X

◆ カフェ新設 part1

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1FOX ★
垢版 |
04/10/29 20:08:02ID:???
なんか 雑談板を削除から守らなきゃいけなくなったようで、
前にサロンって言うのを作りましたが
定義としては「サロンに板違いなし、ゴミ箱未満」という感じで
各カテゴリに増設してきましたが今回は新しく・・・

カフェ(仮称)を作る羽目に、

大雑把な定義としては
「各カテゴリには分類されているけどカテゴリ雑談系」

決めることは。
カフェでいい? cafe30 , cafe40 , cafe50 のように
04/10/30 04:37:03ID:bbWy0nAi
却下されて再依頼しても却下した削除人しか見に来ないってのはよくある話・・・
845
垢版 |
04/10/30 04:37:46ID:bE8MmB3C
んだから再依頼の再却下は禁止にしようよとか言ってたんだけどね、

ぶつぶつ
04/10/30 04:37:56ID:Oha4i+3c
>>837
いま常駐としてる板以外、出てこなければいいんだけどねえ。
そこだけ毎日やってくれてれば、他板に進出しなければ
多分問題無いと思うんだよね。
04/10/30 04:40:49ID:mEMcE2WD
んじゃちょうどいまここにいらっしゃる
車さん仮面さん旅するさんは
要請見てもらうってことでいいじゃないですか
もちろんガンマくんが責任もつってことで
04/10/30 04:40:54ID:pNohgIMy
>>837
うちの板は海王以外なら誰でもOK >該当板専門削除人
04/10/30 04:42:13ID:XSu68/bB
板の事情は刻々と変化していくものだしそれをつかんでいるほうがより適切な判断が出来ますから
「該当板専門削除人」は確かにいないよりはいたほうがいいと思うけど
どこまでその人が判断に際して私情を挟まず行動できるかですよね〜
自分も自治上がりですけど、いやだからかな、
自分の求める自治の方向性に持っていこうとするような判断に寄って行ってしまうというか・・・
なんで出身板は今は手を出さないようにしてます(他の理由もありますけどね・・・
まぁ信頼できる別の人がわりかしこまめにその板を見てくれるんで手を出す必要もないんですけど。うん。
04/10/30 04:42:52ID:6hJqcrTN
>>848
だから、、海王だとか海王じゃないとかじゃなくてその板に詳しい人にやってもらうんじゃないのかと
海王がその板の事情に詳しいのなら変な処理にもならないでしょうに
04/10/30 04:43:07ID:pNohgIMy
>>846
冗談じゃない。居付かれて迷惑してるんだ
852堕天子
垢版 |
04/10/30 04:43:17ID:WcsoWybU
>>845
それは禿同ー
04/10/30 04:43:25ID:jaj5izsX
>>840
それすっごくいいです。
素敵です。
そんなん持ってこなくてええんじゃー
と優しく罵倒してくれる削除人さん希望
04/10/30 04:44:12ID:bbWy0nAi
別に海王氏が悪いって言ってるんじゃないんだよね。
しょっちゅう見に来るし、今まで長期依頼の常連だったところが円滑に進むようになった板もあるし。

まぁ、円滑になった分「削除人が見に来るからどんどん依頼しちゃえ」って風潮になる弊害(?)もあるけど。
04/10/30 04:45:33ID:Oha4i+3c
>>854
それでいい板だけ巡回してくれれば、他の板は平和ってことで。
そして、削除人さんのモチベーションも落ちずに、その他の板を
見てくれる削除人も復活してきてくれるだろうと。
04/10/30 04:46:07ID:6hJqcrTN
>>854
そう、それですよ。
海王は毎日見に行くから、依頼する人も変に張り切って毎日削除依頼を出すとか。。
857
垢版 |
04/10/30 04:46:41ID:bE8MmB3C
>>853
ぼくにキャップだけくれたら
よろこんでやりますよ

