X

◆ カフェ新設 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/10/31 18:19:05ID:yMxrYUY/
大雑把な定義としては
「各カテゴリには分類されているけどカテゴリ雑談系」

927 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:04/10/30 10:44:59 ID:???
30代板の問題が発端ならカフェはいらないでしょ。
削除基準を変えればいいんだから、、

過去スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099103976/

関連スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1098503951/

なお、削除ガイドライン等の扱い解釈論についてはこちらでお願いします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1099213575/
04/11/01 01:37:00ID:REfx3NoY
>>568
5.削除人は恣意的な削除をしてはいけません。
 削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。
 「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった自分だけの主観を元に行動してはいけません。
 例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。

これに違反しているの?
04/11/01 01:37:43ID:wpTpbZ8U
>>566
さあ・・・。人一倍勉強してるみたいだから、部分的には
十分素質はあるんじゃないですか?
足りないところだけ修正すればいいんだと思いますけど。
完璧な人なんていないんだし。
上のはあくまで理想かな。
04/11/01 01:39:04ID:REfx3NoY
>>570
勉強すれば大丈夫なの?
何を勉強しているの?
04/11/01 01:39:43ID:mUl4xgMQ
ガイドラインの「恣意的」は「我田引水」にしたほうがいいんじゃないの?
04/11/01 01:41:09ID:Lql52jRC
>>569
違反してないと思うよ。
むしろきっと誰よりもその条項を意識して縛られてる、
04/11/01 01:41:19ID:REfx3NoY
利用者の心を理解するために必要なものって本当に勉強なの?
04/11/01 01:41:33ID:W+vDzenk
「消さなければならないもの」「消してはいけないもの」は、削除する一人一人が冷静に判断しなければなりません。
削除ができるという権限は、一歩間違えれば荒らしにもなりかねないものです。
削除人(削除屋)は、削除という手法で「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」
「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」、そんなお仕事なのです。
利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに。

これを分かってない。
576動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/11/01 01:43:11ID:hmECs+uh
海王って自治やったことあるのかな?
海王関係で問題が起きるのって
自治を無視&軽視さまくりだからじゃない?
自治一回でもやったことあれば削除しすぎるのはヤバイって気付くはずだけど。
04/11/01 01:43:50ID:REfx3NoY
>>573
多分、1行目の
 削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。
は、忠実すぎるくらいにしたがっているのでしょう。

2行目の
 「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった自分だけの主観を元に行動してはいけません。
ってのは、
>>568によると出来ていないような気がする。

04/11/01 01:44:05ID:nulXTIVT
>>558
向き不向き。
「私は興味が無い・知識が無いから見ない板」を「海王は見られる」ことも在る。
<他の人もそうですけどね。これも削除屋の相互補完。

>>563,570さん
概ね同意。だけれども、
意地になって突っ張って敵を増やす癖と、
「呪文貰ったらいきなり使用」「異論出たらその時考える」癖を
<これは今から言ってもどうにもならない気もする。
なんとかしないと。
04/11/01 01:45:25ID:fUL3l32e
>>573
ようなふりしてトリップスレとか自スレとか。
依頼も報告も無しだから、人の目にはなかなかふれなかったけど。
04/11/01 01:48:24ID:6iBnA4RK
「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった自分だけの主観を元に行動してはいけません。

「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった自分(にグレー削除を依頼してくる削除依頼者)だけの主観を
元に行動してはいけません。

になっただけだと思う。
2chは「グレーなら消さない」が暗黙の了解としてあったけど
あの人は「グレーなら困ってる人が(一人)いるんだしいいや、消しちゃえ」って感じ
04/11/01 01:49:32ID:xBAfAeB3
いずれにしろ、沢山のスキルをつけるのは関心できませんねー
レス削除からやりなおさせては?
そこで更正がないようだったら、解任すると
04/11/01 01:51:19ID:REfx3NoY
>>580
彼は公平の意味を履き違えている?

