X

◆ カフェ新設 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FOX ★
垢版 |
04/10/29 20:08:02ID:???
なんか 雑談板を削除から守らなきゃいけなくなったようで、
前にサロンって言うのを作りましたが
定義としては「サロンに板違いなし、ゴミ箱未満」という感じで
各カテゴリに増設してきましたが今回は新しく・・・

カフェ(仮称)を作る羽目に、

大雑把な定義としては
「各カテゴリには分類されているけどカテゴリ雑談系」

決めることは。
カフェでいい? cafe30 , cafe40 , cafe50 のように
04/10/29 20:14:58ID:TjFhzaIe
>>7
フォルダ名だよね >サーバ名
04/10/29 20:15:17ID:vGf/RrD6
まんどくせーことよくする気になったな
なんか感動
04/10/29 20:15:30ID:/8fFQVIt
>>7
鯖名はこの際関係ないと思う……。
04/10/29 20:16:14ID:x7I/+y1G
必要なのはカフェを作る事じゃなくて、ひろゆきと夜勤さん(仮名)の話し合いだと思うの。
04/10/29 20:16:27ID:dt6VHv42
あー
30 40 50 ってのは鯖の連番じゃなくて
三十代、四十代、五十代のことか…
04/10/29 20:16:45ID:ytMlaxCD
これは○○カフェという板を作るんですか?

それともカフェというカテゴリを作るんですか?
04/10/29 20:16:59ID:6dSe92up
>>1
個人的に美味い納豆を贈るから住所教えろ。
16FOX ★
垢版 |
04/10/29 20:17:10ID:???
asaloon とか gsaloon とかあるでしょ
それと同じように cafe30 とかってことざんす。

板が沢山ありすぎて、それが区別つかなくなっているような人も
登場したようなので、その方の為にわかりやすく目印をつけようと、
04/10/29 20:17:41ID:TjFhzaIe
>>14
板だよ。
カテゴリが何処であっても、カフェは雑談系。

という話だと思う。
18FOX ★
垢版 |
04/10/29 20:17:57ID:???
>>12
いつも話してるけど、、、
04/10/29 20:18:03ID:LbiUEsnT
わがまま坊主のために目印ということですか
04/10/29 20:18:11ID:9y1vd10S
べつに作らなくていいと思うけどな
04/10/29 20:18:13ID:LOEUeUSo
>>8
それ(・∀・)イイ!!
「カフェに限り要請板案件以外での削除作業禁止」
04/10/29 20:18:28ID:ENKG9Jnq
めんどくせーからやめよーぜ。
一人の為にする事じゃネーよ。

つーか、カフェは雑談板じゃー、で解決するなら
30代は雑談板じゃー、で解決じゃん。
他の雑談板もね。
04/10/29 20:19:31ID:yTYQEIDZ
いやもう、そんな板増やすの勘弁してください、、、、orz
04/10/29 20:19:37ID:8KZx6BoB
まあ海王信奉者出の削除人(仮定)が同じ道を
辿らんともかぎらんしなあ。
04/10/29 20:20:37ID:xDArld7j
削除人との意思疎通が難しいから新しい板作るということか
26 [―{}@{}@{}-] ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
垢版 |
04/10/29 20:20:40ID:caZEVBWZ
放浪人 ムキーーー!!
04/10/29 20:20:56ID:8KZx6BoB
板増やすていうか、板名変更ってことになるのか?当分の間。
04/10/29 20:20:56ID:x7I/+y1G
>>18
それでなんでたった"独りの暴走”をひろゆきは止めないの?
04/10/29 20:21:08ID:ENKG9Jnq
まったくだ、>23
04/10/29 20:21:56ID:ytMlaxCD
海王以外で同じような判断しそうな削除人っているんですか?
04/10/29 20:22:14ID:vGf/RrD6
流れがわからない人のために