もう死んだほうがええかぐらいにへこましますけど
04/10/30 04:47:06ID:xfSmr2G5
海王に削除以外の趣味を持たせる。
04/10/30 04:47:59ID:gasaqxxx
>自分の求める自治の方向性に持っていこうとするような判断に寄って行ってしまうというか・・・
↑海王はこれが強すぎるのだと思う。
04/10/30 04:48:00ID:XSu68/bB
美人局の手配を(オイ
04/10/30 04:53:14ID:pNohgIMy
>>850
うちの板はペースはゆっくりめだけど、色んな削除人が入れ替わり立ち代りやってくるタイプだった。
過去4年近くに渡って削除関係で特に大きな問題も起きなかった。詳しい人が欲しいという訳ではない。
一部の依頼屋にそそのかされて居座り、全てをぶち壊した海王の出入りさえ阻止出来ればそれで良い。
862堕天子
垢版 |
04/10/30 04:57:12ID:WcsoWybU
おやすみ… ふぁ…
04/10/30 04:59:53ID:6hJqcrTN
>>861
うーん…削除議論板に持っていってみては?
おかしな処理をして板を乱しているのなら他の削除人の同意も得られるでしょうし。
04/10/30 05:01:18ID:bbWy0nAi
あとね、カフェ新設とは言うけどさ、
今現在ですら「○○サロン」があるからそっちでやってくださいっていう誘導、削除依頼、スレ移転が
「雑談系だから大目に見ろよ」ってな感じで全く行われていないのに
ちゃんと機能するか?って疑問はあるよ。
04/10/30 05:02:48ID:jaj5izsX
個々の削除に問題はないけど
頻繁に削除しすぎるのが問題?
04/10/30 05:03:47ID:???
海王さんは、専門板の判断が厳しいの。雑談板は緩いけど。
わたしと正反対。
04/10/30 05:04:47ID:hYCfI1HP
まあね 要請を処理する削除人に求められるのは「程度問題」って言葉が
理解できる社会常識だったり、、、
04/10/30 05:06:47ID:pNohgIMy
>>863
冗談じゃない。どの板かが知れたら必ず海王に報復される。
04/10/30 05:07:27ID:6hJqcrTN
>>865
そうですねえ。巡回の頻度が多すぎることで
他の人が介入する隙が無かったり必要以上の削除依頼が出されたり、
なんだか凄く働いているように見えたりとか、色々ありますね
04/10/30 05:10:35ID:6hJqcrTN
>>868
報復って…いったい何をされるんですか(苦笑
04/10/30 05:12:00ID:???
>>854
>別に海王氏が悪いって言ってるんじゃないんだよね。
個人を悪者にしてしまうのは簡単なのですよ。
海王氏が悪いのなら、海王氏を切ってしまえ! それで終わり。それ以上の進歩がないです。
次に同じタイプの人が来たら、また同じ事になってしまうだけなのです。
他のボラさんをどうにかしようというのは、同じボラである私の領分ではないはずです。

そうではなくて、みんなで2ちゃんねるの削除をどうしようか考えるのが大事です。

削除というものは、個人個人の削除人だけで完結するものではないと思うのですよ。
利用する人がいて、依頼する人がいて、まとめなどの手伝ってくれる人がいて、
規制やらお止めやら活動してくれる人がいて、URLやカテゴリやLRを考える人がいてetc……。
あと管理人(w

みんなあわせて削除が上手くまわるようになればいいと思うのですよ。
そのためにはどうすればよくなるんだろうと話が進んでいるだと思います。
04/10/30 05:13:12ID:pNohgIMy
>>870
削除人なら誰でも持ってるだろう。報復手段を
04/10/30 05:16:23ID:6hJqcrTN
>>872
私怨で削除を使って板ひとつ焼け野原にしたら、それこそ剥奪ですが。
04/10/30 05:18:27ID:bbWy0nAi
>>871
俺は別に悪者にしようとしてるわけではない・・・
むしろ俺のいる板はほんとに依頼しても無駄なほど削除人が見ない(判断が難しいのもある)板だったから
有難かったりするんだよ。
04/10/30 05:22:53ID:pNohgIMy
>>873
実際に使う必要は無いんだよ。
削除権をちらつかせて口出しするだけで充分板をかき回せる。
04/10/30 05:23:56ID:jaj5izsX
>>873
焼け野原になる直前で止めるなんて
難しくないことだと思いますが。

