15 FOX ★ 04/11/18 16:01:43 ID:???
part1 - 5 は、
アニメ板の方々によるプレゼン
&
他の板の方々の突っ込み
でーす
前スレ アニメ専用スレ part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1100760763/
探検
アニメ専用スレ part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/11/18 22:53:51ID:QE+ByMsQ04/11/19 02:05:00ID:LDvhU9nl
04/11/19 02:05:23ID:BonGrIYr
>>675
可憐タンハァハァ
可憐タンハァハァ
04/11/19 02:05:28ID:X1XeQjzX
04/11/19 02:05:44ID:z4bKxA1b
新シャアにID導入するだけでかなり変わると思うんですけど
考えがあまいですか?
考えがあまいですか?
684617
04/11/19 02:05:52ID:ClTew42e つーか、アパート気質。
ま同じアパートに住んでいる同士という単位での交流はあんまりないんだけど、
同じ部屋に住んでいるのなら話は別で、本当に家族みたいなものだよ。
大事な仲間だよ。意見のぶつかりはあるけど。
例えば自分はアムドライバーってアニメのスレで第一話から好きだったので
ずっとそのスレについていたけど、第一話のうちは評判悪くて。
で、自分はなんとか盛り立てようとキャラ紹介テンプレ作ったりして頑張ったりした。
まあ、その効果は疑問なんだが、第三話辺りからアニメの評価そのものが
好転して、今では週に一スレ使い切れるほどの人気が出た。
そういうのを見てると最初から番組応援してた人間としてはうれしいんですよ。
最初の盛り立てで頑張って作ったキャラ紹介テンプレが未だに
改良を加えられつつも使われたりして。
ま同じアパートに住んでいる同士という単位での交流はあんまりないんだけど、
同じ部屋に住んでいるのなら話は別で、本当に家族みたいなものだよ。
大事な仲間だよ。意見のぶつかりはあるけど。
例えば自分はアムドライバーってアニメのスレで第一話から好きだったので
ずっとそのスレについていたけど、第一話のうちは評判悪くて。
で、自分はなんとか盛り立てようとキャラ紹介テンプレ作ったりして頑張ったりした。
まあ、その効果は疑問なんだが、第三話辺りからアニメの評価そのものが
好転して、今では週に一スレ使い切れるほどの人気が出た。
そういうのを見てると最初から番組応援してた人間としてはうれしいんですよ。
最初の盛り立てで頑張って作ったキャラ紹介テンプレが未だに
改良を加えられつつも使われたりして。
04/11/19 02:06:02ID:12aaBgXY
>>682
感想レスが問題だと(ry
感想レスが問題だと(ry
04/11/19 02:06:48ID:QgFOleJh
↑大作だけにそういう事が言いたいのです。
04/11/19 02:07:04ID:nM83/9ZM
04/11/19 02:07:05ID:cNQSWfKg
631や632に付け加えると、アニメサロンでは
上手いアニメーションを見て「ここは誰々さん」と当ててしまう
稀有な目の持ち主のいるスレもあれば、
超絶下手糞なアニメーションを見て「ヤシガニ」と行って喜ぶスレもあったり、
丸っこい個性的な絵ではあるものの、一ヶ月やそこらで1人が何千枚もの絵を描く
超絶スピードアニメーターを崇拝するスレもあります。
そういう場を失くす事は、非常に大きな損失だと思うのです。
上手いアニメーションを見て「ここは誰々さん」と当ててしまう
稀有な目の持ち主のいるスレもあれば、
超絶下手糞なアニメーションを見て「ヤシガニ」と行って喜ぶスレもあったり、
丸っこい個性的な絵ではあるものの、一ヶ月やそこらで1人が何千枚もの絵を描く
超絶スピードアニメーターを崇拝するスレもあります。
そういう場を失くす事は、非常に大きな損失だと思うのです。
04/11/19 02:07:37ID:gTqfNt5c
休日動いてない株と微妙に相性がいいかもな
690FOX ★
04/11/19 02:07:49ID:???04/11/19 02:08:19ID:piwsndZf
もののけ姫は97年公開だから懐かしアニメの取り扱い範囲だな。
今んとこアニメ板にも懐かしアニメ板にもスレ立ってないみたいだけど。
今んとこアニメ板にも懐かしアニメ板にもスレ立ってないみたいだけど。
04/11/19 02:08:27ID:OxBhYwxp
新シャア板の自治スレわけわからんが熱気があるなw
>>690
おながいしまーす
おながいしまーす
04/11/19 02:08:32ID:VX6b4bm2
実のところ「予想できない」部分もある。
金曜は目だったアニメもないから、基本的に問題にはならないわけですが、作品内で
何かしら祭りとなることがあったときにどうなるか・・・。
内容的に祭りになりやすい作品というのはよく分かりませんが、
「作品内で何かしら祭りとな」ったときにより影響を与えやすい作品というのはだいたい
分かります。何なら、ここに放送時間とか書いてみましょうか?