前スレのようなもの
30代板削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1098503951/
04/10/29 20:22:25ID:A/XNWZHh
削除人から守るために板の新設。
本末転倒過ぎて笑える。
海王を切っちゃった方が楽なのに、正直FOX氏が気の毒な希ガス。
04/10/29 20:22:42ID:rr3Bfj3r
前スレのようなものかよ!
34FOX ★
垢版 |
04/10/29 20:23:09ID:???
>>28

一所懸命とめているでしょ。

04/10/29 20:24:01ID:???
コミュニティーが守られるのは良いことだと思うんですけど、、、、
更にきかん坊さんになったりしないかしら???
唯一(2人かも?)止められる人が何故止めないのか不思議。。。
36堕天子
垢版 |
04/10/29 20:24:06ID:SXPvnmuR
>>34
正直、止めるより無くす方が楽では?
04/10/29 20:25:23ID:dt6VHv42
「いっぱい削除してくれてありがたいですー」
でしたっけ?
切れない理由
04/10/29 20:25:33ID:TjFhzaIe
管理人が「カテゴリはそのままで、使い方もそのままで」って言ってるのに
海王くんだけ日本語が通じてないからなぁ。。
04/10/29 20:25:48ID:TEfUCw5R
さすがにカフェはどうだろうw

そうすると、むしろカフェ、サロンと付いていないが
比較的雑談っぽい話題展開が多い板のスレが犠牲になりまくる悪寒
04/10/29 20:26:04ID:???
と、、、止めてたのか。。。(汗)
ものすごい暴走機関車ですこと。。。_| ̄|○
41FOX ★
垢版 |
04/10/29 20:26:11ID:???
どんどん 話し合ってくださいよ。
part3 くらいまでどーんといっちゃおう。

どうやらさんの
どーんとは成功したようですネ
04/10/29 20:26:36ID:/8fFQVIt
まあ根本的な理由は「雑談板」なるものの定義があいまいだからなんじゃないかな。
板ごとにこれは専用板、これは雑談板、と決めた方がいいのかも。

雑談板の定義について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064640004/
04/10/29 20:26:43ID:o5JrghQB
また海王があちこちで迷惑かけたようで・・・
04/10/29 20:26:49ID:???
あー。。。。
どーんと、、、、、、、、、、
04/10/29 20:27:26ID:vGf/RrD6
どどーん
04/10/29 20:27:34ID:6dSe92up
>>41
どーんとやったっていう内容を言う訳にはいかない?
04/10/29 20:27:40ID:un6IP2RH
30代板/40代板/50代以上板が閉鎖されて、cafe30/cafe40/cafe50に
なるということなの?
48動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/29 20:27:58ID:qjOMonJw
んなことやってたら無限に板を増やさなきゃならんでしょ。
あちこちで暴れている削除依頼厨の依頼の受け入れを少なくすれば済むだけの話だ。
04/10/29 20:28:15ID:LbiUEsnT
cakekeibaはまだですか?
04/10/29 20:29:08ID:???
これ以上板が増殖したら泣きます。。
削除もRLも看板ももうついて行けてません、、、、
04/10/29 20:29:19ID:x7I/+y1G
>>34
orz

私もカフェなるものを作るのは>>39さんに同意で反対です。
また某人の板違い判断の幅を狭める結果に終わるだけでは?
52FOX ★
垢版 |
04/10/29 20:30:02ID:???
>>42
そんなもん、一意に決まるはずでも無し、
とっても専門から
結構専門、わりと専門、専門かな?、普通の板、雑談っぽい、結構雑談、がんがん雑談
という風にいろいろあるし、

これとはまた別な物差しもあるし、
はげしい・おとなしいとか、
外部交流さかん・うち弁慶とか、
数えたら切がないかと、
04/10/29 20:30:48ID:fw1cphBt
>>1
おいちゃんモツカレ
04/10/29 20:30:55ID:???
>>52 きつねさん 禿道です。。
04/10/29 20:31:43ID:TjFhzaIe
いつか連絡スレでFOXさんが