私怨だということを証明するのは不可能に近いですし
877動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/30 05:26:58ID:D9QUSjs+
>>871
>個人を悪者に(ry
はにゃ?
明らかに違反行為を続ければ切っちゃいますよ
「悪者にする」じゃなくて「悪者」の場合
04/10/30 05:28:24ID:GWv0Ekga
自治厨はカエレ
04/10/30 05:29:42ID:???
>>840>>847
私が上の方で、要請板について問題かなと書いていた話は、
よく考えてみると自分自身の自信のなさの裏返しなのだと思います。

・管理人さんも含めてみなさんと繋がりが薄い
 だからどうやって連携しながら対応しているのかわからないのです
・要請板の処理に関する知識がない
 私が削除人になったのは、実は運用カテゴリ(昔は案内)にくるようになって1年以上経った後でした(w
 議論板での意見交換も含め、削除人になった時点で整理板の話はかなり知っていました
 要請板については何も知りません。0からのスタートになってしまいます

あと、自分が削除というものに割り当てられる時間と、いつまでボラさんを続けられるかも考えなくてはいけません。
ということで、安易で無責任な回答はできないのですよ。すみません(むふ

>>874
>俺は別に悪者にしようとしてるわけではない・・・
854へのレスですけど、854=874さんだけへのメッセージじゃありません。
半分は854=874さんへ……。もう半分はこのレスを読む人すべてへ……。
てな感じに思ってくれるとありがたいです。

>>877
それは管理人さんについての話でしょう? 管理人さんはもちろんそれができます。
04/10/30 05:31:25ID:bbWy0nAi
いろんな削除人が見に来る板と、殆ど誰も見に来ない板の格差が激しいから
せめて1板に1人は必ず定期的に見れる、該当板の事情に精通した削除人にいてほしい。
ただガイドラインを参照させるだけの形式的な対応ではない、
該当板の事情に精通してるからこその住民や依頼人への説明やアドバイスってものもあると思うし。

だから「該当板専門削除人」って意見を出してみた。
04/10/30 05:32:44ID:6hJqcrTN
>>875
んー…
削除人であることが明らかなハンドルでの発言でも、やっぱり一利用者の発言にすぎないですよ?
発言内容に対して反論なり賛成なりを言えばいいだけだと思うんだけどなあ。

変な削除をされたら削除議論に持ち込めばいいんだし…
何が駄目なのかわからない、
04/10/30 05:38:06ID:jaj5izsX
>>881
一般的な2ちゃんねらーはそのような冷静な対応ができる程
2ちゃんに詳しくはなく賢明でもありません。
板住民の多数派がパニックに陥れば
まともな議論などできなくなります
883動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/30 05:41:18ID:D9QUSjs+
>>830
多様といっても濃さの違いだもん
根本的に一つしかないじゃん
水と塩水は混ぜても塩水だ
04/10/30 05:43:55ID:ubQwqMbE
必要以上に厳格に消しまくることで住民を圧迫できる。
それが発端でこのスレが立った経緯をお忘れですか?
04/10/30 05:43:59ID:6hJqcrTN
>>882
そですね。
あまりそういう事情に詳しくない人がパニックを起こして板が混乱すれば、「報復」にはなるわけか。
この場合に無知を罪と言うのもあんまりですし。
削除人の役割とかについてあまり積極的に広報してるわけでもないですしね
886動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/30 05:46:30ID:D9QUSjs+
削除人達と利用者の間で明らかに温度差があるね
視点がすでに違ってる
887動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/30 05:49:05ID:g79/DKhB
では意見を出して温度差を埋めるようにしていけば?
04/10/30 06:02:59ID:Mo1o4ZOG
>>830
>というのも、自分で判断して残したスレを、再依頼されたら、
>他の人がバリバリ消しちゃってたりするとかあるらしく。。