金曜は目だったアニメもないから、基本的に問題にはならないわけですが、作品内で
何かしら祭りとなることがあったときにどうなるか・・・。
内容的に祭りになりやすい作品というのはよく分かりませんが、
「作品内で何かしら祭りとな」ったときにより影響を与えやすい作品というのはだいたい
分かります。何なら、ここに放送時間とか書いてみましょうか?
04/11/19 02:08:58ID:nzsfV4uM
>>690
ドキドキ
ドキドキ
04/11/19 02:09:01ID:LDvhU9nl
>>690
そんなひ(ryのようなギャグを・・・
そんなひ(ryのようなギャグを・・・
04/11/19 02:09:21ID:bdYSaude
>>690
あ、そうだそうだあったっけ案3
あ、そうだそうだあったっけ案3
04/11/19 02:10:07ID:THhUEQ2s
>>679
宮崎系は、実はアニオタ的にはむしろどーでもいい部類なのです。
もののけにしろ、ラピュタにしろ、祭り状態になることはまずありません。
過去にもそうなった記憶は無いです。
公開されるハウルスレは多少伸びるでしょうが、映画作品板の方がもっとずっと盛況でしょうね。
ジブリはあまりにもメジャー過ぎて、逆にオタは食いつかないんですねー。
宮崎系は、実はアニオタ的にはむしろどーでもいい部類なのです。
もののけにしろ、ラピュタにしろ、祭り状態になることはまずありません。
過去にもそうなった記憶は無いです。
公開されるハウルスレは多少伸びるでしょうが、映画作品板の方がもっとずっと盛況でしょうね。
ジブリはあまりにもメジャー過ぎて、逆にオタは食いつかないんですねー。
04/11/19 02:10:16ID:v/UIHPP+
アニメ系でもお止め組とかで自警できればなぁ・・・・
04/11/19 02:10:33ID:ul7Jmflb
なんか生マレル━━(゚∀゚)━━?
702FOX ★
04/11/19 02:11:13ID:???04/11/19 02:11:15ID:OxBhYwxp
耳を澄ませばで首吊り祭りが起こってたような・・・
04/11/19 02:12:10ID:nM83/9ZM
そうそうそんなもんなのですよ
ジブリってアニオタよりお母さん方とか子供に人気なのです
ジブリってアニオタよりお母さん方とか子供に人気なのです
04/11/19 02:12:11ID:kmijBbLg
>>700
お止め組って、自警とはちょっと違うでしょ。
お止め組って、自警とはちょっと違うでしょ。
04/11/19 02:12:31ID:piwsndZf
04/11/19 02:12:36ID:QgFOleJh
>>703
そういうのは別にアニメにかかわらずに、特例でしょう
そういうのは別にアニメにかかわらずに、特例でしょう
04/11/19 02:12:40ID:ClTew42e
メロン板について。
まあ、メロン板はマターリと単独キャラに萌えスレ立てたりするほか、
主な任務はアニメスタッフの方の評論。
作品レベルではなく、監督・脚本・作画などの
総合的な視点で語るのに必須です。
ただそれ以外に自分が利用してるスレとしては
「その人の好みに合うアニメを紹介するスレ」とか
みたいなマターリとした交流もありますし、大事です。
まあ、一番利用するのは「深夜放映時間確認スレ」だけど。
立場の弱いアニメはニュースやスポーツ延長などで
放映時間がずらされがちなのですが、
深夜は寝るんで、タイマー録画で録る分、そのズレが致命的になったりするわけです。
アニメってのはつづきモノだから一話見逃すと大変だし。
でもスレというかたちでリアルタイムに時間を確認できるし、
スレ住人の騒ぎ方次第で情報の真偽も確認できる。
アニメの深夜時間のチェックとしては手軽で、なおかつ一番信用できるのです。
おかげで安眠できます。今日は出来てないケド。