「板違いの厳格運用やめてよ、板をいくつ作っても足りない」

と言っていたのを思い出している秋の夜。
予言は悪い方に的中しているのですね。
04/10/29 20:32:22ID:???
雑談板と専門板の間に、「雑談系に準じて処理する専門板」
があればいいだけのような。。

私も専門板で、何回か相談して「雑談として処理していいから」
と言われた専門板は、幾つかあるですよ(全部は記憶してませんが)。

真ん中にカテゴリ(削除する上で考えるだけ。bbsmenuは
いじらない)を作るというのも、一つの方法だと思うんですけどね。
04/10/29 20:32:24ID:x7I/+y1G
>>52
つまり、グレーゾーンの重なりあってる部分を補完する目的の板、
という認識でいいんでしょうか?

だとしたら板違いの厳格運用に関するクッションにはなるかもしれないですけど・・・。
04/10/29 20:32:39ID:CcurYybH
live系列のようにcafe系列で雑談系の隔離鯖(隔離バーチャル鯖)がいいかも。
sambaなどの鯖ごとの設定も雑談向けにできるし……。
04/10/29 20:33:49ID:8KZx6BoB
>>56
同意。
04/10/29 20:34:16ID:GcY5IIFA
┐('∀`)┌やれやれだぜ
04/10/29 20:35:01ID:vGf/RrD6
(・∀・)ニヤニヤだぜ
04/10/29 20:35:28ID:Rr4Sj6Dp
>>26
ウンコ邪魔
04/10/29 20:35:29ID:ENKG9Jnq
ローカルルールに、
「ここは雑談系の板です」
とか書いとけばOKよ。
04/10/29 20:35:46ID:9oUbjtxh
盛り上がってまいりました(`Д´≡`Д´)??
04/10/29 20:35:52ID:6dSe92up
>>56
そんなw
三つも要らんでしょーが。
って文句を言う対象はFOX?ひろゆき?海王?
66動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/29 20:36:00ID:Uz2V2K1X
どんどんいびつになっていく2ちゃんねる
崩壊は近い
04/10/29 20:36:38ID:un6IP2RH
30代板削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1098503951/676

676 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/10/29(金) 14:55:28 ID:???
ユーザーにとって、どっちが便利かで考えればいいと思いますが、、



結局のところ、ユーザー側の意見は無視ということですな(´・ω・`)
04/10/29 20:39:27ID:???
ユーザーから出てる代表的な意見を
このスレにも貼ってみたらどうかしら。。。
板も移動したし読んでない人もいるかも?
04/10/29 20:39:44ID:???
>>65
3つというか、「準じて」って感じだから。。

なんというか、それこそ「グレーゾーン」みたいな。
単に「雑談」か「専門」のどちらか一方しかない、
と2色に分けるよりも、

「専門板だけど雑談系に準じて対応」

の方が、微妙なさじ加減が出来ると思うんですよ。
(白黒はっきりさせたい人には、難しいかもしれないけど)。

そういうのが幾つあるか洗い出して、リスト化して、
あとはそういう扱いでもいいですか? という形で許可が
もらえれば、それでもいいのかなぁとか。。
70FOX ★
垢版 |
04/10/29 20:41:37ID:???
>>68
いい案 いい案 いい餡
04/10/29 20:42:42ID:???
いい庵、いいアン、アンアン、ギシギシ
04/10/29 20:43:03ID:???
ああん。。
04/10/29 20:43:20ID:GcY5IIFA
いやん♥
04/10/29 20:43:36ID:6dSe92up
>>69
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
そんな面倒で非難ゴウゴウであろう作業を誰がするんすかぁ!!

