X

携帯→2ch運用情報スレッド14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/12/19 20:59:49ID:???
★まず>>1をお読み下さい★
ここは携帯電話・PHSから2ちゃんねるにアクセスする人の為のスレッドです。
携帯からのアクセスによる不具合・トラブル等があった場合は、このスレの>>1-20
少なくとも直近20レスを読んでからこちらのスレでどうぞ。

初めての人、慣れない人はまずはこちらをよく読んで下さい。
http://i2ch.ojiji.net/faq/ (現在休止中。しばらくお待ち下さい)
わからない言葉(2ch用語)はこちらで検索して調べる事ができます。
http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.html

前スレ:携帯→2ch運用情報スレッド13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099135298/i

>>2 FAQを読んでも見られない・書き込めない時は
>>3-8 アクセス規制のまとめ
>>9 携帯用メニュー一覧及び関連事項
>>10 過去スレ
>>11 関連URL
>>12 関連スレ
>>2-20 予備
388387
垢版 |
04/12/28 14:51:34ID:z9N2XM+f
書いてる間に情報が…
>>385
ありがとです
389動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/28 14:59:13ID:yIpq3Ln9
DoCoMoです。家ゲー板が移転しましたってなっててはいれません
390387
垢版 |
04/12/28 15:19:29ID:z9N2XM+f
>>389
game9→game10移転中だそうで
ただ少しもたついてるみたい
細かくはpekoスレ(誰かアドレスよろ)を
04/12/28 15:22:56ID:+Pw1Jzsu
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102087698/l50
http://qb5.2ch.net/test/r.i/operate/1102087698/i
392387
垢版 |
04/12/28 16:00:16ID:z9N2XM+f
>>391
トンクス
393動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/28 18:32:37ID:FvQXrQiL
家ゲー攻略に書けないんですが

ユーザー情報が消滅とか出てる
04/12/28 18:41:29ID:FvQXrQiL
失礼しました

一度接続中断したら書けました
395root▲ ★
垢版 |
04/12/29 00:21:06ID:???
しばらくしたら、c-au2のバージョンアップ・パワーアップ工事をします。
例によって切り離して作業するので影響はないはずですが、
念のためお知らせまで。

# こんどは、しくらないようにやろう。
04/12/29 01:12:18ID:aITYy7T2
>>395
東京の下町の方ですか?
04/12/29 02:06:30ID:GTlYf6Eg
シク教徒かもしれないじゃないか。
398root▲ ★
垢版 |
04/12/29 04:50:23ID:???
>>395 の作業、完了しました。

>>396
知り合いの江戸っ子から伝染しました。

>>397
毎日、仕事がきつくてしくしくしています。
399動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/29 06:35:07ID:lMj612iq
書き込み後のロケーション先のドワンゴが重いんじゃボケ
04/12/29 06:52:04ID:jhtGSVRv
書き込みが終りますた。画面を切り換えるまでお待ちください。
って何日待てばいいの?その場面一度も見た事ないんだけど。
04/12/29 09:28:28ID:NI0iNkWr
65536日かも。
04/12/29 09:30:47ID:NI0iNkWr
ドワンゴドワンゴドワンゴ。イロメロイロメロイロメロ。
ケターイの画像をOFFにしておくと広告が出ないから軽くなる。
04/12/29 09:40:29ID:NI0iNkWr
ところで、特定の板をまたぐと「自動しおり」の効果が必ずリセットされちゃうんだけど、何で〜?
例えば、携帯PHS板と週刊少年漫画板を行き来すると、必ず「自動しおり」の効果が消えちゃう。
でも、携帯PHS板とニュース速報板を行き来しても「自動しおり」の効果は消えない。
ログ再取得ってのを選べば直るの?
Mozilla/3.0(DDIPOCKET;KYOCERA/AH-K3001V/1.5.2.68.000000/0.1/C100) Opera 7.0
04/12/29 09:54:44ID:0v44abNU
>>396
業界ではよく使うんじゃないかな?
某A社では結構使ってたけど。
04/12/29 09:59:14ID:NI0iNkWr
ちょっとテスト。
04/12/29 12:14:28ID:2eQrUloM
>>403
効果が消えるってことは、しおりの情報は消えていないわけですね。
機能をオンにすれば、大丈夫ってコト?
それならURL貼ってもらわないと。>消える前と後。