ここら辺なんだろうなぁ問題は、と個人的には思ったり。

これはお止めなんかでも言われてる判断のブレってやつだと
思うですが、削除人さんの場合それはそれでどちらも間違っ
てないという解釈みたいだからややこしくなる。

それが利用者との温度差に繋がってるし、個人批判にもなっ
るんでしょうね。
04/10/30 06:04:03ID:m6z2Pubw
>>886
ボランティア始めてから削除人の視点で見る傾向があったりします。
そんな時は削除権使わないでどこぞの板に紛れてたりします。
夢中になり過ぎて気付くと活動量が・・・
890動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/30 06:14:13ID:D9QUSjs+
意見が衝突しないもんね
削除しない人も削除対象と認識はしてるんでしょ?
だから、削除されたとしても何も言えない。
結局、削除する方に傾いていく。
04/10/30 06:17:52ID:D9QUSjs+
そう言えば意見がぶつかった時もあったな
「細分化だ vs ただの重複」で対立してた。
04/10/30 06:30:47ID:+DFyk6uJ
削除人さんたちの意見交換とか、情報共有についてなんですけど
削除依頼スレにもっと無駄口をいっぱい書いてはもらえないんでしょうか?
処理しないにしても感想だけとか。

>>721
自治で多少の汚れは容認しようよという流れに持ってきたいなあと
思ってたんですが、それはアリですか?
うちの板では、というか多分ほかの板でも削除依頼が内紛に
利用されてんですよね。

04/10/30 06:44:17ID:m6z2Pubw
潔癖な依頼とそれに答え過ぎた削除が、「削除が追い付かない」と
言われる原因の1つでしょうが。

ぶっちゃけ、分割やらカテゴリ移動やら今回のcafeのように利用者が、
自治に介入している削除人に振り回されていても仕方ないみたいな事が
度重なったので、飽きれて休まれている人もいるんじゃないですか?
04/10/30 06:45:27ID:???
>>838
同意
04/10/30 07:34:26ID:4Uj9BfPQ
>>663
全ての削除依頼スレに目を通すだけはしているという人なら、いてもおかしくはない様な。

#おいらは、削除整理板の未読を消化しようかと思いつつもまだろくに手をつけてない……

>>830
そういうことを気にするのは考え過ぎの様な。

#削除要請板では、ある人が放置したものを別の人が削除することが時々見受けられますが、
#それはそれで特に問題じゃなかったからなぁ……
#しかも、過去にはその組み合わせが削除忍さんと削ジェンヌさんだったりすることも。
04/10/30 07:44:58ID:bNTrCca9
>>871 削除車ちゃん★
ξ~▽~ξy-.oO その発言、例えればぁ
「法は罪を裁くもので、人を裁くものではない」
ってことを忘れ〜死刑廃止論を叫ぶ弁護士みたいねぇ。
んで、罪を問われているのは同じ弁護士仲間。


>他のボラさんをどうにかしようというのは、同じボラである私の領分ではないはずです。
「ボランティアも2ちゃんねるの一利用者にしかすぎない」って自覚はあるのかしらん??


>そうではなくて、みんなで2ちゃんねるの削除をどうしようか考えるのが大事です。
当たり前。ただし、『そうではなくて』ではなく『それとは別に』が相応しいでしょうねぇ。


>削除というものは、個人個人の削除人だけで完結するものではないと思うのですよ。
「私は他人とのコンセンサスを図らない。多様性が失われるから。」といった内容の
投稿等により、様々な削除判断を削除人個々人として完結させてきた人物を
発端とした事態であることが認識できてるのかしらん??



>>854ちゃんの投稿に対して〜過剰反応で的外れなレスをしてるなぁ
と感じたんで、こんなレスをしとく。
04/10/30 07:46:43ID:bNTrCca9
×投稿等により、様々な削除判断を削除人個々人として完結させてきた人物

○投稿等により、様々な削除判断を削除人個々人の問題として完結させてきた人物
04/10/30 07:49:09ID:2E70Db93
某氏のように1日に3回もの巡回削除の必要はないんですよ。
報告も「ここまで・・・・」だけで、もうマルチポストかよと。w

