アニメ板が来週にもex7鯖に送られそうな状態に置かれていますが、
ここに書き込めなくなる前に予備知識として知っておきたい事があります。
「ex7鯖に収容されている板の住人は、運用情報板への出入りを禁じられている」
という話を聞いております。その理由を知るべく適当なスレを覗いてみたのですが、
何処にも見あたらなかったので一つご教示願います。
また、「ex7に収容されている板に対しては、重要な削除とLRの変更受理以外、
運営側は何もしない」とか
「一度ex7鯖へ送られたが最後、板内の全スレで実況が『完全に』止まろうが板が
極度に過疎化しようが、運営側に脱出させるつもりは全く無い」
等と怖い噂を耳にしますが、これらは事実でしょうか?
アニメ板がex7鯖に送られた場合、放送終了した作品のスレはまず生き残れなくなります。
懐かしアニメ板は放送終了後3年以上経過した作品でなければ受け入れて貰えないため、
大量の難民が発生すると予想されます。
TV放映が無ければ、荒らしの標的にされない限り実況の起こりようがありません。
放送終了後の作品のスレに罪は無い筈なのに、救いの手を差し伸べることも無く、
「出て行け」と一言仰るだけでしょうか?
それが今の2ch運営のやり方でしょうか?
それは怠慢であるばかりか、横暴ですらあると言えるのではありませんか?
それが今の2ch運営のやり方だと言うのなら、
極端な話、サイバーテロの標的にされても致し方ないと思います。
運営側は私の質問にどう受け答えるおつもりでしょうか?誠意ある回答をお願い申し上げます。