まあ、メロン板はマターリと単独キャラに萌えスレ立てたりするほか、
主な任務はアニメスタッフの方の評論。
作品レベルではなく、監督・脚本・作画などの
総合的な視点で語るのに必須です。
ただそれ以外に自分が利用してるスレとしては
「その人の好みに合うアニメを紹介するスレ」とか
みたいなマターリとした交流もありますし、大事です。
まあ、一番利用するのは「深夜放映時間確認スレ」だけど。
立場の弱いアニメはニュースやスポーツ延長などで
放映時間がずらされがちなのですが、
深夜は寝るんで、タイマー録画で録る分、そのズレが致命的になったりするわけです。
アニメってのはつづきモノだから一話見逃すと大変だし。
でもスレというかたちでリアルタイムに時間を確認できるし、
スレ住人の騒ぎ方次第で情報の真偽も確認できる。
アニメの深夜時間のチェックとしては手軽で、なおかつ一番信用できるのです。
おかげで安眠できます。今日は出来てないケド。
04/11/19 02:12:48ID:pbGvnRS5
案3ってどれ?
見当たらない・・・。
メモ帳に書いてたの?
見当たらない・・・。
メモ帳に書いてたの?
04/11/19 02:12:48ID:cNQSWfKg
>>649
ネコミミモードは1話は実況がそこそこ酷かったものの、現在は改善されてますし、
スレの進行スピードも現在13スレ目とそれ程多い方ではありません。
深夜アニメで盛況なのは舞-HiME-とローゼンメイデンですが、
これも1ヵ月半でそれぞれ22、24スレ目ですし、
実況も多少多い程度で鯖的にも負担は掛かってないと思います。
ネコミミモードは1話は実況がそこそこ酷かったものの、現在は改善されてますし、
スレの進行スピードも現在13スレ目とそれ程多い方ではありません。
深夜アニメで盛況なのは舞-HiME-とローゼンメイデンですが、
これも1ヵ月半でそれぞれ22、24スレ目ですし、
実況も多少多い程度で鯖的にも負担は掛かってないと思います。
04/11/19 02:13:33ID:8r+gjJd1
まあ、野球がシーズンオフなのが唯一の救いかな・・
04/11/19 02:13:43ID:bdYSaude
714FOX ★
04/11/19 02:13:59ID:???04/11/19 02:14:01ID:aGFcY1rD
04/11/19 02:14:02ID:nM83/9ZM
>>709
後で発表すると言っておいて途中で考えてたんだよ狐さんが
後で発表すると言っておいて途中で考えてたんだよ狐さんが
04/11/19 02:14:23ID:gTqfNt5c
宮崎は映画板では結構盛り上がったりするので、映画系板があるサーバの方が心配
04/11/19 02:14:57ID:QgFOleJh
「ガンダム」が特殊すぎたりもするんだよね・・。特にSEEDは
なにかそういったオタク的なとこを意識した萌えっていうのか、秋葉系というか
非常にそういう風に作られてると感じる。エヴァのように。
だからあれだけ、アンチでもなんでも2chネラーが視聴するし
毎回祭りのようになっているように感じます・・。カガリとアスランのせいだ!
なにかそういったオタク的なとこを意識した萌えっていうのか、秋葉系というか
非常にそういう風に作られてると感じる。エヴァのように。
だからあれだけ、アンチでもなんでも2chネラーが視聴するし
毎回祭りのようになっているように感じます・・。カガリとアスランのせいだ!
04/11/19 02:15:00ID:OxBhYwxp
>実況も多少多い程度で鯖的にも負担は掛かってないと思います。
先生、ここは突っ込むところでしょうか?
先生、ここは突っ込むところでしょうか?
04/11/19 02:15:28ID:6g2CLCm9
今後二年間ここに来ない・・・か
今のこのスレの状況なら何とかなるのかなぁ?