あと
自動しおりONにしたままで、板回ったりしないほうがいいですよ。
履歴削除しないでいると、cookieがいっぱいになって消えてしまいますので。
04/12/29 12:26:33ID:2eQrUloM
>>403
自動しおりの履歴一覧の出し方わかってますよね?
自動しおりがONで履歴があれば、スレ一覧の下に[歴]が出てるので、それで履歴一覧が出てきます。
c.2chの場合、DAT落ちしたのも残ってるので注意。
408動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/29 16:45:15ID:PjhIThc4
801はいつになったらなおりますか?
409動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/29 19:31:21ID:iIpaJYZC
前から気になっていたのだが、
携帯から見える画面の下の「設」とかの文字。
だいたい意味は分かるけど、一度目を通しておきたい
解説ページ、スレはありますか?誘導ヨロ
04/12/29 19:42:22ID:IvydFfT5
>>409
http://i.i2ch.net/B.h
04/12/29 21:01:29ID:Ujdy3nPy
801がおかしいみたいです
http://i.i2ch.net/z/-/WE/i
04/12/29 21:04:09ID:GTlYf6Eg
しつこ
04/12/29 21:12:17ID:YhMN4A7w
801はこっちじゃないのか?
http://i.bbspink.com/
04/12/29 21:20:57ID:Kz3KvL0r
801
http://sakura03.bbspink.com/801/i/
04/12/29 21:48:40ID:Ujdy3nPy
>>413
そちらでは見られますが
http://i.i2ch.net/
こちらでは見られないということで一応報告
416動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/29 22:53:14ID:yMOAG2v0
漫画キャラ板にBREW Operaから書き込みが出来ません
仕様でしょうか?
417root▲ ★
垢版 |
04/12/30 01:02:37ID:???
>>416
例の問題、なおさなきゃ。
というか、書き込みできないってのは別か。
418動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/30 01:13:30ID:fZdcxHAb
臨時板の方に暴打の3Gだと2ちゃんに繋がらないという情報があったが…
詳細きぼん
419root▲ ★
垢版 |
04/12/30 01:17:37ID:???
>>418
このスレを上からよんでくださいです。
420動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/30 03:52:24ID:B+CDGHcj
書き込み後の広告消えた?
421動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/30 03:59:36ID:juWzFtdX
ガイシュツならスマン。
携帯から前はスレたてれたんだけど最近駄目なんですか?
暫くぶりにきたんだけど立てようとすると新ホストで暫くかけないからまたの機会にって出るんだけどなんなんだろ?
04/12/30 06:54:19ID:???
帰省中で諸々の対応ができないです…
年始4日には…
04/12/30 06:56:33ID:R+jvU6Lg
>>421
ひとつのIPアドレスに何台の端末がぶら下がってるかで確率は変わってくる。
スレ立てできたらそのIPアドレスで繋がってる他の端末では立てられない。
docomo>au>voda>その他のようにスレ立て失敗の確率は高くなると思われ。
04/12/30 08:43:23ID:ZCf22n5M
休みボケ全開中です。
801以外で自動追尾失敗している板はある?
あと、新設板で対応されていない板あるかな?
425 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/12/30 15:43:58ID:OmTOdOCv
16:00頃から、i2ch.netとt2.i2ch.netを10分くらい止めます。
04/12/30 16:05:11ID:OmTOdOCv
それじゃ、16:15くらいまで止めます
427 ◆BFzK/mtqM2
垢版 |
04/12/30 16:05:54ID:OmTOdOCv
間違えた、止まるのはi.i2ch.netだった
428動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/30 16:13:35ID:OwZCNR9K
鏡おちって思ったら作業中でしたか
年の暮れの御作業お疲れ様でございます
今年一年の鏡運用ありがとうございました
来年もまたよろしくおねがいします
来たついでにご挨拶をと…
04/12/30 16:17:58ID:OmTOdOCv
完了です。
04/12/30 16:23:21ID:OmTOdOCv
年末年始はいろいろとやることあるので、対応遅くなるかもです。
431動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
04/12/30 21:18:43ID:Ijl/eE/s
Vodafoneの3G端末から、2ちゃんの携帯サイトにアクセスできません。
「c.2ch.net」と表示されるだけです。どうすればいいのでしょうか
04/12/30 21:23:32ID:W0rYDXvT
>>431
窓から(ry