心得で重要な
> 削除ができるという権限は、一歩間違えれば荒らしにもなりかねないものです。
を理解していないのかな?
04/11/01 01:51:56ID:pmh58mtv
イラク情勢での判断ミスは痛いですよ、、、
04/11/01 01:52:26ID:xBAfAeB3
要するに、滅多に削除するもんでないよ
という概念が無いんだ罠
04/11/01 01:55:19ID:REfx3NoY
>>584
やっぱり、削除人の資質がないんじゃないかな。。。。
04/11/01 01:55:40ID:Lql52jRC
>>584
「え、削除したのになんで怒ってるの?」
「削除されて困るのは駄目な利用法をしてた人だけでしょ?」
「削除されるのが嫌なら削除されない利用をしてよ、、」

のようなことは思ってるんじゃないですかね、程度の差はあれ。
587動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/11/01 01:57:24ID:hmECs+uh
2ちゃんねるはほとんど削除を行いません。
ってうたってたよね?
もうそのスタンスやめたんだっけ?
588FOX ★
垢版 |
04/11/01 01:58:16ID:???
>>587
そんな事うたってたっけ?
初めて聞いたぞ
04/11/01 01:59:29ID:KDa/3iaO
右に同じ。
04/11/01 01:59:43ID:jH7N60Gk
このまま、野放しにしておくとまた同じ事を繰り返すだけだよ。
マジでアカウント剥奪というか、リコール運動始めないと駄目だぜ
レス削除時代とやってる事は変わらない上に権限が増えて調子に
乗りすぎだね。反省すら出来ない馬車馬状態の馬鹿に削除させて
どれだけの板が迷惑しているか判ったもんじゃない。
04/11/01 02:00:09ID:REfx3NoY
>>588
んで、謝りに来た?
04/11/01 02:01:59ID:yyO4CAtl
>>587
文意は違うけんども、そういうスタンスはやめとらんようじゃよ。

http://info.2ch.net/guide/faq.html#D0

2ちゃんねるでは基本的にむやみに削除を行いません。
書き込みボタンを押す時に、「ネット上で公開するべきか?」を自己責任で判断してください。
593FOX ★
垢版 |
04/11/01 02:04:13ID:???
>>592
そうだった
それは私も見たことあるぞ
04/11/01 02:06:14ID:9valDWCG
>>574
それは、社会経験であり人生勉強の部分であって
教科書読んで身につくものじゃない、それこそ経験の部分
要するに親の躾がなってない口が回る糞ガキなんでしょ 
そんな奴に削除キャップ渡す方も見る目がないというオチ orz
04/11/01 02:06:33ID:jhJvkW84
>>593
晩飯なに食べたか覚えてる?w
596堕天子
垢版 |
04/11/01 02:07:42ID:HBXQRRFX
>>594
まぁ個人面接する訳でなし、ある程度は仕方ないかと。
04/11/01 02:07:44ID:???
>>595
うっ

なんじゃったかのぅ
04/11/01 02:10:26ID:E74qJiKP
>>586
それでいいと思うが
04/11/01 02:11:07ID:mUl4xgMQ
流れを読まずにレス。
それぞれの板の趣旨が分かりにくいのが問題のひとつでない?
スレ上の[PR]でも出るようになってるようだけど、
全掲示板&案内の改定を急ぐ必要があるのかも。
04/11/01 02:12:33ID:W+vDzenk
全掲示板&案内はあくまで紹介。
削除とは関係ないんじゃなかったっけ?
04/11/01 02:16:04ID:mUl4xgMQ
>>600
板趣旨の判断の参考にしてもらえるように削除GLを変えなきゃならんかな?
04/11/01 02:16:20ID:nulXTIVT
>>599
むずかしいこと言うな(^_^;)