と、感想はそろそろチラシの裏にしますね。
色々とまとまってきたみたいだし、、
>>655
>直接鯖が落ちた原因は種のすごいパワーの影響だったから。 〜以下
今後、種のような鯖を落とす?アニメが放送されるたび新しい場所を
提供しなくちゃいけないってことだろうか?
それはやっぱりまずいんでないだろか・・・
>>656
>また時間帯の問題で人が増えてしまいそういう事態が発生する。
これは、FOXの考えてる全自動洗濯機で解決する問題なのだろうか?
時間帯が問題ならどうすればいいのだろうか?
と、逆に投げかけてみたり
>>662
>ex5を落とさないために、新シャアは専用サーバを用意してくれー
それができたらこんな騒動にならないような・・・
>>672
>旧作についての議論をする スレと新作の感想を語るスレでは性質が全く違い
これは言えているのかもしれませんね。
>ガンダムに関する板を二つ維持していただくのが、
アニメは何もガンダムに限った話ではないと思います。
って私、遅すぎたのよね〜♪
今のこのスレの状況なら何とかなるのかなぁ?
と、感想はそろそろチラシの裏にしますね。
色々とまとまってきたみたいだし、、
>>655
>直接鯖が落ちた原因は種のすごいパワーの影響だったから。 〜以下
今後、種のような鯖を落とす?アニメが放送されるたび新しい場所を
提供しなくちゃいけないってことだろうか?
それはやっぱりまずいんでないだろか・・・
>>656
>また時間帯の問題で人が増えてしまいそういう事態が発生する。
これは、FOXの考えてる全自動洗濯機で解決する問題なのだろうか?
時間帯が問題ならどうすればいいのだろうか?
と、逆に投げかけてみたり
>>662
>ex5を落とさないために、新シャアは専用サーバを用意してくれー
それができたらこんな騒動にならないような・・・
>>672
>旧作についての議論をする スレと新作の感想を語るスレでは性質が全く違い
これは言えているのかもしれませんね。
>ガンダムに関する板を二つ維持していただくのが、
アニメは何もガンダムに限った話ではないと思います。
って私、遅すぎたのよね〜♪
04/11/19 02:15:35ID:pbGvnRS5
722FOX ★
04/11/19 02:16:15ID:???04/11/19 02:16:16ID:02KCwhxM
何かまともにプレゼン出来てるのが、1〜2人だけって言うのはどうなんだろ?
04/11/19 02:16:43ID:LDvhU9nl
>>719
すまん、頭の中では「少々ある程度」と書いたつもりだったんだが。もう眠いんだよ。
すまん、頭の中では「少々ある程度」と書いたつもりだったんだが。もう眠いんだよ。
04/11/19 02:17:15ID:cNQSWfKg
04/11/19 02:17:42ID:gTqfNt5c
というか、別に舞姫とローゼンは多くないな。
>>724
寝たら負けだぞ
寝たら負けだぞ
04/11/19 02:18:15ID:OxBhYwxp
先生、>>724は突っ込むところでしょうか?
04/11/19 02:18:30ID:v/UIHPP+
今思い出した。冬に脅威となるアニメ始まるんだった・・・
BS-i版「AIR」はどうなるんだろう・・・
個人的に種と同じ状況になりかねないかと危惧してるんだが。
BS-i版「AIR」はどうなるんだろう・・・
個人的に種と同じ状況になりかねないかと危惧してるんだが。
04/11/19 02:18:47ID:6oygdsUw
ハウル公開→金タク叩きがアニメ板に襲来…
なんてこともありうるわけで・・・
なんてこともありうるわけで・・・
04/11/19 02:18:47ID:bdYSaude
>>723
プレゼンを何人も同時にやったら鬱陶しいよ?
プレゼンを何人も同時にやったら鬱陶しいよ?
