ。

5は多い。5項目というのは常に記憶していられない。

4ってその中間って気がするので、個人的には4段階レベル設定推奨。
04/10/29 22:33:01ID:AMAMMnA6
>>248
VIPとか狼、、、
04/10/29 22:33:05ID:LbiUEsnT
雑談板定義はこのスレの問題提起の解答にならないなぁ
解釈次第で今と変わらないし
04/10/29 22:33:10ID:???
>>255
いやちょっと待った。
いまある大半を中間にするってのは極端すぎませんか?

中間に入るのは、せいぜい20板も無いと思いますよ。
批判要望板のカテゴリのスレ見ても。

で、後半は別に他の板に迷惑が掛からなければ、
いいんじゃないでしょうかね。
04/10/29 22:33:13ID:vGf/RrD6
区分とかなんか違うような気がするんだよなあ
04/10/29 22:33:30ID:???
>>243
細かく分けると逆にわかりにくくなるような気もしまくりな気も。
しないでもなかったりします。
265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/29 22:33:58ID:qGdffmMK
細切れにしたら、またその中間の話題が出て、その扱いで議論が出来て、めんどくさいから板を増やす。

って考え間違っていませんか?
04/10/29 22:34:26ID:LOEUeUSo
>>260
時計坂さんの認識では狼はCであるべきのようですが。
まあVIPはDだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況