このスレの>>101あたりから読み返してください。
433voda使い
垢版 |
04/12/30 22:27:07ID:NMdIl/z9
>>rootさん
>>EA.clAssIcさん
ごぶさたしております。
実はあの実験でひとつの中間的見解らしきものを持ったので、交渉相手をボダ本体に変更して継続してやっておりました。

見れない原因(←なぜか変換出来た)を「サイト」「ボダ鯖」「携帯」のどれかで考えると
1)2ch以外の何の3G対策もしてない2ch型掲示板のいくつかは見えること(php含む)
2)2chも旧r.iは実験時に見れたこと
3)2chもアクセスポイントを変えると見えること(ノキア製他)
4)「サイト」側で考えられる色々な実験はやったこと
5)メーカーの違う携帯の各機種で同様の現象であることから携帯のバグは考えにくいこと
6)パケ機、VGS機その他従来機種は問題なく現在も見れること
以上のことから考えて
ア)「サイト」「携帯」側の問題と言うより「ボダ鯖」=GWの4つある入り口のうちの3G用入り口関係の問題である可能性が浮上したこと
イ)この推理が当たっていたら「サイト」側「ユーザー」側では対策不可能であること
ロ)この推理が当たっていたら当初の予想とは逆に802N、802SH、902SHでも同様の現象が出る可能性が高いこと
等をボダ側に伝えました。
さらにひとつの推理として
ハ)「URL」の問題で特定サイトが見れない問題が過去DoCoMoであったこと
を付け加えて交渉いたしましたが、結論から言うと

「一般サイトが見れない問題はそのサイトに言ってくれ」
「c.2chが見えないという現象は確認したが、こちら(ボダ側)がおかしいという情報は無い」
「そのサイトが対応してないだけだろう」です。

結論がこのようなものだから「過程」を書いても仕方ないので割愛します。
取り付くシマが無いという頑なな感じでしたので、引き下がざるを得ませんでした。
せっかく色々やってくださったのに、今回は、現時点では、どうしようもありません。
434voda使い
垢版 |
04/12/30 22:32:19ID:NMdIl/z9
で、ロ)「802N、802SH、902SHでも同様の現象が出る可能性が高いこと」の予想ですが902SHに関して結論が出ました。
予想通リ「902SH」でも、domo2○、c.2ch×、同一現象です

「902SHスレ」
742 :902SH :04/12/30 11:51:14 ID:4DU3MZPi
携帯から書き込みテスト

744 :非通知さん :04/12/30 11:52:25 ID:d7rJlzRz
書き込みデキター!

748 :非通知さん :04/12/30 12:04:32 ID:Eg9iRk6u
>>742
2ちゃん公式からですか?
それともdomoの方?

749 :非通知さん :04/12/30 12:06:01 ID:d7rJlzRz
>>748
domoですよ
ためしに公式のほうからも見てみる

751 :非通知さん :04/12/30 12:07:04 ID:GwT9GRrj
どきどき


752 :非通知さん :04/12/30 12:08:04 ID:d7rJlzRz
ダメだ、公式は板一覧までしか見れない・・・

754 :非通知さん :04/12/30 12:14:10 ID:EamZryLK
ΣΣΣΣΣ(゚Д゚)ガーン902SHも携帯2ちゃん公式からはスレ閲覧出来ないんですか・・ショック!
パケフリの意味半減