04/11/19 02:18:51ID:cNQSWfKg
舞姫もローゼンも先週は一桁台でした
04/11/19 02:18:53ID:ul7Jmflb
ctrl+V ! ctrl+V ! (AA略
04/11/19 02:19:05ID:HcPIdkxK
【前提】
仕組みを作るのにコストがかかり過ぎるならこの案は却下
【案】
「アニメ」板を「新アニメ」板に名称変更、「旧アニメ」板を新設。使い分けは↓
「新アニメ」:放送中〜最終回から1年、板飛んでも文句言わない、スレ消えても泣かない
「旧アニメ」:最終回から1年〜3or5年、たまに板飛んでも文句言わない
板へのアクセス数をカウント、単位時間当りのアクセス数が閾値を超えたら
板へのアクセスを実況板に飛ばす (リダイレクトする)
一定時間後、板を復帰させる (リダイレクトやめる)
【補足】
板の分離はアクセス・カウンタを分けるため
1年は「新アニメ」に入れておく、冷却期間
マターリスレは1年マターリしてから2chへ (文句言わなきゃ居てもおK)
「旧アニメ」も再放送、DVD発売などで過負荷の要素はあるけど放送中よりマシ
いずれにせよ鯖落ち前に飛ばす
閾値は鯖落ち防止を最優先、スパイクを考慮して低めに設定 (鯖全体の負荷も要考慮?)
「単位時間」をアクセス数の加速度に適応させると急峻な変化に対応できるかも?
(10分で5件、次の10分で10件ならその次は5分、10件、5件なら次は20分とか)
アクセス数のカウントは、読み/書き、専ブラ/IE、GET/POST/HEAD 無関係 (→全部負荷)
板復帰は自動だと嬉しい
板停止期間はユーザの熱が冷めるのに十分な時間を設定
板停止期間を飛んだ回数に応じて増やす手もありかも
(A:定数、T:飛んだ回数 として、AxT or A^T とか)
飛んだ回数は一定期間(毎月or毎年とか)でリセットだと嬉しい
とにかく鯖が落ちなきゃ(重くなきゃ)運営さんにも他板さんにも迷惑かかんないんで
それ以外はどうでも良いんじゃないかと愚考
地域によって放映期間違うだろ?とか、1年じゃ長過ぎだろ?とかは
適当に決めればいいんじゃないかと
スレ単位での区別は技術的に難しんじゃ?と(特に根拠なく)思うんで
分かりやすそうな線引きで飛びやすい板と飛びにくい板に分割
あとは飛ばないように気を付けるなり、飛ばされた先で楽しむなりご自由に
ってことでどうでしょう? > FOX 殿
仕組みを作るのにコストがかかり過ぎるならこの案は却下
【案】
「アニメ」板を「新アニメ」板に名称変更、「旧アニメ」板を新設。使い分けは↓
「新アニメ」:放送中〜最終回から1年、板飛んでも文句言わない、スレ消えても泣かない
「旧アニメ」:最終回から1年〜3or5年、たまに板飛んでも文句言わない
板へのアクセス数をカウント、単位時間当りのアクセス数が閾値を超えたら
板へのアクセスを実況板に飛ばす (リダイレクトする)
一定時間後、板を復帰させる (リダイレクトやめる)
【補足】
板の分離はアクセス・カウンタを分けるため
1年は「新アニメ」に入れておく、冷却期間
マターリスレは1年マターリしてから2chへ (文句言わなきゃ居てもおK)
「旧アニメ」も再放送、DVD発売などで過負荷の要素はあるけど放送中よりマシ
いずれにせよ鯖落ち前に飛ばす
閾値は鯖落ち防止を最優先、スパイクを考慮して低めに設定 (鯖全体の負荷も要考慮?)
「単位時間」をアクセス数の加速度に適応させると急峻な変化に対応できるかも?