定住人とフツーの利用者の差の話が出てましたけど、
フツーの利用者は、単語ググってヒットした板に居つく
ものじゃないかとも思うわけですよ。

すると、新住人は自然に、興味の範囲欲しい話のある板に居つく。

すると、板紹介は(削除屋や依頼者以外には)大した意味ないんじゃないか?
と思ったりもするホンネぶちまけ(^_^;)
04/11/01 02:16:31ID:X71rOP18
どちらかというと、板の趣旨が分からない人間が
ガシガシ独断で削除できてなおかつそれに対する抑止力がないのが
問題なんじゃないかと思うんだよね。

スタンスとして「基本的に削除しない」と
2ちゃんとかひろゆきとかは思ってるのかもしれないけど、
現状のシステムはそれに反しているよね。
04/11/01 02:18:51ID:9valDWCG
>>596
巡回する板をリクエストで募る事自体ボランティアとしては変、
結局キャパオーバーして削除の内容の質が低下しているのも
事実なのにそれを認めようとしていない。

04/11/01 02:19:33ID:W+vDzenk
>>601
それって全掲示板&案内を頑張ってる人を無下にする行動なんだが…
04/11/01 02:20:10ID:E74qJiKP
板の趣旨言うけどそれが曖昧だからこんなことになるんでしょ
海王憎しはいいけどそれだけじゃ問題解決にはならないよ
04/11/01 02:20:42ID:Lql52jRC
>>605
何故?
04/11/01 02:21:07ID:xBAfAeB3
例えば彼は
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yume/1099134961/
↑のスレッドを巣にしているが、これこそ問題じゃないか?
2ちゃんねる利用者の「海王」ではなく、削除人「海王」を全面に
出したスレッドを夢板に立てているし…

彼は削除に積極的な割には無責任や後先のことを考えずに行動する事が
多いので、正直このまま削除人に留めておくのはどうかと思う。
いきなりのもなんだから、レス削除に格下げがいいと思う
609FOX ★
垢版 |
04/11/01 02:22:12ID:???
自分の考え、自分の言葉で話そうよということかと、
今回の発端は「ある板のあるスレッドを削除した」
なんだけど、その理由を聞いてカチンと来たですよ。
カテゴリがうんぬん・・・
板を作った人とか、カテゴリを変更した人が悪いという言い分。

これっすね、それぞれの部署でそれぞれの担当が
毎日毎日動いているですよ。

「何削除しとるんじゃー」の文句に
「私は悪くない、だれだれがわるいんじゃー」と答える神経にですね、
04/11/01 02:22:58ID:5Q15aXyH
>>606
曖昧にしていくのは書きこんでいる人たちだから
問題を解決するには、そういう曖昧なのはぶった切れば良いんじゃないっすか?
611堕天子
垢版 |
04/11/01 02:23:18ID:HBXQRRFX
ふむふむ
04/11/01 02:23:39ID:xBAfAeB3
あと定期的な削除依頼を受け付けているんだが、これもちょっとなんだな…
毎日巡回するから、その分消えていくわけだが
04/11/01 02:25:09ID:fUL3l32e
板案内ってのは削除とは別方向での、ってか正規の住み分け誘導手段やね。
んだけど案内ガチガチ解釈で処理したら、同じことの繰り返し。 < 案内が悪いんじゃー

せばめる意味でのローカルルールも同じ。  < ローカルルールが悪いんじゃー
せいぜい類似板への誘導案内と板の特徴で済ませてほしいなぁ、ローカルルール。
04/11/01 02:25:38ID:xBAfAeB3
曖昧だからこその2ちゃんねるだと思うんですがねえ。

板趣旨で百パーセント縛って、話の幅を狭めるようなマネはあまりしてほしくないですねぇ
04/11/01 02:26:27ID:???
>>485
図書館とかにある十進分類表と同じようなものかと。
どこにどんな種類の本があるか整理したり分かりやすくするためのもの。