かわいそうだよ・・・。(涙
04/10/29 20:44:22ID:9DuVv4Oo
移動しないで、作ってしまえということね。
そっちのほうがいいカモ。

なんだけど、1日のアクセスが5000〜6000の板を
さらに、事実上分割することに果たして意味があるかどうか。
04/10/29 20:44:37ID:???
「面白かったら消さない」ってのは
もう時代遅れなんですかねぇ(´・ω・`)
04/10/29 20:44:53ID:dt6VHv42
bbsmenu は絶対唯一の基準じゃありません

ってお触れを出せばよし
04/10/29 20:45:27ID:2oMOYmzp
>>16
板がたくさんありすぎて区別がつかなくなってるんですけども
本質的な欲求は、板が少ない方が良い、であったりもします。
多ければ多いほど目的へ到達しずらいので。

増加させずに、板のインフォメーションを増やすという
方向性は無理でしょうか?
04/10/29 20:46:07ID:???
え?
私は上手くネタになってたら連コピをあぼーんしたり
スレを残したりしますけど。。。。。。。。(汗)

でも最近そういうスレ減りましたねぇ、、、
04/10/29 20:47:36ID:LOEUeUSo
カテゴリは変えなくても雑談板ですよ、ってどこかに書いておけばいいんだよ。
で、「bbsmenuのカテゴリは雑談か専門かの判断基準にはなりません」とお触れを出す
04/10/29 20:48:21ID:dt6VHv42
てかその区分もうやめよう > 雑談板、専門板
04/10/29 20:48:28ID:TjFhzaIe
昔はトオルさんとかも加わってGLを決めてたわけだから、
削除人さん達で近代化GLに改定する議論スレなんかも見てみたいかも、
決まったら管理人にお伺いをたてて→却下されたらやり直し みたいな。

選択肢の1つとしてね。
04/10/29 20:48:41ID:???
>>74
新しく板を作るだけでは、なんか解決しないような
気がするんですよね。。 直感的に。

気がするだけで、その方がいいという意見や理屈が
出てくれば、それでいいんですけど。

今ある仕組みをいじらないで、要はサロン以外にも
サロンみたいに考えて処理していい板を、幾つか選抜
すれば、いいんじゃないかなぁ、と思ったんです。

まあ誰がやるかといえば、ここでやりましょうよ、くらいしか
言えませんけど。
04/10/29 20:49:02ID:vGf/RrD6
雑談板とか専門板とかアホか、と思うですよ
その区別がないと削除できんのかと
04/10/29 20:49:12ID:6dSe92up
>>81
拘っている人がいるのでその人を口説いて下さい。
04/10/29 20:49:21ID:???
>>78さん
うんうん。。。
それで板ひきこもりな方が増加中なんじゃないかと密かに疑ってます。。。。
完璧にいた違いで、荒らしでもなくて、立てた人は自分が常駐してる板だから素でそこに立ててる、、、、
みたいな板違いが増えた気がするのです。。。。
87堕天子
垢版 |
04/10/29 20:49:46ID:SXPvnmuR
>>69
ちょっと危惧するん所なんだけど、
結局、「板違いの厳格運用やめてよ、板をいくつ作っても足りない」と同じように、
「カテ違いの厳格運用やめてよ、カテをいくつ作っても足りない」にならないかな…
04/10/29 20:50:24ID:9oUbjtxh
>>76
面白いのが一番ですよ(キッパリ
04/10/29 20:51:02ID:???
>>87
あまり細かくは作りませんよ。
真ん中だけ。

あとは運用でカバー出来ると思うんですけどね。

(というか、意識の中では、専門板でも雑談扱いで
処理してる板は、私個人の中では沢山ありますけど)。
04/10/29 20:52:23ID:dt6VHv42
なんだっけ、
カテゴリ+板名>ローカルルール が削除の基準
…だっけ、それをまず廃止

板名はまぁまぁ重視、
カテゴリは案内の区分として用を足してればいいだけだから軽視、
あとはローカルルールの充実でどうにかしろ
04/10/29 20:52:48ID:eVIv/FGt
カフェカテゴリ(仮)を作ってあげて、そこに雑談系はぶちこむ。
しかし、現在専門系カテゴリに雑談系は動かさない。
つまり、多重にbbsメニューに登録してあげるってのはどうかな?
で、カフェカテゴリに登録してあるものは
専門系カテゴリに登録されていても雑談系処理を適用とか。。。
04/10/29 20:52:49ID:ENKG9Jnq
運用でカバーできなくてカフェになるんだと思
93堕天子
垢版 |
04/10/29 20:53:06ID:SXPvnmuR
>>89
なるほど、「0」と「1」、それに「0より大きく1より小さい」という色分けですね。