(10分で5件、次の10分で10件ならその次は5分、10件、5件なら次は20分とか)
アクセス数のカウントは、読み/書き、専ブラ/IE、GET/POST/HEAD 無関係 (→全部負荷)
板復帰は自動だと嬉しい
板停止期間はユーザの熱が冷めるのに十分な時間を設定
板停止期間を飛んだ回数に応じて増やす手もありかも
(A:定数、T:飛んだ回数 として、AxT or A^T とか)
飛んだ回数は一定期間(毎月or毎年とか)でリセットだと嬉しい
とにかく鯖が落ちなきゃ(重くなきゃ)運営さんにも他板さんにも迷惑かかんないんで
それ以外はどうでも良いんじゃないかと愚考
地域によって放映期間違うだろ?とか、1年じゃ長過ぎだろ?とかは
適当に決めればいいんじゃないかと
スレ単位での区別は技術的に難しんじゃ?と(特に根拠なく)思うんで
分かりやすそうな線引きで飛びやすい板と飛びにくい板に分割
あとは飛ばないように気を付けるなり、飛ばされた先で楽しむなりご自由に
ってことでどうでしょう? > FOX 殿
04/11/19 02:19:07ID:pbGvnRS5
>>710
ネコミミ
初回 71res/10min
最新 4res/10min
これには正直驚いた。
ローゼン 32 17 10 16 19 8
舞-HiME 6 16 4 13
ブラックジャック 87 10 55 11 2 11
ネコミミ
初回 71res/10min
最新 4res/10min
これには正直驚いた。
ローゼン 32 17 10 16 19 8
舞-HiME 6 16 4 13
ブラックジャック 87 10 55 11 2 11
04/11/19 02:19:27ID:LDvhU9nl
04/11/19 02:19:27ID:gTqfNt5c
04/11/19 02:19:36ID:bdYSaude
>>729
BS-人なら種と同じってのはないんじゃないかと。
BS-人なら種と同じってのはないんじゃないかと。
04/11/19 02:20:05ID:cNQSWfKg
>>729
局がBS-iなので大丈夫だと思います
局がBS-iなので大丈夫だと思います
04/11/19 02:20:08ID:iTK0ANSf
プレゼンする時はそういう事を敢えて言わないのだよ。
実況を少ないからといって、肯定するような発言なんてもってのほか。
実況を少ないからといって、肯定するような発言なんてもってのほか。
04/11/19 02:20:53ID:piwsndZf
743FOX ★
04/11/19 02:21:00ID:??? ここまで聞いてみて
アニメ系以外の人はどう思っているんだろ ← 結構重要
縮小か、現状維持か、拡大か、
アニメ系以外の人はどう思っているんだろ ← 結構重要
縮小か、現状維持か、拡大か、
04/11/19 02:21:17ID:gTqfNt5c
言葉遊びに終始してるだけ
04/11/19 02:21:25ID:nzsfV4uM
746名無しの慟哭
04/11/19 02:21:43ID:/Q4zyzZr ネコミミの初回はOPが例のごとくイカレてたからですね。
中身についてはそんなもんではない、と。
中身についてはそんなもんではない、と。
04/11/19 02:21:51ID:v/UIHPP+
AIRは葉鍵が吸収してくれるか?
鍵厨が一番怖いが・・・
鍵厨が一番怖いが・・・
04/11/19 02:21:59ID:02KCwhxM
>>731
そんなものか。
そんなものか。
04/11/19 02:21:58ID:bdYSaude
テレビが絡む系列の人は、
今後自らに降りかかってくることかもですよ。
今後自らに降りかかってくることかもですよ。
04/11/19 02:22:06ID:Px7QJaP0
現状の規模を維持しつつがやがやと。(抽象的でスマン
04/11/19 02:22:09ID:iTK0ANSf
現状維持でいいんちゃう?
但し被害は最小限になるMAPが望ましい。
但し被害は最小限になるMAPが望ましい。
04/11/19 02:22:23ID:kL0yxwWA
>>720
> 今後、種のような鯖を落とす?アニメが放送されるたび新しい場所を
> 提供しなくちゃいけないってことだろうか?
> それはやっぱりまずいんでないだろか・・・
NIFTYなんかは発言量が爆発する旬の作品を
短期の特設会議室に隔離するっていう方式だったから、
それはそれで一つのやり方として、考慮してもいいと思う。
それが運営側にとって便利かどうかは、こちらにはわからないけど。
> 今後、種のような鯖を落とす?アニメが放送されるたび新しい場所を
> 提供しなくちゃいけないってことだろうか?