それよりも削除は数日に1回でも十分多いのだから、その時間を報告に使って
くれると有り難いと思う。(削除判断の利用者へのフィードバックという意味で)
そのほうが削除人と利用者の意思の疎通も図れるんじゃないかな。
報告義務がないのは承知の上でお願いしたいと思うです。


たぶんそれでも時間に余裕ができるでしょう。
そうしたら要請板の処理や或いはその学習にもできて一挙両得なんですがね。
04/10/30 07:51:29ID:6KMWiqCb
今は明確な削除判断基準を出してくれる人がいませんからねぇ
勇気のある人は積極的にグレーゾーンに手を出し、おとがめが何も無ければそこを黒く塗る
その連鎖でいまの状況になってるんですな
合議制で判断基準を出してくれるところがあるといい っていうのは賛成
900動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/30 09:14:37ID:U9c3fPgO
削除人に物申したいんなら削除議論板いけよ
04/10/30 10:02:13ID:RJV78z0u
>>895
要請板だけなら一応依頼と対象レスには大概目を通してますよ。

覚えてるかどうかは別として。
04/10/30 10:05:32ID:p6XKM+8A
ルールを厳格に適用したら問題になるってことはルールが問題だってことですよね
04/10/30 10:06:58ID:KHKmvwDM
違いますよん
04/10/30 10:07:48ID:???
乗り遅れ。。。
まぁ、いいです。
あっちで独り言をぶつぶつ言い続けますから。(苦笑)
04/10/30 10:16:02ID:xaPPkH/Q
>>904
紺野邪魔
04/10/30 10:27:45ID:???
一人だとやぱーり寂しいので、参加者を希望しまーす。

「二人ごと〜こんこんとあなた」(笑)
04/10/30 10:28:18ID:???
うーん、二人ゴトだった。。。orz
908ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/10/30 10:31:56ID:???
わかりづらくないですか?>カフェ
909ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/10/30 10:32:40ID:???
削除基準が問題だったら削除基準を変えるだけで解決な予感です。
04/10/30 10:32:52ID:???
おはよーございまーす。。(ノ_-)ゴシゴシ

超カメレスですが、、、

>>783 きつねさん
2ch全体の流動化?
人と情報の流通をよくする事じゃないのかなぁ。とかとか。。

朝ご飯食べてきまーす。。
04/10/30 10:34:12ID:???
おぉ、ひろゆきさん、おはようございますー。
大いに語って下さいな。。

最近ひろゆきさんの理念と全体の動きの解離が気になるお年頃です。。
04/10/30 10:34:54ID:jwenx0Oj
>>909
出てくるの遅かった予感です。
913ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/10/30 10:35:13ID:???
え、もう出来てるんですか?
04/10/30 10:35:14ID:HX2gsGmt
>>909
来るの遅いよ

あなたが明確な削除基準示せばOKじぇないのかしら
04/10/30 10:36:52ID:VbSixh+Z
>>913
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
04/10/30 10:37:06ID:jwenx0Oj
>>913
残念ながら出来ちゃったようです。
責任とってくださいと迫られてみてください。
って言うか過去スレ嫁。
917ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/10/30 10:37:20ID:???
一見さんがきて、「カフェ」とか「サロン」とかあったら、
どれがどういう違いがあるのかわからんので、
混乱を招くだけだと思うです。
わかりやすい名前をつけるか、
混乱を招いてもいいと思えるぐらいの
メリットがあるとかでないと、、
918ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/10/30 10:38:34ID:???
初めて来た人にとってのわかりやすさが失われている気がする昨今。
モ娘の分類もわかりづらいので好きじゃないのですが、
そいうのは変だと思わないのかなぁ、、
04/10/30 10:38:53ID:jwenx0Oj
実はひろゆきが一番混乱してるに違いない。
920ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/10/30 10:39:32ID:???
>>916
どこを読めばいいですか?
04/10/30 10:41:40ID:CB9m/mcF
混乱していた街が落ち着いてきたところに、
水戸黄門が印籠出しながら街中に火をつけてる光景が浮かんできた。。。 _| ̄|○
922動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/30 10:42:11ID:U9c3fPgO
つかね
言い出しっぺの海王はそろそろ出てきなさいよってことだよな。
04/10/30 10:42:24ID:uF/QyEBY
>>920
30代板削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1098503951/
04/10/30 10:43:05ID:HX2gsGmt
>>920
ここでの海王とのやりとりからカフェ新設って流れになってる