ところで、運用というと具体的には…?
04/10/29 20:54:15ID:8/a41WKY
>>89
運用で何とかなるなら、すでになっていると思いますが。
その運用を勘違いしている人が一人いるために
このような事態になってるわけで。
04/10/29 20:55:03ID:1UQcb0ha
サロンは

分類的には専門板。削除の基準は雑談系
という裁定があったのでは?

ぽせい丼さんにはこの裁定は無効なのかしら???
04/10/29 20:55:41ID:???
>>92
まあそうなんですよね。。
いままで明文化されてなかった話ですし。
だから効力は発揮されなかったけど、ここで少し
具体化してみたらどうかな、ということです。

>>93
要は削除人さんの裁量ってことです。
雑談として扱えと言われれば、それなりに処理
してくれると思うんですよ(厳格な人でも、多分)。
04/10/29 20:55:53ID:o5JrghQB
海王邪魔だな
04/10/29 20:57:15ID:6dSe92up
>>91
現実的にはそうなるんだろうけど
カフェカテゴリ(仮)に専門板全ての雑談カフェを作る羽目になりそうっすよ。マジで。
99 
垢版 |
04/10/29 20:57:30ID:2oMOYmzp
>>86
うんうんうん。

うちの板でも顕著なんですけど、まず住み着いちゃう。次に何かする。
・・多分、他の板があるってことが見えてないんです。

これを専門板でもやられるから困る。
グレーゾーンが増えていって、一時期のガ板そっくりで
スレタイ一覧からじゃ何の板なんだかさっぱりな状況になってく。

そういう板に常駐してると、グレーをばっさりやってくれた人に
どうしても感謝しちゃうんですけどね。情報密度が上がりましたから。
海王さんが存在し続けられるのは、そういう需要があるからかもと思いましたです。
04/10/29 20:57:33ID:/8fFQVIt
GL5では「雑談系の掲示板」として http://info.2ch.net/guide/map.html#dialogue にリンクが貼ってあるわけだけど、
これを「雑談系板&準雑談系板のリスト」に差し替える、ということかな?
04/10/29 20:58:16ID:???
100取れなかった・・・。
04/10/29 20:58:45ID:pUjaarKV
>>101 (・∀・)ニヤニヤ
04/10/29 20:59:12ID:fw1cphBt
>>94
ならばその一人に納得してもらいましょ

納得できないなら退場願うしかないような…
04/10/29 20:59:25ID:eVIv/FGt
>>98
そう。それが気になるところなんだよね。
今までは放浪人さんが言っているように明文化されていなかったけれど、
その按配を削除人が多かれ少なかれ処理の段階で適応させてきた。
しかし、そういう按配をしないケースが出てきてしまったので、
仕方なく明文化せざるおえなくなってきたって感じで。。
04/10/29 20:59:28ID:???
あ、あくまでこれも一案ですから、
cafe板新設は新設で、考えてもいいと思います。

けど、同じ鯖に無ければ移転も出来ないですし、
なかなかすーっとは解決しないだろうなと思ったので。
板作るだけでは。

(どう考えても作るとなれば一気に10以上なので、
増えるはなんか勘弁、という気もしたり。。)

>>100
そういう手もありますね。
04/10/29 20:59:56ID:???
「裁量」って結局、善意で使われることを前提としている
と思うんですよね。

今回の発端だと、全板にカフェ作る勢いでないと、、、
って感じでないですかねぇ。
あんまり効果がない気がします。
04/10/29 21:00:30ID:h5i5Fw0D
からけ嫁も通じなくなってきたんですかねぇ
利用者にも削除人にも
04/10/29 21:00:31ID:xDArld7j
今って削除人を管理するシステムっていうか人事が上手く行ってない気がするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況