>>608
あらいぐまさんはいいの?
04/11/01 02:26:41ID:yyO4CAtl
>>608
云われて見ればたもん君のスレはスレタイが「削除たもん君」でわないのう。。
04/11/01 02:27:26ID:xBAfAeB3
>>615
あれはネタでしょう。無問題です。
特に巡回もしていないようだし

実際に毎日のように削除して回っている人とは違う
04/11/01 02:27:32ID:FCKyrkme
ぶっちゃけ
海王の★を剥奪したいだけなんでしょ?
で、第2第3の海王が登場してループと。
04/11/01 02:27:55ID:REfx3NoY
>>609
やはり、彼には人間性に問題のあるようですね。
責任の転嫁はいけないですね。
本末転倒です。
04/11/01 02:29:54ID:xBAfAeB3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yume/1098794117/
↑よく見ると、連合の雑談場のような場所なんだよな…
海王のを覗いてみると、削除の定義とかを板住人と話し合っている節があるようです。
これは詐欺板向きの話題では?
04/11/01 02:31:04ID:9valDWCG
>>609
仲の悪い部署同士にありがちなトラブルと言えばそうだけど orz

>>612
毎日削除をやると結局板のスレ立て限界数まで余裕ができて
1)結局荒らしや厨房が糞スレを立てる
2)削除依頼する→掃除
1)に戻る
実は糞スレが増えた時に圧縮をくらって本来あるべきスレ?
これも変な表現だけどdat落ちという事があって板違いの糞スレが
どんどん増える傾向がありますよ。
板の住民が子供だとそういう傾向が強いですね。
04/11/01 02:31:53ID:yyO4CAtl
>>618
ループしてもええんじゃないかのう?
発狂して乱立させるスレタテ人がたまに出現しる件は明らかにループしておるけんども、
別になんともないじゃろ。ループが弊害になぞなっとらんで。


発狂スレタテ人対策と同じように
始末をさっさとつけられるようになれば上出来なんじゃあないかえ?
04/11/01 02:32:12ID:+yCaWlX3
>>609
そそ。
んでご本人はこんなふうに思ってると。→>>586
>>586さんは別人だろうけど。
04/11/01 02:32:28ID:nulXTIVT
>>609
キター---(・∀・)----!!

それはあの子が素直に謝れない未熟な坊やだから。

=====終了=====
04/11/01 02:33:34ID:xBAfAeB3
>>622
ま、一番いいのはそんな削除人を起用しないことだけどね
04/11/01 02:34:07ID:CEe3z0aC
>>609
気に入ってるスレが消されたから削除理由見に行ったら俺のせいみたいに言われてカチンと来たの間違いでは。
04/11/01 02:36:17ID:xBAfAeB3
間違いを犯すことは、行き過ぎない限り決して悪いことではないんだよね・・・
間違いを素直に認めないで、下手に取り繕ったり、話し合いを一方的に
放置するところがあの人の問題点ですね
04/11/01 02:36:26ID:hCk+loV+
>>618
俺っちは最後まで記者転向案を推し続けるよ。
配置さえ変えれば役立つ人材だと思ってるので。
04/11/01 02:37:57ID:9valDWCG
>>625
それこそ面接要で試用期間まで必要でどこかの会社と変わらないw

>>628
そういう異動はひろゆきから直接言われないと聞く耳持たないと思う
04/11/01 02:37:58ID:REfx3NoY
>>627
彼には削除することが正義だと思っているから、
非難されるのは心外としか思えないのかもね。
04/11/01 02:38:06ID:yyO4CAtl
>>628
それが一番ですのう。
足りない所に再配置。
632FOX ★
垢版 |
04/11/01 02:38:10ID:???
スレの一つ二つ、200,300 消したところで
私は「ふーん」だし。