> それはやっぱりまずいんでないだろか・・・
NIFTYなんかは発言量が爆発する旬の作品を
短期の特設会議室に隔離するっていう方式だったから、
それはそれで一つのやり方として、考慮してもいいと思う。
それが運営側にとって便利かどうかは、こちらにはわからないけど。
04/11/19 02:22:25ID:z4bKxA1b
AirはBS-iだから大丈夫って言ってる人いるけど種だって
そこまで視聴率高くないじゃん。
視聴率の問題ではないと思われ
そこまで視聴率高くないじゃん。
視聴率の問題ではないと思われ
04/11/19 02:22:27ID:TP278YPk
>743
全然でてこない>その他の人
ということは結構諦め気味とか
どうにかなるとか思ってそうですけど
全然でてこない>その他の人
ということは結構諦め気味とか
どうにかなるとか思ってそうですけど
04/11/19 02:22:46ID:pn8tJFHc
>>743
今ひとつ、熱いものが伝わってこないんで判断しかねるです。
今ひとつ、熱いものが伝わってこないんで判断しかねるです。
04/11/19 02:22:54ID:pbGvnRS5
>>741
肯定はしていないYO!
肯定はしていないYO!
04/11/19 02:23:03ID:6g2CLCm9
04/11/19 02:23:11ID:bdYSaude
>>754
率以前に、視聴可能人数があまりに少ない>BS-人
率以前に、視聴可能人数があまりに少ない>BS-人
04/11/19 02:23:14ID:VX6b4bm2
>>708
加えて、メロン板の有効性について説明しておきます。
現在、アニメの本数は増える一方ですが、そのすべてが全国同時に放送されるという
わけではありません。基本的に関東各局→地方各局→衛星各局という感じで放送されて
いきます。ここで、アニメ板の各作品スレは、当然のことながら最速放送局に合わせる
形となり、ネタバレを恐れる地方の住人・衛星各局で視聴している人たちは自分のところで
放送されるまで、その各作品スレへは行きづらくなります。そこで、アニメサロン板に各
地域ごとに住人を絞ったスレッドを設けてそこで話しあうことが多いわけです。
加えて、メロン板の有効性について説明しておきます。
現在、アニメの本数は増える一方ですが、そのすべてが全国同時に放送されるという
わけではありません。基本的に関東各局→地方各局→衛星各局という感じで放送されて
いきます。ここで、アニメ板の各作品スレは、当然のことながら最速放送局に合わせる
形となり、ネタバレを恐れる地方の住人・衛星各局で視聴している人たちは自分のところで
放送されるまで、その各作品スレへは行きづらくなります。そこで、アニメサロン板に各
地域ごとに住人を絞ったスレッドを設けてそこで話しあうことが多いわけです。
762動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/11/19 02:23:26ID:uLNpf56X 太陽の日輪のごとく偉大なfox先生がアニメ関係の板を全部閉鎖すると
伺い記念書き込みしにきましたヽ(´ー`)ノ
もうこうとなればこの一連の不祥事の直接の引き金になった種厨
はどこであろうと好きなだけ叩き潰せますね
伺い記念書き込みしにきましたヽ(´ー`)ノ
もうこうとなればこの一連の不祥事の直接の引き金になった種厨
はどこであろうと好きなだけ叩き潰せますね
04/11/19 02:23:40ID:TP278YPk
>755
それでも、種は誰でも見れるけど
BSiなんて見たくても見れないでしょ
それでも、種は誰でも見れるけど
BSiなんて見たくても見れないでしょ
04/11/19 02:24:01ID:X1XeQjzX
ラピュタとか、もののけ姫とか、そういう外国にまでメジャーなアニメには
あんまし興味ないのか、アニメ板は。。。
んじゃ狭いコミュニティという事で縮小でいいんじゃないかと >FOX★
あんまし興味ないのか、アニメ板は。。。
んじゃ狭いコミュニティという事で縮小でいいんじゃないかと >FOX★
04/11/19 02:24:13ID:pbGvnRS5
>>743
ここ見てるのかな・・・?
ここ見てるのかな・・・?