755 :非通知さん :04/12/30 12:14:39 ID:Eg9iRk6u
>>752
ダメでしたか(´・ω・`)
435voda使い
垢版 |
04/12/30 22:42:54ID:NMdIl/z9
>>各位さま
この携帯運用スレのテンプレの見えない書けない機種一覧にボダ3Gを追加していただくより、当面は、方法は無いようです。
残念ですが、これ以上は一ユーザーの立場では限界です。ほとほと疲れ果てました。

またこれらの質問がこのスレに寄せられることが予想されます。ご対応よろしくお願いします。
436431
垢版 |
04/12/30 23:04:59ID:t1vFVzI9
>>432さん
>>189
の8番目は見えました。でもフレーム非対応なんです。
私が見たいのはスポーツクラブ板と国内旅行板なんですが・・・

どのようにすれば見れるんでしょうか?
437voda使い
垢版 |
04/12/30 23:09:13ID:NMdIl/z9
>>436
☆domo2さん
http://domo2.net/ri/
438431
垢版 |
04/12/30 23:23:35ID:t1vFVzI9
今アクセスしたんですけど
http://domo2.net/ri/

「domo2 2ch Menu」
しか見れないんです
439voda使い
垢版 |
04/12/30 23:40:14ID:NMdIl/z9
>>438
機種は?
シャープ902SH、ノキア702NKならhttp://domo2.net/ri/で2ch見れるよ
ソニエリとモトローラはまだ報告は無い。
搭載ブラウザの能力が若干違う様です
440訂正
垢版 |
04/12/30 23:45:55ID:NMdIl/z9
訂正:
シャープ902SH、ノキア702NK、ソニエリ802SEならhttp://domo2.net/ri/で2ch見れるよ
モトローラはまだ報告は無い。
搭載ブラウザの能力が若干違う様です

139 :sage :04/12/30 21:12:01 ID:ZgupvBcM
802SEから書き込みテスト

140 :非通知さん :04/12/30 21:14:19 ID:ZgupvBcM
失礼間違えてあげてしまった。
802SEから書き込みテスト2

141 :非通知さん :04/12/30 21:22:46 ID:umkK+WX0
とりあえず使える。読み書き共に802SEで出来た。
http://domo2.net/ri/
上の間抜けな書き込みした張本人です。

142 :非通知さん :04/12/30 21:32:54 ID:mQIgCwYv
802seからカキコしてみた

143 :非通知さん :04/12/30 21:34:36 ID:bep4lliI
>>142
ふむ・・・・カキコ出来るな
441root▲ ★
垢版 |
04/12/30 23:49:24ID:???
いろいろおつです。

モトローラはVodafoneだけどVodafoneと言って来ないみたいなので、
そもそも書き込みできないと思われ。

UAのシリアル番号を送るところの仕様(フォーマット)がわかれば、
対応できるかもしれないですが。
442431
垢版 |
04/12/30 23:54:54ID:t1vFVzI9
スマソ

モトローラです。たぶんダメかも
04/12/30 23:58:19ID:se4C/Cbf
>>voda使いさん
それってどこの地域の客セン相手ですか?
あと、そのやり取りは電話ですかEmailですか?
メールの方が形に残る分まともな対応をしてくれそうな気もしますが。。
444root▲ ★
垢版 |
04/12/31 00:24:12ID:???
>>442
c.2ch.netについて言えば、
表示側(読むほう)は、c-others系にとばされるだけで、
条件は他のVodafoneと同じなはずです。

それでも出ない(しかも他のVodafone 3Gより悪い)ということは、、、ううむ。
445voda使い
垢版 |
04/12/31 00:32:01ID:f7Hfk/6p
>>441-442
モトローラはUAの問題があるので、
domo2で見れる?かな?、かつ、domo2で書けない(これは決定的)、
と予想していましたが
見ることも出来ませんか、なるへそ