30代板削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1098503951/
04/10/30 10:43:11ID:jwenx0Oj
>>920
出来た経緯に関して?
それならこのスレと
30代板削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1098503951/
30代板削除自治議論スレ 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1099045162/
この二つ。

916は板が新設された事実に対してだけ言ったつもりだったんだけどね。
04/10/30 10:44:52ID:jwenx0Oj
あ、
30代板削除自治議論スレ 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1099045162/
の方は関係ないか。
ゴメン。
927ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/10/30 10:44:59ID:???
30代板の問題が発端ならカフェはいらないでしょ。
削除基準を変えればいいんだから、、
928動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/30 10:46:35ID:U9c3fPgO
>>927
いや、そうなんだけど
一人駄々をこねている削除人がいたんで・・・
929ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/10/30 10:47:17ID:???
んで、新設した掲示板のURLってどこなんでしょう?
04/10/30 10:48:02ID:HX2gsGmt
10月29日閉鎖

http://bubble2.2ch.net/middle/ 30代
http://bubble2.2ch.net/middle40/ 40代
http://bubble2.2ch.net/middle50/ 50代以上

10月29日新設

http://bubble2.2ch.net/cafe30/ 30代
http://bubble2.2ch.net/cafe40/ 40代
http://bubble2.2ch.net/cafe50/ 50代以上
04/10/30 10:48:11ID:???
http://bubble2.2ch.net/cafe30/ 30代カフェ
http://bubble2.2ch.net/cafe40/ 40代カフェ
http://bubble2.2ch.net/cafe50/ 50代以上カフェ

カテゴリーは変わってません。。
04/10/30 10:49:35ID:f8tWNV3S
>>927
削除基準を変えるには決定権のある人(管理人)が言わないと駄目らしいです。
04/10/30 10:49:53ID:???
とりあえずできてログも移ってるので、
難民さんとか生活さんとか利用者が重なったり
迷子さんが来そうな所に誘導をお願いしてきました。。
04/10/30 10:49:55ID:vzTz1xLB
>>927
削除海王★が、ガイドライン等を変更する権限を有している人≒ひ(り が
ガイドライン等を変更するか、板カテゴリを変更しない限り、雑談はガシガシ
消しまくる。FOX★の意見は無視する、と宣言したため。
04/10/30 10:50:50ID:jwenx0Oj
>>927
そうなんだけどね。
ひろゆきから忠告を受けても「御意」と答えるだけでまた同じことを繰り返す御仁がいるからね。
936ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/10/30 10:52:25ID:???
つか、利用者に不便をしいるガイドラインだったら捻じ曲げていいと思うんだけどなぁ、
ユーザーの利便性のためにガイドラインがあるわけで。。。
04/10/30 10:52:27ID:jwenx0Oj
っていうかそろそろ
基本はガイドライン、個別はローカルルール
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先
にしちゃえば?
それでだいぶ解決すると思うんだけどね。
04/10/30 10:52:39ID:f8tWNV3S
あと、こういう問題が起きそうなのは30代板に限らないです。
(問題を起こす人は海王に限りそうだけど)
04/10/30 10:53:11ID:???
感想

統帥権とか関東軍とか、旧日本軍もこんな感じだったのでしょうね。。。
940ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/10/30 10:53:35ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、

ってどっかでそんなこと書いたような。。
04/10/30 10:54:29ID:jwenx0Oj
>>940
ソースは?
と某削除人につっこまれるぞw
942動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/30 10:54:32ID:U9c3fPgO
>>940
それでもね
GL>>>ローカルルールと言い張る海王・・・
>>>が≧ならわかるんだけど
04/10/30 10:56:08ID:HX2gsGmt
>>940
もっとわかりやすい所に書かないとまた同じことの繰り返しになりそう
944ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
04/10/30 10:57:20ID:???
んじゃ、どっかにかいといてくださいー。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況