04/11/19 02:24:16ID:jw3lrf4W
>>702
ジブリは劇場オンリーなので、リアルタイムに話題が増えるということがないというのも
理由の一つだと思います。TVで流される頃にはもう内容をみんな把握してますし。
まぁパヤオ個人へのアニオタ的評価ってのもありそうですが…。
アニメ…というか板単位での問題としてこの「リアルタイムに話題が増加・推移する」という性質の
有無が関わってきていると思われます。
(この場合のリアルタイムというのは実況ではなく話題の提供されっぷりのことです)
常に、アニメで言えば週一のペースで話題が提供される場合、住民の数も比例して大きくなります。
これはスポーツや芸能人等、テレビや試合などがあるカテゴリの話題には不可分の問題ですね。
常に語るネタ、及び語りたい人間が変動し続けるこれらの話題には大抵の場合
複数の板を使い分けることで対応されているのが今の2ちゃんねるです。
しかしこれに加え、番組提供が終了しファンが集って情報やネタを交換しあう場所としての役割をも
アニメ板という1つの板だけで兼業しているのがアニメ系の板群の現状というわけです。
ジブリは劇場オンリーなので、リアルタイムに話題が増えるということがないというのも
理由の一つだと思います。TVで流される頃にはもう内容をみんな把握してますし。
まぁパヤオ個人へのアニオタ的評価ってのもありそうですが…。
アニメ…というか板単位での問題としてこの「リアルタイムに話題が増加・推移する」という性質の
有無が関わってきていると思われます。
(この場合のリアルタイムというのは実況ではなく話題の提供されっぷりのことです)
常に、アニメで言えば週一のペースで話題が提供される場合、住民の数も比例して大きくなります。
これはスポーツや芸能人等、テレビや試合などがあるカテゴリの話題には不可分の問題ですね。
常に語るネタ、及び語りたい人間が変動し続けるこれらの話題には大抵の場合
複数の板を使い分けることで対応されているのが今の2ちゃんねるです。
しかしこれに加え、番組提供が終了しファンが集って情報やネタを交換しあう場所としての役割をも
アニメ板という1つの板だけで兼業しているのがアニメ系の板群の現状というわけです。
04/11/19 02:24:20ID:ugIGOtMC
04/11/19 02:24:21ID:B0+3R5bp
みなさんはよそを利用することってないんですか?アニメ以外。
私はいくつかねぐらがありますけど・・・。
一度聞いてみたかった。
私はいくつかねぐらがありますけど・・・。
一度聞いてみたかった。
769名無しの慟哭
04/11/19 02:24:33ID:/Q4zyzZr04/11/19 02:24:48ID:on2mZl0S
アニメ系を廃止or縮小して
浮いた分をthatあたりに回してちょ
と言ってみる。
浮いた分をthatあたりに回してちょ
と言ってみる。
04/11/19 02:24:55ID:LQO2UUBK
04/11/19 02:25:10ID:kL0yxwWA
04/11/19 02:25:29ID:gTqfNt5c
04/11/19 02:25:54ID:yD15QKPs
IDあった方がいいかも
04/11/19 02:25:58ID:82DxHAJu
現状維持しても今後解決に向かうとも思えないので縮小
04/11/19 02:26:04ID:cNQSWfKg
04/11/19 02:26:11ID:6g2CLCm9
なんか2スレで決着つく悪寒
04/11/19 02:26:17ID:WQfFtkw0
779動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/11/19 02:26:21ID:wx6wJU6P 将来の自分のとこを考えると他人事じゃないから
現状維持か拡大で
現状維持か拡大で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]
- 国民民主党・玉木氏も文春批判に参戦 テレビ局や週刊誌に「憶測に基づく情報を拡散しないよう要請致します」 [ネギうどん★]
- すぐに火葬できず平均4~5日の火葬待ち 精神的負担、安置費用5日20万円…「死亡者数が例年になく多い」 [おっさん友の会★]
- 【サッカー】“ピピ”中井卓大がスペイン3部レンタル移籍を早期終了「本当にありがとうございました」 [久太郎★]
- 【実況】フワモコのえちえち生誕ライブ🐾🩵🩷
- 【速報】カナダ、米国に対し報復関税発動! [219241683]
- 低身長巨乳ロリ先輩「お姉さんにまっかせなさーい!♪」フンス!←こういうのwwww
- SDGs、うさんくさくて終了 [279254606]
- 【悲報】きのこの山・たけのこの里、準チョコレート菓子に格下げ [126042664]
- 古市憲寿、大阪万博のレジ袋配布禁止に「頭が悪すぎる」 [507895468]