>>443
経過はここには書かないことにしました。

これまでのやりかたではどうしようもないので、年明けてから携帯板で協議が必要なようです。
特に既に買ってしまったユーザーが中心になってやってもらえると助かります。


446root▲ ★
垢版 |
04/12/31 02:20:02ID:???
>>362
遅くなりましたが、この問題(KDDIのW21CAのOperaからc.2ch.netが利用できない)に、
対応したつもり。
447root▲ ★
垢版 |
04/12/31 03:44:18ID:???
奥様にこのスレを教えてもらった。
みんな、Vodafoneには泣いているみたい。

携帯端末用のWeb制作4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1100406268/
448root▲ ★
垢版 |
04/12/31 04:04:01ID:???
>>447 のスレに手がかりがあるかも。
でももう眠いや。今日は限界の予感。
449root▲ ★
垢版 |
04/12/31 04:09:58ID:???
>>447 のスレから。

325 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/12/24 07:17:50 ID:???
>>318
urlにuid/sid/lid
ってパラメーターを使ってるとvodafone の新機種だけエラーになる。
公式サイト用のパラメータみたいだな。
450root▲ ★
垢版 |
04/12/31 04:13:14ID:???
これも。

368 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:04/12/28 10:16:01 ID:8O6VcEcc
>>366
公式サイトでは、端末の固有IDを取得するのに、クエリーにuidとsidとかを使うのよ。
そしたらvodafoneのゲートウェイが、そのクエリーを見て、端末IDを環境変数に付与
してくるのですよ。で、uidやsidは、各サイトに固有だったりするわけですよ。
だから、セッション情報を引き継がせるためといった用途で、クエリーにuidやsidと
いった変数を使ってしまうと、vodafoneのゲートウェイが勝手に......ナンマンダブ.....
451root▲ ★
垢版 |
04/12/31 04:26:01ID:???
ログをじっくり見ていると、、、。

Vodafone端末からアクセスがあると、サーバ側が406エラーを返している模様。
手がかりか。
04/12/31 04:33:34ID:pIYwWR+W
ボーダは何考えてこんなファンタスティックな新仕様を仕立てあげたんだろう
453root▲ ★
垢版 |
04/12/31 04:34:32ID:???
ForceLanguagePriority っていうディレクティブか。
454root▲ ★
垢版 |
04/12/31 04:40:54ID:???
ForceLanguagePriority Prefer Fallback

になっていたのを、

ForceLanguagePriority None

にしてみた。< c代表とc-others系(実は同じホスト)

だれか、Vodafone 3Gの方の人柱募集中。
455root▲ ★
垢版 |
04/12/31 04:43:11ID:???
あげとこう。

当然ながら、他の携帯(AirH"とか、旧J-PHONEなUAの携帯とか)には、
ログを見る限りでは、アクセスには影響ない模様。
456root▲ ★
垢版 |
04/12/31 04:49:12ID:???
アクセス来た。

でもあいかわらず、406エラーか。
457root▲ ★
垢版 |
04/12/31 04:50:20ID:???
こんなふう。

206.223.150.148 - - [30/Dec/2004:11:48:52 -0800] "GET /test/-/operate/test.php HTTP/1.0" 406 377 "http://c-others.2ch.net/test/-/operate/i" "Vodafone/1.0/V902SH/SHJ001 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0"
458root▲ ★
垢版 |
04/12/31 04:53:38ID:???
206.223.150.148 - - [30/Dec/2004:11:51:14 -0800] "GET / HTTP/1.0" 200 2036 "-" "Vodafone/1.0/V702NK/NKJ001/むにゃ Series60/2.6 Nokia6630/2.39.148 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1"
206.223.150.148 - - [30/Dec/2004:11:51:43 -0800] "GET /17.p/-/i HTTP/1.0" 200 799 "http://c-others.2ch.net/" "Vodafone/1.0/V902SH/SHJ001 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0"