一つアドバイスするなら
あちこち手付けて、その板の目的とする所へ持っていけるのかなと
危惧しているくらいかな、20板、30板を平行して 20年、30年後に
それらの板がよくなるのと、一年後に一板、二年後に2板とやるのが
いいと思う、なぜなら二年しか時間が残されていないとしたら
前者のやり方じゃ零点でしょ。
04/11/01 02:38:29ID:E74qJiKP
雑談カテゴリに入ってないけど実質雑談系みたいな曖昧さはいらないんじゃ?
外の大枠すら曖昧だからこういうことが起こる
04/11/01 02:39:18ID:mUl4xgMQ
>>613
>ガチガチ解釈で処理
は当然問題、というか削除のことはそれで解決できれば問題ない。
案内の話は、削除の判断というよりは利用者としての判断のための話。
削除GLを変えるとかは、カテゴリと板名でのみ判断するようなことがないようにという
ちょっとした冗談です。
04/11/01 02:39:49ID:xBAfAeB3
こうしている間にも海王に削除は続く……

ちょっと問題だよねぇ
最近少しは大人しい削除をするようにはなったみたいだけど、
それでも基本的な体制は改めていませんからねぇ
04/11/01 02:40:33ID:9valDWCG
>>632
今見たく手広く巡回板を募集する行為は0点ということですか
04/11/01 02:41:34ID:5Q15aXyH
>>632
やるんだったら一板ずつやってよ
一気に全部の板を見ようとしても難しい、と
04/11/01 02:42:19ID:mUl4xgMQ
俺遅すぎorz。
というか、海王は今のままだという前提で解決できそうな方向を探っただけなんだけど。
04/11/01 02:43:31ID:xBAfAeB3
よって

剥奪とまでは言わないから、一時停止という措置をとったほうがいいと思います。
彼の基本的な姿勢と傾向化した考えはでかい問題だと思います。
板趣旨にも関わることなれば特に
640FOX ★
垢版 |
04/11/01 02:44:38ID:???
>>636-637
全てがそうとは言わないけど、
自治スレにまで登場するならあちこちじゃ無理だと思うんだな。
04/11/01 02:44:51ID:pmh58mtv
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1048122955/539

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1097075720/115

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1048122955/554

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1048122955/555

は無いでしょ、普通。。。
04/11/01 02:45:24ID:9valDWCG
>>639
一時停止したとして今まで彼が巡回していた板の削除は他の削除人が
長期未処理にならない程度に巡回するという対応は?
04/11/01 02:47:39ID:5Q15aXyH
>>640
曖昧さを守る人と消す人のバランスが良くないから
一人でカバーしなくちゃいけないと思ってしまうのでは?
04/11/01 02:47:59ID:hCk+loV+
>>629
そだねー。
じゃ、もしこの案気に入ったら宜しく頼みますわ。>ひろゆ子

#本当は水面下でパイプ作って根回しとかした方が有利なんだろうけど、そういうのは苦手。
04/11/01 02:48:17ID:xBAfAeB3
>>642
元々毎日のように見るものではないし、二週間に一回程度のお触り削除でも
十分に対応できるものと思います。
確かに、彼の労働力には目を見張るものもありますが、中身のない労働には
何の意味も有しません
646動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/11/01 02:48:32ID:MuBcfuC6
管理人は処理量が多いから歓迎しているんでしょう?それなら何も問題ないのじゃない?
それに対してうだうだ言っている方が、管理人の意に添っていないんだよ。

そう思う私は、削除作業は自主休業中。このままフェードアウトかもね。
でもたくさん処理してくれる人がいるから誰も困らないでしょう。
647FOX ★
垢版 |
04/11/01 02:49:52ID:???
誰のどの発言を信じるかですなぁ
04/11/01 02:49:59ID:fUL3l32e
>>634
うんうん、わかる。同じ解釈。あちきが脱線させてすま○こ。

ついでだから本音言っちゃうと、
GL5の専門板雑談スレ2〜3個ってのは非現実的やね。
(専門板雑談スレに自治を含むとかのあれが生きてると一層非現実的)
これは改定すべきだと思う。

で、んじゃちょっと増やして、かつ板実情に合わせて多・中・小で区分するとしても、
板は生き物だから実情が変わっちゃうし。結局「空気読め」になる気がする。

04/11/01 02:50:45ID:xBAfAeB3
>>646
労働力を買っているといっても、2ちゃんねるの姿勢では「削除はあまりしない」
のが基本だったはずだと思うんですが……
04/11/01 02:50:50ID:E74qJiKP
>>645
2週間に一回じゃ足りないよ
04/11/01 02:52:05ID:5Q15aXyH
>>647
みんなを信じれば良いじゃない。
04/11/01 02:52:26ID:???
全部おれが悪いんだよ。
すまんかったよ。
04/11/01 02:52:46ID:xBAfAeB3
>>650
重要削除でもない限り、大体そんなもんでいいと思うんですがねぇ
どうでしょ?
04/11/01 02:53:00ID:???
>>619
人間性に問題って、言動や態度が悪い方排除してたら、
削除要請とか見る人半分以上減りますよ…。
まあ態度や性格が悪いとは感じるけど。
>>640
手を広げすぎはそうですね。
ここで新しい風を入れて、海王さんと放浪人さんの活動範囲を
減らせばいいような。
04/11/01 02:53:03ID:LPXpW5wf
化石な怠け者登場
04/11/01 02:53:25ID:9valDWCG
>>645
月に2,3度程度で良いから巡回してもらえればとは思いますが、
彼が巡回ルートに入れた影響で他の削除人が巡回しなくなっている
仮に一時停止するならそうした板については他の削除人さんが
そのペース位で回って貰わないと。
住民側から見ればパッタリと削除が止まればやはり変だと思いますし、
他の削除人が来てくれるのかどうかもやはり不安になりますよ
04/11/01 02:53:29ID:J4Kn11mf
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


みんなを寝かせない気ですね、
04/11/01 02:54:27ID:FCKyrkme
>>649
巡回する = 削除するか残すかなどの判断をするってことで
素早い判断がありがたいんだと思うけど。

>>652
(;´Д`)
04/11/01 02:55:31ID:xBAfAeB3
>>656
しかし彼は本日「三戦、ミステリ、パチスロ」の三板を
後継者抜きで巡回対象から外しましたよ
04/11/01 02:56:00ID:yyO4CAtl
>>650
そのへんはその板のスレ消費の速度にもよるじゃろうのう。
まず、ニュー速は1日2回ぐらいじゃないと足りない。

他はどうかのー?
ある程度で折り合えるようなら夏休みとかじゃなければ週一・隔週でも
用足りるところが多いような気がしるんじゃが。。

「○○板っぽいスレだからまぁいいかー」的な折り合い。。
04/11/01 02:56:05ID:mj+KCY/K
>>652
('A`)
04/11/01 02:57:03ID:yyO4CAtl
>>652
あら。。。

海王くんのどういう所を見込んであぼーん砲を渡したりしてたですか?
04/11/01 02:57:22ID:Lql52jRC
>>659
「当面は定期的な削除がいらない、または他の削除人が見ている」からだと思いますが、
04/11/01 02:57:33ID:+yCaWlX3
>>652
あららら・・・
04/11/01 02:58:49ID:hCk+loV+
>>652
で。どうする?
いきなりは酷だろうからまずはログ読み返して考えて下さい。
04/11/01 02:59:11ID:xBAfAeB3
>>663
いや、巡回から外した理由は
パチスロは「自治スレが無政府状態だから」で
三戦は「特に削除を必要としていない風潮だから」だったような。
勿論、削除人のめどなど立っていません
04/11/01 02:59:43ID:???
>>665
何をどうするのよ?
どうしたいの?
04/11/01 03:00:13ID:xBAfAeB3
>>667
海王の進退を考えていただきたいものです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況