このへんはアクセスできてる。(200)
459root▲ ★
垢版 |
04/12/31 04:55:03ID:???
206.223.150.148 - - [30/Dec/2004:11:51:34 -0800] "GET /test/-/sky/i HTTP/1.0" 406 366 "-" "Vodafone/1.0/V702NK/NKJ001/むにゃ Series60/2.6 Nokia6630/2.39.148 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1"
206.223.150.148 - - [30/Dec/2004:11:51:48 -0800] "GET /test/-/phs/i HTTP/1.0" 406 366 "http://c-others.2ch.net/17.p/-/i" "Vodafone/1.0/V902SH/SHJ001 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0"

このへんはだめ。
460root▲ ★
垢版 |
04/12/31 05:00:52ID:???
エラーログはこれか。

[Thu Dec 30 11:51:34 2004] [error] [client 206.223.150.148] no acceptable variant: /home/ch2c-others/public_html/test
461root▲ ★
垢版 |
04/12/31 05:07:30ID:???
ForceLanguagePriority Fallback にしてみた。
462root▲ ★
垢版 |
04/12/31 05:11:38ID:???
やっぱり406か。パケットダンプしないとわからんな。

206.223.150.148 - - [30/Dec/2004:12:10:57 -0800] "GET /test/-/operate/i HTTP/1.0" 406 370 "-" "Vodafone/1.0/V902SH/SHJ001/むー Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0"
463root▲ ★
垢版 |
04/12/31 05:21:10ID:???
ForceLanguagePriority Prefer Fallback
に戻して、
AddLanguageを全部コメントアウトにした。
464root▲ ★
垢版 |
04/12/31 05:30:52ID:???
406かぁ。

206.223.150.148 - - [30/Dec/2004:12:29:14 -0800] "GET /test/-/phs/i HTTP/1.0" 406 366 "-" "Vodafone/1.0/V702NK/NKJ001/同じ番号 Series60/2.6 Nokia6630/2.39.148 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1"
206.223.150.148 - - [30/Dec/2004:12:29:41 -0800] "GET / HTTP/1.0" 200 2037 "-" "Vodafone/1.0/V702NK/NKJ001/同じ番号 Series60/2.6 Nokia6630/2.39.148 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1"

さっきから見ていると、/test だと、だめ ??? (>>460)
465root▲ ★
垢版 |
04/12/31 05:36:02ID:???
んー、何かわかった気がするですよ。
ちょっと設定変えてみるです。
04/12/31 05:37:59ID:TvO0NW6V
http://c.2ch.net/test/-/operate/1103457589/i

http://c.2ch.net/test.php/-/operate/1103457589/i
にしてみるとか、、
467root▲ ★
垢版 |
04/12/31 05:41:49ID:???
Options +MultiView になっているところが、のきなみ406エラーになっている、
とわかった。

/ はなってないけど、/test はなっている。

でも、/test について MultiViewsを無効にすると、エラーでまくり。
468root▲ ★
垢版 |
04/12/31 05:43:29ID:???
で、強制的に /test について MultiViews を無効にすると、
File does not exist になるのか。
469root▲ ★
垢版 |
04/12/31 05:43:49ID:???
>>466
確かそれでは、かわらなかったみたいです。
04/12/31 06:03:23ID:TvO0NW6V
testが予約語だったりして
471root▲ ★
垢版 |
04/12/31 06:04:30ID:???
>>470
そう思ったんですが、406を返してるのはこっちのhttpdなんで、
それはないですね。

Apacheのソースをあたりはじめた。
で、平行してtcpdump動かし中。
誰かVodafoneの3Gでアクセスしてくれるの待ち。
472root▲ ★
垢版 |
04/12/31 06:13:43ID:???
たぶん、Vodafoneの3G携帯が、
何かLanguage関係で特別なことを言ってきて、
それにうまく対応できていないような予感。

つまり、Vodafoneの3G携帯が、
何と言って来ているのかが、知りたいと。

で、幸運にも同じIPアドレスから来るみたいなので、
そのIP addressに来たパケットを、ひっかけている最中。

しかし、こない。
473root▲ ★
垢版 |
04/12/31 06:35:35ID:???
Accept: か。
474root▲ ★
垢版 |
04/12/31 06:41:27ID:???
Accept: */* を送ってこない予感。 < Vodafoneの3G
475root▲ ★
垢版 |
04/12/31 06:44:06ID:???
まさか、、、とは思うけど、

Content-Type: application/x-httpd-php

を、受け付けない、、、と言ってる?
476root▲ ★
垢版 |
04/12/31 06:58:20ID:???
>>475
…でも、合致するんだよなぁ。状況証拠と。
PHPで動的に作ると、だめっていうのとね。
477root▲ ★
垢版 |
04/12/31 07:03:29ID:???
これだぁぁ。
http://www.appelsiini.net/keitai-l/archives/2004-12/0105.html

You will get a 406 error if you allow multiviews in your httpd.conf or
a .htaccess file and you use php recommended Addtype declarations such
as:

AddType application/x-httpd-php .php php3 php4 phtml
AddType application/x-httpd-php-source .phps

Instead, under Apache 2.x only, you should consider using:

AddHandler php-script php
AddType text/html php

There is no workaround for apache 1.3 AFAIK.

Multiviews is often used with url parsing under php.

see: http://tranchant.plus.com/notes/multiviews for the gory details.
478root▲ ★
垢版 |
04/12/31 07:06:52ID:???
これでどーだ。

# for PHP
#AddType application/x-httpd-php .php
#AddType application/x-httpd-php-source .phps
# XXX
AddHandler php-script php
AddType text/html php
04/12/31 07:30:02ID:TvO0NW6V
家に戻ったら、うちもそれに習って変更してみます。
480root▲ ★
垢版 |
04/12/31 07:51:17ID:???
ログを観察してますが、この時間帯は最もアクセスが少ないためか、
3Gな人柱さんはなかなか訪れない模様。

どなたか動作確認(どこの板でもいいので、スレの中身まで見られること)して、
報告していただけると助かるです。

かなりの確率でビンゴだと思うけど、
もしビンゴなら、致命的と言ってもいい仕様(たぶん、Vodafone的にはバグじゃないんでしょう)だと思う。

Accept: */* を送ってこないってことだから、見れないページ続出の予感。

とりあえず、ねるる。
481root▲ ★
垢版 |
04/12/31 07:52:02ID:???
きた。

206.223.150.148 - - [30/Dec/2004:14:47:40 -0800] "GET /test/-/newsplus/i HTTP/1.0" 406 371 "http://c-others.2ch.net/05.p/-/i" "Vodafone/1.0/V902SH/SHJ001 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0"

あぁ、だめだぁ。
482root▲ ★
垢版 |
04/12/31 07:54:48ID:???
手でtelnetしてみたけど、
Accept: text/html だけだと、406になるですね。

つまり、予期したように動いていない。
04/12/31 07:57:27ID:TvO0NW6V
あららダメでしたか。。。
484root▲ ★
垢版 |
04/12/31 08:08:14ID:???
おぉ、.htaccess にも書いてある、、、。

#addtype application/x-httpd-php p php
addhandler php-script p

これでどうだ。
485root▲ ★
垢版 |
04/12/31 08:34:19ID:???
━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!

206.223.150.148 - - [30/Dec/2004:15:32:10 -0800] "GET /test/-/eq/i HTTP/1.0" 200 2662 "http://c-others.2ch.net/03.p/-/i" "Vodafone/1.0/V902SH/SHJ001 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0"
206.223.150.148 - - [30/Dec/2004:15:32:12 -0800] "GET /test/-/phs/1104196788/i HTTP/1.0" 200 2870 "http://c-others.2ch.net/test/-/phs/i" "Vodafone/1.0/V902SH/SHJ001/しりある Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0"
486root▲ ★
垢版 |
04/12/31 08:36:15ID:???
しかし、ほんとに Accept: */* を送って来ないんだ、、、。
しんじらんない。

動作検証を1mmもやってない予感。
04/12/31 08:48:12ID:TvO0NW6V
さすがと言うかなんと言うか欧米のメーカはすごいっすね。
日本メーカじゃ考えられない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況